トップページlic
1002コメント383KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/26(火) 18:20:28.75ID:a10s6gFS
前スレ
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part15(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550211970/
0127名無し検定1級さん2019/02/28(木) 18:25:46.56ID:oonA1hxD
>>126
そうですね、特認を批判してる受験生がたまにいるけど社会の成り立ちを分かってないのでしょうね
0128名無し検定1級さん2019/02/28(木) 18:31:01.75ID:Y5ZjTU03
20代の合格者はクズから這い上がろうともがきまくったような層だがw
0129名無し検定1級さん2019/02/28(木) 18:35:32.10ID:Kr2wTPkm
>>128
ブラックの兵隊になって自慢してる層な
0130名無し検定1級さん2019/02/28(木) 18:39:06.19ID:MRK/E/+/
夢を壊すようで申し訳ないけど弁護士や会計士じゃないから
0131名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:10:59.85ID:xG9a1m2R
>>114
自宅は賃貸マンションだけど1人暮らし。
40歳で実家の世話になってるわけがない。
0132名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:39:29.60ID:UGSTkvgi
ここに合格の手がかりが!
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1551013027
0133名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:42:49.36ID:u2SvstZl
特認を素晴らしいとか社会はこれで成立するとかはじめて聞いた。なら自分特認なんだろうよ
0134名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:44:34.34ID:GIZ5fEfk
>>131
10万円凸凹の月収でマンション暮らしか
頑張ってるね
0135名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:45:32.39ID:Ml+PUdeB
合格者には医者にでもなったのかと思うような勘違いした輩がいるよな
0136名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:46:13.16ID:xG9a1m2R
>>134
月平均17万円くらいだから、別に普通だよ。
0137名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:46:22.74ID:Zu8rN2vo
>>133
世間知らず乙
0138名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:48:15.25ID:g17pjXgw
>>135
ツイッターで配属研修でトラぶってる合格者の話が出てたな
0139名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:49:14.62ID:qgMpe9tb
>>133
高卒ニート受験生っぽい
0140名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:49:30.05ID:GIZ5fEfk
>>136
ほぅ
俺はどう生活費削っても月45万は要る
そのうち半分は老後資金に貯めてるが
君は高齢者になったときどうするもtり?
0141名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:52:57.50ID:w9N/yaIN
>>140
その生活費だと司法書士では100%無理だぞ
0142名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:57:48.69ID:xG9a1m2R
>>140
50歳前後で生活費が月22.5万円もかかってるなら、相当司法書士として稼いでいるわけだよね?
そのうえで月22.5万円は老後資金の蓄えにしている、と。

自分は厚生年金に今現在加入しているけど、今のままで高齢者になったら非正規で働き続けるよ。
その前に、今は特に高齢者になったこと自体、考えてないけど。
年金で足りないだろうから、お金がなければシルバー人材センター登録含めて働くよ。
0143名無し検定1級さん2019/02/28(木) 19:58:35.71ID:xG9a1m2R
>>141
50歳前後で司法書士試験合格していると書いてあるんだけど、司法書士をやってるわけではないのかな?
0144名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:01:15.39ID:EvbmtOrj
盛り上がってるところ悪いがいつの間にか雑談スレがテキストスレを追い越してしまったなw
お前ら(いやお前)テキストスレのこと忘れてませんか?w
結構下がってるぞw
0145名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:02:30.63ID:EvbmtOrj
本業ホー厶は大切にw
0146名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:02:59.25ID:u2SvstZl
残念ながら大卒 国家公務員とも仕事上関わった経験ありの世間知らずとは程遠い存在だよ 信じないだろうけど
0147名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:03:28.01ID:g17pjXgw
>>144
テキストスレから移住してます。
0148名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:04:52.11ID:6Juq8rmu
>>145
雑談スレに記載してあるテキスト情報を勝手にパクるようなスレに行くわけがないよ。
0149名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:04:59.57ID:GIZ5fEfk
>>142
厚生労働省の統計は知ってるよな
日本人男性の平均寿命は82歳だが健康寿命は71歳だ
その間の11年間は要介護だったり寝たきりになって最低5000万円尊厳ある生活したいならそれなりの施設に入って1億円はかかる
司法書士の諸先輩はリーマンと違って定年がないから死ぬまで働けると言ってるが
死ぬ前11年間の金をどう工面してるのかね
0150名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:06:06.62ID:xG9a1m2R
>>144
かなり前に、テキストスレから雑談スレに行くようになったよ。
テキストの出版情報も、雑談スレが一番早くて正確。
それを勝手に盗用してるのが、今のテキストスレ。
↑のほうに書いてありますよ。
0151名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:07:31.73ID:xG9a1m2R
>>149
そんな先のこと考えてないよ。
自分の今の生活と、受験勉強で頭いっぱい。

50歳前後で司法書士試験に合格されて、先輩は今なにやってるんですか?
月22.5万円の生活費で生活できてるんでしょ?
0152名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:20:41.06ID:GIZ5fEfk
特定されないようにアラフィフと言っておくが
その頃ちょっとした病気になって結果たいしたことなかったんだがプイっと退職してしまった
司法書士試験はその後2年で合格した
それはともかく無職無収入だったけど依然月45万円は必要だ
退職金なんてあっという間になくなるぞ
まー10年以内にこれまで積み立てた個人年金が年1000万弱は入ってくる予定だからそれまでは緊縮財政だね
0153名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:27:39.29ID:xG9a1m2R
>>152
で、今は司法書士やってるんですか?
0154名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:29:29.76ID:GIZ5fEfk
>>153
やってるよ
後見は資格あるけど敬遠してるけど
0155名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:29:53.75ID:6Juq8rmu
>>144
雑談スレのほうが問題の質問も答えてくれるし、誰でもウェルカムだし。
テキストスレに行く理由がない。
あなたもそうでしょw
0156名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:33:18.51ID:xG9a1m2R
>>154
司法書士やってて、月22.5万円生活費使って、月22.5万円を老後のために毎月積立。
売上で言えば、月100万円くらいあるってことでしょ?
儲かってるならいいじゃないですか。

なにを根拠に自分が実家寄生にされたのかまったく理解できないけど>>114
自分は1人で賃貸マンションに暮らしているし、月17万円くらいの非正規生活だよ。
老後のことを考えていられない。
今ある生活と、受験勉強で精いっぱい。
0157名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:34:39.89ID:6Juq8rmu
しかし本当に合格者が多いスレだなぁw
0158名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:35:04.12ID:kbuDCsLb
受験生のスレでファイナンシャルプラン語られてもww
5ちゃんでどんだけマウント取りたいんだか
0159名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:35:13.36ID:dOv1+l84
>>154
今日所属の単位会から郵送されてきた物は何ですか?
0160名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:40:20.78ID:g17pjXgw
>>149
自分も非正規で清掃の仕事してますけど、
受験生にそんな老後の話をされても、正直困りますよ。
お金に余裕があるわけじゃないんだから。
そんな老後生活が心配なら、非正規で司法書士試験受験を続けないでしょ。
将来のことなんか、今わかりませんよ。

司法書士試験合格者なら、もっと夢語ってください!
0161名無し検定1級さん2019/02/28(木) 20:42:25.40ID:GIZ5fEfk
>>159
今日はなにも来なかったけどな
明日来るかもしれないから確認して見るわ
それとも昨日の郵送分かな
覚えていないが明日事務所で確認するか
つーか単位会から最近来たのは選挙関係と会報ぐらいじゃなかったか
重要な郵便物見落としてたらマズいから見返して見るわ
0162名無し検定1級さん2019/02/28(木) 21:45:19.07ID:6Juq8rmu
合格者、それも開業司法書士が受験生に老後の生活設計で説教してきてもさあ。
どうしろっちゅうねん。
0163名無し検定1級さん2019/02/28(木) 22:23:39.59ID:scGtbWy6
底辺スレで司法書士名乗ってる奴じゃないのか
0164ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/28(木) 22:34:56.42ID:hTtqo8ti
せやな
ワイも合格者やで
今は無職の姿で税理士を目指して勉強中で
将来は司法書士+税理士のダブルライセンスYouTuber目指してんねんで
合格者なら夢を語ろうぜ
0165名無し検定1級さん2019/02/28(木) 22:55:14.77ID:tKm4eZBw
税理士って合格しても経理経験者じゃないと登録できないんじゃなかったっけ?
無駄な努力になりそうな気がするんだけど
0166名無し検定1級さん2019/02/28(木) 22:58:04.01ID:twlbrg9j
僕なんか月収20万でもこの資格をまず得られたらいいと思ってますけどね。去年の午後の択一やってみやした。酷いもんでした。上位の先輩がいかに勉強繰り返しているか思い知らされやした涙
0167名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:01:51.97ID:2KwJVkFN
合格しても5ちゃんにいる資格者なんてお察ししてあげないと
0168名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:06:18.81ID:xG9a1m2R
>>166
まあ去年の午後の択一は、誰でも難しいかと。
0169名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:19:14.26ID:g17pjXgw
>>165
司法書士として開業して事務所経営していても登録だめなのか?
厳しいんだな
0170名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:21:37.50ID:g17pjXgw
>>166
でも自分は月20万円までは行かないよ
早く合格はしたい
0171名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:36:14.09ID:MRK/E/+/
>僕なんか月収20万でもこの資格をまず得られたらいいと思ってますけどね
雇われならともかく、独立ならその半分にも満たない
0172名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:37:56.23ID:Mys1P49B
調べたら2年間実務経験いるみたい
ただし試験合格の前後は問わないらしい。ワイさんの場合、無職、職歴なし、40代だからほぼ書類選考でシュレッダー行きかと。
0173名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:39:33.34ID:ilj/TWcH
>>171
それでも受験生は夢見る
司法書士合格後の薔薇色の人生に乾杯
0174名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:40:34.14ID:twlbrg9j
結局なれても月20で結構です。なることに意義を感じますの意です。自宅兼事務所でやることが夢ス。通勤三秒で
0175名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:42:32.07ID:xG9a1m2R
50歳前後で合格して、今は開業している司法書士の場合。
>>140によると、どんなに生活費を削っても月45万円はいると書いているわけだから、
経費ゼロと考えても月45万円は最低でも売上があるんじゃないの?
独立開業していると言ってるんだから。
0176名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:44:33.67ID:jNkchowo
合格後に5ちゃんと縁の切れる生活にならないと負け組のままなんやでーい
0177名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:44:36.56ID:xG9a1m2R
>>161によると、自宅とは別に事務所を構えていることになっている。
ということは、月会費とか、事務所家賃・光熱水費など、最低限の経費を考えても、
月55万円以上は最低でも売り上げている事務所なんじゃないかな。
月20万円ってことはないでしょうよ。
0178名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:45:52.41ID:g17pjXgw
>>172
司法書士事務所経営2年間は駄目なんだな
厳しいね
0179名無し検定1級さん2019/02/28(木) 23:48:28.13ID:6Juq8rmu
受験生の雑談スレに合格者、それも開業司法書士がわざわざやってきて。
ドヤ顔で老後の生活設計について説教してくるのだけは、マジで理解できん。
0180名無し検定1級さん2019/03/01(金) 00:07:16.59ID:l8WlA77J
いまなに勉強してる?
0181名無し検定1級さん2019/03/01(金) 00:10:09.26ID:un4+75hM
>>179
そんなんが多数いる業界なんだわ
0182名無し検定1級さん2019/03/01(金) 00:11:16.72ID:Nx8iu5Yc
まともな人が勤務が大変になる理由な
0183名無し検定1級さん2019/03/01(金) 00:28:35.19ID:wZA+9D7S
>>180
司法書士法やり始め。

>>182
老後の設計とか余計なお世話だわー。
老後の設計考えている余裕があるなら、司法書士試験の受験勉強何年もしねえわ。
0184名無し検定1級さん2019/03/01(金) 00:48:23.31ID:l8WlA77J
>>183
サンクス。

司法書士法で教えてほしいんだが、過去に扱った簡裁事件、将来相手方から受けたらできる?

なんか現在でなければできそうなふうに読めるのよね。
0185名無し検定1級さん2019/03/01(金) 01:01:22.26ID:wZA+9D7S
>>184
そんなの弁護士がバンバンやってるからいいんじゃないの?
弁護士法で問題にならない以上、司法書士法22条でも問題になってないのでは。
司法書士倫理とかは知らないけど。

未払残業代請求の原告認定司法書士が、その後に別事件で被告会社のほうから代理人を依頼された話を聞いたことがある。
0186ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/01(金) 02:07:17.68ID:2dNLcsNW
>>178
経理や税務の経験が2年間だね
司法書士事務所を経営して自分で経理や確定申告してもいいし
自分で一人法人を設立して社長兼経理業務もやってもいい
ただこれらの場合は2年とは認められないだろうから5年ぐらい経験が必要になるかもね
その証拠に税理士事務所で働いたことがない司法書士+税理士の先輩を知っとるんやけど
その人のプロフィールには司法書士事務所経営しながら税理士試験に10年ぐらいかけて合格して
合格後にすぐに税理士登録もしてるからやな
せやから司法書士事務所での経理経験や一人法人での経理業務も実務経験として認められるんやで〜い
ちなみにワイは参考書スレの東大卒経営者の進撃社長の会社で内定もらっておるからやな
司法書士+税理士国税3法5科目官報合格を引っさげて上京して就職活動してみて
またワイが職歴なしとゆうたったそれだけの理由でどこにも就職すらできひんかったら
そんときはワイは進撃社長の会社にお世話になって2年間の実務経験を積むんやで〜い
税理士2年間の経験を積んだら司法書士は即独で司法書士+税理士のダブルライセンスで独立開業するでワイは
0187名無し検定1級さん2019/03/01(金) 02:16:51.04ID:/gHLgQNn
五月蠅い
0188名無し検定1級さん2019/03/01(金) 02:23:53.70ID:P5hQ4d4u
ガチでワイの脳内はお花畑だな
親の年金を食いつぶすのだけは止めてあげて
0189名無し検定1級さん2019/03/01(金) 02:56:31.08ID:IdudKzE3
ワイさん、それ無理だから
しかも違法スレスレだぜ
バレたら両方の資格吹っ飛ぶぞ
ワイさんが就職できない理由わかったよ、あんた、アホ過ぎ
仕事なんか任せられんよ
0190名無し検定1級さん2019/03/01(金) 03:13:00.60ID:oivtz5xY
46まで職歴なしって人まともな会社なら雇わないよね
0191名無し検定1級さん2019/03/01(金) 04:48:36.05ID:12wxBlcT
>>190
それを言ったらおしまいだよ
0192名無し検定1級さん2019/03/01(金) 06:43:05.22ID:m25Wsgp7
おすすめ参考書
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1551013027
0193名無し検定1級さん2019/03/01(金) 06:51:39.72ID:oyQV99jk
日本にまともな会社があるか
0194名無し検定1級さん2019/03/01(金) 06:53:05.26ID:T2tG7nzu
>>186
その知っとる先輩がやったように司法書士事務所を経営したら?
0195カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 06:54:51.46ID:JDXUeF4G
おはようございます。

昨日から記述に入った。
Wセミナーの過去問二冊。
いやあ、慣れるしかないな。

一日一問づつだ。近年のは別紙が多いので昔の、つまり、後ろから始めた。

Wなので新基本問題集とかと同じ体裁なので読みやすい。

商業登記の平成18年のは難しくないな。基本だもな。でも、当時は会社法改正とかあって難しかったんだろうな。

定款の別の定めないとかほとんどなんだろうか。あるのもあるんだろうか。
とりあえず、二冊早めに終えるわ。読むだけだけど一根性必要だな笑 こんなとこで挫けたら元も子もない。

択一はしばらく休むわ、セレクションの会社法商業登記だけは遅れなんでやる。雛形は適当に見とけばよし。5、6月追い込みだ、択一は。民法、不動産登記法、マイナーは己の力信じるしかない。

こっちのスレは誹謗中傷が少なくていいな。ばっくれ太郎とかいう関係ないやつ、名無しにしたりして、褒めたりけなしたり頭おかしいのな。あいつ、あっちこっちの資格板にでてるのな。

まあ、ひきこもりなんで時間あって暇なんだろう。
0196カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:03:57.90ID:JDXUeF4G
もう問題出すのは休もう。疲れるからな笑
自分のことで精一杯だからな。

恋煩いで一週間勉強が手につかなかった。少し無関心装おう、俺が可愛い可愛い言うのはぼなくて、相手から付き合ってと言われるのが通例だった。

この8年でまじでちんぽたち悪くなった。めったにたたねー。やべー。でもせんずりは毎日四回。フニャチン射精よ。半立ちですらなく。笑
0197カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:09:02.67ID:JDXUeF4G
話は変わるが、宅建ないので試験後、
とっとくわ。難易度は比べようもないが、司法書士3回受験で駄目なら行政書士、不動産屋でもいいかもな。

まずは、東京二年と考えていたが、案外楽しいいのでしばらくいるわ。

だから開業費用で不動産屋含めて数百
貯めるわ。
0198ばっくれ太郎2019/03/01(金) 07:20:27.06ID:/gL+fu+p
カミパックもやっと間違いに気づいたか
百害あって一利なしだからな

ワイさん、東大卒経営者の進撃社長なんて
信じてる時点で終わってるよ
0199名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:29:10.39ID:CtrpvLJU
w

おまえはほんと世間知らずなw

宅地建物取引業者がすべき供託金の金額を言ってみろクズ
0200カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:30:47.88ID:JDXUeF4G
>>199
お前バカかこの野郎お前こそ馬鹿だよ無知な馬鹿だクズ
0201カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:32:56.29ID:JDXUeF4G
>>199
お前らそんなことはな世間って言わねえんだよただの知識であってよ中途半端な知識喋んじゃねえんだよこの野郎
 
世間っていうのはな それになぁ脳みそ使ってなあくどい事やるのかな 世間と言うんだよ

カリスマ新聞拡張員の俺にはもうふざけたこと言ってんじゃねえんだよこの野郎 弁護士からなヤクザまで知り合いなんかいっぱいいんだよ俺はよ
0202カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:35:27.61ID:JDXUeF4G
>>199
知識を世間だとよ、朝から笑わすなよ

それと供託金は一般常識だぞ。牙むくなら研いでむけ
0203カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:37:12.28ID:JDXUeF4G
俺わな、お花茶屋、綾瀬、金町あたりじゃ肩で風きっとたんじゃ。

なにが世間だ。おめえより揉まれてるわ
0204名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:37:49.69ID:HZ/rYAL7
>恋煩い


おまえいくつだよ?


爆笑
0205カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:38:08.79ID:JDXUeF4G
>>198
何が百害あって一利なしだお前に何がわかるんだよこの野郎

過去問を出してんのに何がってんだこの馬鹿

引込この野郎粘着野郎が
0206名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:41:28.32ID:SJKGwT4L
>恋煩い

爆笑
0207名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:42:37.04ID:eQlV29A/
1,000万円の供託が必要なのに数百万の開業準備金しか考えない知恵遅れ


知恵遅れのくせに恋煩い


爆笑
0208カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:43:36.34ID:JDXUeF4G
>>207
もう少し勉強しろよお前 恥ずかしいぞお前
0209カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:44:17.81ID:JDXUeF4G
>>207
1000万円笑

知恵遅れは君だよ 世間知らずなんだなお前はなニートはこれだから困るわマジで

1000円の金もねえのに1000万の話ししてんのなバカだこいつほんとの 死ねよ
0210名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:44:55.07ID:kCyO0Gr8
本試験から逃げる

新聞配達からも逃げる


開業準備だなんていって考えすら中途半端


恋煩いだ?爆笑


エロビデオ買ってオナニーしてろ猿
0211カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:45:33.81ID:JDXUeF4G
>>207 俺はな女性経験 500人はくだらねえんだよ 女性経験なくてもな 告白なんてジョージだったからよお前とは違うんだよ
0212カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:46:33.78ID:JDXUeF4G
>>210

逃げるどういうことよ逃げてねーよほらプロ中のプロなんだよ 梅とは違うんだよこのクズ死ねよ

エロビデオも買える金もねぇんだろお前 なインターネットでエロ動画見て精一杯だろお前 ごめんなんてないからねんだよ死ねよこの野郎
0213カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:48:25.49ID:JDXUeF4G
>>210
金ねーんだろこのクズ馬鹿野郎
働く気力もよ根性もねんだろお前 働いて金見せてみろよこの野郎アップしてみろこの野郎

体力も何もないんだろう前馬力も根性もよインターネットだけでほざいてんじゃねえんだよこの馬鹿野郎ラーメン木かねーねーだろこの野郎 死ねこの野郎
0214名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:48:45.46ID:s9PbriIj
ミジメだな
0215カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:50:19.74ID:JDXUeF4G
>>214
そうだなああいつな

何もねえんだろ今日もやることも何もねんだろう髪は伸び放題もしくはバリカンに来てるだけで

親の年金にたかってよ何時までや何やってんだかよ働けよお前

なー俺を含めてような一生懸命なあの働きながら勉強してる人が上にいるんだろう みんな真摯に行ってんのよ言葉からして違うだろよお前と

おめえなんてなんてこんなとこ来るんじゃねえんだよこの野郎
0216カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:52:04.01ID:JDXUeF4G
何が恋煩いで悪いんだよ

俺がなこんなになるのな久々よ 顔もタイプなんだよな

まあな俺もなおちゃらけてるからよ 仕事すんのによそういうのもあってよ楽しいもんだろよ その他にもいあるしな チョコレートもらったのは20台だしな

魅力が違うんじゃないから 体が違うの体が 俺はなセクシーボディなんだよ Japanese アントニオバンデラスなんだよ 俺の腹見たらお前見てねーのかよ
0217カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:54:31.02ID:JDXUeF4G
>>210
何も逃げちゃいねぇよ
どういうこっちゃ 意味わかんねぇな
梅はよ人生でような赤ん坊カルマの時から同じことやってんで決めてやってんのかこの野郎

何か来るときお食い始めたら途中で止めねえのかこの野郎何もできないくせに変な音が聞こえてそれで喜んでよ自分の正当性を強調してんだろ 笑わせるぜ雑魚

学歴もね体力もね まともな考えもできないどうしようもねえ野郎だなお前はなどうせ胸キュンなんだろうお前


結婚もしたことね子供作ったことないくせによ何をほざいてんじゃねえよこの野郎
0218カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:55:44.64ID:JDXUeF4G
何が開業準備だ俺会場準備なんかしてねーわバカ 何の会議を準備だよお前どこに俺がそんなとこに書いてんだよ金を貯めとくのは当たり前の行為だろばーか
0219カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 08:00:06.97ID:JDXUeF4G
何が逃亡だこの
べてこう がこの野郎

俺はなぁ今回だな落とし初受験なんだよ 初受験なんだよ

お前様とはな違うんだよ お前は10回も下点で受かってねぇんだろ 頭悪いんだろうよ 能力がねえんだろ何やってもダメなんだろよお前それでニートなんだろうお前

金も稼げないくせに何ほざいてんだこの野郎 少しでも働けこの野郎年下にな罵倒されて仕事行ってみろこの野郎

お前の能書きなんてなすぐな弾け飛ぶんだよ 俺はなもうな既にな最初のうちはなおとなしかったけどな今はなこれに近い状態なんだよ俺が頭いいのはみんな分かってきてるからよ


何しろな初受験だよ逃亡なんてなんだよこの野郎 金があってパチンコ行ってたそれでだけだよどうせ浮かん年なのよ お前もうかなにうかんないのになんでうけんだよ 無駄なことやってんじゃねーよバカ だから供託金が1000万なんてバカなこと言ってんだよ 本当のバカだお前は
0220カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 08:11:21.92ID:JDXUeF4G
恥ずかしくなって逃げたようだな
中途半端な知識で罵倒しようとしてはだめだぞ 恥ずかしいだろお前
0221名無し検定1級さん2019/03/01(金) 09:11:45.76ID:l8WlA77J
>>185
ありがとう!やはりできるのか。
0222名無し検定1級さん2019/03/01(金) 09:15:53.77ID:l8WlA77J
>>207
おまえ恥ずかしいぞ。

カミパックのとおり、数百で不動産屋おっけ。
0223名無し検定1級さん2019/03/01(金) 09:17:52.20ID:l8WlA77J
カミパック、まだ四ヶ月あるから、記述たくさん回せるな。
頑張って
0224ばっくれ太郎2019/03/01(金) 09:43:28.07ID:/gL+fu+p
カミパックさん江

>恥ずかしくなって逃げたようだな


(ヾノ・∀・`)ナイナイ

誰も逃げない
0225名無し検定1級さん2019/03/01(金) 09:48:24.13ID:JKBLnfaL
>>222
協会に入るの?w

クズと同じで世間知らずだねw
0226名無し検定1級さん2019/03/01(金) 10:00:02.07ID:l8WlA77J
>>225
なぜ入らないの?
理由いってみて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています