土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 22:16:29.93ID:XnxiyV0W土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part63
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547134845/
バンバン通報くん(補助者)のテンプレが続きます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0301名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 07:03:28.01ID:dc40qfk50302名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 07:14:45.04ID:B5d0YLkx君はアスペか?
0303名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 07:26:32.36ID:/Ls1ZntT0304名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 08:00:46.71ID:IdozbJnf紹介料なんか5パーセント未満やで普通
お前らに土地照会しても粗利300万でも紹介料
10万ぐらいやろが〜
0305名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 08:14:52.17ID:IdozbJnfただでさえ社員の雇用条件悪いからだれも来てくれへんのに
そんか金あったら社員の給与にするわそれと
会計処理もできんな、そんな事してたら即懲戒やで
0306名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 08:53:39.11ID:YKOaC3xD仕事にバック要求するとは
まさにアホの極み。
真面目にやってれば
こんな自分でも
依頼が次々にくる。
そういう輩は相手にしない事だ。
0307名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 09:44:15.88ID:5PBdSl5o4割引でやってあげたんだけど、こんなもんよね?
0308名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 09:48:10.60ID:AOaxCzErお客様の負担になるのでうちは結構ぽ!と断ったぽ。
0309名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 10:08:08.39ID:4N54hkj0そんなもん。
>>308
設計事務所はろくでなしばかり。
仕事にならなかったからと測量代金踏み倒された事がある。
0310名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 10:31:24.03ID:BxG1fyk5前金で半分がうちのスタンス。
ほとんどそれしか貰えないから。
0311名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 10:31:50.11ID:/i/I0wPC0312名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 10:52:18.57ID:M4Au5qKOお得意さんのハウスメーカーの社員が家建てたら一律4万で表題やってる。
そんなに安くしてもらって大丈夫?とか聞かれるけど、例え4万でも表題はおいしい仕事だなと思うw
0313名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 10:58:02.90ID:BxG1fyk5値引は絶対しない。
好意に思われるより
こんなもんで出来る
じゃないって
思われるのが嫌。
0314名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 11:25:34.25ID:yiyAV0YL過去ログ保存しておけばよかった
0315名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 11:51:22.82ID:lWw3Iwpp調査士にしがみつかなくていいからな笑
0316名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 12:37:44.33ID:B/snXudQ毎月毎月ハウスメーカーの営業マンの表示がある訳じゃあるまいし。
0317名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 12:52:43.41ID:0HyDDBe4「新築祝い」と言ってタダでやれば
カッコいいじゃん
0318名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 13:21:26.93ID:zhR3XH/nピンハネでは無いですよ。
紹介が無ければ売上ゼロですからね。
土地は2割がバックの相場です。
0319名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 13:22:01.69ID:zhR3XH/n>>1
>>96
森とかエンとか彩の国とか、
絶対にバックなんてしてないし
接待費も経費にしてないからな。
素晴らしいと思う!半永久的に求人があるくらい頑張り屋さんなんだからね!
日本全国どこでも完璧^_^スーパー調査士さんだね^_^
普通に補助者が登記してる所は潰した方が良いな
>>1
土地家屋調査士または土地家屋調査士法人でない者(公共嘱託登記土地家屋調査士協会を除く)が
土地家屋調査士の業務を行った場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金、
土地家屋調査士または土地家屋調査士法人の名称またはこれと紛らわしい名称を用いたりした場合、100万円以下の罰金に処せられる
0320名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 13:23:46.62ID:zhR3XH/n>>1
AIグローバル?ってところも天才調査士がいるみたい。
永遠に求人出てるからな。すごいや!
有資格で20万近くもらえるらしいから絶対おすすめだよ。
0321名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 14:07:40.41ID:YdZpy/lS尾張地方(名古屋)の調査士と三河地方の調査士の仲が悪いのは有名な話だし
0322名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 14:20:30.46ID:B/snXudQでも、たまに旅行でどうしようもない田舎に行くと、こんな所で稼げる奴は土建屋と測量屋くらいなんだろうなと。
田舎は道路広げる事くらいしかしてないからね。
その土建屋が冬は除雪で食ってるんだろ。
そんなクソ田舎で開業したのが悪いって話か。
0323名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 09:42:34.63ID:1m05hGBjそれって普通のこと?
0324名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 10:06:24.82ID:ahpPrWkBそれ以外の理由の取り下げは別途委任状が必要だね
0325名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 10:28:36.91ID:9j/98Vj9法務局もそのような事を言ってました。
別途必要なんだ。面倒くさいね。
0326名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 10:56:58.00ID:RRPG/zd/0327名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 11:27:17.88ID:9j/98Vj9サンキュー。
これで一つ賢くなった。
0328名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 14:25:36.35ID:c8aEePHI経験上、申請の委任状にどんな文言が書いてあろうと「取り下げの際は別途委任状を持ってきなさい」って言う登記官の方が多いと思う。
独立してからは取り下げなんてしたことないけど。
「申請の時の委任状にキチンと取り下げに関する文言いれてあるじゃねーか!」と言って窓口で表示官と喧嘩するか、それとも素直に申請者に取り下げの委任状を貰いにいくか
こっちでは「慣例上」、別の委任状が必要
いるかどうかわからないけど、申請してから登記完了の間に調査士報酬についてモメ出した時に調査士の意思一つで申請取り下げが出来るようになっちまうよ
本来、申請されたら粛々と行政手続きを進めるのが普通なんだよ
0329名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 15:54:59.00ID:m5H0VgJu通報してほしい人がいるんだけど、告発状とかかいてくれる?関わりのある人だから、通報したことすぐばれそうで、第三者から通報してほしい
0330名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 16:16:36.96ID:RCc32zOs自分が補助者してたクソ事務所は決済に間に合うかどうかわからない場合、融資がおりるかどうか怪しくても「取りあえず表題登記申請」してた。
事前審査から本審査への流れは金融機関によって違うみたいだね。
建物表題登記が終わらないと本審査やらない金融機関もあるみたいだ
事前審査OK→表題登記申請→表題登記完了→本審査NG だと、建物保存登記申請をしてから抹消登記をしないといけない
本審査が建物表題登記前に行われる金融機関だと
事前審査OK→時間が無いから表題登記申請→本審査NG→ここで取り下げの話になる
んだけどさ「融資がおりないから取り下げだ!」って言うのもおかしな話だよなww
いやw実体法上の事は良くわからんのだけどさ
もっと表題登記申請には慎重になるべきだよね、本当に
パワービルダーの仕事やってて契約から決済まで時間がタイトな時はこう言うことが起こるよ
本当に、登記制度ってなんだろうって思うわ
0332名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 16:35:16.86ID:5lFUD/h80333名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 16:39:20.16ID:9j/98Vj9分筆したから所在変更の登記出したんだけど、追加担保の設定するのに司法書士が登記情報見られなくなるのは困ると言われて取下げする事になった。
銀行も変更前の所在と家屋番号で行内の稟議通ってるので、設定前に変えられるのは困るとのこと。
調査士開業して50年経つけど、取下げは初めてだよ。
0334名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 16:49:18.64ID:Mfcjeygzあれってなんでそんなの可能なの?
従業員も8人ぐらいいたりするのに雇う余裕あんの?
0335名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 16:57:55.57ID:cKFfKwk90336名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 18:52:27.45ID:RCc32zOsそれなのに変更登記するなと来たか・・
登記の懈怠に関しては必ず過料に処すようにしてほしいわ
0337名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 18:56:17.89ID:S/nK5jyY0338名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 19:00:20.51ID:S/nK5jyY0339名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 19:07:20.02ID:cMCTrDTU0340名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 19:21:11.66ID:S/nK5jyYなる程、それなら宅地分譲業者なんかは開発許可申請とそれに伴う登記業務はそれぞれ別に発注するか、調査士事務所に一括で発注してるって事なのですね!
0341名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 20:04:26.12ID:m5H0VgJuすげーな、最近の5ちゃんねるは高齢化してんな
0342名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 21:50:33.69ID:kPSpyfcT買主は一般人だから負担を少なくしてやりたいんだと。
何を根拠に70万が高いと言ってるのか。
高いと言うならお前が測量してあげろよって。
申請代理人をやらなければ資格なんかいらないんだからさ。
不動産屋の財布が傷むわけじゃあるまいし、買主の身になって値下げ要求して来るなんて訳わからん。
頭きたから1万円だけ値下げしてやったよ。
どういう反応が返ってくるか楽しみ。
その不動産屋ウザいからこれを機に仕事来なくなっても構わない。
0343名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 22:01:10.23ID:PqHlfpOX0344名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 22:44:01.78ID:lJrdS/fy安く受けて必死に仕事するのなんて馬鹿らしいわ
0345名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 23:04:43.14ID:Pq1pkjGv0346名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 00:07:41.53ID:9QSYqkoA0347名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 00:23:51.28ID:AbCISnDL0348名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 06:43:34.50ID:c7MaRs4x0350名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 07:46:31.48ID:Zx4SuZfb0351名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 09:22:55.32ID:SLnR5IlJ頭おかしいんじゃねえのかw
0352名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 09:34:15.84ID:Z/RFEKQWサンキュー。
これで一つ賢くなった。
0353名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 09:56:07.20ID:ck17Gn1E0354名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 12:35:13.32ID:WP6R/C1Qその理由を教えてくレポん
0355名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 13:17:41.31ID:fkGocMyJしつこいな
電話してきいてみろよ
0356名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 13:42:07.84ID:WP6R/C1Q0357名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 14:45:25.58ID:gO5Qlft/なぜなら先輩だからぽ。
0359名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 16:21:43.26ID:XHoECfBZサンキュー。
これで一つ賢くなった
0360名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 17:15:43.03ID:j+9Icnp3俺だったらすぐ境界まるべ
簡単簡単
TSもいらんけど、テープで十分じゃ
なんせ誤差範囲で面積だせる方法
あみだしたからの10万もあれば確定できるべ
お前ら待っとけよ先輩ずらしやがって
0361名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 17:16:41.45ID:j+9Icnp30362名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 17:26:28.51ID:Zx4SuZfb0363名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 17:47:36.33ID:fkGocMyJ残業無いと謳う場合、考えられるケース
定時がないから残業という概念がない
残業代がない
仕事がない
個人的には残業って仕事のやり方で減らせると思ってる。本人がバカじゃなければ
バカを雇わない とうのも方法の一つかな
0364名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 17:58:12.21ID:WP6R/C1Qサンキュ
定時はどこも示してある
残業代がない←これはあり得るよな
仕事がないなら多分そこまで人数維持してられないと思うし、
人雇えないと思う
やっぱ可能性として一番高いのはかなり合理的にやってんだろうなあ
0365名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 20:51:57.71ID:8aoMwgiHそんな次の日には、お世話になってる同業者からの不在着信。仕事の依頼なのだろうな。
ソープに行きたい。どうしよう?オキニとの体の相性は抜群。愛液と精液の飲み愛が楽しいんだよ
0366名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 22:23:24.14ID:q1LdNfmo0367名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 00:53:31.70ID:l52r5aLR前戯がひたすらメンドイだけ。
自家発電のほうが10倍気持ちいい。
0368名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 03:22:40.09ID:2ER2Gyd/サンキュー。
これで一つ賢くなった,
0369名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 06:22:18.60ID:zgC4DbiS0370名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 07:35:12.00ID:Y8olPdim0371名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 09:23:57.67ID:A8fiOgx4手取りは28はあげてるぽ。
0372名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 10:36:51.25ID:cvEp5mAn業務内容はどこまでさせてるの?
0373名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 10:54:00.46ID:Fk1FUcKo官公庁への申請、書類収集、作成、役所と簡単な打合せ
測量はたまにしかやらないからポール持ち荷物持ち図面作成くらいぽ。
0374名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 12:54:53.73ID:H2CANYSm手取り20マン。
場合によってボーナス渡す。
立会無視する隣地の家の前で
夜中まで張ってもらう事もあるし
明日まで図面って時は
一緒に朝を迎える事もある。
零細は嫌だといいながら
頑張ってくれてるよ。
0375名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 15:23:49.91ID:2ER2Gyd/>>1
AIグローバル?ってところも天才調査士がいるみたい。
永遠に求人出てるからな。すごいや!
有資格で20万近くもらえるらしいから絶対おすすめだよ。
ベガサーベイングってのも天才調査士でしょw
測量士が10人いて、調査士ぜろで大手開発やりまくり
一人で年1億円分ぐらい登記してるでしょ。
天才だね。絶対働くならここだわw
0376名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 15:44:51.95ID:gBzE3jVN残業代は別途支払い?
0377名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 15:47:15.22ID:Kh9OXUWG0378名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 20:03:03.60ID:6A/pe5Tb8坪ってw
0379名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 21:40:11.34ID:aFDxiyln住所を異動した日より後でも問題ないのですか?
珍しく建物表題が来たから住所異動前の直近の大安の日にすべきか悩んでます。
ちなみに完了検査はまだみたいです。
0380名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 21:43:11.49ID:gFDFsELc問題なし
0381名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 22:48:06.93ID:syX8/A8Bその場合は木杭で登記申請出すと思うんですが、調査報告書になんて記載しようか悩んでます
みなさんはどんな文章書いてるのですか?
造成予定なので仮杭を打設しております。みたいな文章でいいのでしょうか?
0383名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 22:49:37.95ID:syX8/A8B設置でいいかな?
0384名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 23:07:19.12ID:2ER2Gyd/>>1
AIグローバル?ってところも天才調査士がいるみたい。
永遠に求人出てるからな。すごいや!
有資格で20万近くもらえるらしいから絶対おすすめだよ。
ベガサーベイングってのも天才調査士でしょw
測量士が10人いて、調査士ぜろで大手開発やりまくり
一人で年1億円分ぐらい登記してるでしょ。
調査士も行政書士もいないのに凄すぎ
天才だね。絶対働くならここだわw
0387名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 07:13:31.53ID:eiPgJyLH鋲を打っときます
0388名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 12:27:58.74ID:Aym6T7iG>>1
AIグローバル?ってところも天才調査士がいるみたい。
永遠に求人出てるからな。すごいや!
有資格で20万近くもらえるらしいから絶対おすすめだよ。
ベガサーベイングってのも天才調査士でしょw
測量士が10人いて、調査士ぜろで大手開発やりまくり
一人で年1億円分ぐらい登記してるでしょ。
調査士も行政書士もいないのに凄すぎ
天才だね。絶対働くならここだわw
http://vega-sadahiro.com
いつから調査士は株式会社作れることになったんだろうね?
でも天才なんだろうね。
0389名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 16:43:46.56ID:QrUjcx5BP1〜P何は造成中につき計算点。造成後に境界標埋設。
0391名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 18:07:07.98ID:VFBT+XC60392名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 20:33:55.91ID:XBIOowr0地積測量図にはその筆界点は交点計算点で表記ですか?
0393名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 20:36:08.78ID:qG5M1aiu計算点だからK〜だった。
0394名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 23:14:32.70ID:Aym6T7iG>>1
AIグローバル?ってところも天才調査士がいるみたい。
永遠に求人出てるからな。すごいや!
有資格で20万近くもらえるらしいから絶対おすすめだよ。
ベガサーベイングってのも天才調査士でしょw
測量士が10人いて、調査士ぜろで大手開発やりまくり
一人で年1億円分ぐらい登記してるでしょ。
調査士も行政書士もいないのに凄すぎ
天才だね。絶対働くならここだわ
http://vega-sadahiro.com
いつから調査士は株式会社作れることになったんだろうね?
でも天才なんだろうね。
0395名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 23:53:32.30ID:+qiV6lmV全然ゆっくりできない。
補助者がいるなら補助者に全部任せて事務所でボーッとしてたいよ。
0396名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 00:23:28.26ID:WyrBBFFP忙しさに応じて見積の人工を変動させてる
開業したばかりで常に最低人工だw
0397名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 06:45:01.74ID:G/PVY4IJ0398名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 07:14:05.36ID:GqAdc6aY0399名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 07:37:03.45ID:SUcTHFu3値段は安いメーカーとかしか拾えないから後で首絞めるけど。
0400名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 09:59:36.00ID:JWW+Ld9T■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています