(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 14:20:18.56ID:BJj4eY1s六法とは別に会社法だけ択一六法を買ってみたのはいいんだけど、
中身が他の民法とかの択一六法と違って知識全然書いてないんで、
要するに会社法の条文を引きやすいというだけでみんな択一六法を買ってる感じだね。
司法書士試験のほうが万遍なく、細かく出てるから、条文読めるならそれでいいんだろうけど、
解説とかがちゃんと書いてないと分からないレベルなら、新株予約権のあたりで記載ほとんどなくて、
択一六法使いにくいかも。
オートマみたいなテキストは必要だよね。
会社法も過去問は昭和時代から全部やったけど、平成18年度以降でもいいんじゃない。
ただ、平成17年度以前の旧商法時代の過去問も繰り返し会社法に合わせて出題されてたから、
答練やらない人にはいいのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています