日商簿記2級 Part551
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-7kuB)
2019/02/24(日) 19:22:39.94ID:kSmlYU7p0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part550
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550938313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-LUOW)
2019/02/27(水) 09:10:51.97ID:KqeEOg2Mp第151回の問題反映されてないじゃん?
複合連結ってどうなるんだろ?
あてるに予想問題として混ぜて補うのかな?
0953名無し検定1級さん (JP 0H2e-sMZO)
2019/02/27(水) 09:15:54.79ID:p07/GNwtH0954名無し検定1級さん (ワッチョイ 667a-LUOW)
2019/02/27(水) 09:28:58.43ID:DFDYQ6qL0日商「(事実の合格率を公表するとは一言も言ってないけど何か???)」
0955名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-v6W9)
2019/02/27(水) 09:37:00.31ID:LLYKtMt8a0956名無し検定1級さん (JP 0H2e-sMZO)
2019/02/27(水) 09:50:57.11ID:p07/GNwtH0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 590d-fBGg)
2019/02/27(水) 09:59:20.35ID:Cx6dVd0Q0運営の大人の事情ってなんなんだろうw
0958名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-v6W9)
2019/02/27(水) 10:07:55.49ID:LLYKtMt8aS2はS1から仕入れた期末商品残高は10,000で、売上総利益率10%であった。
売上原価1,000/商品1,000
非支配株主持分当期変動額300/非支配株主に帰属する当期純利益300
実はこれだけで正解。
非支配株主に帰属する当期純利益200/非支配株主持分当期変動200などと更にやらない。
S1から親会社が仕入して、そのままS2に転売したと考えるとこの理屈で通る。
0959名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-/KaR)
2019/02/27(水) 10:13:27.60ID:CJI0R1/ka0960名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-BchL)
2019/02/27(水) 10:26:28.79ID:2d94XKht0第3問の作問者、はやく出て来いよ 討論しようぜ
0961名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-uGSY)
2019/02/27(水) 10:32:23.81ID:k853vsFR0きついのに、問3を即行で捨てる判断が出来ないと時間切れの罠も張ってあるとか
今回はなかなか厳しい
難しいなら難しいで毎回合格率20%切るレベルにしてくれればいいけど
10%台と40%台が混在しているとか試験として今の二級はおかしい
0962名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-tmdZ)
2019/02/27(水) 10:50:31.66ID:lYkEeCUGr調節なんかできないでしょ
採点なんか下っ端がやってるだろうし
0963名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)
2019/02/27(水) 10:59:38.48ID:7mgWCM0x0中卒ニートみたいな簿記3級に受かる実力もないのに、口だけの奴と同類でしょ?
他人を否定していきってなにが楽しいんだ?笑
0964名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-tmdZ)
2019/02/27(水) 11:09:09.97ID:lYkEeCUGr0965名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)
2019/02/27(水) 11:23:37.71ID:7mgWCM0x099パーセントこのまま普通に採点される
1パーセント今回受験者で希望者は無料受験
できる こんなとこやろ
次簡単にしすぎたら、叩かれまくるだろうし、難しくしすぎたら、受験者激減するだろうし、難しいな
0966名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/27(水) 11:25:52.00ID:uO3br03nd0968名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/27(水) 11:33:12.45ID:uO3br03nd東京とかと比較して受験者少ないしそう思うよね?おかしいわ
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ a5e5-YZ7I)
2019/02/27(水) 11:36:53.95ID:eHluretP0前回は17人受験3人合格
翌週月曜の10時にはHPで発表
0970名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-txeB)
2019/02/27(水) 11:40:18.49ID:rkdf/4L+a1級とかその先の資格を目指さないのなら特に
0971名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-I6/e)
2019/02/27(水) 11:47:32.48ID:2a8dLqlUdその他の問題で満点は絶対無理と思っている方は、
勉強の仕方を間違ってるか勉強不足だわ。
ケアレスミスも試験問題の経験を重ねると減らせる。
日商が簿記二級にどんなレベルを設定してるか知らんけど、
そもそも今回レベルの問題でさじを投げている人に
会社の会計任せたい人がいると思うか?
0972名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-txeB)
2019/02/27(水) 11:50:14.62ID:rkdf/4L+aぷぷぷ、難しいと話題になるとこう言う試験受けてないのにマウント取りに来る人出てくるよね
能力が低いほど自己評価が高い人の典型的な行動ですわ
0973名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-e0F2)
2019/02/27(水) 11:50:34.87ID:pemDUhFV0まあ年3回もあるんだから次頑張ればいいじゃん
ここでどうこう言ってる人って年一回しか試験のない国家試験受けたことないのかな
0974名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-I6/e)
2019/02/27(水) 11:52:30.43ID:2a8dLqlUd今回のレベルは攻略可能。
やってられるかと言ってる人はやめたらいい。
0975名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-txeB)
2019/02/27(水) 11:54:01.55ID:rkdf/4L+a普通にそれでも次の試験で挽回するまでモヤモヤと過ごさないとじゃん 年1回しかない試験受けた事あるくせにわかんねーのかよ
0976名無し検定1級さん (ワッチョイ 79e1-yvYt)
2019/02/27(水) 11:54:34.34ID:jqoszWap0日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551235924/
0978名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-5Ibu)
2019/02/27(水) 11:55:21.10ID:I2A+oCSXdなんであんな人数必要なんだよ
0979名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-I6/e)
2019/02/27(水) 11:56:46.60ID:2a8dLqlUd今回受けて自己採点だけど90点はとってるよ。
前回勉強不足で落ちたけど一念発起して頑張ったわ。
独学でもクリアできるレベルなのは身をもって理解してる。
0982名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-e0F2)
2019/02/27(水) 12:03:28.40ID:pemDUhFV0そのモヤモヤする期間が年一回と年三回とじゃ全然違うってことですよ
問題に悪態つく暇あったら勉強し直せばいいのに
だいたい合格率10パーセントなんて国家試験じゃ普通ですよ
簡単だと言われる宅建ですら合格率15パーセントなのに
今までが簡単すぎたっていう考えはできないんですかね
0985名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-txeB)
2019/02/27(水) 12:08:56.31ID:rkdf/4L+aいや、だから数ヶ月でもキツイって理解出来ないかなって話ししたんだけど バカなのかな?
その読解力じゃ日商ダメだわな
0986名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-Bx/g)
2019/02/27(水) 12:10:57.72ID:c/W+S9BWMいい加減前向いて次受けるなり別のことするなりしたら
野々村議員並にみっともないわ
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/27(水) 12:13:29.35ID:nvXhc97D0ワンミングク MM7a-Bx/g
0988名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e0F2)
2019/02/27(水) 12:13:34.24ID:I0+jJ9j5a2月受験→5月受験
たった3ヶ月が辛いもやしメンタルなら受験しなくていいのでは?
そもそも合格率10パーセントとして100人受けたら10人は受かってるという事実を無視して問題に文句言うなんて滑稽ですけどね
自分の勉強不足を恥じなさいよ
仮に第3問が0点でも、他の問題は過去問レベルなんだから満点とれて然るべきなのに
0989名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-txeB)
2019/02/27(水) 12:13:34.64ID:rkdf/4L+a出たー!、特に関係ないけど凹んでる人にもっともらしいお説教してマウント取る人!! なおそう言うことする人の民度はもちろん低いよね
0990名無し検定1級さん (ブーイモ MM0a-EPaa)
2019/02/27(水) 12:14:33.59ID:ddWU1UPtM0991名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-txeB)
2019/02/27(水) 12:15:25.63ID:rkdf/4L+aんー、君にわかりやすく説明してあげると風邪引いてる人にインフルの方がキツイんですよって言ってるようなもんかな? まぁ、読解力を身につけるために日商簿記勉強するのはいいと思うよ
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-e0F2)
2019/02/27(水) 12:16:05.88ID:pemDUhFV0君みたいに自分の勉強不足を棚に上げて問題のせいにしてる人は易化されても落ちそう
0993名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-e0F2)
2019/02/27(水) 12:17:22.12ID:I0+jJ9j5a2級程度なら当然に一発合格したんだけどね
君みたいなアホは簡単な問題くるまで粘ればいいんじゃない?
0997名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/27(水) 12:22:49.68ID:nvXhc97D0こいつはなんの国家資格持ってるのか一言も言及せずに説教だけ垂れる無能
0999名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)
2019/02/27(水) 12:24:47.96ID:g5l5KVh6d日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-e0F2)
2019/02/27(水) 12:24:53.54ID:pemDUhFV0国家試験にも及ばない民間資格落ちてぶーたれてる馬鹿w
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 2分 14秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。