日商簿記2級 Part551
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-7kuB)
2019/02/24(日) 19:22:39.94ID:kSmlYU7p0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part550
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550938313/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-92Lr)
2019/02/25(月) 21:51:48.89ID:HP095gou0今回騒がれてるのは受かる受からない以前に資格の趣旨にそぐわないからでしょ
連結でるとは散々言われてたけどあんな出題されたらそらバッシングされるさ
センター試験の数学A新課程の整数問題にいきなり合同式を使う問題が出題されるようなもん
0140名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-tmdZ)
2019/02/25(月) 21:52:13.60ID:SZ1eOvWdrでもこの行動は複数じゃないと効果無い
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-fRYm)
2019/02/25(月) 21:52:33.75ID:9uQlNwjR0いっそそのくらいのほうが清々する
下手に30パーセントの合格率になったら
こういうパターンの出題がまた増えるだろうし
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 21:53:17.04ID:M6EP/sGp0弥生CMCの呼びかけに、ネットスクール動いたかwww
0143名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f0-rQfd)
2019/02/25(月) 21:53:47.54ID:Y0rXxbfA0後からならそりゃ何でも言えるけどな
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 21:54:25.63ID:MUlfWaP50受験票送らないとか合格証郵送しないとかあんの?
地方によって全然違う条件なの、統一してほしいね
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 21:55:43.95ID:M6EP/sGp0問1、2、5は易しい。問4も20点は難しくてもその手前までは行ける
連結は相殺だけやれってのがわかってればそんなに
0146名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 21:55:48.05ID:tlN7Y5haMなんで20点丸々捨てる前提なの?
さっきも書いたけど、部分点は取れるよね?
ぱっと見分からないから他の解ける問題も全部捨てるの?
そんなんじゃいつまでたっても受からないよ
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 21:56:34.74ID:MUlfWaP50実際厳しいという人もいる一方、それでもあの問3に時間かけて部分点とるより他で2時間とる方が確実に点とれると会場で判断した人もいるんだから
自分もそう
まあ自分の得意不得意によるけどさ
0148名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-bb9Q)
2019/02/25(月) 21:56:46.27ID:FnvUmNidaおっしゃる通りですね。
工簿なら40分以内で満点取れるレベルが必要ですね。
商簿も第2問は過去問の焼き直しなので高得点が必要です。
第1問と第3問はTACの解答速報会の動画の苫米地先生がおっしゃる項目を本試験を受けている状況で見つけ出すことですね。
これで70点が積み上がります。
ありがとうございます。
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)
2019/02/25(月) 21:57:54.07ID:nhfXvu/t0誰にレスしてるんや?
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:02:02.83ID:9uVdkK++0頭悪すぎだろ
そのハードルの高さとやら、高いってからには
比較の話になるけど、過去のどの回と比べて言ってるの?
それとも、2級の過去回の全部の難易度の平均と比べてるからこその「高くない」なの?
それなら日本語としては正しいね
中身は大間違いだけど
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f0-rQfd)
2019/02/25(月) 22:02:08.22ID:Y0rXxbfA0実際2級を目標に頑張ってる受験生が厳しいんだからそれが答えだよ
自分の基準でものを考える人は頭が悪いと思うね
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-92Lr)
2019/02/25(月) 22:02:11.05ID:HP095gou0その意識は試験では大事だしのれんとか土地売却益とか狙って部分点取るのが普通だろうけど
肝心の年度の表記があのざまじゃ受験生もやる気なくすわ
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bc-dS/9)
2019/02/25(月) 22:02:58.33ID:3yqej9+L0問3は部分点取れれば御の字っていうのはたしかにそのとおりではあるんだけど、
試験会場で問1と問3見たら動揺してメンタル的に他の問題に影響出ると思うわ
工業は簡単だったけど問4は問題文が怪しいし
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:03:04.45ID:9uVdkK++0まさにこれ
自分だけの価値感で世界を計るとか、赤ちゃんかとよ
0155名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)
2019/02/25(月) 22:03:59.56ID:RPs2ghoFM0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 7907-eSdf)
2019/02/25(月) 22:04:39.19ID:M3C/wAQw00159名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:05:21.12ID:tlN7Y5haMだから問3以外は例年より簡単だったろ?
それはまず認めろ
問3ですら時間はかかるが部分的は取れる
てか、愚痴垂れてるやつに頭悪いだの言われたくねーわw
お前は合格点取れたのか?
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 22:05:54.48ID:M6EP/sGp0問3は気の毒だと思う。連結の時点で満点はまず狙えないし、簡単な相殺などで
何点稼げるかってプレッシャーかかるだろう。
ただベリベリ破って名前と受験番号書いてる時点で、問3が連結なのは分かっただろうし
その辞典で他の4問頑張ろうって戦略を立てるわけで
0161名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbd-3kO6)
2019/02/25(月) 22:06:10.96ID:vaUBzlj/p0162名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-tSG0)
2019/02/25(月) 22:06:14.23ID:gwU2SoiYMおい中卒ニートお前いつまで2級スレ居るんだよ
1級スレ行くんじゃねえの
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:06:36.40ID:9uVdkK++0引っ掛けや超難問の存在自体はいい
大問全部に掛かって来るそれらとか、馬鹿かよと
アクセント程度にするもんだ
まともに実力を問う気がある資格試験ならな
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ a501-1Hz6)
2019/02/25(月) 22:08:48.12ID:Jk7JIrYZ00165名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:08:49.04ID:9uVdkK++0以外とか意味分からん
トータルで難度が出て、その難度に対応した合格率が出るんだよ馬鹿
そして今回は相当低い合格率になる
まずそれは認めろや
18%くらいの高い合格率が出ると思ってるのならそう言え
そのうち自分の意見が根底から間違ってたことが理解できて反省できるだろうから
0166名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)
2019/02/25(月) 22:09:22.92ID:RPs2ghoFMいつまで文句垂れてるの?
落ちたのは全部自分の責任でしょ?
0167名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-tSG0)
2019/02/25(月) 22:09:23.17ID:gwU2SoiYM大問題3以外簡単だったとか草ですわ
大問題1の仕訳問題テキストレベルのやつ2つしかねえじゃんか失笑
あと大問題4直接配賦法や相互配賦法で算出して回答するだけならそれで言えるが、簡単とは思わないが
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-92Lr)
2019/02/25(月) 22:09:52.62ID:HP095gou0しっかり勉強してきた受験生にとって二級の連結は得点源のはずだったんだけどな
0169名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:10:00.53ID:tlN7Y5haMそれな
大問丸々一つ難しいと分かったら何故他で点を稼ごうとしないのか理解出来ない
ここで愚痴垂れてる奴は全部分かる問題が出る年まで日商にお布施するのか?
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a64-HV/b)
2019/02/25(月) 22:10:08.92ID:NPG2Lmqf00171名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:10:28.43ID:9uVdkK++0で、最後の質問は必要なのか?
お前の意見のやりとりを左右してしまう重要な要素なの?
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 7907-eSdf)
2019/02/25(月) 22:10:58.03ID:M3C/wAQw0傾斜配点なさそうたしなぁ
0173名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:11:19.81ID:tlN7Y5haM合格点取れてるから反省することなんてねーよw
お前は簡単な問題が出る年まで受け続けて落ちるたびに慰めてもらえw
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:11:43.86ID:9uVdkK++0お前の間違いを言っただけで、そんな話はしてないよ
で、俺が落ちたという妄想が必要なほどに理屈が負い詰まってる理由は
自分で何だと思う?考えて答えてみ?
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abc-v6W9)
2019/02/25(月) 22:12:23.85ID:HisnKiks0残念だけど世の中の試験ほとんどがテクニックなんだよねぇ
費用対効果のテクニック身についてる人の方が受かりやすいのは事実
0176名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:12:26.56ID:tlN7Y5haMあぁやっぱり君は落ちたのね
まぁ知ってたけどw
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ 6adc-cj62)
2019/02/25(月) 22:12:33.12ID:mQWMtur80簡単とか言ってるやつは今回受けてなくて1級とか国家資格の受験生だろ?勉強の腹いせに下位資格のスレにきて受験生を煽っても成績は上がらないぞ
0178名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)
2019/02/25(月) 22:12:55.03ID:RPs2ghoFMふーん、受かってるようならそこまで必死になる意味ないと思うけどねぇ〜
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:13:18.44ID:modvkyt40それで大問題1や4がかなり優しいレベルならまだその他の問題でカバーするが成り立つ。
しかし、大問題1も悲惨で大問題4もすごく簡単ってレベルじゃない。大問題5レベルの問題が大問題4もあればまだ大問題3今回のような問題出しても許せた
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f0-rQfd)
2019/02/25(月) 22:13:21.38ID:Y0rXxbfA0勝手に楽勝ってことになってるけどw
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:14:19.38ID:9uVdkK++0妄想が必要なほどに自分でしょぼくて辛くて苦しい理屈なのかw
だから>>165に返事もできないんだよお前はw
もう一度だけ聞いてあげるよ
お前がハードル高くないという今回の合格率は、
大方いくつぐらいだと思うの?w
答えることは不可能だよなあ絶対にw
そんな能力はお前にはない
たかが予想でもお前には不可能
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ 7907-eSdf)
2019/02/25(月) 22:14:34.66ID:M3C/wAQw0そこらへんの受験生だと「問題3の連結はどうせ埋没なんだから配点低いし捨ててOK」という認識なんだろうな
現実は傾斜配点ないからかなり厳しい戦いになるんだが
0183名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 22:14:51.21ID:MUlfWaP50自分は商業はテキストのみの学習で普通の問題だと思ったから簿記ナビアンケート見てもツッコミ入れた
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:15:24.96ID:modvkyt40こんな試験内容ならな
全く救済されない
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 22:15:28.77ID:M6EP/sGp0弥生のおっさんもLECのおっさんもここに怒ってるわな、
何が日商は実務に寄っていくだと。そこはそうだと思う
連結は確実に捨てるというテクニックが要るから
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)
2019/02/25(月) 22:16:23.55ID:nhfXvu/t08 20 ? 18 20
やった
0189名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:16:29.02ID:tlN7Y5haMあのさぁ、テキストに載ってることしかできねーのか?
追徴だって感がよけりゃ十分答えられるだろ
大問1は3つは確実に取れるだろ
大問4の問5は間違えたけど、大問1、2、4、5で60後半取れてなきゃ実力不足以外の何者でもない
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 6adc-cj62)
2019/02/25(月) 22:16:34.67ID:mQWMtur80会計士か?
それならもっと惨めだぞ
仕事うまくいってないのか?
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:16:56.03ID:9uVdkK++0また妄想に逃避かw
それしか生きる道がないことはわかるよ
何故なら、理屈が根底から間違ってるもんなあw
>>178
だから>>174に答えてみって
0192名無し検定1級さん (ワッチョイ 39a7-KGsq)
2019/02/25(月) 22:16:58.82ID:o1zFMJY000193名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-bb9Q)
2019/02/25(月) 22:17:50.01ID:FnvUmNidaこのほとぼりが冷めたら行くよ
もう少しお付き合いください
次回6月は1級を受験します
あと、あなたのいう中卒なんとかはSa52のハズ
私ではない
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:17:57.08ID:modvkyt40そもそも実務内容に捨て問なんて許されないからな
難しいから出来ません。そんなんお金もらって働いてるのにこの会計は捨てろなんて笑うわ
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f0-rQfd)
2019/02/25(月) 22:18:16.85ID:Y0rXxbfA0じゃああなた教科書レベルの東大受かったんですかw
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)
2019/02/25(月) 22:18:22.78ID:nhfXvu/t0あと修正仕分け間違えてても、右端の数字が正しければ点数くれるからな
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-92Lr)
2019/02/25(月) 22:18:30.53ID:HP095gou0問2と問5は満点狙いたいね
問1は毎回変な癖があり過ぎてうっかりミスるから
ある意味今回は問1第5問の減価償却をどれだけ慎重かつ丁寧に算出できたかが合否を左右する気がする
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 22:18:37.27ID:MUlfWaP50自分はトレーニングはしてないけど合テキ使ってた
問1や問4まで難しい扱いしてるのはスッキリとかの易しめのしか使ってない人なのかなと思ったんだけど
両方使ってた人にとっては体感どうだった?
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 22:18:41.50ID:M6EP/sGp0こういうのをくぐり抜けてきた人もいるわけだし、まあ犠牲者にはご冥福を
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)
2019/02/25(月) 22:19:09.72ID:9uVdkK++0理屈になってないな
中身をあれこれ綺麗事言う前に、難度とは現実の合格率のことだから、
まずお前の合格率予想を言わないとねえ
それで優しいかどうか判断してやるよ
0201名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:19:37.93ID:tlN7Y5haMそこまでいうなら来週月曜合格したか晒してやるよ
受験番号は68な
もし落ちてたら散々叩いていいぞw
0202名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a36-313o)
2019/02/25(月) 22:19:51.25ID:bfL45fA50俺が言うのもなんだし、こういうのもなんだが簿記2級程度でそこまで勝ち誇れるのスゴイナ。転職とかでは大して役に立たないし、社会的評価も高くないだろ。会計士とか税理士ならわかるが
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dbc-0OXH)
2019/02/25(月) 22:20:30.40ID:R/xsRBNS0単に君たちが無能なだけだろ?
0205名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:21:31.21ID:tlN7Y5haMそれって不合格だった人に失礼だからやめた方がいいぞ
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 22:21:31.37ID:M6EP/sGp0逆に言えばそんなに高くないから、日商2級落ちたん?馬鹿なの?
って言われてしまう。今は難しいんやって言っても、そんなもん知ったこっちゃないと
こんな難儀な問題出されて落ちてるのにね
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:22:40.67ID:modvkyt40違うよお前、前スレや前々スレみてみ
中卒ニートのコピペまとめと中卒ニートの荒らし書き込みのIDがその語尾bb9Qで一致してるんだよ
何で同一かって言えるとな
お前の現れた12月頃から、ずっと思ってたんだ。
ワッチョイのID語尾が中卒ニートに喧嘩売るのと中卒ニート自身の書き込み時間が夜中でもほぼ同時刻かつIDの一部が必ず一致してたんだよ
俺もWiFi色んなところで同じスマホ使うから言えるけど、ワッチョイIDの一部が必ず同じものになる仕組みなんだよ
偽装工作やめて謝罪して消えてくれ
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a36-313o)
2019/02/25(月) 22:22:52.25ID:bfL45fA50何でここに書きこんでるの?顧客にいじめられたの?
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 22:23:02.20ID:MUlfWaP50問3の難易度には自分も文句あるけど、今後どうしたら合格に近づけるのか考えることやめてるみたいなもんじゃん
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)
2019/02/25(月) 22:23:15.86ID:nhfXvu/t00211名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:23:37.07ID:tlN7Y5haMあ、言い忘れてたけど君の合否は晒さなくていいからね
もうわかってるからさw
0212名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 22:23:41.81ID:M6EP/sGp00213名無し検定1級さん (ワッチョイ a501-1Hz6)
2019/02/25(月) 22:24:39.93ID:Jk7JIrYZ0二級煽りマンは自分のような人間はどこにでもいるんだと思って自信を持って欲しい
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 6adc-cj62)
2019/02/25(月) 22:25:04.94ID:mQWMtur80今回の難易度でも25%合格するって約束されてるなら文句の数も激減するよ
0215名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-Bx/g)
2019/02/25(月) 22:25:14.09ID:4UWloVZIM次回に向けて勉強するなり諦めて遊ぶなりした方が時間を有効に使える
0216名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-dS/9)
2019/02/25(月) 22:25:22.39ID:o2xn8PX100217名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abc-v6W9)
2019/02/25(月) 22:25:36.85ID:HisnKiks0非支配株主持分、利益剰余金、販管費、親会社株主に帰属する当期純利益は0点問題
売上原価がかろうじて1点かな。期首の未実現はギリ許せる。
あとは内部取引消去、のれん、のれん償却で点数割り振り。資本金や資本剰余金それぞれかけてたら1点とかもあり。
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:26:18.54ID:modvkyt40すまんが合テキは直接配賦法や相互配賦法くらいしか部門別個別原価計算なかったろ
オマケに減価償却累計額の本支店会計仕訳なんて合テキになかったぞ
まだ200%定率は合格テキストや合トレで対応出来たとは言える
ただな追徴もサプリメントのところだろ
あんな片隅に書いてあって合トレにそんな問題全くなかったからな
0219名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:26:33.43ID:tlN7Y5haM自分の実力不足を認められないんだろ
だから合格出来ないんだよね
0220名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a36-313o)
2019/02/25(月) 22:26:39.10ID:bfL45fA50失礼ってなんだよ。価値がないとは思わないけど世間的にはそうでは?
確かに難しいけどたかが資格だろ。実務経験がないとしっかりと評価につながらないようなさ
0221名無し検定1級さん (ワッチョイ 6adc-cj62)
2019/02/25(月) 22:27:25.85ID:mQWMtur80どうでもいいけど商工会議所晒さないと受験番号言われても全く意味ないぞ
0222名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-VpOn)
2019/02/25(月) 22:27:48.61ID:gM/1bHg000223名無し検定1級さん (ワッチョイ a501-1Hz6)
2019/02/25(月) 22:28:29.62ID:Jk7JIrYZ0あれで第一問満点とれたよ、やるぞやるぞー!
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)
2019/02/25(月) 22:28:55.36ID:nhfXvu/t0試験管が「切り取らないでください」言うから、
切り取ってないよ
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:29:23.82ID:modvkyt40相手にすんなあいつ真性だからまともに相手しちゃいけねえよ
0226名無し検定1級さん (ワッチョイ 3921-cnIv)
2019/02/25(月) 22:29:35.42ID:/PME567h0この間難しかった回もいくつかありましたね。
今回は第3問の連結関連が難しかったとか、
改定で出題されたとはいえ試験範囲内であれば仕方ないですよね。
0227名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:30:49.47ID:tlN7Y5haM大問4の問5以外は問題集やってれば十分対応出来るでしょ
大問1の追徴だって問題文と選択肢見ればいけそうだけど
問1の減累は間違えた
0228名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)
2019/02/25(月) 22:31:45.62ID:RPs2ghoFMそうだよ、だからこそ資格なんて合格した奴が勝ち。どんなにクソ野郎でも合格したら勝ちなんだよ。
0229名無し検定1級さん (ワッチョイ 898b-47WH)
2019/02/25(月) 22:32:05.14ID:7yXEuvS100230名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dbc-0OXH)
2019/02/25(月) 22:32:47.18ID:R/xsRBNS0甘えるのもいい加減にしろ
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 22:32:48.32ID:modvkyt40問題文と選択肢でいける←つまり合テキストじゃなく直観的なものじゃねえかw合格テキストはどうしたんだよ。合格テキストで満点取れんだろw
0232名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-0RHA)
2019/02/25(月) 22:32:54.84ID:tlN7Y5haMなんでこんなところでそこまで晒さなきゃいけないんだよ
じゃあ合格証発行されたら晒してやるよ
お前がそこまで興味あったらの話だけどな
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 6adc-cj62)
2019/02/25(月) 22:33:45.34ID:mQWMtur80いや興味ないけど番号だけ晒して結果わかるだろみたいな言い方してるからさ。。。
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ 39a7-F/F6)
2019/02/25(月) 22:34:27.14ID:o1zFMJY000236名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)
2019/02/25(月) 22:35:15.69ID:nhfXvu/t0日商の言い分に対して、
何て言うやろうな
0238名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 22:36:15.43ID:M6EP/sGp0ってのを見ておけってのはここでも書かれてたよな。追徴法人税等もいたような。
他に選択肢がなかったとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています