あのな149回からこの流れ続いてるのが問題だと言いたいんだよ
今回がたまたま難しいかったんなら俺も危機感感じない
合格率低いのも受験者たちの勉強不足って自己責任論押し付けてくるのか?
違うだろ。少なくともこっちはな過去問5回程回したし、当てるも2回やって両方8割か9割取れるまでに仕上げることが出来た
合トレは7回まわしてできない問題ないってところまで、本番前に仕上げることもできた。
そしたら本支店会計の減価償却や売上原価対立複合型問題や追徴や下手くそ日本語の当座支払い割戻し(割戻し勘定科目なし)
ええ加減にせえよと言いたいんだ