司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 08:39:25.72ID:evRbsZrs司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551014376/
0967僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:13:23.09ID:s7aj0Gglここを暗記するってことやね
法律の問題では意義や条文や判例や先例や直前チェック
数学の問題では定義や公式や定理
プログラミングの問題ではライブラリやフレームワーク
ドラえもんの問題ではひみつ道具
そして暗記した知識(BならばC)を問題に当てはめる
AならばCか?問題
BならばCだ。暗記した知識
AはBだ。これが現場思考
よってAならばCだ。これが解答。
0968進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 15:13:28.01ID:AfBKnWqk上乗せ8問とは好敵手。
心の友 ハメ太郎ちゃんは勝負しませんか?
だれか次スレ立てお願いします。
レックの成績公開 今日の四時からです。
0969僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:15:51.74ID:s7aj0Gglせやな
ワイは司法書士+税理士+AIプログラマで独立開業するんやで〜い
この3つを極めしもんとしてワイはオンリーワンの日本一の男を目指すんやで〜い
0970名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:17:45.66ID:3VySJ2Qs0971僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 15:53:03.16ID:s7aj0Ggl過去問やテキストにAならばCか?とゆう問題があったときに
AならばCとゆう結論を覚えようとする
だからちょっと角度を変えられたら応用が効かないし
見たことない問題だと答えられない
合格する人は
AならばCか?とゆう問題がでたときに
BならばCとゆう条文や判例・先例知識を覚える
そうするとAならばCか?とゆう問題が解けるだけでなく
たとえばA’ならばCか?とかA’’ならばC?かとゆう問題にも対応できる
BならばCとゆう知識を問題文に当てはめて
問題文からA(A’,A’’)とゆう事実はBとゆう要件に当てはまるとゆうことを
自分で当てはめて現場で考えることができるようになると
よってA(A’,A’’)ならばCと結論を出すことができるからやな
こうゆう人が暗記+現場思考で受かっていく人なんやで
0972名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 15:59:44.25ID:GwaGyfqj0973僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 16:01:59.84ID:s7aj0Gglこの資格試験の勉強を通して身につけた問題解決法や思考法があるからやで
これが一度身につくとゆわゆる問題解決型の試験や職業に応用できるから
ワイはこんなにもあらゆる分野でマルチに活躍できるってわけやで
ワイが司法書士+税理士のダブルライセンサーになったら
詳しいことはAmazonKindle本で出版するからみんな買ってくれやで〜い
0974名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 16:02:50.51ID:GwaGyfqj司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555052406/
0975進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 16:28:36.14ID:AfBKnWqkレック模試成績公開されました。
試験直後に
午前26午後16
と報告しましたが
正確には
午前27午後16でした。
すみません。
0976名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 16:37:36.64ID:rN955dFn0977消滅時効
2019/04/12(金) 16:59:18.59ID:fe5adKeS午前 30 午後 23
記述 45.5 不登 13.5 商登 32.0
総合 204.5
ひとこと
総合落ちの形は作ったと思ったが、まさかの記述基準点48点!
2.5点差で、まさかの記述基準点落ちである
商登記述、「簡単だしいける!」と思って時間をかけすぎてしまった
特に新株予約権のところをずらずら書く、写経大会に参加してしまったのがいけなかった
午後択一も、2題ぐらいわからない問題をいつまでも考えて無駄に時間を使ってしまった
その分を不登記述の方に時間かければ、もっと書けていた
午後の時間の使い方に課題が見つかったので、次回はそこを修正して、とりあえず「総合落ち」
の形をつくりたい
0978進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 17:12:28.77ID:AfBKnWqk偏差値などですが
午前81点 基準点72点 平均70.4偏差値55.2
午後48点 基準点66点 平均63.6偏差値42.7
0979消滅時効
2019/04/12(金) 17:21:50.12ID:fe5adKeSちなみに午後が速報より1問減ったのは、書士法でマークミスがあったから
「正しいものを選べ」なのに、間違ってるものを選んでしまった orz
アが絶対×なので大きく×を付けて、逆に○の肢は「たぶん○?」ぐらいだったので小さめ薄めに書き、
なぜかそれに釣られてアを軸にしてしまった
これは本番でも起こりうるミス。(特に午後は)
気をつけよう
0980名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 17:47:13.37ID:aPCKC7b51 消滅時効
午前 30 午後 23
2 進撃
午前 27 午後16
3 ハメ太郎
午前 23 午後18
0981名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 18:21:19.56ID:BpkLP75D俺だったら税理士の勉強してるよ
0982消滅時効
2019/04/12(金) 18:23:56.59ID:fe5adKeSそして午前択一の基準点は24問。これは予想より低い。
なにせ進撃さんが+3問の貯金を作るぐらいだ。(失礼スマン)
試験後 2chの他スレも見てみたんだが、皆さん午前択一は、午後択一に比べて、かなり出来ていたようだった。
それゆえ俺の予想基準点は、午前26・午後23だった。
思うんだが、2chの司法書士受験生の皆さんは俺も含めて、午前番長になってて、
午後、それも特に記述は、素人同然なのかもな。(ハメさんとかそうだし)
2chをやってると どうも偏ってしまうね。
試験前に言われてたように、択一で30・30なんていらなかったわけだから。
結果、この模試は「そんなことより お前ら記述書けるか!?」だった。
合格にはバランス感覚が大事だと改めて感じた。
0983名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 19:12:47.48ID:rN955dFn辛うじて当てになるのは択一偏差値な
基準点=60前後
逃切り=65前後
ただし今の時期合格レベルの人達は模試なんか受けない
受けてたとしたら230くらいは最低でも出していた筈だ
0984熱燗
2019/04/12(金) 19:14:13.90ID:IuZntufWやけに伸びてるね
0985名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 19:18:44.68ID:rN955dFn0986熱燗
2019/04/12(金) 19:51:53.23ID:IuZntufWありがとう
貴方 良い人だね
0987名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 19:53:46.83ID:Kh4Pe9EO今年は花粉症のせいでいいだろ!
0988進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/04/12(金) 19:56:33.43ID:AfBKnWqk1500時間合格達成ほぼ確実だ。
0989熱燗
2019/04/12(金) 22:46:49.00ID:IuZntufWトリ判別ツール使用者不存在のようですね
次スレ立ってるね
0990熱燗
2019/04/12(金) 22:57:39.23ID:IuZntufWありがとう
先月末の記述の採点結果(記述の採点を郵送)次第ですが、このLECさんの記述採点郵送に興味があります
0991熱燗
2019/04/12(金) 23:09:17.60ID:IuZntufW経験則から模試の採点よりもかなり厳しい
自分の持ち点を70−10=60点と設定
LECの採点結果を基に本試験での採点を勝手に予想
0992(亡)ハメ太朗
2019/04/12(金) 23:11:10.70ID:uI2omthM「商登の最後まで書ききれ」ってあるね。
0993(亡)ハメ太朗
2019/04/12(金) 23:20:23.53ID:uI2omthME判定だが、記述に点数がついただけ進歩したといえよう...。
さて、楽しみになってきたな。
0994熱燗
2019/04/12(金) 23:32:15.88ID:IuZntufW商登がわからない
受理されない、成立しない事項のみのマイナスではない
採点者あるいは特定地域の被採点者により
得点が異なる なんて事はないか(笑)
0995中山夏月姫 ◆Ywai30.piw
2019/04/12(金) 23:46:46.37ID:+eUG8ojOブログはよく見てたな
申請書の雛形暗記はヒーメソのModelNote
雛形と一緒に先例も載ってたのでModelNoteを愛用してたよ僕は!
0996syoumetu
2019/04/12(金) 23:47:07.95ID:UtKoyamoハメ太朗さん、うpはまだですか?
0997僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 23:47:39.41ID:+eUG8ojO0998僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/04/12(金) 23:48:47.28ID:+eUG8ojOワイは司法書士+税理士ダブルライセンサーになる!
0999消滅時効
2019/04/12(金) 23:49:04.23ID:UtKoyamoハメ太朗さん、うpはまだですか?
速報どおり、30・25だったのでしょうか?
記述どれぐらいだったのかも気になります
1000名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 23:55:03.58ID:7uMDe+Rs10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 15時間 15分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。