電気通信主任技術者 part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:02:51.44ID:A1oqVD7Thttps://www.dekyo.or.jp/
電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/
前スレ
電気通信主任技術者 part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546865702/
0913名無し検定1級さん
2019/11/07(木) 23:33:05.58ID:0KG7B+iKご丁寧なご意見、ありがとうございます!
何度も読み返して参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!
0914名無し検定1級さん
2019/11/07(木) 23:34:42.30ID:tcUzFxgpラスト1科目!絶対一夜漬けで合格してやンぞ!
0916名無し検定1級さん
2019/11/08(金) 01:45:42.59ID:th0T0AgY今から一夜漬け宣言とは計画的なお金持ちだね!
私はこんなに受験料高いやつ落ちられないから一回で受かりに行くぜー
0917名無し検定1級さん
2019/11/08(金) 17:21:11.24ID:sI0MeCCp>>803
その式のΔωは最大「周波数」偏移ではなく、最大「角周波数」偏移。
(ω_modも同様。)
従って、 単位はおかしくない。
式を最大「周波数」偏移に変換してみればいい。
0919名無し検定1級さん
2019/11/08(金) 20:15:45.90ID:Fo0+1tDV0920名無し検定1級さん
2019/11/09(土) 16:03:49.38ID:TtYAMKRR0921名無し検定1級さん
2019/11/09(土) 17:41:21.41ID:ROIfdcHXドラムに巻いてあるケーブルは日本産
パッチなどのコネクタ付コードやカプラーとかの組込品は既に中国製も増えていてケーブル、コードなど当然全て中国製
といってもエッジに近いところだけどね
0922名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 01:01:22.63ID:/mvZzEU3技術力No.1だったアメリカのOFS社を吸収合併して実質世界No.1になったのは日本の古河電工だからな
0923名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 07:23:53.38ID:xwLFHVMI黄色本は買うのですが、
赤本はおすすめですか?
0925名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 12:29:12.94ID:kpOi8aNB0926名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 13:13:01.83ID:5Z6XbxSO0927名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 13:16:44.82ID:CmvwmIt1赤色本は高い割に内容が密ではない。
イルカ本等は科目毎の分冊だから高いけど記述が丁寧。
実力あるならメルマガだけでどうにかなりそう。
本屋での印象はこんな感じ。自分はイルカ本等とわかりにくい箇所はメルマガを利用する予定。
AIDDはまなびや動画でどうにかなったけど、これは金がかかるね。
0928名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 13:30:32.99ID:+J7fRydH0930名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 15:22:47.87ID:1mVJm/k40931名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 16:40:31.62ID:upClt2Ie試験に落ちるより安上がりだしね
自分は黄色本とプチまなで七月の伝送交換で4科目合格できたよ
0932名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 17:24:01.86ID:v2LEP8Q1プチまな、調べてみたら、月額550円かかるんですね
毎月になると結構な出費
受験料も驚くほど高いから一発合格しないと、ですね
0933名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 17:26:48.64ID:v2LEP8Q10934名無し検定1級さん
2019/11/10(日) 19:18:23.13ID:upClt2Ieプチまなに専門のデータ通信はありましたよ
私は工担と情報処理の結果を見てから一ヶ月分使いましたが、それ以上長くても忘れちゃうと思います
0936名無し検定1級さん
2019/11/11(月) 11:59:14.49ID:D6ALqG7J研究開発や試作じゃなく、実務上での通信速度
0937名無し検定1級さん
2019/11/11(月) 12:37:29.10ID:s3YLGUBp0940名無し検定1級さん
2019/11/12(火) 16:14:08.42ID:RIsjqZ860941名無し検定1級さん
2019/11/12(火) 16:59:44.33ID:J4+1kfAZ何してる?
0948名無し検定1級さん
2019/11/13(水) 03:17:04.85ID:hffcKB1C黄色本+ネットで十分対応できるね
伝送交換
0949名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 02:12:20.77ID:jHpZTEIW工事担任者の試験と同時に来年7月受験の勉強を始めた者です
この板やネット情報見て黄色の過去問買ってきました
NTT技術ジャーナルも目を通そうと思ってます
信頼計算を丁寧にあげてくださっている方のページはチェックします
専門はデータ通信です>>12の方のTCPのテキストも読了します
上記以外にこれをこなしておけば良いと言うものがあるでしょうか?
どうぞご教授ください
0950名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 02:55:02.11ID:jHpZTEIWネット情報ですが赤色テキストで体系的に学ぶと良いとも見かけたのですが
尼で評価分かれているようです
皆さんのご意見教えてください
0951名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 03:00:56.23ID:kTG4DadWその前に内容更新すればいいのに・・・
0952名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 05:45:08.40ID:+p+WqokU私が今年の5月工担7月伝送交換に合格したときの感想では、絶対に外せないのは黄色本で、過去問演習を繰り返しやるのが一番大事
あとは記載の信頼度計算を一通り解けるようにしとけば安心
専門と設備は過去問演習で大丈夫
工担やってれば基礎はいけるから、気をつけるのは法規だろうね
0953名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 05:50:59.19ID:+p+WqokUもしネットワークの基礎知識が無いならマスタリングTCP/IP入門編読むのがオススメだよ
これ読んどけばネスペ受けるときにも大いに役立つ
0954名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 06:01:14.46ID:jHpZTEIW早速のご教授ありがたいです
マスタリングTCP/IP入門編は図書館に在庫があるのでこれ以上の出費は抑えられそうです
ご丁寧なアドバイスありがとうございました!
なにぶん受験料があれなので一発合格したくアドバイスを伺いました
本当にありがとうございます
0955名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 07:08:33.72ID:iFpJUyVP0956名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 10:05:24.26ID:HgptedVh0957名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 10:09:18.28ID:OBe1WJ8M0959名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 11:08:07.18ID:epUjvuBqあれじゃ、伝送交換種の設備管理科目がパンパンになる(より広く、浅く?深く?)
専門のデータ通信を必須化して、それをサーバ設備やソフトウェアやマネジメントの問題にすればいい
名前はシステム管理に変更して
ソフトウェアやサーバや仮想化は新しい技術が次々出てくるから、新しい技術を素早く試験に取り込めるよう切り出しといた方がいい
マネジメント手法もそう
情報処理試験との役割分担が難しいだろうが、そのへんのレベル3以上の問題出しておけばいい
0961名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 12:49:13.72ID:kYRbazov完全マスターしたい人のためのイーサネット&TCP/IP入門
使っている方、いらっしゃいますか?
0962名無し検定1級さん
2019/11/14(木) 20:28:21.41ID:XDwd9zvU電気通信主任技術者 part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1573730884/
0963名無し検定1級さん
2019/11/16(土) 00:53:35.97ID:Aa21d56P0964名無し検定1級さん
2019/11/16(土) 08:13:59.84ID:5gOLAC4c0965名無し検定1級さん
2019/11/16(土) 11:10:05.65ID:r6htwJWp黄色があればいらないよ
動物買うくらいなら中古で昔の黄色揃えて過去問10年分網羅させた方がまし
0966名無し検定1級さん
2019/11/16(土) 11:33:54.68ID:UFdfNDn40967名無し検定1級さん
2019/11/16(土) 23:08:52.90ID:9B/Kdiny0968名無し検定1級さん
2019/11/16(土) 23:43:23.00ID:StLQewez逆に過去問使わず受かるには幅広く膨大な知識が必要なので並大抵のことじゃないよ
0969名無し検定1級さん
2019/11/17(日) 08:17:56.50ID:d5jcShMA15年なら安心
やる気を問われる試験
0970名無し検定1級さん
2019/11/17(日) 08:20:54.68ID:yr3+LVfX過去問祭りだよ
だから出題年度別にまとまってる黄色が一番使いやすい
>>927が黄色の解説読むのが面倒とか言ってるが一陸技のぅんこ本はもっと面倒だぞ
0971名無し検定1級さん
2019/11/17(日) 09:18:31.68ID:LqqdEUh70972名無し検定1級さん
2019/11/17(日) 10:00:02.60ID:LqqdEUh7受験料があまりに高すぎだからやることやらんとね
0973名無し検定1級さん
2019/11/17(日) 10:17:54.85ID:yr3+LVfX5年(10回分)でいけると思うよ
時間に余裕があれば7年(14回分)くらい回してみ
10年でまぁまぁ15年で安心は言い過ぎだから鵜呑みにするな
0974名無し検定1級さん
2019/11/17(日) 12:06:43.10ID:LqqdEUh70975名無し検定1級さん
2019/11/18(月) 00:49:31.51ID:Ch52w4GK一陸技のぅんこ本の何が面倒かというと、
計算や解説が別のページに書いてあるからページをめくるのが面倒なのだな
0976名無し検定1級さん
2019/11/21(木) 09:27:49.29ID:YIxdaQKG赤本はその点、役立つでしょうか?
0977名無し検定1級さん
2019/11/21(木) 19:40:32.70ID:Scg8ItIF0978名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 12:30:21.88ID:J39dIMx20979名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 15:04:49.90ID:mUI5IzJe978さま
その手は思いつきませんでした。
ありがとうございました!
0980名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 15:17:43.26ID:tIoWbfem0981名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 18:56:01.04ID:f/NgRaKX勉強目的→大学レベルの専門書
だから赤本いらなくねって思ってる
0982名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 19:30:52.11ID:ShMk8BPR0983名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 20:36:02.83ID:qjif4zWT赤本読むくらいならジャーナル読め
という感じかな
0984名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 20:39:42.98ID:qjif4zWT0985名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 20:48:04.16ID:ShMk8BPR0986名無し検定1級さん
2019/11/22(金) 21:17:49.61ID:05DB2M0W0987名無し検定1級さん
2019/11/23(土) 00:35:57.78ID:N4uIQP3b0988名無し検定1級さん
2019/11/23(土) 00:38:29.76ID:AsoRj5fC電気通信主任技術者 part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1573730884/
0989名無し検定1級さん
2019/11/23(土) 15:38:02.27ID:LFfQD3fc0990名無し検定1級さん
2019/11/23(土) 17:44:28.03ID:Y4olVBJJ会社名に「通信」とか「無線」とか付くくせに無線従事者がいない会社こそどうかと思うが・・・
0991名無し検定1級さん
2019/11/23(土) 18:38:41.55ID:L7iZulGD0992名無し検定1級さん
2019/11/23(土) 21:27:15.48ID:p6P7Qf4+0993名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 03:30:59.32ID:ICz9avOg0994名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 10:58:17.91ID:ScCpdBwF自分の努力次第
0995名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 13:02:04.22ID:ICz9avOg0996名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 13:02:33.00ID:ICz9avOg0997名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 13:03:44.91ID:oWDSH6vJ0998名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 13:04:32.11ID:oWDSH6vJ0999名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 13:05:18.81ID:oWDSH6vJ1000名無し検定1級さん
2019/11/24(日) 13:08:01.96ID:UmYg9q/w10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 21時間 5分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。