建設業経理士1級 part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 00:15:20.25ID:2kTTFrLt経営資本に繰延税金資産が含まれる回答は、B/Sの流動資産に繰延税金資産が計上されている出題なのでは?
かつて繰延税金資産は流動資産に計上する場合と固定資産「投資その他の資産」に計上する場合があった。
前者は営業活動に直接関係する資産、後者は営業活動に直接関係しない資産として扱われる。経営資本に入るのは前者だけ。
2018年春に税効果会計に係る会計基準というものが一部改正され、繰延税金資産は「投資その他の資産」計上で一本化された。
(NSはそこらへんに配慮し、現在の最新パタ解きでは繰延税金資産がからむ過去問が改題されている)
今回の試験では「繰延税金資産は経営資本に含めない」と考えてよいはずだけど、問題の指示に従うべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています