(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:20:28.75ID:a10s6gFS(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part15(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550211970/
0251名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 16:29:40.66ID:E6Tcu+c/たしかにワイさんは司法書士受かっているけど、このワイさんは別のワイさんだとしたら・・
このワイさんは司法書士受かってないから、セーフ
0252名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 16:31:19.40ID:IdudKzE30253名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 16:34:56.87ID:ZUgbhDwwニセモンかいな!?
トリップ付けてまで他人演じてるんか?
>>252
平成24年司法書士試験合格者と書いてあったで
0254名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 16:49:22.51ID:IdudKzE30255名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:02:11.46ID:E6Tcu+c/もし合格者がここへ来てコテまで付けて活動してるとしたら、その理由は、ズバリ「承認欲求」だろう
承認欲求を満たしたいなら、受験生の試験に関する質問にもサラっと答えて、
「さすが!」「さすがは合格者!」「ワイさんの実力は本物!」って言われて賞賛されたいはず。
でもそれを、司法書士法違反のおそれ(法律相談業務に該当)を理由に拒否w
このワイさんは、かたくなに試験に関する法律知識を語ろうとしない。その手の雑談にも乗らない
受験スレに降臨するような合格者にしては、あまりに不自然
で、その代わり、あさなぎだ、ユーチューバーデビューだ、W合格だと、毎日同じことばかり言ってる
そのため、このスレではおもちゃにされるばかりで、まともに受験生に相手にされていない
もしこれが釣りなら、前フリはもう充分なはず。
合格証書うpして勝利宣言してて、おかしくない
それをするにはあまりに時間をかけすぎている
0256名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:25:19.45ID:9CoPOo3Hたぶんだが
40代50代の受験生が増えてるらしいから受験も良いが老後の生活設計も考えとくべきだと忠告したかったんだと思うよ
0257ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/01(金) 17:26:26.51ID:P+BNp5CVワイが税理士試験5科目官報合格したら
司法書士+税理士ダブル官報合格証書の写真と動画を撮って
まずは狼板にスレを立てて
それの勢いを持ってYouTube動画にもアップするから
ワイが狼板でスレ建ててYouTuberデビューまで証明はまってくれなんやで
スレ勢い1位とYouTube急上昇ランキング1位を狙っておるからやな
アラフォー無職からの司法書士+税理士ダブル官報合格の衝撃は世間を騒がすで〜
0258名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:30:48.12ID:ZUgbhDwwホンモンかニセモンか分からんのやけど
本人は合格証書をもう少ししたら見せつけてくれるみたいやで
>>256
ほんま余計なお世話やな
>>158さんのおっしゃるとおりやで
司法書士試験受験生の雑談スレで受験生の老後設計をファイナンシャルプランされてもいい迷惑やわ
0259名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:32:56.36ID:/gHLgQNn司法書士⇒税理士⇒弁護士(97歳)
0260名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:46:39.03ID:/gHLgQNnhttps://pbs.twimg.com/media/D0ZbcwmV4AAqmrA.png
0261名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 17:56:30.40ID:kq/WvVjR受験生の97%
合格者の70%
0262名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 18:04:37.95ID:E6Tcu+c/>本人は合格証書を「もう少ししたら」見せつけてくれるみたいやで
あなたが私に金を貸してくれていたとしよう。弁済期は過ぎた。
私「金を借りたことは認める。金はある。だが待ってくれ。司法書士書士試験に合格したら返す」
例えば、この約束をどう解釈するかだなw
もう少ししたら返してくれそうだ、なのか、10年20年後なのか、一生返す気ないと判断するのか。
あなたはいい人そうだから、それならば早ければ年内、遅くとも2〜3年のうちには返してくれるのか、
と判断してくれそうだw
0263262
2019/03/01(金) 18:09:36.21ID:E6Tcu+c/×司法書士書士試験→○司法書士本試験
0264名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 18:42:19.12ID:oqLRNzDo専業で6年も勉強して1科目も合格してない奴がその後何年掛けようが官報合格するわけないわw
別にワイさんの合格証を見たいわけではないがw
0265名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 18:49:26.45ID:oqLRNzDoワイさんは昔からカリンちゃんとか女子に異様に執着してたからw別にそれで攻撃的になったりしたわけではないので無害なオサーンだからね
今のところはだがww
0266名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 18:57:43.14ID:/gHLgQNnお前らかなり年季はいったヴェテだなw
ワイてかなり前の合格者だろ?
0267名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 18:59:10.45ID:3+2I/vDm0268名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:03:55.14ID:/gHLgQNn指定大学の法学修士もってんじゃないか
で、科目免除があって簿記と消費税法(簡単な科目)
だけで税理士になれるとかないよな?
実務経験ないくせにやたら税理士に拘ってるからさ
※>現在は、会計学に属する科目を1科目、税法に属する科目を1科目、
>合計2科目は税理士試験で合格しなければならなくなっており...
0269名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:16:16.24ID:9CoPOo3Hチラ見せで十分なんだが
それさえ出来ないってことは不合格者確定だな
0270名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:19:07.88ID:P5hQ4d4u本人いわく、地方旧帝大理系大学院中退らしい。
平成24年司法書士試験に択一65問で合格。
0271名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:25:22.85ID:/gHLgQNn合格証書自体は凄くしょぼいよ
何の柄も入っていない白地に必要事項と印鑑だけが記載されているだけ
あんなもん画像検索でいくらでもでてくるんだがw
生年月日と氏名だけ加工してアップされたら真偽は分からない
それより登録者なら会員証をアップしてもらうといい
あれは会ごとにデザイン違うから加工する素材自体が見つかりにくい
0272名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:30:31.53ID:oqLRNzDo0273名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:33:16.81ID:q2eNrcVq大学院中退でもそれから20年以上無職っってことだよな。就職しなかったのか。できなかったのか
0274名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:40:52.95ID:/gHLgQNn0275名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:43:01.86ID:9CoPOo3H0276名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 19:55:08.89ID:7LuYY4Rul} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | 臨終殿下 |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ワシは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ワシはまだ62歳、働き盛り
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら合格講座初版3000部の教え子とともに、
|l \\[]:| | | |l:::: 錦の御旗を掲げて、大藤殿下進軍マーチを演奏しながら
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 朝敵伊藤塾討伐の為、東京渋谷まで堂々と進軍するんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0277名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 20:48:38.03ID:QWSELcQX問題見ただけで逃げたくなるわ
0278名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 21:07:48.17ID:9CoPOo3H余裕たっぷりじゃないか
記述は辰巳の答練を受けるとよい
トラップに引っ掛かりまくりだと思うが丁寧に解説読んでいくうちに記述の解き方が分かってくる
そして1年やってれば争点は網羅できるから本試験対策は盤石だ
0280カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/01(金) 21:15:26.27ID:JDXUeF4G不動産登記法平成10.11 商業登記平成18
のみ流し読み。一回目。論点としては雛形の積み重ね、択一論点のあつまりなんだろうが。解説から何から何まで丁寧な本だわ。
試験で問われていない申請の記述も言及、俺みたいな択一実力者向けだな笑
ここで折れるやつ相当いるな。地頭よくないときついな。繰り返すわ
0284名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 21:22:54.10ID:P5hQ4d4u0285名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 21:28:34.45ID:9CoPOo3Hしかし辰巳の記述予想答練を受けてると近年でも派生問題が出題されているのが分かる
記述の過去問もやっとくに越したことは無い
0286名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 23:12:12.83ID:P5hQ4d4u0287名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 01:48:41.16ID:7+2XKtPEやったら終わりだな
0288カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/02(土) 06:14:10.85ID:rD2oKv2o商業登記択一やってるとかなり忘れてるわ。勉強してると竜宮城の世界にいる感じだ。しばらくこればっかやる。
民法、不動産登記法、マイナーばっかやって逃げてたな。ここはなんとかなる。
商業登記、会社法がメインだな、この試験。鬱だぁ!
0289カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/02(土) 06:24:01.95ID:rD2oKv2o今から、せんずりだ。
今日も夕方からコンビニだわ。
できるだけ早くとのラインが来てた。
一時からバイト一人しかいないと。
知らねーよ笑
新聞屋の仕事もあるのによ。
しかし、もう来月は4月かよ。早いなあー。本と、秋頃は苦労したわ。クリスマス、年越し、大晦日、節分、早いなあ、月日がたつのは
しかし、あのバカ主婦よく受かったな、今更ながら。行政書士は落ちたらしい
0290名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 08:53:17.40ID:K13HAqvvl} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | 陛下臨終 |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんじゃ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 朕は今、夢を見ているのじゃ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 朕はまだ62歳、働き盛りの皇族司法書士
|l | :| | | ''"´ |l:::: 合格講座初版3000部の教え子とともに、
|l \\[]:| | | |l:::: 錦の御旗を掲げて、大藤陛下進軍マーチを演奏しながら
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 朝敵伊藤塾討伐の為、東京渋谷まで堂々と進軍するのじゃ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0292名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 14:16:43.79ID:SFEG1/mG毎朝せんずりしてから仕事か!
どんだけ精力旺盛なんだよw
今日は仕事休みだから、だいぶやり込んだ。
会社法・商登法をかなり後回しにしていたみたいだが、この時期からだと時間足りないよな。
この2科目は苦しむぜ、マジで。
0293名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 15:39:27.22ID:q4Pt1pRaこのままやめちゃうのかな
なんか哀しい
司法書士になって稼いで行きまくることを目標にしてただけにやる気なくなっちゃう
0295名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 15:56:32.55ID:Zl/gEd5z0296名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:04:54.02ID:LgWBOJ/Wプーソーのなしをしてくれやバンバンバン
0297名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:10:45.28ID:OKlKs0Fi司法書士兼業ソープ嬢のブログがある
ブログが支離滅裂だから信じる信じないはあなた次第
試験委員の事務所補助者なら縁故枠で正答率50%で合格するらしい
「司法書士とソープ嬢の天秤日記」
0298名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:21:22.56ID:SFEG1/mG同じ司法書士試験受験生として、会話で楽しむんだよ。
そいね委員会のららちゃん。
指名してあげてくれ。
0299名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:23:35.09ID:SFEG1/mG事務所の事務員として働いていたけど地方なので手取り10万円切ってて、
デリヘルで働いているって読売新聞の記事があったな。
彼女は、司法書士資格を取得することが目標と言ってたけど、あれから10年。
司法書士になったのかな。
0300名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:34:56.50ID:LgWBOJ/W0302名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:39:34.04ID:LgWBOJ/W0303名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:40:40.86ID:LgWBOJ/W0304名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:43:41.03ID:SFEG1/mGまあ本物の高校生ではないw
オプションでおさんぽコースもあるでよ。
0305名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 16:58:26.56ID:Bd0rgkG51週間後にHP見たら名前が無かった。店にTELしたら2日前に辞めてもう来ることはないらしいって、短期の顔出しNGなのに超人気だったから店としても残念と話してた。
彼女今頃どうしてるかな。
0306名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 18:43:39.02ID:p72Q12nl0307名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 18:45:59.38ID:7AInQGba0308進撃
2019/03/02(土) 19:39:23.97ID:kLxXEku+0309名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 20:33:05.14ID:g3fHNU9Cたいした仕事してないしさ、単価も安いし。
基本的に個人がやるべきことを代理でやってるだけ。馬鹿なのかな?
0310名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 20:37:32.69ID:g3fHNU9Cかわいそう
0311名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:02:19.61ID:1AXgGQ01今月から会社法商業登記法やると書いていたが
マジだったのか
なかなかタイトなスケジュールだな
0312名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:08:25.23ID:ttNgmTclこれを取れれば午後28は間違いないんだけどな
これも記述みたいに自分なりの解き方を確立するしかないのかな
0313名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:09:28.93ID:1AXgGQ01最近あんまないような?
0314名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:10:34.64ID:SFEG1/mG時間かかるし、捨ててもいいんじゃないか。
あれやってたら60分で択一終わらないことがしばしば。
近年は登記記録系問題減ってるしね。
時間に余裕がない限り、2分で解けなけりゃパス。
0315名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:13:31.24ID:OKlKs0Fi最後に時間余らないようなら、適当マーク
時間10分かけりゃ誰でも解けるのにね
0316名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:17:11.33ID:jMuwmjnYあることかな
それを即捨てしたら、他の受験生と差がついてしまう
あと答え出すのに、なんだこれ?登記簿関係ないじゃん、というパターンもある
0317名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:20:34.40ID:OKlKs0Fi見極められないなら、択一34問解いた後での最後の後回しだ
0318名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:22:17.29ID:SFEG1/mG登記記録系問題は、昭和時代以外は全部簡単だからね。
ただ解くのに時間がかかる。
解くのに5分以上どうしてもかかっちゃうから、先に択一全部終わらせて、
なお60分経過してないようなら、5分くらいで解いてもいいというスタンスにしている。
記述時間切れが一番困るんで。
0319ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/02(土) 21:23:31.77ID:DO9NCEm20721より、不登法条文や刑法の判例読むのが楽しくてしょうがねぇ。
もう無精子症だよ。
○〜
○〜
0320名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:23:34.54ID:ttNgmTclしかもたまに中途半端な位置で登場したらいちいちページめくりながら解くから試験中ペラペラうるさいんだよ
と、愚痴ってわるいが何かコツないかなこれ
0321名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:25:52.60ID:1AXgGQ01どんなに簡単なやつでも2分くらいじゃ解けないっしょ?
即捨てて、時間あったら再度解くでもいいんじゃないだろうか
なんせ不動産登記択一真ん中あたりのトラップとして出題してくるわけだし
時間かけてしまったら、午後は取り返しがつかんしなあ
0322名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:26:42.80ID:SFEG1/mG国分町の風俗に行きなさい。
まずは風俗からだ。
カミパックみたいに仕事前にせんずりとかアカン!w
0324名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:30:35.75ID:1AXgGQ01トラップなんよ
不動産登記択一真ん中あたりで出現してくる
そこで7〜10分くらいかけたら、もう午後は取り返しがつかんよ
コツないから、択一で60〜70分になるように時間余ってたら解く、でいいような
0325名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:31:14.36ID:SFEG1/mG精子出さないと、小便から精子出ていくから、精力減退につながるぞ。
精力減退すると、記憶力落ちるからな。
0327名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:36:23.49ID:OKlKs0Fi択一34問解いた後でなお55分くらいなら、
10分かけても最後に解くけどな
その時点で70分なら、もう諦めて適当マーク
1問捨てる気合いだ
午後の試験時間怖さは、記述やってはじめてわかるよ
0328ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/02(土) 21:37:06.78ID:DO9NCEm2心を清らかにすること これが諸仏の教えである
忍耐・堪忍は最上の修行である
涅槃は最高のものであると、諸々の仏陀は説きたもう
他人を害する人は出家者ではない
他人を悩ます人は「道の人」ではない
罵らず、害わず、戒律に関しておのれを守り
食事に関して量を知り、淋しいところにひとり臥し、座し、
心に関することにつとめはげむ
これが諸々の仏陀の教えである
さて、平成10-26(午後の部不動産登記法)でも解くか。
0330名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:39:04.41ID:ttNgmTclとりあえず一度目を通せば難問かどうかはわかるからヤバそうなら時間をかけず次行くのがいいか
0331名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:40:07.28ID:OKlKs0Fi0332名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:42:22.34ID:SFEG1/mG親鸞だよ、うちの家系はw
女犯OKなんだよ!
浄土真宗さまさまだよ。
平成10年第26問は、完全にテキストでもスルーしている、奇問の類でやらなくていいやつではないか。
それでもやり切るってのがさすがだな!
0333ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/02(土) 21:44:24.95ID:DO9NCEm2ここは俺の読みだ。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというだろう?
自家発電頑張るよ。
日本の力を、信じてる。
0334進撃
2019/03/02(土) 21:46:14.81ID:FTzOgCcL精子ドロドロ!
0336名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:48:24.91ID:1AXgGQ0110分くらい時間かければ、必ず解けるような問題じゃんか、最近は
けどさ、自宅で時間無制限に過去問集を解くのとは違って、
本試験の午後はまじで時間ないんだよ
1問に5分かけたら即死なんだよ
時間余ってたら、最後に解くくらいの後回しはいるんじゃないか
実は俺は同じように登記簿問題を去年解いたら、
択一80分くらいになったから、
記述死にましたわ
0337名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 21:49:53.39ID:1AXgGQ01横レスだが、俺も登記事項の学説問題は完全パス
数年前に一度解いたっきりだ
0339進撃
2019/03/02(土) 21:58:35.35ID:FTzOgCcLエッチしないか?
0340名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 22:08:48.68ID:SFEG1/mGテキストでも完全にスルーされてて、奇問の類なのに、ちゃんと「俺の読み」として勉強するんだな。
えらいわ。
そういう努力が合格するんだろうな。
0341進撃
2019/03/02(土) 22:11:00.87ID:FTzOgCcL0342名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 22:14:48.09ID:OKlKs0Fi司法書士が辺野古米軍基地建設埋め立て県民投票について声明する必要あんのかね
0343名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 22:20:06.70ID:SFEG1/mG司法書士も弁護士みたいな、よくわからん政治的声明を出すようになったのかねえ。
0344名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 22:31:54.53ID:OKlKs0Fi全青司というのは、あくまでも任意加入団体だからいいのかな
右寄りの会員さんとかどうしてんだろ
0345名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 22:52:51.46ID:SFEG1/mG0346名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 23:14:32.18ID:1AXgGQ01復代理の問題と見せかけて、代理権範囲の問題とかか
0347名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 23:22:14.16ID:OKlKs0Fi平成14年の選択肢か
0348名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 23:40:29.86ID:OKlKs0Fi0350名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 23:54:23.59ID:SFEG1/mG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています