トップページlic
1002コメント331KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part14(*^o^*)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん2019/02/01(金) 15:56:51.56ID:v4AqEsuM
前スレ

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part12(*^o^*) ← 修正part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541211710/
0838名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:21:14.30ID:/nW0aR+9
>>836
豪華なランチにフェラーリ、タワマン、別荘ぐらいは当然、まずは月商300万かな
0839ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/14(木) 15:21:18.00ID:geNGmeN/
せやな
ワイは司法書士+税理士ダブルライセンスYouTuberになったら
資格で稼いでランボルギーニ買って
それを撮影してYouTube動画でうpするでーい
0840名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:30:33.09ID:jBGgOHZp
>>759
41歳で19歳の娘さんがいるけど、0歳(!)のお子さんもいるんだよな〜
今またお子さん産んでてすごいと思った
学生時代に出産するってのは、相当勇気いると思うけどえらいなあ
しかも2人目産んで、今41歳なのに、すごくスリムで美人で、ああいう豪華ランチを嗜む司法書士所長
憧れるわ〜
0841名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:34:22.58ID:jBGgOHZp
>>837
知り合いの元モデル女性司法書士先生は、赤いフェラーリテスタロッサに乗ってるよ〜
すんごい稼いでる
0842名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:35:09.19ID:kPtXlg6l
なぜなら司法書士は高収入業種だから
地方で羽振りの良い職業は司法書士くらいで
銀行員や不動産屋より数段上の生活レベルな
0843名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:37:20.84ID:gbCnQfHg
巨人のかたおかコーチの座右の銘は、やるときめたことは必ずやるですが、未婚の受験生の方、ベッキー似の人から合格したら結婚する旨の不法な条件付きの婚姻承諾があった場合、個人としてはノッかりますか?
0844名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:37:56.52ID:OVwyP20q
地方では高級キャバの常連にも若い司法書士は多いぞ
0845名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:39:54.43ID:jBGgOHZp
キャバクラ司法書士の先生は、六本木で毎日豪遊してらっしゃるけど、さすがにあのレベルまで儲かったらすごいよね
0846名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:52:56.36ID:Uxw3Hc9O
>>845
合格すればすぐなれるって去年の合格者が言ってたよ
0847名無し検定1級さん2019/02/14(木) 15:56:16.50ID:jBGgOHZp
>>846
六本木で毎日豪遊して、あれだけ毎日キャバ嬢うpしてドンペリ入れまくるレベルになるのは、
さすがに合格して即は無理じゃないかなあ
勤務司法書士じゃ絶対無理だろうし
0848ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/14(木) 16:02:14.44ID:geNGmeN/
凄いなー
どうやったらそんなに稼げるんやろ
ワイなんて合格しても就職すらできひんくて
いまだに税理士受験生やってんのにやな
0849名無し検定1級さん2019/02/14(木) 16:04:23.16ID:TQtXjP6X
青汁w
ギャンブルの象徴だなw

青汁で1発当てた
それだけ
0850名無し検定1級さん2019/02/14(木) 16:09:16.47ID:m2IE8YDS
駒沢大学法学研究所で一般・社会人会員募集してるよ。
年会費3万円也。
司法書士試験基礎力養成講座は、まる覚え司法書士シリーズの元司法書士試験委員・山田猛司講師が担当。
0851名無し検定1級さん2019/02/14(木) 16:13:28.14ID:jBGgOHZp
>>848
アプリ開発とかで金持ってるんでしょ〜?
就職じゃなくて合格者なら登録して稼げばいいじゃない?
登録費用くらいの金は余裕で持ってるんだからさぁ
0852名無し検定1級さん2019/02/14(木) 16:28:57.76ID:gbCnQfHg
ベッキーの人気はここでも確実に下がってるようで、虚ろな気分です。業務上知っておく必要があり、手っ取り早く伊藤塾長の民事訴訟法入門をめくりましたが、確かにわかりやすい。かつて学校で民事訴訟法概論なんて読んだことが時間の無駄だったとこれまた虚ろに思いました
0853名無し検定1級さん2019/02/14(木) 16:45:05.23ID:3WcphEqt
ワイはアラフォーで職なしって今までどうやって食うてたんや
親や親戚は何も言わないのか?まさか親に食わしてもろとんとちゃうやろな
0854ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/14(木) 16:51:27.73ID:geNGmeN/
ワイッターのスペックに書いてあるやろ
アプリ開発とWeb開発とアフィと株式投資で食ってるんやで
田舎の実家暮らしで生活費ゼロ円ならなんとか食えるやろ

今は税理士国税3法5科目官報合格を目指して勉強しつつ
行政書士で月5,000円払って自宅で独立開業する準備をしてるところやで
司法書士は会費が月3万円かかるから今はまだ払えんから司法書士で開業はまだ後やで
0855名無し検定1級さん2019/02/14(木) 16:54:36.05ID:icOSjk5c
またポジキャン始まったか
受験生減り杉で危機感半端ないね
0856名無し検定1級さん2019/02/14(木) 17:11:34.11ID:gtGP2Nk4
合格講座がフリマ市場でプレミア価格で販売されてるな。
大藤殿下のUSB音源付きで市価の5倍以上でポンポン売れてるぞ。
0857名無し検定1級さん2019/02/14(木) 17:17:31.87ID:gtGP2Nk4
ここまで食い付きが良いと在庫がある限り、錬金術化するかも知れない・・・。
0858名無し検定1級さん2019/02/14(木) 17:37:07.13ID:5/yopBdC
>>854
実家ってw
いくつなんですか
0859名無し検定1級さん2019/02/14(木) 17:42:57.86ID:w0nuDmBx
実家の何が悪い
0860名無し検定1級さん2019/02/14(木) 17:45:15.77ID:icOSjk5c
たいていの司法書士は独身・実家暮らしだぞ
0861名無し検定1級さん2019/02/14(木) 17:51:58.78ID:Gfees/QJ
なぜか実家暮らしを見下す奴っているよな
こういう奴ってまず間違いなく実家にいた頃に何も家のことやらなかったんだろうと思う
生活費も払っていなかったんだろう
0862名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:07:17.38ID:m2IE8YDS
>>858
2011年に38歳だったから、今年で46歳かな。
0863名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:14:41.73ID:Gfees/QJ
46歳ならもう親どっちか死んでたり、
平均寿命くらいの年だろう
0864名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:22:59.57ID:m2IE8YDS
他の人が書いてたけど、ワイは親の年金で生活してるっぽいね。
0865名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:34:46.65ID:EG/EHoYO
親の年金で受験生活しても合格すれば月商300、フェラーリ、タワマン、キャバ豪遊の司法書士になれるんやでーい
ワイは税理士もつくからもっとすごいんやで
0866名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:39:33.23ID:7DvGG6Vp
ググってたら社労士試験は量、質ともに司法書士試験の20分の1だとか書いてあったんだけどマジ?
社労士ってそんなに簡単なの?
0867名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:41:29.85ID:Y2cgfEoW
だってテキスト1冊本だし…
0868ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/14(木) 18:45:40.29ID:geNGmeN/
>>866
ワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士国税3法5科目官報合格目指して勉強してんねんけど
税理士受験生の間ではよくゆわれてることとして
社労士試験は税理士試験の5科目のうち1科目合格に相当するらしいで
せやからワイも税理士試験に受かったら次は社労士目指そうおもうてんねん
社労士なら税理士みたいに顧問報酬ゲットできるらしいからやな
司法書士の仕事って単発らしいから顧問報酬あるとええらしいで
0869名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:45:56.05ID:tLWzlup8
>>866
合格すればフェラーリ、タワマン、別荘をすぐ持てるエリート法律専門家司法書士試験からみれば当たり前だろ
0870名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:48:20.56ID:sahazPP1
>>847
キャバクラってのは貧乏人が僅かの金を一時的に稼いだ時に衝動的に行く風俗最低限のエリアだぞ
だから過激度もほどほどである意味健全な風俗ではあるが
いかにも司法書士が好みそうなところだね
0871名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:51:32.25ID:JNjiSrpk
>>870
高級キャバの常連になってから言ってみ
禁欲ヴェテさんか
0872名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:53:23.97ID:5/yopBdC
ホントに46歳?
アラフィフじゃないですかw
0873名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:56:02.90ID:jBGgOHZp
>>870
新宿の角海老グループ楊貴妃で遊んでるから、お金ないと無理でしょ〜
0874名無し検定1級さん2019/02/14(木) 18:59:21.20ID:sahazPP1
>>871
>>873
いかにも見栄だけ張ってるキャバ常連客だね
俺が通ってるのはラウンジだよ
0875名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:00:53.47ID:jBGgOHZp
>>874
すごいね〜
他の司法書士先生たちと同じく、儲けてらっしゃるの?
0876名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:02:26.10ID:GLdl9shD
司法書士ってモテるかどうかは人それぞれだが収入的には弁護士より稼いでるからなぁ
高級キャバや高級クラブで遊んでるんやでーい、と一昨年前の合格者が言ってた
0877名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:12:10.55ID:icOSjk5c
だったらどうして受験生が激減するのでしょうかねぇ
0878名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:15:55.36ID:5/yopBdC
>>876
まぁさすがにそれはないと思うけど、そう思い込まなきゃ辛い勉強やっていくモチベーション保てなくなるのはわかります
0879名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:23:32.07ID:klnY706/
ここですか?司法書士に合格した気になってる
基地外が、高級ソープで遊んでる気になってる
妄想スレは?
0880名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:26:13.98ID:jBGgOHZp
>>879
キャバクラ司法書士の先生のことだよ
ここの受験生のことじゃないよ
0881名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:30:17.75ID:tlVJqzxp
キャバ先生はまじで凄いと思うわ、いろいろ
0882名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:42:39.25ID:sahazPP1
高級かどうかはともかくソープじゃなくてラウンジなんだな
例えばブラックカード専用のダイナースのラウンジは全裸の美女がカクテル持ってきてくれたりプールで泳いでいる
0883名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:46:24.63ID:XUP19iel
もう年収700万円でいいですから合格させて下さい
0884名無し検定1級さん2019/02/14(木) 19:56:09.13ID:KS7bo6gc
>>883
それは高望みだと思います
0885名無し検定1級さん2019/02/14(木) 20:38:04.32ID:s58UGt+N
>>883
すぐに1400万くらいはいくから大丈夫ですよ
ネガキャンは無視でいいです
0886名無し検定1級さん2019/02/14(木) 20:51:32.01ID:H3d8j3Tj
きみ、アーモンドショコラありがとう 今年絶対合格してね、なんて麗しい目で言われると僕は何倍返しすればいいのだろう そうだ、きみにはアーモンド色のポルシェを贈ろう
0887名無し検定1級さん2019/02/14(木) 22:27:57.94ID:7nJ8CCKZ
ってことはワイは娘くらいの歳のかよう先生にラブコール送ってんのやでー。きもすぎるやろ。先生の足引っ張るなやでー
0888名無し検定1級さん2019/02/14(木) 22:37:00.77ID:XtPUmAO5
開業3月目で月商300万かぁ、やっぱ司法書士は凄いんだな
0889名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:20:39.06ID:P4eozA1H
{法科大学院の入学定員(2018年入学)}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16

2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立28校が2018年までに募集停止。

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。


{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0890名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:22:22.14ID:m7jdcRel
>>887
ワイがコメントで絡んだために懲戒請求されて、動画複数削除してる
既に迷惑かけてる
0891名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:24:25.71ID:jBGgOHZp
ワイさんって人は、本当に迷惑な人だな〜
0892大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/14(木) 23:33:25.56ID:8WMj9KaU
https://dotup.org/uploda/dotup.org1773969.jpg.html

みんな、もらったろ?
0893名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:40:21.63ID:jBGgOHZp
ライズアクロスと共生が経営統合しちゃうんだなあ
司法書士法人と土地家屋調査士法人の越境統合は珍しい
都内の司法書士法人は地方進出増えてるね〜
都内は儲かってますなあ
0894名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:41:11.87ID:jBGgOHZp
>>892
まだその入れ歯使ってるの〜?
いい加減にかみ合わせ悪くなって大変でしょ
0895名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:43:32.95ID:m2IE8YDS
>>893
え、ライズアクロスが共生を吸収するのか。
北海道進出とは。
0896名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:47:06.24ID:jBGgOHZp
>>895
ねえ〜びっくりだよね〜
ライズアクロスも土地家屋調査士事務所あるけど、札幌の共生と経営統合するなら札幌進出なんだろうねえ
司法書士も札幌常駐で地盤固めするのかな
それにしても都内の司法書士先生は本当に儲かってらっしゃるなあ
0897名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:52:54.36ID:v8DaHfZb
>>896
法人な、個人がちまちまやる時代は終わるだろ
使う側になるか、使われて終わるか
0898名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:54:15.04ID:qCUI9cf9
使われない奴も出てるけどな
0899名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:58:09.32ID:BtigMjl/
東京も地方も新規開業は大変になってく
地方はもともと開業しかなかったりするが
0900名無し検定1級さん2019/02/14(木) 23:58:18.07ID:m2IE8YDS
大藤さんの入れ歯すごー(笑)
老人レベルじゃん。
0901大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 00:12:23.25ID:CCVCxOa4
突然同じ バイトの人が俺に駆け寄ってきて。
俺だけみたいだぞくれたのは

参ったなぁ笑
0902大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 00:12:56.05ID:CCVCxOa4
他の人に見つからないように俺が帰りに 売り場を見て 何か買って帰ろうかなと思ってたらよ

おちんちん大きくなっちゃったよ
0903名無し検定1級さん2019/02/15(金) 00:16:50.78ID:OL7+4qq+
入れ歯見せたら、女の子も引くよ・・・。
0904大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 00:19:04.99ID:CCVCxOa4
しきしきしきちけーん
0905大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 00:20:09.84ID:CCVCxOa4
入れ歯つけてしゃべるともごもごなんで、コンビニのときは外して、マスクよ。
0906大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 00:20:37.77ID:CCVCxOa4
チョコレートもらって、ハイテンショーン
0907名無し検定1級さん2019/02/15(金) 00:33:28.31ID:OL7+4qq+
>>906
若い女の子からチョコもらえるなんて・・・うらやましい。
0908名無し検定1級さん2019/02/15(金) 01:42:19.92ID:EZVT733e
司法書士に将来性はあるか?あなたは、この事実を知っていますか ...
https://kawasakikazuo.com › 司法書士の将来
2016/12/20 - かつて栄華を誇った司法書士業界。将来性はあるのか?
合格率3%以下の超難関の試験をくぐり抜けて、
苦労して取得した司法書士の資格。 一方で、日頃、何となく感じている不安。
あなたは、この現実を知っていましたか?
司法書士に将来 ...
司法書士という職業に将来性はあるのだろうか | 司法書士、開業1年目の ...
https://shiho-shoshi.info/archives/371
2018/03/18 - 一般的には司法書士は難関の資格に分類されていますので、
司法書士試験に合格するには多くの勉強時間を費やすことになります。
合格率も3%前後で推移しています。
そんなに難しい試験であれば、合格したら高所得を得られるのだろ ...
‎司法書士の未来 · ‎事業会社の方が所得が ... · ‎登記件数の減少 · ‎手続きの簡素化、本人 ...
司法書士の将来性司法書士の将来性はありますか?今 - Yahoo!知恵袋 ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › 職業とキャリア › 資格、習い事 › 資格
回答 3 件
2018/04/23 - 司法書士です。 これから勉強を始める人にとっては、
司法書士試験のパワーアップ版が
司法試験の様に感じるかもしれませんが、両社は全く別の試験です。
司法書士試験は範囲が広く細かい
知識の正確性が問われますが、論理的な事は ...
0909名無し検定1級さん2019/02/15(金) 02:52:27.03ID:Y7srq1Va
ふと思ったけど民法って英文法解釈に似てない?
0910大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 08:05:26.11ID:CCVCxOa4
プルームテックのアトマイザー互換10本こないだ598円が機能派1280円。アマゾンの価格操作すごいな。お試しさせるときは安く、2回目以降は高くすんのな。しょうがねー。

今、起きた。一時間半だけ寝た、配達後。

最高のセクシー女優思い出した。SOD専属の長澤つぐみ。顔はかわいく、肌も綺麗だ。かわいいのに凄いフェラテクだわ。ピンサロ孃だな。あの舌使い、長舌。エロい。アマゾンで中古セル盤二枚オーダー。楽しみだ。

東京でなAV収集も激しくなってきた。
しっこしこー、しっこしこー。

まだまだ若いもんには千釣りは負けん。笑

あと30年は負けん。

勉強の方だけど、昨日は忙しすぎて無便。
0911名無し検定1級さん2019/02/15(金) 08:13:57.28ID:QGywPcES
>>889
いつの間にか凄いことになってんな
0912大藤 ◆1ENmlksnOk 2019/02/15(金) 08:24:27.53ID:CCVCxOa4
>>911
うるせぇ
0913名無し検定1級さん2019/02/15(金) 09:22:46.37ID:QGywPcES
弁護士は年間廃業者400名でうち270名は若手なんだとよ
そんな時代に司法書士で食っていけると思う?
0914ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 09:43:08.00ID:ENLtMnIg
>>909
民法は法的三段論法で問題を解くから
数学に似てるやで
0915名無し検定1級さん2019/02/15(金) 11:03:49.55ID:dkErLYtA
司法書士で食える食えないかをいい歳こいて親に食わせてもらってるような甘ちゃんに言われてもねw
まず君が自分の力だけで食って行けるかを心配したらw
0916名無し検定1級さん2019/02/15(金) 11:50:09.40ID:8BA1JvKq
開業して年収300でもいいんです。同僚にあしひっぱられることもないから。でもそれさえもクリアできるものでしょうか?
0917名無し検定1級さん2019/02/15(金) 12:13:39.99ID:N/7qJeFJ
>>916
受験生に聞いたら一番ダメな質問でしょ
廃業スレかブラックスレで本物の先生達に聞けば?
0918名無し検定1級さん2019/02/15(金) 12:37:11.63ID:Kk8IA4Py
山本が合格して必要な手続き終えたら即開業できると前に言ってたな

ただし困ったときや解らないときに頼れる相談役を確保しとけと
0919ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 13:03:46.64ID:G7qdCuai
せやな
ワイが司法書士や行政書士で独立開業しても相談相手が誰もいないんやで・・・Orz
0920名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:09:36.97ID:nWyreSz+
>>916
コネ無しなら1つも仕事こないかも
0921名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:11:11.45ID:OL7+4qq+
>>919
実際は46歳で御両親の年金で暮らしているわけだから・・・いい加減にしたらどうですか。
0922ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 13:26:55.18ID:G7qdCuai
せやな
ワイが司法書士+行政書士+税理士で独立開業しても
誰も相談する相手がいないからやな
せやからおまいらがワイの相談役になってくれなんやで
開業したらYouTuberやブログもやるから
ワイが困ったら相談に乗ってくれなんやで
とくに補助者で実務経験ある人
0923名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:27:04.29ID:OL7+4qq+
ユーチューバーならげんげんが一番だょ・・・。
0924名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:32:20.22ID:tEp6tq7j
ユーチューバーでも、げんげんさんは別次元すぎて溜息しか出ないよw
ありゃーバケモノですわ
0925ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 13:34:11.55ID:G7qdCuai
せやな
東大医学部+予備試験→司法試験一発合格+頭脳王2018優勝+ジュノンボーイのイケメンやろ
今夜の頭脳王2019にも出演してたぶん優勝するやろうからやな
河野ゲントくんが医者+弁護士のダブルライセンスYouTuberなら
ワイは認定司法書士+税理士のダブルライセンスYouTuberになるんやで〜い
0926名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:47:01.06ID:uspvtBlZ
バカじゃねーの
アラフィフのおっさんがなに妄想こいてんだ
しかも税理士合格しただけじゃ登録できんから
2年間実務経験がいるの知らんのか
0927名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:51:17.55ID:OL7+4qq+
今日は年金支給日だょ・・・。
0928名無し検定1級さん2019/02/15(金) 13:55:39.85ID:tEp6tq7j
認定司法書士+税理士のユーチューバーが、ワイさんみたいに5chに投稿しまくって、
先月、名誉毀損で逮捕されたのを思い出した
0929ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 13:57:44.55ID:ENLtMnIg
あの逮捕された司法書士+税理士のダブルライセンサーはYouTuberやないやろ
ワイが日本人初のオンリーワンの税理士+司法書士ダブルライセンスYouTuberになるんやからやな
0930名無し検定1級さん2019/02/15(金) 14:04:59.36ID:uspvtBlZ
試しに動画一つ投稿してみたら
0931ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 14:05:12.08ID:G7qdCuai
1000回超 誹謗中傷 税務事務所の代表を逮捕
2019年1月10日放送 16:57 - 16:58 テレビ東京
ネットの掲示場に取引のあった弁護士事務所などを誹謗中傷する書き込みを1000回以上繰り返したとして、名誉毀損の疑いで司法書士の男が逮捕された。
容疑者は取引先と総額1億8000万円の金銭の返還訴訟を起こしており訴訟を有利に進めるためにネットを使って相手の業務を妨害していたとみられる。
https://datazoo.jp/n/1000回超+誹謗中傷+税務事務所の代表を逮捕/15453721
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1547118489/
0932ワイ ◆Ywai30.piw 2019/02/15(金) 14:10:36.44ID:G7qdCuai
税務事務所の代表なのに司法書士ってなんだと思って検索してみたら
税理士+司法書士のダブルライセンスらしいね
YouTubeの動画もあったよ?
0933名無し検定1級さん2019/02/15(金) 14:14:34.26ID:qrbUC8n6
>>929
本気で思ってんの⁉
としたら病院行った方がいいかも
0934名無し検定1級さん2019/02/15(金) 14:17:27.68ID:OL7+4qq+
>>929
普通にユーチューバーとして動画upしてありますよ・・・。
0935名無し検定1級さん2019/02/15(金) 14:18:25.31ID:OL7+4qq+
>>932
公認会計士・不動産鑑定士の資格もあるんだぉ・・・。
0936名無し検定1級さん2019/02/15(金) 14:31:02.27ID:uspvtBlZ
経理の仕事なんかめちゃくちゃ経歴大事なんだぞ。ワイみたいな職歴0のおっさんなんか論外だ。そもそも一科目も受かってないじゃん。何年後になるんだよ。
0937名無し検定1級さん2019/02/15(金) 14:34:32.54ID:sbpNxght
資格試験には合格するくせに、ネットで必ず証拠が残るって理解できないってのがね。

もう知恵遅れでしょ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。