【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part141【AFP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 12:18:54.54ID:3fbv/5eOhttps://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/
取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part140【AFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548574340/
0554名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 15:54:33.71ID:lY5xcepO0555名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 16:09:22.46ID:pPRjH/k1もうちょいネットリテラシー磨けよ
0556名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 18:31:56.77ID:azB2ihna異動なぁ
俺は8割方異動になるだろうな
まぁ投票事務従事は異動の有無にかかわらず決定してるんだけどなw
お互い頑張りましょう
0557名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 18:45:13.71ID:lY5xcepOおっさん細かい事は気にするなワッチョイで通じればどうでもいい
0559名無し検定1級さん
2019/03/26(火) 21:28:06.11ID:fMMGGJgS自分も投票から開票までフル出勤ですw
来年度も頑張りましょう!
お互いFP2級合格しますように
0560名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 00:12:17.42ID:hwfNSY4bFPの勉強は1日15分くらいにして、違う勉強も並行してやっていこう
0561名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 03:05:49.55ID:mXPHU5eqはい、次の方どうぞ
0562名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 06:37:11.15ID:Fh7zi+hq0563名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 09:02:19.33ID:Fh7zi+hq0564名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 11:53:13.40ID:edzy3+DH研修修了はしてるけど同僚にほとんど教えてもらいながらだったから、全然知識は残ってない
あまり頭よくないのでアドバイスもらえるかと思ってこのスレ来たけど頭いい人ばっかなんだな…
0565名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 12:35:27.01ID:cmDGsOL9さらさらっとテキスト2回くらい読めば余裕だと思う
手伝ってもらって研修とかたぶん元からなんの知識も入ってないし
0566名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 12:37:13.16ID:ikMsVoBQ6割で受かる試験だと開き直っています
0567名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 14:52:51.20ID:EQelcebS0568名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 19:51:40.24ID:dxZ4e87d史上最強シリーズの問題集をひらすらやるのがお勧めです。
本番で類題がかなり出題された。
0569名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 20:22:50.57ID:mXPHU5eq史上最高でもななみでもどっちでもいいから問題集買ってやり込め
3級で苦に感じなかった部分はすらすら解けると思うが苦手だった論点は2級で覚えるのに苦労するかも
ちなみにななみ問題集は売り切れ率高いので買えないかも
0570名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 20:34:43.07ID:nv1ZbZyPはい、次の方どうぞ
0571名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 20:43:27.67ID:UX2FCHyXFP 2級なら過去問だけでOK
0573名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 21:57:51.57ID:edzy3+DHスレの雰囲気から頭悪いなら無理とハッキリ言われるかと思ってたけど、的確なアドバイス貰えて助かります。
合格できるようがんばる!
0574名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 23:43:54.05ID:IbQLi9S7一問一答でいうところの40問に相当するから、
しっかり解いてしっかり解説読むだけでかなり勉強になるよ
2ヶ月あれば2年分の過去問回した上でテキスト読み込む時間も作れる
0576名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 23:46:48.00ID:hwfNSY4bはい、次の方どうぞ
0577名無し検定1級さん
2019/03/27(水) 23:51:19.43ID:IbQLi9S7お前みたいに常時このスレに張り付いてないから何がいつものなのか分からん
初めて聞いて調べてみて良さそうだったから礼を言ったんだよアスペ
0578名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 08:49:06.13ID:IWMWH+kW退路を断ちました
0579名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 11:09:31.13ID:npVrBx8Z死ぬのか
0580名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 11:51:55.82ID:gbJzf78dみんなそうしてる
0581名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 13:18:54.76ID:YBuvshvB数字覚えるのが苦手だからだろうけど3級も勉強段階では苦手意識があったわ
0582名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 16:18:25.63ID:uU/XZqQUどれも簡単なものはなかったわ
0583名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 17:22:09.35ID:B558kqvs3級で苦労したって人はちゃんと勉強してたって事だから、2級合格への距離はむしろ短い。気を抜かずがんばれ。
0585名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 20:11:33.13ID:or2AcxNT身近にそれ揃えてる人いたら頑張ったんだなと一定の評価はするよね
0586名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 22:52:57.71ID:hjoQ4bcf仮に経理事務志望で金融や不動産業でもないのに
宅建とFP2級と簿記2級を履歴書に書いたらむしろ下手したら評価はマイナス簿記2級だけでいい
一貫性が無いし資格が趣味と誤解されるリスクが高くなるだけ
簿記1級や税理士科目合格狙ってますの方がよっぽど好印象
0587名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 23:03:09.24ID:YPLArD2Y0590名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 08:50:56.97ID:eeJ79pO8馬鹿確定
0591名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 15:53:52.90ID:JS9ACw97問題集終わったらもう1周するか過去問集買うかどうしよう
0592名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:20:35.06ID:FfcL6BvQ0596名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:27:26.84ID:wDIwWhqMお前に教えてやる
申し込んだ
0597名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:35:35.65ID:5Rsh5TV60600名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 20:59:27.86ID:VehCZrUS0601名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:47:21.17ID:ioHvTC1jこんなウルトラバカいるんだな
0602名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:27:34.52ID:JS9ACw97バカ 馬鹿 おまえ お前
0603名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 23:47:08.86ID:eysylKW/ななみ
0604名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:20:39.55ID:nO/4eWx9無勉 1週間
0605名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 05:17:36.17ID:4jzOCwHp「お前」「お前」言うな、お前!って言ってたのを、急に思い出したw
そらそうとアプリでは何がおススメでしょうか
自分はTACのを気に入って使ってるんだが
0606名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 05:51:27.40ID:DN6AmM5M0607名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:22:05.97ID:etVr0y0v0608名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:30:12.45ID:J9ju9EfO0609名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 11:32:51.27ID:yefCcMDH0611名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:17:49.30ID:1MbQb92I0612名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:28:56.40ID:vI/huXHH0613名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:57:46.92ID:Db8zmm0W0614名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:19:31.80ID:1MbQb92I0615名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 18:04:13.64ID:fRRQY+Rf普通に考えれば余裕だけど結局の所捻出できそうな時間は計何時間あるかと、過去問といてどの程度取れるかで分かるんじゃないかな。
0616名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 07:14:30.59ID:KVyHSFyh0617名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 10:56:02.44ID:1f+pDVSY試験の申し込みはお早めに
0618名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 11:05:24.24ID:1Vp9ZU/x受験させてくれないのか
0619名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 12:15:22.83ID:QG0UoPP/昨日、会社のPCで申し込もうとしたら自分もはねられたわ
セキュリティの設定かなんかだと思うけど
一通り入力してからカード「番号が入力できなかった
0620名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 12:22:21.10ID:xRDDuixQ0622名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 19:31:13.20ID:L2x9E1+v0623名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 20:14:36.78ID:xRDDuixQ0624名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 20:24:14.85ID:QG0UoPP/みんなはいっぺんに受かれよー
0626名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 21:16:23.02ID:xRDDuixQ0627名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 21:20:02.48ID:59Ds2dd9テキスト2週くらい通読したものの問題演習まで手が回らず、そもそも問題集未購入が平均的学習量、状況と思う
0628名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 22:52:41.30ID:K3//2zfD範囲広過ぎ
0629名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 23:08:22.63ID:1f+pDVSY一問一答で280問くらいあるけど、あんまり出題されない問題を回避できるのは助かる
0630名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 06:07:15.98ID:vkgzYOyw0631名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:21:34.63ID:/4fARFaU0632名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 17:10:16.98ID:8giznPHK0633名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 20:08:02.25ID:GeRI76ESいらないよな?
0634名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:01:40.38ID:rZ2L6W930635名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:10:25.12ID:c5rAckIo0636名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:45:20.39ID:+gVE24T20637名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 23:58:01.64ID:/4fARFaU0638名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 22:28:53.29ID:RMMXraVX0639名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:31:47.23ID:p7P6yr1Y早く勉強しすぎてもモチベーションの維持が難しいよね
と思って追い込むために今月から始めてみた
0640名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 17:48:36.10ID:pXys5xvQ0641名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 20:20:45.22ID:YQ6Wg5UC0642名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 20:27:04.01ID:JZuE2s3h全体的に計算問題が難しい印象
0643名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 22:32:29.26ID:MO+riEF10644名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 04:36:50.44ID:zvt14orb実技の過去問やっとかないと当日面食らうと思うよ
おれは3級の時にそれやって焦ったんだよねw
0645名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 06:11:18.88ID:Zan+ReSU0646名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 06:34:08.67ID:KGW2hL9R0647名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 10:10:38.89ID:cBtigVx60649名無し検定1級さん
2019/04/04(木) 11:05:48.59ID:OMKKrUlc満点取りたければ買い替えかな
まぁ改正ポイントだけ別個で押さえればいいだけなんだけど
0650名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 06:07:37.47ID:LsOr0PV/それとも西暦併記にするのかな?
0651名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 07:31:34.37ID:opUSXS4z0652名無し検定1級さん
2019/04/05(金) 18:45:31.91ID:OYnDSYJ/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています