トップページlic
1002コメント380KB

日商簿記2級 Part551

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-7kuB)2019/02/24(日) 19:22:39.94ID:kSmlYU7p0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part550
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550938313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0701名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a8e-eWYk)2019/02/26(火) 20:21:12.63ID:2pFZg9DZ0
>>606
>>649
ありがとう。日商でも全経でも、とりあえず勉強始める事はできるからやってみるよ。
0702名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:21:24.39ID:/zNPU8zD0
今回は第3問が連結と分かって後回しにした
残りの大問4つ終わった時点で、1時間ぐらい時間を残してた
さて、計算ミスしないようにじっくりと連結精算表を埋めるかと思いきや、目が点になった
しばらく考えて無理と判断し、連結修正仕訳だけして、部分点狙いにした
3つだけ正解
後は他の問題の見直しに全ての時間を使ったが、結果的にこれが大正解だった
仕訳の5問目は計算ミスしていたし、減価償却累計額に備品や車両を付け忘れていたのも発見
ギリ合格
0703名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:21:31.46ID:jL22Z2Ona
俺とワッチョイ似てるのがむかつくけど、
コピペで有名な中卒ニート

(ワッチョイ a9cb-bb9Q) ←こいつね

ちなみに簿記3級で習う貸倒引当金のことを貸倒引当率っていっちゃう雑魚だよ。

ここにいるやつは俺以外馬鹿っていうアホです

今回2級簡単だったと豪語してるからw

ネットの匿名でしか生きられない、いつも負けて逃げる雑魚です
趣味はジョギングと風俗ですww
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-shmE)2019/02/26(火) 20:22:59.88ID:GQQ2IJTS0
>>686
>>689
ありがとうございます
"?"の部分は開始すぐに記入したけど
最後までどっちが聞きたいのかわかりませんでした
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:23:18.72ID:/zNPU8zD0
>>700
ギャハハwww
2級落ち続けてるバカの負け惜しみwww
ダッセーwww

まずは自分の頭の悪さ認めろよ
お前バカなんだからwwww
ギャハハwww
0706名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:24:40.57ID:jL22Z2Ona
>>705
また荒らしに来て逃げるのかwww
雑魚だからなおまえwww
中卒ニートってだけで通るもんなwww
簿記3級受けてからこいwwww
雑魚ww
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ a573-Xy8l)2019/02/26(火) 20:25:08.72ID:nZG4z9yO0
>>702
この機転が俺にもあればな
0708名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-5GpB)2019/02/26(火) 20:25:17.91ID:xnVM0Vui0
すげえな、まだやってるのか。
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:25:25.00ID:/zNPU8zD0
>>703
はいはい、俺は今回受かったが、お前は?www
お前、卒業した大学を人に言えない悲しい人生をこれからも送らなきゃいけないんだよな
惨めー
0710名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:26:17.66ID:jL22Z2Ona
>>705
いつも俺相手に負けるもんな

おまえが簿記2級に受かるはずないのは
常駐してるやつみんな知ってるからねww

おまえ雑魚だもん笑

おまえらはなにも見えてないんだよ


だっせwwwwwww
雑魚★
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:28:07.43ID:/zNPU8zD0
>>706
簿記2級受かったのに、どうして簿記3級受ける必要あるのかなー
お前のバカな頭だとそう言う考えになるのかなー
0712名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:28:39.51ID:jL22Z2Ona
>>709
貸倒引当率は100パーセントwww
おまえたちはなにもみえてないんだよwww


おまえなんかうかるわけねーだろwww
雑魚www
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a01-BchL)2019/02/26(火) 20:28:51.72ID:VXwrrTx80
今回当落線上の者だが、リスクを承知で1級のテキスト(商簿)を買ってきたわ。
今回みたいな問題が出るとなると、1級の勉強をした方が2級合格の確率は高くなるし、
そもそも2級受かったら1級受ける予定だったからな。思い切って先行投資しておく。
0714名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:30:08.53ID:jL22Z2Ona
>>711
まだ合格発表もしてないのになんで受かったってなるの?ばかなん?アホなん?

だからおまえコピペはられて嫌われてんだよww

こないだ中卒ニートお断りはられてたぞww
まじ有名人だな?笑笑

おこ?おこ?笑
0715名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:32:11.97ID:jL22Z2Ona
>>711
簿記1級のスレにいって3級もないやつが
税理士資格もない凡人とか言っちゃう雑魚だもんな。笑
頭わりぃよなwww
今回も(自分の頭の中では)合格だもんなww
おまえハーバード大卒なんだろ?頭使えよww
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:38:01.42ID:/zNPU8zD0
>>714
受かったよ
お前、そんなこと言う時点で終わってるよ
で、お前は受かったのか?
自己採点何点だ?

つか、お前勉強始めろよ
こんなとこに張り付いてる時点でダメ
悪いが、他の勉強も含めて働いてても毎日睡眠4時間ちょっとで2月は可能な限り勉強したぜ?
お前、そのくらい努力したか?

俺はもう1級の勉強始めてる
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 20:39:06.81ID:eH4Y8gnN0
サンプル問題を逸脱したから、もう連結は何でもありだろ
予備校も大変だよな、市販のテキスト類もこれに合わせて全部作り直しだね
複数子会社もありなら、孫会社もあるんじゃないか?工場だって持ってそうだし、きりがないね
0718名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:39:41.71ID:jL22Z2Ona
こいつが上から簿記2級のレベルが低いとか、今回受からなかったのは低レベルなおまえらが悪いとか違う奴と前スレで喧嘩してたからな。

しかも他人のフリして
貸倒の意味もわからないくせにww

だから中卒ニートコピペや煽りはいるんだよ
勝手に自分から正体だすからねww

ホント雑魚だわw

簿記初級を取得してからでなおしなさいw
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:40:49.41ID:/zNPU8zD0
>>718
で、お前受かったのか?www
大学名と一緒で言えないのか?wwww wwww www www www www www www www
0720名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)2019/02/26(火) 20:41:01.25ID:Fap0mABmd
(^q^)アウアウアー
0721名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:41:53.13ID:jL22Z2Ona
>>719
受かったってだから合格発表してないだろ?
なんで受かったなの?ちゃんと説明してみろよ
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 20:42:33.70ID:4sq2Gtjx0
連結会計と製造業会計の複合型問題も
出てきそうだ失笑
問題作る側になりてぇ金も貰えてやりたいように出来て最高じゃねえか
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 20:43:49.43ID:4sq2Gtjx0
このスレサービス業会計と連結会計複合型問題だった件にはみんな衝撃受けてないのな
あれだけでも十分驚きなのに
0724名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:45:00.76ID:jL22Z2Ona
>>719
おまえがまだ合格発表もされてない第151回の日商簿記2級の試験に合格したんだろ?
みなさんに証拠だせよ。またまたまたまた逃げるんだろ?
難関試験、難関大学卒業のupもしなかったんだろ? つまりおまえはそうゆうことなんだよ


だから中卒ニート言われてんだよwww
0725名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 20:45:43.72ID:7SApic090
次回はニューヨーク本店が東京支店と大阪と名古屋の子会社があって埼玉の工場まで出てくる
問題が出るよ
0726名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:46:25.01ID:/zNPU8zD0
>>721
ギャハハwww
その程度の返しかよwww
で、自己採点何点?

お前、無理
勉強だけでなく、人として考え方がダメ
とにかく、簿記3級とか2級スレでいつまで言ってるバカの相手は終わり
時々来てからかってやるからなwww
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ 59d3-p0A8)2019/02/26(火) 20:47:09.88ID:e7zRgAic0
子会社が2つある連結決算より、
年金健保の保険料をちゃんと計算できる経理マンが欲しいです。
中小企業の切なる願いです。

日商にはそういう声ないのかなぁ。
非常勤の役員にやる気なくて事務局が官僚化して、現場が見えなくなってるんじゃなかろうか。
0728名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:47:37.09ID:jL22Z2Ona
>>726
またにげるぞwwww
また馬鹿にされて負けて逃げるいつものやつw
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)2019/02/26(火) 20:47:58.40ID:/zNPU8zD0
>>724
で、自己採点何点なのお前?www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www
0730名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)2019/02/26(火) 20:50:41.70ID:jL22Z2Ona
>>726
またまたまたまたまたまた逃げる中卒ニート。
彼は証明ができません。

口ばっかの嘘つきだからね

また有名になったなwwwwwww
勉強しただけで資格取得者、大学卒業した気分になってる病気野郎ww

コピペもまた色々はられるな雑魚雑魚雑魚ww
0731名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-4kEw)2019/02/26(火) 20:50:58.51ID:59K2I55xa
レベルの低い言い合いやめなよ。どっちもどっちに見えるよ
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 20:51:39.94ID:4sq2Gtjx0
>>725
もうなんでもありだよなwww
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 20:52:26.51ID:4sq2Gtjx0
>>731
だからこいつら同一人物だって
ワッチョイの後ろ共通してんだろ何度言えばわかる
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)2019/02/26(火) 20:53:42.73ID:xVpTyIrG0
>>729
一回くらい俺に勝ったらどうだ?笑
コピペ作られてむかついてんだろ?
簿記の基礎をしっかり学びなさいww
0735名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-4kEw)2019/02/26(火) 20:55:19.66ID:59K2I55xa
>>733
あ、そうなの?荒らしってやつか。俺が馬鹿だったわ。ごめんね
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 20:55:34.01ID:eH4Y8gnN0
とにかく2級で連結を出すに際して、受験生や教育現場が混乱しないように
こういう問題を出しますよ、それに備えて準備してくださいね、というのがサンプル問題だから
サンプル問題は出題範囲を示している性質の物、なら約束の範囲と違う問題出したら詐欺じゃないか
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 20:58:38.03ID:4sq2Gtjx0
>>736
そのサンプル問題だけど、教師たちからこんな難しいの2級に出すのかって改定前に確認したら、受験生の教師用の教材としてで、こんな難しいのは出ませんよって言ってたらしい
そのあとどっかの回で
サンプル問題そのまま出てサンプル問題を解いてたならば解けた問題と日商の総評でコメントwww
0738名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:04:07.33ID:4sq2Gtjx0
改定前は大問題2特殊商品売買か伝票どっちかしか出なかったんだから今に比べれば
負担少なくて羨ましいわ
いくら特殊商品売買が難しいらしかったと言ってもだ
連結会計が無い分負担もねえし
個別論点のせいでおかしな複合型問題が出てきてしまってるし、対策の仕様がねえよ
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)2019/02/26(火) 21:05:05.23ID:xVpTyIrG0
大多数の人が落ちた試験で
まだ合格発表すらしてないのに、俺は余裕で受かった
前スレでここは馬鹿な奴ばっか。とか言っちゃう頭だからなあ。笑笑

さすが「中卒ニート」

だでに簿記3級もないのに簿記1級スレで
税理士資格もない凡人とか言っちゃうわけだw

問3関係でまだ人が多いのに、
また名前覚えられたなwww
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ de87-JgKl)2019/02/26(火) 21:10:20.27ID:r0oDo2G00
素直で簡単な大問2が出た回で言うセリフでもないだろそれは
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 21:10:50.48ID:eH4Y8gnN0
ここまで荒れたのは史上初だな
日商の検定部門の責任者も、減給とか処分されちゃうかもね
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:12:17.39ID:4sq2Gtjx0
>>740
いやSSは出来たが、前回のような減価償却処理やその前の商品売買外貨為替問題のようなものじゃたまらんよ
0743名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:14:43.67ID:4sq2Gtjx0
銀行勘定調整表かSSどちらかしか大問題2出ないなら、個別論点でもいいとは思う
伝票か特殊商品売買のどちらかだったし
ただ連結会計や製造業会計がきてしまってる以上大問題2の対策負担は軽減してほしい
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ de87-JgKl)2019/02/26(火) 21:16:13.04ID:r0oDo2G00
>>742
だから今回それを言わんでもいいだろって事よ
テキストレベルの問題で改定前と比べても易しかったろ
0745名無し検定1級さん (ワッチョイ 898b-47WH)2019/02/26(火) 21:17:07.60ID:zmz6iMfU0
>>742
商品売買外国為替は今でも解きたくない。
こんなの出たらマーティーブラウン監督のように放り投げてやる。
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:17:59.42ID:4sq2Gtjx0
>>744伝票のほうが楽だと思う
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d2d-rUDh)2019/02/26(火) 21:19:19.01ID:Kfk8lE8v0
自分が2回目に2級合格した時も、いきなり大問2で初めて特商出た回だったからビックリしたわ。
そこでアホみたいに時間使って見直しとかあんま出来なくて、特商も間違えて84点しか取れんかったわ。

過去問や答練は制限時間フルに使わなくても平均90超えてたのに。
0748名無し検定1級さん (ワッチョイ 7907-eSdf)2019/02/26(火) 21:20:22.59ID:OcKcy5c+0
>>746
伝票なんてコスパ悪いやんけ
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:20:23.35ID:4sq2Gtjx0
>>745
あれ実務で使うのは三菱商事とかの5大商社か外資系企業くらいだよな
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ de87-JgKl)2019/02/26(火) 21:21:39.00ID:r0oDo2G00
>>746
俺の言い方が悪かったが、対策の仕様がない問題じゃなかったろ?
そのくらい簡単だった回ですら愚痴愚痴言うのどうよって話
0751名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-YZ7I)2019/02/26(火) 21:21:55.96ID:yL/kHxE3a
前回の問2はちゃんと勉強した人にとってはご褒美みたいな問題だったが
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:23:15.14ID:4sq2Gtjx0
>>750
減価償却の問題は無理でしょwww
トドメに途中経過してる直接法の減価償却固定資産品に税効果会計、連結会計の複合型問題見たことあったのかよ
0753名無し検定1級さん (ワッチョイ de87-JgKl)2019/02/26(火) 21:24:34.49ID:r0oDo2G00
>>752
今回の大問2ってそんな話だったか?
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 21:25:45.26ID:eH4Y8gnN0
新しいテキストは複数子会社、連結年度も青天井
孫会社とか間接支配で製造業を営んでいるとか
あらゆる出題を想定した内容にしないとならないよ大丈夫か?
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 21:26:01.82ID:7SApic090
151回に比べたら149回や150回でも簡単に見えるレベルだと思うけど
0756名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:26:26.10ID:4sq2Gtjx0
>>753
今回の話ではない
ただ改定後の検定全体としての話だわ
勘違いさせてしまったな
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ de87-JgKl)2019/02/26(火) 21:27:28.23ID:r0oDo2G00
>>756
だからそれをわざわざ改定前並に簡単だった回ですら言わんでいいだろ…って最初から何度も
0758名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)2019/02/26(火) 21:27:49.66ID:xVpTyIrG0
簿記2級名物「中卒ニート」がいます。
(ワッチョイ a9cb-bb9Q)
2018年12月から常駐してます。
本試験終わって、予想通りきましたwww
粘着する究極のアホです。

簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のまとめ 【2019年2月27日更新】

本人いわく、「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で必ず受かる。世間的にも評価されない資格」と発言

レス内容が馬鹿で、粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。

それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人に問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺様も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称は慶應大学卒業

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をする。卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生以下は全員馬鹿と発言w

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。「 1カ月の勉強で受からないやつはゴミ」と発言する。

簿記1級スレにいき、「簿記1級しかもっていない凡人共」と喧嘩を売りにいく。 しかし自分が簿記3級の知識もないのをばらされて、即撤退するw

他人のフリをして、ここで簿記質問に答えだしはじめる。しかし内容が噛み合わず。

本試験が終わり、合格発表もされてないのに、合格したと自負!笑 上から目線で「俺は1カ月で合格した。おまえら馬鹿じゃ無理。」と案の定色々な人に喧嘩を売る←NEW
0759名無し検定1級さん (ワッチョイ 59d3-p0A8)2019/02/26(火) 21:30:09.15ID:e7zRgAic0
>>745
149回受験者だが、あの問題は一つ一つは難しくない。テキストレベルの組み合わせ。
2〜3の論点が複合されてる問題でも、その2〜3がちゃんとわかってれば点取り問題だよ。

70点ギリギリ合格狙いのチキンレースや、問題予想が当たるかどうかの運試しとか、自分でハードル上げる必要はない。
広く薄く正確に準備して、本番では与えられた時間内に確実に答えを出していく。これしかない。イメージは「解答したところは満点」
そうすりゃ奇問の類が出てきても、そこそこの点数にはなる。
0760名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-9jSI)2019/02/26(火) 21:34:51.72ID:0uEuo1xoM
前メディアに取り上げる為にtwitter 拡散してる話どうなったの?
連結会計何でもありなったら予備校、テキスト対応どう対応するんだw
教えてもらっても、斜め上いったらクレームすごいだろうに。
0761名無し検定1級さん (ワッチョイ 3921-cnIv)2019/02/26(火) 21:34:58.92ID:V9pLVahf0
ここまで大きな騒ぎとなるのって第107回以来かな。
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ 898b-47WH)2019/02/26(火) 21:35:06.30ID:zmz6iMfU0
>>749
5大商社や外資系の回し者が出題していたりして。
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ea6-bb9Q)2019/02/26(火) 21:36:52.53ID:QuFTEyqq0
ツイッターで公認会計士が第3問のこと、10分ちょっとで解けたし満点でこれは初歩みたいなマウント取ってる。
恥ずかしくないのかな、公認会計士が2級にマウント取ってて。
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:37:45.17ID:4sq2Gtjx0
>>760
これ本支店会計と製造業会計の複合型問題とかも有り得るからなw
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 21:39:59.82ID:4sq2Gtjx0
>>762
一応大学教授が作成してるらしいけどね
外資系企業とかの知り合いの伝手とかあるかも
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d2d-rUDh)2019/02/26(火) 21:41:14.56ID:Kfk8lE8v0
>>763
まぁLEC講師が会計士でもこんな問題解けないっ!
みたいな事を解説動画で言ってて、会計士・会計士受験生界隈でも話題になったから仕方ない。
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ eaea-UhD5)2019/02/26(火) 21:42:24.91ID:C+BG/SWv0
今回の試験に柴山は何か言ってた?
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ 117a-aEfC)2019/02/26(火) 21:45:08.72ID:yCTSXQV20
次回ヌルゲーにしたらしたで文句出るんだろうね
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a64-HV/b)2019/02/26(火) 21:49:17.78ID:9ZYfimOg0
あたりまえ
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ 7907-eSdf)2019/02/26(火) 21:51:54.13ID:OcKcy5c+0
>>767
・第3問は8点取れれば御の字
・7割取れなくても落ち込むことはない
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ fada-8sMm)2019/02/26(火) 21:53:51.52ID:EsdY80bB0
150回の第3問と今回の第3問を入れ替えれば
両方丁度良い難易度になりそう
0772名無し検定1級さん (スププ Sd0a-RBUx)2019/02/26(火) 21:55:44.91ID:4iWwJkL7d
それなら合格率40パーいくぞ
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ a69a-EPaa)2019/02/26(火) 21:58:20.60ID:Cv8/i/7q0
うちんとこは結果まであと二週間またないとならない。
0774名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 21:59:58.84ID:7SApic090
151回の合格率は5〜10%と予想
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 117a-aEfC)2019/02/26(火) 22:02:14.20ID:yCTSXQV20
分かりやすい日本語かつ適切レベルな問題で8割合格のほうが試験の趣旨に合ってるような気がする
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 22:03:26.98ID:eH4Y8gnN0
問題作った大学教授は2級の出題範囲を知らないのかもね
連結はこれが上限っていう日商のサンプル見てないとか?
S2子会社、連結4年目、子会社間で取引してるし、あの問題を見た日商の人は何で差し替えを要求しなかった?
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 22:05:18.48ID:4sq2Gtjx0
>>759
検定レベルの問題として商品売買外貨為替問題は相応しいとは思わなかったわ
あんなん実務で使う企業入れるやつなんて1割未満だぞ
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 22:06:14.63ID:7SApic090
>>776
まあ普通に出題者のミスだろうね
日商側は絶対に認めないだろうけど
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-4qoz)2019/02/26(火) 22:06:39.94ID:kfVvF2r/0
絶対評価の資格試験は無理げーとヌルゲーの差が大きすぎて、合格者の能力を一応担保する資格試験の体を成していないから不適切なんだよ。行政書士試験もそう。
他方で、宅建のように相対評価の試験はどの回も合格難易度は一定。
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 22:07:11.33ID:7SApic090
今回の151回の問題の問3に150回の貸借対照表持って来れば
合格率20〜30%ぐらいいったな
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-4qoz)2019/02/26(火) 22:08:10.00ID:kfVvF2r/0
146回の人はラッキーだよな
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ aadf-2CcH)2019/02/26(火) 22:08:11.89ID:PcDV/ZhH0
 


へえ、うわさを聞いて来てみたよ。
年度で幻惑された?

これさあ株やってりゃ当たり前。
何年何月期のって言ったら、その何年何月までの1年間の営業年度を指し、
何年何月期の有価証券報告書(B/S,P/L,キャッシュフロー計算書etc.)も
それに対応した表示になってるのだな。


 
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 22:08:35.29ID:4sq2Gtjx0
>>772行かないと思う
大問題1と4が難しい
そんなん言うたら前回だって30%くらい合格率なっとるはずや
0784名無し検定1級さん (スププ Sd0a-RBUx)2019/02/26(火) 22:11:02.82ID:4iWwJkL7d
>>783
前回は12難3易4普5やや難
今回は前回に比べれば仕分が簡単だし4は少なくとも16点は取れるよ
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 22:11:41.15ID:eH4Y8gnN0
問1も難しめだし、問4も簡単じゃない上に、出だしでコケたら全滅コースだろ
問3で精神的に追い込まれて、他の問題の出来に影響するし
問2もそんな精神状態じゃ千円単位を見落として全滅した人までいそうだね
合格率は10%ないだろう、5%〜7%くらいかね
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 22:12:19.03ID:7SApic090
仕訳も問4も前回の方が簡単だった
0787名無し検定1級さん (スププ Sd0a-RBUx)2019/02/26(火) 22:12:26.93ID:4iWwJkL7d
>>785
4でこけるようでは受かる実力なんかないだろ
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-4qoz)2019/02/26(火) 22:13:58.23ID:kfVvF2r/0
今回落ちた人って次回も受けるの?
そうなると日商の思う壺だな。
0789名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)2019/02/26(火) 22:14:11.01ID:WXs/8sRaM
ところで、いつまで文句言って勉強しないつもり?
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)2019/02/26(火) 22:15:58.82ID:4sq2Gtjx0
>>784
部門別個別原価計算は簡単なら得点しやすいのは事実。しかし今回は説明文がややこしいし、最初落としたら部門別個別原価計算はドミノ式で得点落としてしまうから16点は単に直接配賦法や相互配賦法だけで済むなら行けるとは思う
今回はもう違いすぎる
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 22:16:07.47ID:7SApic090
これだけ日商にコケにされてまだ試験受けるなんてカモだな
今後も搾取されまくるだけ
0792名無し検定1級さん (ワッチョイ 59d3-p0A8)2019/02/26(火) 22:18:11.27ID:e7zRgAic0
>>789
合格見込みなので、勉強不要。
確定後にドヤるつもりで、今は「難しかったキャンペーン」中。
みんな、おめでとー
0793名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/26(火) 22:19:15.69ID:7SApic090
自己採点100点でしたので
0794名無し検定1級さん (ワッチョイ eaea-UhD5)2019/02/26(火) 22:19:22.74ID:C+BG/SWv0
つべのLEC解答速報のコメント出来なくなったけど日商の根回し来た?
0795名無し検定1級さん (ワッチョイ a69a-EPaa)2019/02/26(火) 22:20:03.06ID:Cv8/i/7q0
自己採点74で怪しいからテキスト捨ててるの保留中。早くスッキリしたい。
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 22:21:24.07ID:eH4Y8gnN0
>>790
俺もそう思う
今回の問4は結構くせもの
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ aadf-2CcH)2019/02/26(火) 22:21:46.37ID:PcDV/ZhH0
 


簿記検定あったんだな。
土曜だったか、
近所の喫茶店行って大机に座ってたら、
簿記2級のテキスト持ち込んで電卓叩き始めた人を見た。

でもしばらくするとほとんどスマホいじりしてて、
たまに電卓叩くようになった。
この人はどうだったのかな?まあどうでもいいけどふと記憶が頭をかすめた。


 
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-4qoz)2019/02/26(火) 22:21:52.38ID:kfVvF2r/0
>>795
落ちてるから心配すんな
0799名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-m4qh)2019/02/26(火) 22:24:50.27ID:BQc7gWpXa
どういう意図で問3を出題したのか、よくわからんね。
年度の話なんか本当に不要だと思うし。出題範囲が変わるから、残った問題使ったか、慣れない出題者になったとかなのかな。
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d68-uGSY)2019/02/26(火) 22:26:21.87ID:eH4Y8gnN0
問5もコケたら全部終わり、そういう出題では実力を測れない
解答が月末仕掛品原価、完成品原価、Xの完成品単価、Yの完成品単価
要するに1個でも間違えたら後全滅、Yの完成品単価を聞くなら、他の問いを聞く意味がないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています