トップページlic
1002コメント276KB

乙種第4類危険物取扱者 part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/03/07(木) 12:13:32.68ID:dN0MlLkO
年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 Part87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531435935/
危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/

※前スレ  
乙種第4類危険物取扱者 part76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547994615/
0348ついに正式引退発表!谷タイガー!2019/03/26(火) 11:14:57.67ID:IVJ54miz
なんでな、「ワンパターンは英語ではなく和製英語です」とアホの前でドヤ顔して、
「乙四は資格ではなく猿でも受かるアホ判定試験です」とアホの前でハッキリと言えんのか教えたろうか?

それはココの受験生全員アホやからや!!

オマエらみたいなアホが「ワンパターン」みたいな高等な和製英語使うのな、便器に付いたサルの糞磨いて舐めてからにせい!このチンピラどもがっ!!



以上!!!
0349名無し検定1級さん2019/03/26(火) 11:15:51.79ID:YJiTky2b
試験官から説明があり、黒板にも書いてあったことを聞いていない見ていない
この試験の受験生のレベルが如実に現れてるバカ
0350名無し検定1級さん2019/03/26(火) 11:46:22.52ID:HEkMGgZv
>>347
死ね
0351名無し検定1級さん2019/03/26(火) 11:47:08.69ID:HEkMGgZv
>>349
お前も闇に堕ちろ
0352名無し検定1級さん2019/03/26(火) 12:24:01.11ID:VJdg1f30
試験官が散々これは国家試験ですってキレながら言ってたのに途中退室した高校生らうるさかったな
合格発表の丙種のとこ番号が飛び飛びになっているの見てちょっとだけ気が晴れたww
0353名無し検定1級さん2019/03/26(火) 14:09:02.20ID:YJiTky2b
あー分かった
ID:HEkMGgZv こいつ本物のバカだから書類の記入ミスだわw
てめえの住所間違えたとかそんなの
一生届かないんじゃね?免状
0354名無し検定1級さん2019/03/26(火) 14:21:03.42ID:3oOXjAGC
>>352
国家試験であることと途中退室でうるさいことと関連性があるのか?
0355名無し検定1級さん2019/03/26(火) 15:16:00.35ID:YEtV7Bk7
民間の試験なら騒いでもいいとか
0356名無し検定1級さん2019/03/26(火) 16:41:06.54ID:unBiMB5Q
試験日の試験開始前に、試験監督員より
合格発表予定日が、何日とか言っていると思います。

または、黒板(orホワイトボード等)に記載していたと思います。

俺、札幌会場で3/10に受験したけど、黒板に記載してあったし、試験監督員より口頭で合格発表予定日を言ってました。

または、公式HPに予定日が記載してありますよ
0357ついに正式引退発表!谷タイガー!2019/03/26(火) 20:31:36.54ID:IVJ54miz
なんでな、毎回毎回オマエらがアホな質問してアホの答えが気にくわなくて、野犬の噛み合いを続けてやかましいのか教えたろうか?

それはココの受験生全員アホやからや!!

オマエらみたいなアホに時間使うのもったいないんや!!これ以上ヤるんなら金よごせやボケ!!



以上!!!
0358名無し検定1級さん2019/03/26(火) 21:46:19.80ID:IpfcvR+7
>>353
バカというか底辺レベルの奴相手にしないほうがいいよ。
リアルでも友達いないかまってちゃんだからw
0359アホ2019/03/26(火) 22:21:35.05ID:xyiUvESn
セルフスタンドって時給どれぐらいもらえますか?
0360名無し検定1級さん2019/03/26(火) 22:30:07.24ID:uuCdqn5P
>>359
そんなもん地域で違うわ
0361名無し検定1級さん2019/03/26(火) 23:15:25.20ID:vhYH9egn
本当に馬鹿しかいない底辺高校出身、ピンクと工藤を1ヶ月本気でやったら1発合格出来た
今は中レベルの資格勉強中(去年数点足らずで不合格)
正直乙4の方が難しい
0362名無し検定1級さん2019/03/27(水) 00:33:16.57ID:9/djOoaN
俺もバカだから底辺資格から頑張ってるわ
乙4の勉強ですら辛かった
受かってるといいけど
0363名無し検定1級さん2019/03/27(水) 01:23:36.61ID:lRraMjDF
>>341
丙種紛失してたから受験前に再交付受けたけど交付年月日は変わらない(当時のまま)だったよ
裏の備考欄に「再交付」て書かれるだけ
しかし丙種の交付年月日昭和てw
0364ついに正式引退発表!谷タイガー!2019/03/27(水) 03:21:33.70ID:p8/mZQ8D
なんでな、平成もあと残りわずかになってから
ようやく己のオツムの出来に気付き始めたのか
教えたろうか?

それはココの受験生全員アホやからや!!

オマエらな、平成も30年間もあったのに
新年号に変わってからでも本気出せるとでも思ってるんかボケ!甘えるなカス!!



以上!!!
0365名無し検定1級さん2019/03/27(水) 07:01:38.79ID:WjRy+jT/
教えてたろうか?
0366名無し検定1級さん2019/03/27(水) 07:27:13.46ID:w8xDOCU5
だから
谷タイガー  ウザイってw
誰も相手にしてないよ
0367ついに正式引退発表!谷タイガー!2019/03/27(水) 10:22:00.38ID:p8/mZQ8D
なんでな、一生懸命勉強してるフリしてな
誰もおまえなんか誰も相手してないし面白くない
ウザいと言いつつ、また馬鹿にされたカキコが気になって気になって気になって気になって仕方がない
小学生以下の集中力なのか

教えたろうか?


それはココの受験生全員アホやからや!!

オマエらな、人に文句言う前に、己らのアホヅラしっかり鏡で見て顔洗い直して出直してこいボケッ!!



以上!!!
0368名無し検定1級さん2019/03/27(水) 17:27:17.83ID:6FcIRNZh
やっぱり隊長がいるとスレが引き締まってイイね!
0369名無し検定1級さん2019/03/27(水) 20:22:35.42ID:tWgdlNSN
宮城明日発表です。しかし発表ながすぎ
0370名無し検定1級さん2019/03/27(水) 21:43:11.43ID:EJgSbJHq
隊長
もう、冷凍飽きたんすか?
少しは根性見してくださいよ
0371名無し検定1級さん2019/03/27(水) 22:52:27.89ID:mUbyL6kS
乙4とったけどガソスタの社員なんていうか
治安悪くて大卒には向かず会社辞めてしまった
0372名無し検定1級さん2019/03/27(水) 23:54:18.68ID:hLrrPz73
2月3日に兵庫で受けた人、もう免状届いた?
0373名無し検定1級さん2019/03/28(木) 00:01:23.69ID:oGEMUHx8
>>372
まだ届いてないよ
0374名無し検定1級さん2019/03/28(木) 05:28:54.25ID:u985Tror
>>373
だよね
一体いつになるんだよ
0375名無し検定1級さん2019/03/28(木) 09:11:20.55ID:AIlPJIdQ
>>369
宮城の試験は、いつ受験したの?
3/10 札幌は、明日(28日)発表だ。

でも、18日間も採点・合否発表に日数がかかるもの?
0376名無し検定1級さん2019/03/28(木) 09:45:07.94ID:n60Q5EzL
>>375
一緒です。
0377名無し検定1級さん2019/03/28(木) 09:56:25.13ID:AIlPJIdQ
>>376
札幌と同じ3/10試験日だったんですね。

なら、宮城地区と同じ日に合否発表してもいいと思うんだが。
北海道地区の採点者(消防試験研究センター北海道支部)、仕事が遅いのか
0378名無し検定1級さん2019/03/28(木) 10:46:40.73ID:bEBA7mti
合格発表まで長いよなー
自分もそんな感じだったよ
そんで 免状発行までもやっぱり長かった
0379名無し検定1級さん2019/03/28(木) 11:27:34.64ID:t0dmRMhI
>>374
4月9日が予定日だったと思う
兵庫は合格発表も遅すぎる
0380名無し検定1級さん2019/03/28(木) 11:50:58.67ID:FcSDViPA
>>379
(´・ω・`)別の類だけど
兵庫県02/03試験→02/28発表
和歌山02/10試験→02/25発表(表示は03/04発表だが前倒しで02/25発表)

(´・ω・`)02/26には和歌山の合格通知来てたから免状申請して届いたのは03/08
(´・ω・`)そいで兵庫県のん申請したが兵庫県は1ヶ月くらいかかる
0381名無し検定1級さん2019/03/28(木) 12:09:32.48ID:n60Q5EzL
よし!危険物合格!
0382名無し検定1級さん2019/03/28(木) 12:13:50.06ID:7Nr+HsKJ
北海道は合格発表29日になってるが
0383名無し検定1級さん2019/03/28(木) 13:16:28.96ID:AIlPJIdQ
>>382

北海道の合否は、29日となっているのは分かっているんだ。
3/10札幌試験だったんだが、同じ日に試験だった宮城の合否が今日の28日。
受験者の人数に違いがあるとはいえ、マークシート回答なら、機械で読み取るんだから、数日で読み取って、宮城と同じ日にHP掲載出来ると思うんだが。
0384名無し検定1級さん2019/03/28(木) 16:22:45.31ID:UtHQv1Z4
>>383
そーする義務ねぇし ホジホジ
0385名無し検定1級さん2019/03/28(木) 17:26:36.68ID:tfOLDLPB
ボイラーは翌週に発表されてたな
こっちは免状発行に2ヶ月以上かかるけど
0386名無し検定1級さん2019/03/28(木) 18:22:06.20ID:YtYqb+eE
>>379
遅すぎるだろ
やっぱり頭おかしいわ
二度と危険物は受けないわ
0387日本危険物乙四爆破隊!谷タイガー!2019/03/28(木) 18:24:29.98ID:8TgmiCq+
なんでな、落ちても勉強せえへんし
受かっても目の前の世界が1ミリも変わらんの
本人が一番分かってるくせに
せやのにエエ歳してキリンさんが首を長くして待ってますみたいな可愛い子ぶって、その上腐臭があっちこっちから匂わせてくる気持ち悪いオッサンがなんでこんなにこのスレに多いのか誰にもバレんように
コッソリと

教えたろうか?


それはココの受験生全員アホやからや!!
それはココの受験生全員アホやからや!!

繰り返したぞっ!2回もやっ!!
分かったらさっさと明日の準備しろやボケがっ!!




以上!!!
0388名無し検定1級さん2019/03/28(木) 19:49:57.29ID:QN4h6Yri
>>387
どうした!何があった( ;∀;)話なら聞くぞ
0389名無し検定1級さん2019/03/28(木) 20:31:00.95ID:ihXtNOJv
埼玉3月10日 合格!
合格率は計算した感じ39%強
0390名無し検定1級さん2019/03/28(木) 20:47:21.59ID:Cpz8Ey2S
脇本特訓道場92パーセント合格って
リアルなの?
0391名無し検定1級さん2019/03/28(木) 21:03:41.64ID:0824e+2T
あんな高い金払わなくても自分の力でいくらでも受かるよ。
0392名無し検定1級さん2019/03/28(木) 22:12:20.10ID:Cpz8Ey2S
受かる受からないじゃなくて92パー合格するかって話
だってバカいるの92%ってすごすぎないか?
0393名無し検定1級さん2019/03/28(木) 22:17:26.56ID:ST5H9esQ
もう何でもいいからテキストと問題集を買ってひたすらこなしていけば問題なし。
0394名無し検定1級さん2019/03/28(木) 22:31:16.90ID:kU15Ttb5
三日で受かるんやで
すごすぎ
0395名無し検定1級さん2019/03/28(木) 22:39:50.47ID:uoqhCZN3
>>392
あれ仮試験受けさせられて9割以上とれた人しか本試験(国家試験)受けられないんだよ
0396名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:02:08.19ID:kU15Ttb5
え?そうなの
0397名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:03:45.30ID:Nk+2bvSL
それって誇大広告とか鷺のたぐいじゃないの?
通報案件じゃん
0398名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:22:26.44ID:uoqhCZN3
学習塾の○○高校合格率9割!とかにも騙されるタイプ?
0399名無し検定1級さん2019/03/28(木) 23:28:29.48ID:sm8iS8C4
騙されないバカで塾も大学も無縁
0400名無し検定1級さん2019/03/29(金) 12:14:25.81ID:kF/rxhjL
札幌だけど受かってたわ
合格率ざっとみるとめちゃくちゃ高そう
6割は越えてる感じ
0401名無し検定1級さん2019/03/29(金) 12:17:40.13ID:/6uUDN3m
札幌、合格です〜
0402名無し検定1級さん2019/03/29(金) 13:06:54.12ID:mdQHoqk7
札幌 3/10受験
落ちましたorz
0403名無し検定1級さん2019/03/29(金) 13:14:13.39ID:6+B1Wab2
>>402
手応えあったのに不合格でした?
0404名無し検定1級さん2019/03/29(金) 13:45:46.97ID:mdQHoqk7
>>403
自分なりに手ごたえはあったのですが・・・・
まだハガキは届いてないので、各分野の%が分かりませんが・・・
HPでの合否を見ると自分の番号は無かったですorz


3/10 札幌 午前の部(会場:北大)を受験しました。

赤本と、公論出版の問題集を★印だけですが勉強したのですが・・・
2カ月勉強してもダメでした。
2日間の講習会にも参加したのですが・・・


5月(札幌)と6月(小樽 or 倶知安)でのW試験の受験を考えますorz
0405名無し検定1級さん2019/03/29(金) 13:50:35.17ID:Obn9gUST
乙4に落ちる人っているんだ・・・
0406名無し検定1級さん2019/03/29(金) 13:53:20.93ID:kF/rxhjL
2ヶ月やって落ちるって根本的に勉強のやり方が間違ってるとしか
しかも今回札幌はかなり合格率高そうだから平易だったと言える
確かに過去問の使いまわしがほとんどだったし
0407名無し検定1級さん2019/03/29(金) 14:04:09.85ID:mdQHoqk7
>>405
俺もビックリだったけど、ここに居ますorz

>>406
勉強の仕方なんだろうな。。。
最初、工藤本を購入して勉強してたんだが、途中で辞めて
ネットスクール社の模擬問題を2〜3週間やって、その後(2月半ば)講習会があって参加の時に、赤本を会場で購入。
講習後は、赤本と公論出版の問題集を勉強したんだ。


最初(勉強開始当時)から、赤本で勉強していればよかったorz
でも、当時は、赤本の存在も知らなかったんだ。
大きな本屋で工藤本があったので、それを買ってしまった。。。。

赤本も、公論出版問題集も、1月の半ばか下旬に知った。


今回の札幌試験で合格した方、おめでとう。
どのような勉強方法でしたか?
また使用した教材(テキスト・問題集)を教えてください。
次回の受験する為の参考にします。
0408名無し検定1級さん2019/03/29(金) 14:04:27.00ID:6+B1Wab2
>>404
残念です
俺も手応えあったから合格した気分だったんで怖くなってきた
0409名無し検定1級さん2019/03/29(金) 14:37:08.91ID:kF/rxhjL
>>407
10日で受かるって参考書とネットにある予想問題を繰り返しやっただけだよ
正直暗記するだけの試験だから机に座ってがっつり勉強するより空き時間に一日何度も繰り返した方がすぐに覚えられるよ
俺は暗記ポイント、例えば重要語句や数字は単語カード使ってる
乙4程度の範囲なら2週間もあればすぐに覚えられるよ
0410名無し検定1級さん2019/03/29(金) 14:48:33.69ID:pbnNMPFp
乙4って大卒なら1週間あれば余裕もって受かるだろ
0411名無し検定1級さん2019/03/29(金) 14:50:54.53ID:7XedL4S8
大学ってもピンキリだし
0412名無し検定1級さん2019/03/29(金) 15:59:13.01ID:mdQHoqk7
>>409
3/10札幌受験の方ですか?
「10日で受かる〜〜」(杉浦太陽)の本も実は持ってますが、ほとんど見ないで
後半(残り約3週間)は、赤本と公論出版問題集(★印のみ)を勉強してました。
暇な時に、赤本と10日で受かる本 兼用で見て問題を解くような勉強をして
5月・6月の試験 W受験します!


40半ばになると、覚えが悪くなって勉強期間が大幅に必要となる・・・・
今度こそ合格したい。
0413名無し検定1級さん2019/03/29(金) 16:03:00.30ID:alu7NAro
赤本ってのは、どこで買えるモノなんですか?
0414名無し検定1級さん2019/03/29(金) 16:43:33.83ID:jPWT8Cme
赤本を 信じるものが 救われる  ってうちのインコがうたってる

そーいや 最近YouTube推し居なくなったな
0415名無し検定1級さん2019/03/29(金) 17:53:01.55ID:6+B1Wab2
>>409
あんな量を二週間で完璧に覚えれるなんて羨ましい
やはり出来が違うとここまで効率が良くなるのか
0416名無し検定1級さん2019/03/29(金) 18:16:01.15ID:9r25M5+Z
>>400
E1とE2と合わせて計算してない?要確認!
0417日本危険物乙四爆破隊!谷タイガー!2019/03/29(金) 18:17:44.01ID:EBE9ir5w
なんでな、乙四ごときで手ごたえの感覚もわからんで
2年も時間かけても自分がやりたくない範囲は勉強せえへんで
こんな僕はかわいそうです助けて下さい同情して下さいとボロ着来て橋の下で雨空の中、物乞気分をまた1年間嬉しそうに過ごすのか
世界中に響き渡る大音量フルボリュームで

教えたろうか?


それはココの受験生全員アホやからや!!


オマエらアホは自ら焼却炉に入って
いつまでもぬるま湯に浸って
一生かけてアホ試験勉強し続けろ!

https://i.imgur.com/rmIwVxV.jpg






以上!!!
0418名無し検定1級さん2019/03/29(金) 18:21:08.15ID:kF/rxhjL
>>415
完璧に覚えなくてもマークシートだから何となく覚えてるだけで正解出せるでしょ
暗記カード作って移動時間や休み時間や寝る前に見るってのを一週間繰り返したら誰でも暗記できるよ
俺はテキスト読んで問題解いて終わりじゃ全然頭に入ってこないわ
0419名無し検定1級さん2019/03/29(金) 18:48:57.20ID:alu7NAro
別に満点で合格しようが、ギリギリで合格しようが、免許持っちゃえば同じなんだろ?
0420名無し検定1級さん2019/03/29(金) 19:53:07.32ID:Lw/+DWtc
>>407
テキスト云々なんて言い訳だよ。俺はこれでも受かったぞ。
http://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791622931.html
0421名無し検定1級さん2019/03/29(金) 20:19:17.03ID:Obn9gUST
>>417
さすが谷タイガーさんだ・・・
電験二種に合格しそうな人はやはり違う・・・
0422名無し検定1級さん2019/03/29(金) 20:33:58.05ID:3YgvArnh
テキスト買って勉強して落ちたって奴は勉強の仕方を小、中学校で教わらなかったんだろ
自分のやり方が効率悪いってのを理解することから学ぶべき
0423名無し検定1級さん2019/03/29(金) 22:07:12.77ID:6+B1Wab2
>>422
参考に聞きたいんですが、どんな上級な資格もってらっしゃるんですか?
0424名無し検定1級さん2019/03/29(金) 22:09:54.24ID:ivT168Gj
皆さんは何で危険物の資格取得しようと
思ったんですか?

会社で取らされたから?
それとも自己啓発?

気になる
0425名無し検定1級さん2019/03/29(金) 22:30:57.15ID:OHVMFLRn
>>424
会社推奨だったからです。
試験に関わる費用全額会社負担で
取得後は手当も出ます
実務経験満たしたら甲種も受けます
0426名無し検定1級さん2019/03/29(金) 22:37:14.67ID:Obn9gUST
自分はビルメンになりたくて乙4を取りました
0427名無し検定1級さん2019/03/29(金) 22:59:31.35ID:QizmSPn4
困った時のガソリンスタンドバイト
0428名無し検定1級さん2019/03/29(金) 23:25:58.15ID:rWPVAln6
>>424
転職前にビルメン4点セット揃えときたい。
手当で1万前後付くだろうしね
0429名無し検定1級さん2019/03/29(金) 23:26:31.70ID:fPMmO8Ts
>>426
同じだ
電験と電気工事士も受けるけど
0430名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:00:13.84ID:xiDaigk6
>>432
ビルメン4点の登竜門に
危険物最適だよな
0431名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:04:27.82ID:HvO9Ceny
>>429
資格手当が出る会社
なんて最高ですね
資格が金に変わる

危険物って数ある資格の中でも
コスパがいい気がする

低難易度、短期間勉強で
取得出来て
ガソスタやビルメン
セーフティネットで働ける
0432名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:10:20.52ID:ogqHXVnZ
高卒なら最低限持っておきたい資格だよな
0433名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:10:25.60ID:C6DZoQNN
来週合格発表だけど怖くなってきた…
0434名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:10:31.63ID:HvO9Ceny
乙4ホルダーは
乙4の資格遊ばせとくのもったいないから
乙4の資格使って
クソ楽な夜勤のセルフで給料もらいながら他の資格の勉強して

資格コレクターにめざしていけばいいじゃん
0435名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:12:11.90ID:HvO9Ceny
>>430
俺もニートの社会復帰で
ビルメンテナンス目指してるんだけど
同じ志の人おおいのかな

頑張ろう
0436名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:17:58.60ID:VfGmoz3C
ニート脱却のためにビルメン4種取得を目指すとか素晴らしいな。
世のニートは見習うべき。
0437名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:21:19.04ID:qKcO8rL9
>>430
電工二種のほうが必須だからまずはこっちだけどな
ほぼ毎月受けられる&勉強期間1ヶ月もあれば挑戦できるから電工二種の勉強合間に取れていいよね
0438名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:21:43.11ID:ZVlZUpZn
若いなら資格より早く職についたほうがいいけどね
ニート期間があるならもうまともなところには就けないし
そういう所は資格云々なんて関係ないしな
0439名無し検定1級さん2019/03/30(土) 00:25:00.53ID:VfGmoz3C
ビルメンは需要尽きないし仕事も楽だけど稼げないのがネックだそうだな。
一人で生きて行く覚悟さえできればこれほど良い仕事はないだろうなぁ。
0440名無し検定1級さん2019/03/30(土) 02:28:07.54ID:nFfe7oeS
>>417
流石隊長!
0441名無し検定1級さん2019/03/30(土) 04:47:52.83ID:cA15QUEf
ニートアスペルガーよ!ニートは100個の資格を失ったのも同じ職探し!よく覚えておきなさい。ビルメン入るのも難関よ!
0442名無し検定1級さん2019/03/30(土) 07:37:24.91ID:lCVV9tqc
中卒の俺が漫画で分かる乙四とかいうふざけた本だけで受かったので皆さん頑張ってください!
0443名無し検定1級さん2019/03/30(土) 07:46:28.00ID:EqrGpaXi
ぶっちゃけテキストはどれでもいい。軽く舐めた後、過去問をやりまくる事。
過去問が8割取れる様になれば受かる!
0444名無し検定1級さん2019/03/30(土) 07:54:35.84ID:IVH0uDOC
舐めたらべちょべちょになりませんか?
0445名無し検定1級さん2019/03/30(土) 09:22:33.36ID:1+FggAV2
>>417
なんだ満点自慢したかっただけかよ
こんなもん底辺の俺でも満点とれたからなんの自慢にもならんわw
0446名無し検定1級さん2019/03/30(土) 09:53:22.81ID:pN+E8Luv
でも谷タイガーさんは既に電験三種は取得済ですし、今年は電験二種の一次試験を突破して二次試験も突破なるか?って位置にいる人ですよ・・・
0447名無し検定1級さん2019/03/30(土) 09:57:05.69ID:H8FkS/rd
>>446
(´・ω・`)なのにボイラー2級落ちててワロタわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています