電気通信主任技術者 part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:02:51.44ID:A1oqVD7Thttps://www.dekyo.or.jp/
電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/
前スレ
電気通信主任技術者 part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546865702/
0002名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 19:36:45.57ID:gV5lLfTq0003名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 20:45:19.53ID:Xy7wB4rF0004名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 09:23:31.75ID:xAYIFsr40005名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 20:49:34.17ID:ffD3+2JF一陸技・・・吉川問題集1冊で4科目同時合格(1冊)
↓
AIDD総合・・・リック問題集1冊で技術と法規合格(1冊)
↓
伝送交換・・・クジラ問題と黄色問題の2冊で設備合格、イルカ問題1冊で法規合格(3冊)
↓
線路・・・上記の黄色そのまま流用で設備合格、DLしたA4用紙で専門合格(0冊)
↓
デ協3種合格にてデ協は今回で卒業
一陸技、AIDD総合種、伝送交換、線路全部の4資格全部を合わせても5冊しか使っていない
アンカー間違えるくらいなど
大量に書籍代に突っ込んだり、未だに取得できない奴らに比べれば屁でもない
というか、そこしか突っ込みどころがないやつって悲しいよなw
0006名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 20:55:57.03ID:fwf+2RQK絶対だぞ!
0007名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 20:59:19.22ID:4BtjyH5U0008名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 21:00:12.92ID:MAZvaOSMこのスレからも卒業していいよ
さよなら
0009名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 21:23:52.05ID:ZCFVGDNo0010ドサンピン ◆OMEKOpVYk6
2019/03/06(水) 21:38:33.83ID:gRoVJJV6おい!
お前!
アンカー間違えて恥ずかしがっとるのか!?
0011ドサンピン ◆OMEKOpVYk6
2019/03/06(水) 21:40:31.58ID:gRoVJJV6たまたまアンカー間違えて恥ずかしがってそうな人を見かけたからきたお!
0012名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 21:43:51.55ID:ysD2Qvbx線路(通信線路)
https://birumen.site/dentushunin-tsusinsenro-sankousho/
伝送交換(データ通信)
https://birumen.site/dentushunin-densoukoukan/
過去問は5年分で十分
略語・横文字はフルスペル覚える
頑張ってください
0013名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 23:27:43.69ID:aOXPdKQCもうすぐでID変わるからもう泣かないでw
0014名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 23:42:25.22ID:ffD3+2JF書籍5冊で電気通信系4資格(一陸技、AIDD総合種、伝送交換、線路)すんなり取得ってそれほど悔しいのかよw
不思議だわ
お前らどんだけ大量の本を買って苦労して取得してるんだよw
テキストとかわざわざ買うのかよw
このあたりの資格程度なら過去問題集だけで十分だろ
0015名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 00:46:14.34ID:nYbI0Inaネット環境だけあればいい
0016名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 08:23:59.40ID:fl7M5mJF0017名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 08:24:30.14ID:fl7M5mJFつまり何冊本を購入したかでイキるのは最高に頭悪い。
0018名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 16:19:26.21ID:nPKTcaJ+0019名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 20:26:12.27ID:Gn3LxlYd0020名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 21:51:56.57ID:k7chn2/J破ってケツでも拭いとけ
0021名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 22:36:45.25ID:qywnBeZi次の資格の書籍の購入代金の一部にも充てられる
自分で出品してまともな値段で売れなければ古書店のタダ同然の引取りかもしくはゴミで捨てるかになる
価値が落ちる前に処分するのがポイント
線路の紫本みたいに絶版になれば現役のときよりもむしろ高値になるけどな
伝送交換の青本が絶版っぽいが別の出版社から亀本が出たから紫本みたいにはならないだろう
0022名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 14:43:44.38ID:MYdmw/nUちなみに1陸技は最上位ランクで技術士と同じ位置にある。ほんと糞会社だわ無線しかできない爺の偏見入りすぎ。
0023名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 16:02:45.57ID:zC4/NVQ8たまたま今日が合格発表だけど。
そんなのと4人に1人が受かる丸暗記マークシートを同列にするのはどうかしてる。
0024名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 16:11:05.25ID:NeSVgAZt0025名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 16:12:59.38ID:NeSVgAZt0027名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 18:58:10.78ID:K7ZBzc4hおれも持っているが無線は苦手だ。つまり苦手なやつでも受かるくらいの資格
0028名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 20:45:04.97ID:NeSVgAZt受かるだけならそんなに難しくない。
でもコスパは高いし良い資格だと思うよ。
これに比べればIPA情報処理のコスパはカス。
0029名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:05:18.27ID:K7ZBzc4h0030名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:08:00.00ID:K7ZBzc4hエンベデットは転職面接の時に電通や1陸技より高評価だったよ。
おかげで電気とファーム両方やらされてしんどいからまた転職したい
0031名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:47:07.56ID:S72YbWZf0032名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:48:11.21ID:YGyTdZHE0033名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:49:31.45ID:YGyTdZHE独占・必置の越えられない壁がある
0034名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:51:36.32ID:YGyTdZHE少しでも関係あるなら取っといた方がいい
0035名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 22:07:30.68ID:YXP2TL8N0036名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 23:27:14.76ID:m3wjXRU9俺の持ってるプラスチックカードタイプの資格者証
伝送交換主任技術者、線路主任技術者、工担AIDD総合種、一陸技、危険物(甲、乙123456)
監理技術者資格者証、一級建築士、労働安全衛生法免許(8つにbitあり)、給水装置工事主任、
1級FP技能士(資産相談)、1級FP技能士(資産設計提案)、マンション管理士、2級小型船舶操縦、
日商簿記初級、eco検定、ビジネスマネジャー検定、ビジネス実務法務2級、福祉住環境2級
プラスチックカードじゃないラミネートカードの資格も宅建士とかいくつかある
でも、カードタイプじゃない賞状タイプの資格のほうが総数としては多いな
カードバトルとかやったことないからルールそのものがわからんけど
0037名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 04:25:58.96ID:N4/AkFNF0038名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 05:01:36.83ID:+apK33S9資格マニアとしてのさらなる進化
0039名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 05:39:57.25ID:3bFN47z80040名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 21:37:52.34ID:VUN41+CPうれしー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています