>909さん、私も「通信線路」使いました。良書だと思います。感想を述べます。
あくまで私見ですのでご容赦下さい。因みに私はH31年1月の試験で合格しました
いわゆるサービス回です。
 過去の選択肢を検討し、それを専門書風に再構成し、尚且つ詳細な説明を
追加したものと思います。説明は多すぎず、少なすぎずです。専門書程深入
りしてないがそれなりに詳しいと思います。但し項目によっては説明が足り
ない場合があると思います(光ソリトンとか))私はそう感じ専門書も参照し
ました。asasenoさんのサイトに紹介してある本です。
 悪い点を述べるとすれば巻末の演習問題ですが、これはやるべきではないと
思います。混乱します。素直に過去問をしましょうとなります。
 質問の趣旨とは外れますが、asasenoさんの通信線路解説メモは秀逸です。
是非活用してください。よろしく…