トップページlic
1002コメント346KB

【宅建士】宅地建物取引士654【The future starts today, not tomorrow.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/21(木) 01:00:03.95ID:ehea5e2e
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士653 【点滴穿石】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549327437/l50
0578名無し検定1級さん2019/03/09(土) 16:09:43.74ID:GiWOy18k
>>577
ガチwwwwこいつ中卒基地外チョンだから相手しちゃダメだよ
0579名無し検定1級さん2019/03/09(土) 16:13:26.61ID:jklLdETR
>>575
わかりやすいよね
0580名無し検定1級さん2019/03/09(土) 16:30:31.42ID:Cv9mK3f9
>>578
お人形遊び楽しい?
0581名無し検定1級さん2019/03/09(土) 16:38:58.21ID:TMJoy0XU
彼が寂しがり屋なのはわかった
0582名無し検定1級さん2019/03/09(土) 16:40:48.90ID:GiWOy18k
いやマジなら自首すべきじゃね?
0583名無し検定1級さん2019/03/09(土) 16:52:39.49ID:BF0NSftI
>>582
馬鹿チョンなんか相手にすんなよ
どのみちいずれパクられるだろ チョンだけにwww
0584名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:01:04.64ID:t+DhUuxj
チョン連呼おじさんは去年の宅建スレに現れてチョン連呼しまくって、合格証をアップしたんだけど煽られた人に合格証の写真を悪用されて早朝に警察に相談しに行ったんじゃなかったけ?
0585名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:05:54.03ID:H8c64kVt
わろた
0586名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:06:28.11ID:FnwAlGTn
あれは笑わせてもらったわw
0587名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:17:10.42ID:zN+WTggA
暇だね、君たち。
そんな暇なら、民法の条文読んだり
実務の本を読んだりすればいいのに。
0588名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:39:42.31ID:tK+am0CY
>>587
お前もなー
0589名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:43:02.32ID:wsWBRWgD
合格証の貸し借りなんて…生々しいスレだなw
なんか預かっただけとか言いそうだよな
ネトウヨ宅建士の人達が嬉々として通報しそうだなw暇な人多そうだし
0590名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:55:32.25ID:Cv9mK3f9
また警察行って説教されるのかな
どういう構成でどういう刑事事件として立件するつもりなんだろう。前回みたいな実況待ってますw
0591名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:59:35.68ID:wsWBRWgD
>>590
中卒基地外チョンの中の人?
0592名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:03:10.98ID:wsWBRWgD
http://hissi.org/read.php/lic/20190309/Q3Y5bUszZjk.html
>>ID:Cv9mK3f9
早朝から5chに張り付いてるよねw暇なの?
0593名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:09:18.96ID:Cv9mK3f9
>>592
あれ?私あなたに対してなんか気に触るようなこと言いましたっけ?
必死まで使っちゃうくらいおこなんですか?
0594名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:14:42.52ID:wsWBRWgD
その煽り方とか朝から5chに張り付いてる行動パターンが中卒基地外チョンにそっくりだからねw
去年の事も随分詳しそうだしねw
というより単純に日本人なら基地外チョンの肩を持つワケないと思っただけだよ
気を悪くしたならごめーんねw
0595名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:14:48.13ID:t+DhUuxj
ツイッターの資格界隈観察スレ立てたから需要あればどうぞ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1552126277/l50
0596名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:24:20.91ID:Cv9mK3f9
>>594
全然気にしてないよw
ただなんでチョン連呼おじさん当人でもないはずなのに安価つけてもないレス相手に必死まで晒して過剰反応すんのか不思議だっただけ。

なんでかなー??
0597名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:28:30.20ID:wsWBRWgD
ほらその煽り方w延々とレスし続けるのも似てるしw
どうでもいいけど安価つけるの面倒じゃないの?
それと必死晒すと何か問題あるの?
0598名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:31:35.88ID:wsWBRWgD
中卒基地外チョンの中の人じゃないんでしょ
それならそれでいいから気にしないでよw
もうレス返さなくていいからね
0599名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:32:44.81ID:Cv9mK3f9
>>597
別に面倒じゃないよ。なんでそう思ったの?
必死も晒してもらって構わないけど必死って使う奴が必死だから必死チェッカーって言われてんだよね。なんで直接あなたの悪口言ったわけでもないのにそんな必死なのかなーって。なんで??
0600名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:38:55.97ID:03lQMUFg
初めて宅建テキストを見たとき思ったこと。
「これ中学生でも取れるんじゃね?下手すりゃ小学生でも...。」
取得して確信した。
中学生の国数理を詰めるほうが断然難しいと。
つまり宅建が取れないと言うことは小学生程度の学力しかないということ。
こんなものが○○大学相当に値するわけがない。
0601名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:54:10.57ID:Eh4jhWXt
>>598
お手本みたいな涙目敗走やなwww
0602名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:55:40.96ID:c5YFDywl
>>599
ワロタwバレバレだぞ基地外チョン
たまには日本人の肩もてよwあと合格証の貸し借りは絶対やめろよ
0603名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:58:59.55ID:c5YFDywl
>>601
もしかして はりぼてか?www
関西弁使う奴は疑ってしまうwwwwwww
0604名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:03:19.92ID:XnfCDIcy
俺も地方国立大学卒業だが 早稲田の先進理工、、明治理工
受かってるよ
片親だったから地元にいただけ。東京受けたのはどんくらいか試しただけ。ギャーギャー言ってる人、あんた国立大学入学したことないなー(笑)。実情知らなさすぎ(笑)地方国立でも上一割二割は早慶なんて行けるが、親ブロックで地元にいるそんな連中だし
多分日東駒専落ちるやつってよっぽど神風がセンター二次で吹いてマグレ合格なんかない限り国立大にはいないでしょ。
センターでボーダー取らないと二次でかなり取らないと挽回できないし
そんな簡単なもんではないと思います
0605名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:06:10.59ID:c5YFDywl
なんだよ今日は荒らしの集会でもあるのかよwww
誰か宅犬と万民も呼んできてよw面白けりゃ何でもいいからさwwww
0606名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:08:38.66ID:JXRFhZ9z
チョンだ日本人だの前に5ちゃんの書き込みにキレて警察行くとかアホすぎwww
寄ってたかって煽られるわけだわ
とか書き込んだら俺も中卒基地外チョンって呼ばれるのかなw
0607名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:13:02.39ID:c5YFDywl
どうでもいいけどホント全然宅建の話しはしないのなw
資格更新の話し聞きたかったんだけど
0608名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:20:00.38ID:XnfCDIcy
中卒宅建とってるイケメン君は
まず、大検とって大学卒業すればいいのに
大学なら一応どこでもいい。
中卒では頑張っても仕事なくないか?
凄く頑張ってて素敵ではあるが、報われない感じがする
中卒の知り合いとかいないからよくわからないですが。
0609名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:20:43.14ID:/OGdE2Nr
そういや連投子供部屋おぢさんことチョン連呼おぢさんは平成25年合格だったな
0610名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:25:49.62ID:03lQMUFg
>>607
語るほどの資格ではないということ。
0611名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:28:15.81ID:XnfCDIcy
>>610
同意
まず誰でも受けられる時点でね。以下と未満の区別がつかない人もいるし。
コレ、小学校で習うし。
0612名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:28:37.68ID:c5YFDywl
登録してから更新しなかった場合は登録からやり直すのかなやっぱり
0613名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:32:21.11ID:/OGdE2Nr
>>612
合格証晒したら教えてやるよw
0614名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:35:13.25ID:c5YFDywl
>>613
教えてもらわんでも分かったからいいよw基地外チョンか?
やっぱり新しい元号の宅建士証が欲しいじゃんw
0615名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:52:38.84ID:/OGdE2Nr
必死に考えた言い訳がそれかw
いつもみたいにアップしろよw
0616名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:59:29.64ID:c5YFDywl
>>615
俺はアラフォーのおっさんだぞw絡んでくるなよキモいだろがwwwwwww
0617名無し検定1級さん2019/03/09(土) 21:03:28.85ID:c5YFDywl
もしかしてここってオッサンだらけなんかなw
20代とかの若者はおらんのか?
0618名無し検定1級さん2019/03/09(土) 21:12:51.19ID:c5YFDywl
都内で若いおねーちゃんが集まる登録講習会場が分かる人いたら教えてくれwww
0619名無し検定1級さん2019/03/09(土) 21:29:18.52ID:lh33RO+G
宅犬は高卒、マン管不合格者、マン管コンプレックス、精神異常者、生涯独身 www
0620名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:05:11.91ID:aUdwLFDF
ここも高齢者スレ
0621名無し検定1級さん2019/03/09(土) 23:50:58.39ID:dG3cgz3R
ガイジすれ
0622万民の神 ◆banmin.rOI 2019/03/10(日) 00:14:08.09ID:uq7PeU7O?BRZ(11111)

宅建ごときでここまで騒げるのってある意味才能だわ(笑)
0623名無し検定1級さん2019/03/10(日) 00:17:32.30ID:oBLE/q5x
来るのがちょっと遅いわ万民w
0624名無し検定1級さん2019/03/10(日) 01:26:33.94ID:3xeU0J+i
>>622
ずっと張り付いてたんじゃねえのwww
あまりの迫力に書き込みが出来ずにおしっこ漏らしそうになったんだよw
0625名無し検定1級さん2019/03/10(日) 08:13:28.33ID:4mpKQ68E
>>612
それがわからないうちは宅建は合格できないぞ。
0626名無し検定1級さん2019/03/10(日) 08:19:42.76ID:4mpKQ68E
>>617
宅建合格者は年齢が高いからな。
ただでさえ、40代は今の学生の倍の出生数わけで。
常に多数派なんだよ。

そのうえに、究極の進学難・就職難なので極めて資格思考が強い。
0627名無し検定1級さん2019/03/10(日) 10:17:24.95ID:aXQL4RlW
合格平均年齢は35歳くらいか
10代20代で3割こえる
0628名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:07:35.72ID:S1yOK6zl
合格証を貸し借りする中卒基地外チョンの書き込み↓

39名無し検定1級さん2018/09/27(木) 01:49:14.00ID:PIGK9+9X
>>37
国籍に拘ってんのはお前だろ。誰に合格証借りたんだ?

545 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/03/09(土) 11:28:34.05 ID:PU6xDKwT [6/7]
>>543
ほんとお前口だけ野郎だな
お前はアップできないんだろ?仮に行かなきゃいけないもんなw
0629名無し検定1級さん2019/03/10(日) 13:08:18.39ID:gQ8aGUG+
合格証の貸出所でもあるのかw闇が深いな
0630名無し検定1級さん2019/03/10(日) 13:41:15.25ID:KXBe/2iO
>>627
Fランクとかまさに今無職の熟年という狭いゾーンのやつら以外資格って
あんま興味持たれてないっぽい
0631名無し検定1級さん2019/03/10(日) 14:33:15.68ID:TjOkoPwV
>>629
基地外チョンは闇世界の住人かwww
0632名無し検定1級さん2019/03/10(日) 14:51:32.07ID:hXogexkH
連投子供部屋おじさんは今日も合格証アップ出来ずいつものチョン連呼w
0633名無し検定1級さん2019/03/10(日) 15:00:35.50ID:TjOkoPwV
基地外チョン来てるな
たまには仕事や大学のはなしでもしようや
今なんの仕事してんだ?
0634名無し検定1級さん2019/03/10(日) 15:17:56.20ID:TjOkoPwV
もうおらんのか
いつもみたいに書き込んで欲しかったわ
0635名無し検定1級さん2019/03/10(日) 15:37:03.31ID:n7KTJmDI
子供部屋おぢさん頑張れ〜
0636名無し検定1級さん2019/03/10(日) 15:39:23.45ID:TjOkoPwV
>>635
基地外チョンやな?
今働いてないんか 大学はどこ出たん?
0637名無し検定1級さん2019/03/10(日) 15:53:18.96ID:XNwtP+uf
宅犬は万年不合格ニート
0638名無し検定1級さん2019/03/10(日) 15:54:29.00ID:TjOkoPwV
今見てるんやろ?
なんかはなそうや
いくつなんや?
0639名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:10:55.95ID:TjOkoPwV
なんか完全に無視されとるわwww
宅犬や万民は世間話もしたんやが
どんな生活しとるんか聞きたかったわ
0640名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:11:49.96ID:Wz3IVzIj
ID:TjOkoPwV子供部屋おぢさん
0641名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:19:03.73ID:TjOkoPwV
>>640
基地外チョンやろ?
他に言うことないんか
毎日ヒマみたいやしもっとはなさんか
0642名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:19:10.92ID:Ib00ENRv
子供部屋おじって引きこもって外と関係断ち切ってるから引き出しゼロで同じ事しか言わないからつまらない
0643名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:21:24.53ID:VaCoDdVV
こどおじは無視してると勝手に自分語りはじめるよ
0644名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:23:46.49ID:TjOkoPwV
わざわざID変えんでいいからゆっくりはなそうや
今日の晩飯とかでもいいからはなさんか
0645名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:29:36.58ID:Wz3IVzIj
原チャリ免許すら落ちる子供部屋おぢさんの仁義なき自分語り
0646名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:35:18.16ID:TjOkoPwV
>>645
基地外チョンやな
普通免許取ったら原チャリ免許は取らんしいらんな
免許欲しいんか?
0647名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:46:17.36ID:TjOkoPwV
>>645
免許のはなしはしないんか?
0648名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:57:35.65ID:TjOkoPwV
はなすことはないんか
ミンミンゼミと雷様が喧嘩したみたいな素敵なはなしができんと女にモテんぞ
0649名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:22:50.82ID:TjOkoPwV
女にモテんいうか女の人かもしれん
それならすまんかったね
0650名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:41:25.48ID:VaCoDdVV
普通に考えてさ中卒だとかチョンだとか基地外だとかそんなこと連呼してる低次元な人と話したい奴なんていると思うか?
5ちゃんだから何言ってもいいと思ってんのかもだけど結局君の書き込み内容は君自身の素養を現してるだけだぞ。
構って欲しいならそれなりのマナーも必要だと思うけど。
0651名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:44:26.89ID:TjOkoPwV
今笑点見てるから後にしてw
0652珈琲3.0h2019/03/10(日) 18:05:27.25ID:aNDxHyv7
今年度宅建受けます。
何時間くらい勉強すれば受かりますか?
0653名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:06:20.51ID:evejisHn
やっぱ子供のときから情弱なんだよねぇwww
0654名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:35:40.63ID:H/xub9y/
>>652
人によって全然違うけど200時間から300時間と言われてるな
0655名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:39:47.76ID:iEcka9VF
>>651
後にしてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0656名無し検定1級さん2019/03/10(日) 19:10:35.94ID:3xeU0J+i
万民は合コン行ったらしいよ
https://m.youtube.com/watch?v=TfTOihPPwQk
0657名無し検定1級さん2019/03/10(日) 19:47:01.48ID:nhJKAPCs
中卒には宅建は無理。
ゆとり世代高卒は宅建は無理。
高卒だと宅建は3年。
0658名無し検定1級さん2019/03/10(日) 19:57:27.14ID:oOvVOvdc
>>646
基地外チョンは普通免許持ってねーのか?w
原チャリ免許て高校生かよwwwwww
0659珈琲3.0h2019/03/10(日) 20:41:17.37ID:aNDxHyv7
>>654
ありがとうございます、
とりあえず200時間目指して勉強します!
0660名無し検定1級さん2019/03/10(日) 21:03:41.84ID:+ZZEot6C
とにかく過去問10年分をやれ。
0661名無し検定1級さん2019/03/10(日) 21:19:01.86ID:uCr4nGUX
今日からTACの授業始まった
500時間ノルマで勉強するわ
最低週15時間
0662名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:10:59.31ID:hdskFQpD
時間で分量決めるやつって低学歴かよ。
とくに独学。

インプットだけでも、最低限700ページくらいはある基本書を細かい数字まできちんと覚えないと
漫然と時間だけ計算してもどうにもならんぞ。
俺は、合格者で民法は満点取れるレベルだからはっきり距離感が分かるが基本書だけでは完璧に覚えても
最低限の知識程度でしかないぞ。
0663名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:17:00.96ID:hdskFQpD
700ページの程度の市販基本書では、過去問に加え予想問題をかなりこなすか
もっと深く、民法などを専門書で学びインプットを厚くしないと過去問は出来ても本番で出る新規問題には対応できない。
基本書は過去問に準拠してるから、過去問には強いが宅建は毎年過去問だけでは
対応できない問題が結構新規で出るからな。
0664名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:25:34.68ID:uCr4nGUX
100点取る必要はない
0665名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:38:02.20ID:xUD2S4Pz
市販のテキストやったら基本は過去問をまわしてればいい
後は1ヶ月前くらいから本屋で売ってるLECやTACの予想問題集買ってきて毎週1回くらいの頻度で試験形式でやれば新しい法令の対策もできる
俺はこれで独学で40オーバー取れた
過去問ベースで300時間ぐらい勉強できれば合格できる
>>662のやり方を真に受けると落ちるぞ
0666名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:39:31.45ID:6kcLHEor
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0667名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:46:38.79ID:hdskFQpD
>>665
何をケチつけてるの?
結局、君も基本書に加えて過去問、予想問題までやったんだね?
アウトプットで、ヤマカケが当たったのは
その年の予備校のヤマカケがあたったからで
インプット不足を補ってくれた予備校のおかげだろ。
0668名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:01:55.09ID:34hecNlv
>>664
そもそも、ゼロから始めたら市販のテキストや問題集ベースでは
絶対に満点取れないシステムになってるから
大丈夫だよ。
宅建市販のテキストや過去問は、最低限の知識でそれぞれ両方こなして
ようやく合格ラインに乗るくらいの最低限の知識。
パーフェクト宅建の法令制限だとインプットが厚めだけどね。
0669名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:05:45.47ID:uCr4nGUX
市販やない予備校のテキストや
0670名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:27:02.18ID:5wqNocJY
俺は、宅建での過去問演習をしなくても宅建民法は
ほぼ満点は取れるがそれは宅建合格のあとに
予備試験択一や行政書士で、インプット、アウトプット
双方とも宅建合格時の市販書よりはるかに上の学習をしてるから。

仮にインプット単体だけで、民法を満点取れるとしたら学者本レベルを専門書を深く読み込んでるのは法学部だろう。
宅建の700ページを完璧に覚えても、それ単体インプットだけでは満点どころか合格点も無理だろうな。
0671名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:44:12.56ID:plmfbZcy
宅犬完全破壊
0672名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:48:52.33ID:uCr4nGUX
過去問5周したらアホでも受かる
0673名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:52:50.84ID:WfpRfkVd
>>659
頑張って
>>664
たしかにギリギリで受かる方がコスパ高いけどそのコスパと発表日までの不安を天秤にかけたら全力を尽くす事にしたよ
まぁ目指してもどうせ満点なんて無理だけどw
余裕持って臨んでもボーダーギリかもしれないしw
そもそもボーダーギリギリ点取る才能があるなら余裕で受かりそう
考え方なんて人それぞれだよ
俺はボーダーギリの勉強しかしなくてその結果落ちたらまた一年やらなきゃいけないのが耐えられないと思って全力注いだ
0674名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:57:38.48ID:cZ3IIkF5
合格点37点

A氏の結果44点「ちょっと勉強しすぎたかな!でもまぁ受かったらいっか!」

B氏の結果36点「余裕ブッこいてたらあと1点足らなかったぁーうわぁぁぁあーあおいえあぁー!!!!」

B氏になっても一切文句垂れない人のみ三味線引けばいいよ。
0675名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:59:26.13ID:5wqNocJY
>>672
なんの知識があることを前提に、宅建何年分を五周と言ってるんだ?
まさかインプットゼロで過去問をまわせると勘違いしてるんじゃないだろうな?

簡単と言われる宅建業法でも、ある程度知識があることを前提に
法令間横断の横の比較や条文そのままの言い回しをしてくるんだぞ。
まして意味のない数値なんて、インプットで下地がないと過去問だけで覚えるとかほぼ意味なしなし。
民法に至っては、過去問をどれだけ解こうが知識や理論ゼロだったら宇宙電波で
過去問をやる意味がない。
0676名無し検定1級さん2019/03/11(月) 00:13:13.75ID:hftaruQJ
過去問やる前にテキスト精読するやろ普通
0677名無し検定1級さん2019/03/11(月) 00:21:07.21ID:mBwXWz7D
>>675
たしかに単純な知識を問われる問題ばかりだったのは平成一桁代なんだよな
今は理解力もそれ相応に求められる問題文構成になってる、問題文の長文化がそれを物語ってる
少し捻って聞いてくんだよな機構は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています