トップページlic
1002コメント298KB

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part52【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/03/10(日) 12:57:20.31ID:wR2sshWe
・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

前スレ
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part51【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549585803/
0207名無し検定1級さん2019/03/28(木) 21:47:06.41ID:U+Jo6Hm1
>>204
やるじゃん
やるからには脅しだけじゃなくて徹底的にやってくれよな
0208名無し検定1級さん2019/03/28(木) 22:16:43.71ID:evqTSg+i
助成金断ってもよいのかね?
0209名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:07:01.20ID:LIreI6nh
不正受給っで把握出来るものなの?
内部告発くらいじゃないの?
3年前に働いていた事務所がやってたな〜
0210名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:08:52.07ID:30jlzxA9
食っていくためには断れない
危ないとわかっても
0211名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:23:58.75ID:GrrzB4l1
過去に遡って調査処分すんのかな?
あるいは施行日以降の案件が対象?
0212名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:32:30.05ID:30jlzxA9
びびってる社労士いるだるな
0213名無し検定1級さん2019/03/29(金) 04:23:51.33ID:+0T/nLfQ
一部の相当悪質の人たちはね。でも相当悪質でなくても、悪徳助成金目当てでの顧客で食ってた多くの人たちは仕事を失うことを心配してるのでは。
0214名無し検定1級さん2019/03/29(金) 07:45:29.19ID:Te9fINhE
助成金メインで食っていこうなんて邪道の極みだろ?
もちろん助成金全てを否定はしないが
因果応報だな
0215名無し検定1級さん2019/03/29(金) 08:05:03.83ID:byh6cHfd
>>213
稼げない社労士程度の資格、仕事自体はなくなってもどうにでもなるので
処分はどうでもいいが、逮捕や連帯債務はびびる
0216名無し検定1級さん2019/03/29(金) 08:58:29.49ID:Zxf1JLi2
もっと勤務社労士の役割や価値を高めてほしい。せっかく資格取ったのに付加価値ゼロだわ。
0217名無し検定1級さん2019/03/29(金) 09:02:42.19ID:hcICw+3S
>>216
高められるかは自分のこれからの努力次第。
0218名無し検定1級さん2019/03/29(金) 09:35:27.39ID:6CGpFR4T
>>204
厚生労働省管轄の助成金やっている行政書士山ほどいるけど行政書士大勝利じゃんw
0219名無し検定1級さん2019/03/29(金) 10:33:47.77ID:Y+Jqb2Sa
>>218
行政書士は単なる社労士法違反なだけか
懲戒処分もないし連帯債務も無けりゃやりたい放題だな
0220名無し検定1級さん2019/03/29(金) 10:34:35.10ID:Y+Jqb2Sa
>>216
勤務登録はする意味無いからなぁ
俺も勤務だけど登録はしてない
0221名無し検定1級さん2019/03/29(金) 10:36:50.49ID:byh6cHfd
先生と呼ばれない社労士に勤務で価値と言われても
0222名無し検定1級さん2019/03/29(金) 11:43:10.00ID:bgq3UsK4
>>218
2ヶ月前にも社会保険労務士法違反で助成金申請の行政書士が逮捕されました。
行政書士の場合は、懲戒処分ではなく社会保険労務士法違反の逮捕となります。
また改正雇用保険法施行規則は社会保険労務士以外の関与者も連帯債務者になっています。
0223名無し検定1級さん2019/03/29(金) 13:03:12.76ID:1Ud3cpIy
>>221
その社労士にも合格できないオマエに言われても
0224名無し検定1級さん2019/03/29(金) 16:09:53.81ID:hcICw+3S
うちの会社の自己啓発研修に社労士が加わった。通学講座の半額補助。
0225名無し検定1級さん2019/03/29(金) 20:34:55.09ID:l8V0BhTL
うちの職場は社労士?何それ状態
0226名無し検定1級さん2019/03/29(金) 21:04:09.69ID:p+QI+o0i
なら君が社労士の何たるかを教え広めればいいだけ
0227ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/30(土) 09:03:36.63ID:uBJ6rMBm
>>225
職場は関係ないからね。
我々の相手は君たちの雇用主だから。
0228名無し検定1級さん2019/03/30(土) 09:58:15.48ID:r84u3lEi
>>227
雇用主だけ見てると痛い目にあうよ。雇用主にもステークホルダーがいるんだから。
0229名無し検定1級さん2019/03/30(土) 10:08:13.03ID:dIHOvmpH
お前らも巻き込まれたくなかったら
助成金受けない方が良いぞ。
0230名無し検定1級さん2019/03/30(土) 10:44:17.99ID:PjWmpjpE
周りが引いたらむしろ寡占状態が進む
チキンは引っ込んでろ
0231ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/30(土) 11:35:35.70ID:uBJ6rMBm
>>228
雇用主だけで十分。
雇用主がステークホルダーならそれなりの助言をするだけ。
0232名無し検定1級さん2019/03/30(土) 11:41:51.37ID:r84u3lEi
>>231
あんた、わかったふりした偽物だねえ。 雇用主「の」ステークホルダーのことを言ってるのよ。
0233名無し検定1級さん2019/03/30(土) 11:45:21.18ID:r84u3lEi
前言撤回。あんたは、金稼ぐためだけに生きてるんだから許してあげるわ。
0234名無し検定1級さん2019/03/30(土) 11:57:14.26ID:xIIzjCKV
わざと紛らわしい書き方で引っ掛けてコテハン叩きしたいだけか、本当にわかりやすく書けないだけなのか、どっちにせよロクなのじゃないな
0235名無し検定1級さん2019/03/30(土) 12:03:32.94ID:r84u3lEi
>>234
お褒めに預かりありがとう。あんたも許したるわ。
0236名無し検定1級さん2019/03/30(土) 12:50:08.97ID:r84u3lEi
ちなみに、雇用主の配偶者もステークホルダーの一人ですよ。
0237ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/30(土) 13:11:46.08ID:uBJ6rMBm
>>236
自分が分からない単語を使うから誰にも理解されないんだよ。
コンサルティングで最も失敗するケース。
0238名無し検定1級さん2019/03/30(土) 13:15:32.78ID:r84u3lEi
あんたとは住む世界が違うわ。
0239名無し検定1級さん2019/03/30(土) 13:16:35.74ID:r84u3lEi
ほなさいなら。もう来ません
0240ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/30(土) 13:20:18.07ID:uBJ6rMBm
ちなみに事業主のステークホルダーならある部分で立派な「雇用主」だよ。
つまり「社労士?何それ」と言う「一般労働者」を相手にする必要はないということ。
0241ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/30(土) 13:21:42.89ID:uBJ6rMBm
>>239
はい、さようなら。
0242名無し検定1級さん2019/03/30(土) 13:36:18.60ID:NYTkagCn
「もう来ない」と言う奴は100%戻ってくる法則
もちろんID変えてくるんだが、発言の内容と言葉遣いでバレバレ
0243名無し検定1級さん2019/03/30(土) 13:57:11.73ID:zQN6Ma5S
>>225だが、変な方向に話が展開されてるみたいで困った
社労士って知名度低いな〜笑
ってだけなのに
0244名無し検定1級さん2019/03/30(土) 15:06:30.34ID:uj0o0N3r
メジャーになると競争激しくなって困る
今のまま地味に地道にでいい
0245名無し検定1級さん2019/03/30(土) 16:27:57.59ID:zo/ssnBF
ステーキホルダー何それ美味しいの?
0246名無し検定1級さん2019/03/30(土) 19:40:16.41ID:BbYpkvSJ
>>243
一生関わらない人の方が圧倒的に多いしな
高給取りも少ないだろうから
世間的に一目置かれるって程でもない
弁理士なんかもそうだな
難易度はダンチだけど
0247名無し検定1級さん2019/03/30(土) 22:07:16.55ID:V9+yay6i
>>246
社労士目指す人はなぜこの資格の存在を知ったのかと思う事すらあるよね
0248ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/03/30(土) 23:46:56.23ID:uBJ6rMBm
知名度が低いほうが儲かる。
0249名無し検定1級さん2019/03/31(日) 00:15:37.42ID:NHJE1WLv
総理大臣も知らない資格だからなー
0250名無し検定1級さん2019/03/31(日) 00:30:34.22ID:+b6OKSsW
総理大臣が知らない
知名度が無い

元総理大臣 未曾有読めない
未曾有なんて知名度が無い

こりゃ今年も落ちますわ
0251名無し検定1級さん2019/03/31(日) 10:27:44.51ID:n+bK8DhX
>>245
ミディアムレアーで焼くと美味いらしいよ。
0252名無し検定1級さん2019/03/31(日) 12:08:02.95ID:7rppIlLO
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   その件に関しましては
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 弁護士、税理士といった専門家の方々で構成される・・・
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|  しゃかいほけんろうむしって何ですか?  
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
0253名無し検定1級さん2019/03/31(日) 12:34:44.71ID:n+bK8DhX
>>252
山口県会がしっかりしないから。
0254名無し検定1級さん2019/03/31(日) 12:40:22.56ID:Ql345N2j
中卒にはやはり無理があったようだ・・・
弁護士がずっと残るのは当然のことである
0255名無し検定1級さん2019/03/31(日) 13:00:20.91ID:4FwAyYtv
前号のエコノミストに名前が無かったのが余程悔しかったんだろうな

気にすることないのに
0256名無し検定1級さん2019/03/31(日) 16:15:08.69ID:DfATrsi9
>>252
全国的に評価価値がないので、山口に限ったことでない
底辺資格ライバルの行書では、三振ロー博士、地方議員がいて政治力がある
会社のいじめ耐えられず逃げてきた資格とは政治力に差がでてしまう
0257名無し検定1級さん2019/03/31(日) 17:11:24.50ID:5JkwzRrk
行政書士先生は他士業を批判するだけの能力があるからなぁ

社労士なんて自分達の専門分野で一杯一杯だし

行政書士先生みたいに「専門分野」拡げる能力なんて無いしな
0258名無し検定1級さん2019/03/31(日) 17:59:01.02ID:4FwAyYtv
社労士は行政書士の下位資格
常に行政書士の顔色を伺ってる

行政書士の専門的な業務と比べて社会保険なんて事務員ができる業務を扱ってる
だから行政書士とやり取りする時は緊張してるしな
0259名無し検定1級さん2019/03/31(日) 20:21:47.17ID:xsoct28L
どっちも目糞鼻糞
調査士、診断士はマイナーだが、この2つと一緒にされるのを嫌がる
0260名無し検定1級さん2019/03/31(日) 22:52:38.56ID:4FwAyYtv
と、分けたがるが診断士は行政書士の資格を欲しがる
許認可からコンサルをできるから

ここで調査士を出すことは実務や士業を知らない人間だということ
0261名無し検定1級さん2019/04/01(月) 01:36:52.81ID:pUbDnUPV
本当に落合洋司もだめだな
弁護士なのにネトウヨ思想なんだから、自民党から出馬しろよもう
お詫びして削除するくらいなら、弁護士も廃業しろよ
0262名無し検定1級さん2019/04/01(月) 05:40:49.52ID:IYz1x9z/
落合は、元々前回、自民党から出る予定だったはず
なぜ今回野党からなのか?

いずれにしても、山口・広島のネトウヨヘイトっぷりはさすがだわ
野党候補者までだもんな
本当にアベ様のおかげだな
0263名無し検定1級さん2019/04/01(月) 08:38:18.97ID:i2A7DEQC
士業という言葉をよく使うのは行書、社労士
他は一緒にされたくないので使いたくない
0264名無し検定1級さん2019/04/01(月) 09:09:28.68ID:UbzoKJGo
>>258
意味が分かりません・・・笑
間逆でしょう。。
0265名無し検定1級さん2019/04/01(月) 14:45:43.12ID:eJv/dpcJ
一番顔色を伺ってるのは税理士だと思う
仕事もらってる先だから緊張する
0266名無し検定1級さん2019/04/01(月) 17:24:22.59ID:H2Vse+aW
条文すら読めない専門家には仕事頼みたくないって弁護士が言ってた
0267名無し検定1級さん2019/04/01(月) 19:10:55.28ID:eJv/dpcJ
弁護士が給与計算を外注にだすかよ
0268名無し検定1級さん2019/04/01(月) 20:31:06.22ID:YzVWqE/t
>>267
出すとこは普通にだす

行政書士は弁護士から事務関係の相談を受け
下位資格の社労士に流す
社労士は涙を流して喜ぶ

社労士は行政書士に営業をかけて何とかクイツナグ
0269ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/01(月) 21:32:28.54ID:SJdOzirT
資格ヒエラルキーを語るのは何の資格も持たないか、食えない人間だけ。
どんな資格でも第一線で活躍している人達は他の資格を否定したりしない。
0270ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/01(月) 21:38:06.93ID:SJdOzirT
ちなみに条文の読めない弁護士から離職票作成を頼まれたことがある。
TVによく出ている弁護士だけど、雇用保険制度について説明してるうちに
「先生、報酬払うから手続きやってくれませんか。」って言い出した。
0271名無し検定1級さん2019/04/01(月) 23:55:08.60ID:hoLrYihD
オススメ実務本あります?
0272名無し検定1級さん2019/04/02(火) 03:48:26.73ID:13FltrrT
ここの人ってどれぐらい年収あるの?
0273名無し検定1級さん2019/04/02(火) 06:41:41.55ID:iRJD4LcI
大多数の零細企業を一番関与しているのは税理士だよ
そこらか社労士が給与計算のおこぼれを下請けで受ける
0274名無し検定1級さん2019/04/02(火) 08:10:25.61ID:/ve/Njp3
そだねー
0275ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/02(火) 08:20:07.31ID:PXNqLZAx
中小企業では税理士が飽和状態で、開業しても顧問契約を獲得するのが難しい。
その点まだまだ認知度の低い社労士はやり方次第で顧問契約を増やすことができる。
給与計算を社労士がやるようになったのは、労基法や社会保険制度が複雑になって
税理士の手に負えなくなったからだよ。
0276名無し検定1級さん2019/04/02(火) 08:32:36.27ID:Glja9X8b
社労士も飽和で税理士事務所に給与計算の営業必死
給与計算は社労士の独占業務でない
0277ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/02(火) 09:27:33.25ID:PXNqLZAx
>>276
それは飽和だからではないよ。営業の一手段。
0278名無し検定1級さん2019/04/02(火) 12:36:11.78ID:Glja9X8b
給与計算の仕事は税理士事務所に営業するのが効率的
0279名無し検定1級さん2019/04/02(火) 14:27:52.19ID:Zi4CXIeu
>>261
>>262
落合氏、今夏の参院選出馬辞退。
立民公認取り消しだってさ。
弁護士としてもこの人は懲戒請求とかされたほうがいいかもね。
0280名無し検定1級さん2019/04/02(火) 20:59:59.46ID:itXB3isv
税理士事務所のグループの社労士事務所ってどうですか?
税理士事務所への就職は評判悪いみたいだけど、別会社なら働きやすいですか?
0281名無し検定1級さん2019/04/02(火) 21:18:22.85ID:rkFSIOce
うーん一概には言えないな
職場ってのはどこでも腐った奴が1人いるとそこ全部腐るから
0282名無し検定1級さん2019/04/02(火) 21:31:59.33ID:uEJk7bkE
条文文言すら読めない奴には仕事頼みたくないって弁護士が言ってた
根本的なことが分かってない奴だから頼みたくないって
0283名無し検定1級さん2019/04/02(火) 21:37:52.78ID:9dXVsMR4
職場のそのどこでもいる腐った奴ってのがいじめられて、
いじめにたえられず資格に逃げて社労士になる
0284名無し検定1級さん2019/04/02(火) 22:36:16.43ID:Mxk0HJtZ
就業規則作成支援ツールかー……
0285名無し検定1級さん2019/04/02(火) 23:03:37.05ID:0GO/HuV0
ついに親方からリリースされたね。
親方が社会保険労務士の民業を圧迫させてる。
0286ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/02(火) 23:36:48.29ID:PXNqLZAx
弁護士は根本しか知らないから、実務はいろんな士業に頼るよね。
0287名無し検定1級さん2019/04/02(火) 23:38:27.20ID:iv+FpQ+x
所詮議員立法ですよね。
0288名無し検定1級さん2019/04/02(火) 23:42:06.36ID:rEckFogg
>>283
そしてその社労士試験にさえいつまでも合格できないオマエw
0289名無し検定1級さん2019/04/02(火) 23:54:20.28ID:t/umqa2K
そうかい?
その就業規則作成ツールとやらで起こり得るリスクを解析して、
それを防ぐ就業規則の改定案を提案すれば金になりそうなもんだが。
0290名無し検定1級さん2019/04/03(水) 12:59:47.43ID:aFJUZPZ1
社労士の上司の固定概念が強くてよく間違える

頭が固いと部下は苦労するわ
プライドが高いから指摘したらヒステリック
0291ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/03(水) 16:08:34.60ID:sAZ89L9j
固定観念は経営者の権利で、それに苦労するのは労働者の義務。
法律違反でない以上、嫌なら辞めればいいだけのことだよ。
0292名無し検定1級さん2019/04/03(水) 16:33:15.73ID:LVoTZYtt
社労士同士で裁判して、間接強制で数千万円の損害賠償責任を負った岡山の女性社労士
ブログで相手方社労士を誹謗中傷して、名誉棄損として罰金50万円の刑事判決確定
社労士法25条の3違反として、業務停止3か月の懲戒処分

本人の事務所HPも中身飛んでるね
業務停止中は、顧問契約も全部解除しなきゃならないけど、
当該社労士法人には社労士が他にいるのかしら?
他に社労士がいる場合は、そちらに引継ぎができるけどね
0293名無し検定1級さん2019/04/03(水) 16:42:06.79ID:LVoTZYtt
愛知の社労士のときは、刑事事件にすらなってないのに、炎上理由で業務停止3か月の懲戒処分だった

今回、岡山の女性社労士は、名誉棄損罪として起訴され、有罪・罰金50万円が確定していた
にもかかわらず、愛知の社労士と同じように、業務停止3か月の懲戒処分で済んでいる

今後、社労士がブログやツイッターで誹謗中傷して炎上した場合は、
刑事事件になっていようがいまいが、社労士法25条の3違反に該当する場合は、
業務停止3か月の懲戒処分という運用基準が確定したっぽいね

匿名でブログやツイッターをやって、他者を誹謗中傷している社労士は結構いるけど、
身元がバレて懲戒請求されたら、業務停止3か月の懲戒処分を覚悟しなきゃいけないね
SNS全盛時代なだけに、各自注意しないと
0294名無し検定1級さん2019/04/03(水) 17:33:10.54ID:aFJUZPZ1
>>291
社労士の上司
経営者ではない
そりゃ所長なら諦めがつくさ
0295名無し検定1級さん2019/04/03(水) 17:45:43.29ID:055twuHb
教えてあげる
情弱だから他の分野は詳しくなれないんだよ
外の分野も詳しくなりたいのに詳しくなれないのは情弱だからです
0296ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/03(水) 17:56:53.93ID:sAZ89L9j
>>294
その違いは問題ではないよ。辞めればいいだけのこと。
0297ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/03(水) 18:00:02.84ID:sAZ89L9j
>>295
情弱でなければクイズ王になれるかも知れないね。
0298名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:07:08.44ID:pF37VUnk
愛知は税理士だから事情が違う
0299名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:17:37.70ID:pF37VUnk
しかし日本一有名な社労士の本業が税理士って
社労士って知名度がないな
0300名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:27:13.12ID:1pUsfzhv
>>299
ちょっと何言ってるかわからない
0301名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:37:23.59ID:pF37VUnk
愛知でプログが炎上した社労士兼業税理士さんだよ
そのあと裁判もして宣伝にもなった
0302名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:39:46.33ID:9EPn1zhm
正直、愛知の社労士のブログで処分は厳しいと思うわ。ブログで処罰するとか他の士業であるのか?

それならブログ丸パクリで訴えたれて週刊誌にでてしまった人の方が罪重たいと思ってしまう。
0303名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:46:19.27ID:/iVhEQhe
やっちゃいけない事の中にも「旬」の物とそうでない物があるんだよ
0304名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:58:10.40ID:pF37VUnk
愛知のは結局知名度があがって
税理士業務でいい宣伝になったケースだけどね
税理士だから自由にプログを書ける
0305名無し検定1級さん2019/04/04(木) 04:35:46.20ID:YhGdcoEj
お前ら年収どれくらい?
0306名無し検定1級さん2019/04/04(木) 07:28:48.07ID:g/t8XmDg
>>296
ちょっと何言ってるかわからない
0307ボンクラ ◆uADIuuYAIU 2019/04/04(木) 09:40:58.96ID:m6Jx96mb
>>306
だろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています