(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:20:28.75ID:a10s6gFS(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part15(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550211970/
0532名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 15:07:06.89ID:KF/xO5EC腕パンパンになってるんだよな。
整体とか、マッサージとか、月1回くらいのペースで行ってるが、疲れたときは錠剤飲んだりしている。
コンビニは業務が多岐にわたってるから、タバコ吸わない俺とかは銘柄もよく分からんし。
POS業務とか、収納業務とか、面倒なものが増えてるな。
0533名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 15:11:29.30ID:ZGZfNq5eうちは芸術系と勉強ばかり。
格闘技も習わせたいんだけど、今年から。
遊びで、蹴り技と、対角線コンビネーションと、膝関節蹴りなんかの壊し技は教え込んだから、喧嘩なら、
経験者の足をへし折れると思うけど、
キチンとスポーツ的な強さも身につけさせたいんですよね
0534名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 15:36:44.33ID:0RYQm1vKカミパックさんはこどおじじゃなくて、ちゃんとWワークして働いてるんだねー
40歳の女性とプライベートでもうまくいってて充実してるね☆
最終的にはお子さんも引き取るのー?
0535名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 19:01:33.09ID:wUSzj1P00536名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 19:04:37.79ID:0RYQm1vK去年の合格体験聞いたら、67歳で採用されてた人もいたよ(東京)
50歳以降なら、たくさんいるんじゃないー?
0537名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 19:05:43.21ID:ZGZfNq5e出来るよ
ただし、待遇はそんなに期待すんなよ。
ベテラン司法書士でも雇われは薄給だからね。
0538名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 19:45:42.26ID:wUSzj1P0去年の合格者で若い女性なんかみとめるとこの先どんだけ稼ぐのやらとおもう
0539名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:11:02.84ID:Vm95lMO+0540名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:12:17.57ID:4Qqp82xVなんだ、40歳の女性とそこまで進展あったのか
本当にデートありそうだな
おめでとう
子供と一緒にデートだったりしてw
0541名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:16:21.61ID:4Qqp82xV知り合いで無職職歴一切なしで、司法試験受験撤退→司法書士試験合格47歳という人がいた
地方だから合格者少ないせいかもしれないけど、司法書士事務所で配属研修後にそのまま採用されてたよ
0542名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:24:41.81ID:wUSzj1P0なんて資格職種て単純なのだろう
看護師でさえどこでも採用されるんだから
0543名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:56:21.58ID:e4zY6eYk税理士を乗せて変わるのだろうか
0544名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:00:32.02ID:4Qqp82xVこどおじでも知り合いみたいに47歳で就職できているから、
実家から独り立ちして、就職するつもりがあれば大丈夫じゃないか?
その知り合いの47歳の人も、合格をきっかけに実家から出て、
短期アルバイトしながら、配属研修後にそのまま採用されてたぜ
0545名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:09:46.54ID:va8w90JH0546名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:10:29.08ID:0RYQm1vKワイさんは、こどおじのまんま実家引きこもりだから、税理士受験とか意味わかんないこと言い出してるのかな
0547名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:19:10.07ID:Q9eWo7Dsせっかく司法書士試験に合格しているのに、一切働かないで親の年金で生活はだめだよ。
こどおじのワイさん。
働いてみようよ。
司法書士事務所ならすぐだよ、合格者なんだから。
0548名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:34:42.58ID:4Qqp82xVドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい こどおじワイ
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
0549名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:46:57.20ID:xbBfVj+u0550名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:48:20.38ID:4Qqp82xV全然生活費節約できてねえじゃんw
0551名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:50:43.22ID:Q9eWo7Ds実家暮らしでも生活費は入れてなくて、
親の年金で生活してるみたいだけどね。
生活費節約とは違うような。
0552名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:53:18.32ID:HbEX+2kL実家で親の年金の脛を齧ってる40代50代が問題になっている
親が死んだら年金打ち切りだがその後はナマポ期待してるとかな
ナマポは絶対にない
国の予算が逼迫してるから厚生労働省からナマポ申請絶対に受理するなというお達しが出ている
0553名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:55:30.95ID:Q9eWo7Ds受験生からするともったいない。
毎日雑談スレに来るのはいいけど、働いたほうが社会復帰しやすいんじゃないかな。
税理士合格までまた数年かかると、50歳になっちゃうよ。
こどおじは、一種の病気だよ。
治療したほうがいい。
0554名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:57:36.37ID:4Qqp82xVこんだけネットで元気な人は、生活保護受給申請しても断られるだろうなあ
まずは仕事探せってねw
それにしても司法書士試験に合格しているなら、こどおじワイさんはどっかで短期間でも雇ってくれるところ探せるんじゃないか?
もったいねえ
0555名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:59:49.32ID:HbEX+2kL市区町村の担当者も相当な猛者だからな
個人が立ち向かって勝てる人達ではない
某政党とか某宗教団体が付きそうとナマポ支給されるなんて都市伝説だからな
0557名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:03:54.97ID:0RYQm1vK病気とかじゃないんだよね?
司法書士資格使わないなら、介護や清掃などいくらでも46歳で働く場所はあるから、
さすがに生活保護は認められないんじゃ
身体使って働くべきでは
いいかげんこどおじから卒業しないとねー
0558名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:05:54.64ID:Q9eWo7Ds本当に偽物なの!?
ツイッターやインスタ、専用サイトまで作ってるから、
本物本人だと思えてくるよ。
0559名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:08:07.60ID:4Qqp82xVこれが本物の司法書士試験合格者なら、税理士合格する前に、
さっさと司法書士試験の合格証見せてくれりゃいいのになあ
平成24年に合格してるんでしょ
ニセモノとは思えないけどなあ
0560名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:09:25.01ID:4Qqp82xV本物の全国7位合格者(午後択一)に思えるな
0561名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:09:56.40ID:4Qqp82xV0562名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:15:47.22ID:4Qqp82xVワイとハメはコテとして皆さんに大変お世話になってる癖にちょっとした刺激に過敏に反応して
皆さんを猛烈にディスり出すんだがその時はコテを外して名無しなw
これが事実なら、ニセモノは何が目的でコテと名無し使って登場してんだ?
0563名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:19:01.05ID:HbEX+2kL本物のワイとは24年受験の同期なんだな
彼は受かったがその前後の言動は熟知している
今この界隈に出没しているワイは偽者と断言できる
0564名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:19:50.56ID:MoVdZNJzhttps://www.s-housing.jp/archives/158841
0568名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 22:47:45.54ID:HbEX+2kL>>566
本物のワイのコテとか口ぶりをさらすと偽者のワイが真似してくるから控えておくが
まったくの別者と断言しとく
0570名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:24:21.53ID:wUSzj1P0いや生涯学習については、異論を唱える者は少ないと思えるのだが。
学習のための学習ではなく仕事のための学習ならばいつ仕事に活かせるのかと。
八十からの開業者に社会はどこまで優しくなれるのか
0571名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:29:30.86ID:4Qqp82xVじゃあ本当にこどおじワイさんは、完全なニセモノなのか
ニセモノが司法書士試験に合格しているかどうかはわからないの?
0572名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:30:43.46ID:0RYQm1vK死ぬまでには登録ありそうだねー
0573名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:40:29.89ID:L0XEEoZWそもそも司法書士試験に合格していたら、ワイを騙る必要がないだろう
受かってないから、合格者の虎の威を借りようとする、と考えるのが通常だろう
0574名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:51:05.57ID:KSz35kjvこれって今年合格しないとヤバイよ。
来年は債権法相続法改正、不動産登記法改正、受験会場大幅縮小。
今年絶対合格するぞー
0575名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:53:22.73ID:4Qqp82xVじゃあ伊藤塾の山村記述の話とか、全部本物の話をパクってるだけってことか
司法書士試験受験生でもないのかな?
いずれにしても、このスレで受験生煽ってるのは事実みたいだなw
ニセモノはひでえな
0576名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:55:42.22ID:0RYQm1vK不動産登記法改正はそこまで受験に影響ないんじゃ?
相続登記自体は申請やってるわけで、添付書類少なくなって楽になるだけっぽいよー
受験会場大幅減少はまずいなー
お金かかる
0577名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:58:38.51ID:Q9eWo7Ds情報ありがとう。
こどおじワイさんは偽物で、司法書士試験受験生を馬鹿にしているだけなんだね。
腹立つ。
なりすましとは思わなかった。
合格証書をかたくなに見せないわけだな。
0578名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:59:20.33ID:KSz35kjv僕は今年受験4回目で合格狙います。
0579名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 23:59:37.05ID:Q9eWo7Dsなりすましのこどおじワイさんでもいいけどね。
0580名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 00:08:46.82ID:IEMyB2iK私は3回目です。
記述を含めると、やはりみなさんと同じように午後苦戦しますね。
記述も基準点突破レベルまで行けばいいんですが・・・。
時間足りないです。
0581名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 00:14:07.65ID:JlrLjqcBついに偽ワイを消滅させたかw
他にも名無し自演がいそうだがここでハッタリ通すのは一筋縄では行かないなw
0582名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 00:17:05.97ID:vbwryWxc俺は今年の山村先生の答案構成の講座をライブで受けているが、山村答案構成について
ワイさん(ニセモノ) の言ってることはだいたいあってる
ただ、一箇所だけ、山村答案構成を受けた合格者なら言わないであろうことを言っている
(俺はこの講座出身の合格者に会って、実際に話を聞いたこともある)
だからそこの部分が疑わしいと思った
おそらく彼は、元司法書士受験生で、今では合格を諦めている、もしくは、だがそれでも
惰性で受験は続けている、勉強はしてない、実家暮らし、働いていない、ネットが居場所の人、
なんじゃないかな
0583名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 00:18:39.29ID:IEMyB2iKなんで合格証書を見せてくれないのか、不思議には思ってましたが。
税理士5科目合格後に官報に名前載ってから合格証を見せるということでしたが、
税理士試験の勉強自体しているんでしょうかね?
偽物のワイさんは、こどおじだということなので、愉快犯みたいな感じでしょうか?
ただ、>>579さんがおっしゃるように、雑談スレは誰でもウェルカムなスレですから、
偽物のこどおじワイさんでも書き込みOKですからね。
本物のワイさんは、ちゃんと働いているんでしょうかね。
さすがにこどおじではないと思います。
合格してから7年間も働かないで実家引きこもりというのは、さすがにちょっと・・・。
設定に無理がありましたか。
0584名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 00:30:18.71ID:JlrLjqcB0585名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 02:17:10.68ID:Ah+uSHlN代表社員/CEO 進撃 保
0586名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 05:21:55.86ID:Ah+uSHlNだったら海上にも本物と偽物がいんのかよ
誰がそんなこと信じるんだ
そもそも何のために6年以上前の合格者を騙らないといけないんだよ
個人情報でまわってきたんで、別人だということにしておきたいんだろうw
0587名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 08:33:07.65ID:7dc6p0rYひよこ鑑定士の平均年収650万円
だしなw
人がやらないけど、必要とされてるもの
が金になるんだよな。
0588名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 08:57:49.02ID:NTUMEWk3>>558
本物のワイとは24年受験の同期なんだな
彼は受かったがその前後の言動は熟知している
今この界隈に出没しているワイは偽者と断言できる
2 ID:HbEX+2kL(4/5)
同期wwwwwww糞ヴェテ断末魔の狂気の叫び
何が熟知してるだよwwwwww
0589名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 09:00:56.63ID:AZPwK0ez0590名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 09:08:05.54ID:31z3ViET「合格」の同期ではないし
0591名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 09:21:25.95ID:iEd7Ae5H必死に勉強して合格しても、結局はああなのかと思うと
司法書士目指すのやめたくなった。
今年合格を目指してダメだったら別の職探す。
今年で最後。今年でケリをつける。
0592名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 09:25:43.84ID:ZvxMNbw40593名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 09:29:59.69ID:7dc6p0rYいや、もっと美人な書士はたくさんいるよ
(元美女も)
美女は、ただでさえ目立つから、美人書士みたいな自己プロデュースしない。
実力を過小評価されるのを知っているから。
つまり、自分から美人なんとかいうやつはさ
分かるだろ?
0594名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 12:43:31.16ID:2R/1KS1w0595名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 12:57:54.00ID:loVSrC9r0596名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 13:39:31.14ID:sfASor0d法律のプロでもあるアイシスの虎を打ち破った淀川の虎Mさんはどうなったの?
0597名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 14:24:11.34ID:ZvxMNbw40598名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 14:47:55.47ID:aeES/wMh年齢的に死んだのかな?
淀川の虎は現在60才をとっくに超えてるよね。
アイシスの虎の方は今何をしてるんだろう?
本職が法律で素人に負けてグダグダしてたから
イメージは良くないけど司法書士補助者でもしてるんかね?
0599名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 14:53:15.81ID:ZvxMNbw4去年始めはこのスレで松岡連呼厨が荒らしてたけどな。
途中でぷっつり消えた。
そんときのブログから、アイシスは松岡に民事敗訴して、答練パクリの著作権侵害まで発覚してた。
結果、塾潰れて、司法書士登録も現在まで再登録してないことがわかった。
ブログも途中で止まったし、大藤と同じで死んでるかもな。
0600名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:04:04.37ID:ZvxMNbw4SPA!も40代特集から50代特集に年齢層上がったんだな。
司法書士試験受験生の年齢層がちょうど50代に上がってる感じに似てる。
去年、受験会場は周り50代が一番多い感じだった。
0602名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:27:15.06ID:RHNBQgmR0603名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:30:50.40ID:AOLKsSrm0604名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:31:08.93ID:9GZRoYpB煽んなよ、30過ぎた司法書士受験生なんかみんな負け組で一緒だ
0605名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:37:39.29ID:IEMyB2iK30歳過ぎた司法書士試験受験生なんかゴロゴロいるでしょうね。
私も去年の受験会場は、50代ついで40代という感じで、その次が60代という状況でしたね。
20代皆無、30代は数人って感じでした。
0606名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:41:19.02ID:IEMyB2iK当日は雨だったので、1時間くらい前に到着したら、追い出されて会場周辺で店を探してそこで時間潰してました。
受験案内に書いてなかったので、あれは参りましたね。
大学会場とかは、1時間前でも構内入れたみたいですが。
0607名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:41:35.54ID:IUV2tDUhみんな負け組同志だぜこれからも長い付き合いになる仲良くやろうず
0609名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:44:03.33ID:BYOAOUx/0610名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:45:53.76ID:ZvxMNbw4が、まこと厨が生き残ってたのを忘れてた。
0611名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:49:04.16ID:IEMyB2iK「美人司法書士がNHK会長にケンカを売ってみた 加陽麻里布」
これはひどいですね。
立花氏と一緒になることで、司法書士の品位を害しているように思えます。
0613名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 15:55:26.93ID:F0grrNEh司法書士合格者の中で勝ち組だからうらやま
0614名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:01:26.93ID:IEMyB2iK実は結構いるんですね。
2割も20代合格者だなんて、優秀な方たちですよ。
勝ち組でしょうね。
それにしても、受験会場では20代はおろか、30代の人でさえほとんど見かけませんでした。
20代合格者は、大半が東京に集中しているんでしょうかね。
0615名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:09:26.92ID:F0grrNEhですね、東京の予備校通学組が大半、あとは大都市で地方はわずかでしょうね
0616名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:12:00.23ID:IK9L51580617名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:13:12.36ID:IEMyB2iKやはりそうなんですね。
20代の受験生が、受験会場には皆無でしたのに。
今調べてみたら、合格者の2割が20代の合格者さんだったとは。
驚きました。
東京は大学も多いし、そのまま東京で就職される若い方たちも多いでしょうから、
予備校通学組と合わせて20代合格者が圧倒的に多いのかもしれませんね。
0618名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:14:02.87ID:WHpNlCBwならじゃなく、のみ
0619名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:22:16.66ID:iEd7Ae5H司法書士で今一番美人で一番勢いがあるのがあさなぎさん。
そんなあさなぎさんと立花おっさんの動画を見るたびに、
2人が愛人関係に見えてきて、司法書士目指すのがバカらしくなる。
チャンネル登録してたけど、さっき解除した。
今年で司法書士受験は最後。
新民法勉強するの辛いし、受験会場なくなるし、今年で最後にする。
0620名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:22:44.93ID:QdL1bDAX年齢に関係なく頑張りましょう
0621名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:24:32.53ID:VC+o+Y7X頑張る必要なんてないんだよ。
0622名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:26:44.92ID:OFvEPS+GOSやシステムの更新がつらいなんていうSEがいたら辞めろってみんないうよw
0623名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:27:29.55ID:IEMyB2iK美人・・・なんですか?
私の女性観からすると、申し訳ないですが美人には見えないので、たぶん他の人からは人気があるんでしょうね。
その司法書士さんがケンカを売ってみたNHKで、先月サラメシという番組を見ました。
そこに出てきた女性司法書士さんは、41歳なんですがとても美人な方で、お子さんも2人いらっしゃって、
しかも所長で司法書士業務をバリバリやってて、とても素晴らしい女性でした。
41歳なので、NHKにケンカを売ってみた女性よりも年上なんですが、スタイルも良くて、本当に美人さんでした。
ああいう女性司法書士さんは、かっこいいと思いました。
NHKでサラメシの再放送があるようなら、ご覧になるといいと思いますよ。
ランチも豪華で、ああいうお金のありそうな司法書士さんになりたいですね。
0624名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:27:35.96ID:QdL1bDAX617さんへのレスな
619さんではない、辞めたい人はさっさと辞めるべき時間の無駄
0625名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:29:28.93ID:SjPBlkmIえ、さすがにあれは美人じゃないでしょ?
あれが美人なら、いくらでも司法書士にいそうだけど。
0626名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 16:32:12.62ID:IEMyB2iKそうですね、受験断念するのは仕方ないですけど、受験継続するのは私たちの自由ですよね。
年齢に関係なく、受験する人たちは、みなさん頑張りましょう。
ただ、今年落ちたら、来年は本当に受験会場無くなりますんで、受験だけでもお金がだいぶかかるので困ってしまいます。
東京はオリンピック、京都はインバウンド、来年は宿泊代が非常に高くなりそうなので、
大都市圏以外で受験しようと思います。
それでも宿泊費込みで、受験料と合わせると5万円とかかかりますね。
今年が最後、と思う人がいてもおかしくはないですよね。
0627名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 17:23:23.19ID:Ah+uSHlNあ なぎなんて普通にブスだろw
皆さんブスをからかっているだけだよw
美人、美人て言えば本人調子にのって面白いだろw
0628名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 17:25:45.66ID:SjPBlkmI2人とも調べたら弁理士じゃねーじゃん
0629名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 17:26:30.48ID:Ah+uSHlN600名無し検定1級さん2019/03/05(火) 15:04:04.37ID:ZvxMNbw4>>604
今日のSPA!が「負け組50代」の特集やってた。
SPA!も40代特集から50代特集に年齢層上がったんだな。
司法書士試験受験生の年齢層がちょうど50代に上がってる感じに似てる。
去年、受験会場は周り50代が一番多い感じだった。
0630名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 17:27:57.93ID:Ah+uSHlNだったら今年も辞めたらどうか?
どうせ毎年落ちてんだから1年ぐらい早めても同じだろ
0631名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 17:32:20.51ID:Ah+uSHlN年商2千万超えてるそうだな
お前らもつまらない資格試験など諦めてプロのユーチューバーでもやったらどうか?
変顔晒すだけで動画再生100万回超えるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています