{賃管}賃貸不動産経営管理士 part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:21:57.67ID:gQsinKZZ平成28年9月1日より、民間資格から公的資格となりました。
賃貸管理登録の法制化について
発表されたばかりの「今後の賃貸住宅管理業のあり方に関する提言」に記載あり。
3.賃貸住宅管理業の適正化に向けた今後の取組
現在、国土交通省の告示で行われている賃貸住宅管理業者登録制度を
踏まえ、マンション管理業や住宅宿泊管理業の法制度を参考に、
〜省略〜
賃貸住宅管理業の登録制度について、法制化に向けた検討を
進めるべきである。
さらに
「また、顧客からの信頼を一層向上させ、また、金融機関や建設業者など関連す
る事業者との適切な連携を円滑に進めるためには、賃貸不動産経営管理士に対す
る社会的役割の明確化も課題である。」
http://www.mlit.go.jp/common/001258658.pdf
賃貸不動産経営管理士協議会
http://www.chintaikanrishi.jp/
前スレ
賃貸不動産経営管理士 part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546089986/l50
0251名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 21:48:21.14ID:UD1p9mcvいいんじゃない
でも、
キミが知りたいことは
ここからは得られないでしょう
0252名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 04:50:05.42ID:OeCYrmkr更新どうするか迷うわマジで。勤務先は業者登録してないし。
0253名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 12:12:08.01ID:Db1NW3ed0254名無し検定1級さん
2019/03/03(日) 13:49:21.71ID:z360EKe30255名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 18:06:13.27ID:P5WVrU3I本当に運営は何やってんだろうな
届いた人いる?
0256名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:19:00.46ID:6o9iq6460257名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 20:39:32.22ID:YnSf7XM2そのデバイスは5ちゃん専用
0258名無し検定1級さん
2019/03/04(月) 21:21:13.00ID:TVg+vtUQ3月末だろ。
0259名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 12:52:00.02ID:c6REt0aM>>258
2か月程度って説明だっただろ
もうそろそろ申請して2か月経つぞ
3月末なんてほぼ3か月じゃねーか
何にそんな時間がかかるんだよw
0260名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 19:49:06.57ID:icLxgski0261名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 20:51:03.70ID:S/6SeqIw0262名無し検定1級さん
2019/03/05(火) 22:17:31.04ID:izWMSiaI人手不足なんだよーw
0263名無し検定1級さん
2019/03/06(水) 00:41:49.77ID:E4XcOVi4そういう問題じゃねーだろ!あ?
0264名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 09:15:48.08ID:zFI3Jucs職員かw?
0265名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 21:40:05.69ID:d09jpzGaいえ、現役のソープ嬢です。
0266名無し検定1級さん
2019/03/07(木) 21:45:08.31ID:YILmL9bS0267名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 16:16:31.90ID:0Cda92Mzそれで、カードの到着が遅れているということか。
まあ、仕方ないな。あと1年くらいは待ちそうだ。
0268名無し検定1級さん
2019/03/08(金) 21:20:58.45ID:+ZQ44LZw難関資格突破したチンカン死の俺たちも、
せめて年収2千万円を目標に
頑張ろうぜ。
0269名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 11:22:27.89ID:vIOsuqxq0270名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 12:49:40.53ID:g5p0ZTT80271名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 13:08:52.76ID:3rQlwUMB国家資格化への動きもなくなったな
0272名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 13:44:47.88ID:UeAmZv0y0273名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 18:22:03.59ID:Uj9NVtcK届いてから1ヶ月以内に登録しろとか書いてあるだが
俺の合格はまさか無効で、もう登録できんのか?
0274名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 18:48:14.80ID:fw3Ta8TW0275名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 18:50:06.15ID:GyM30mGO0276名無し検定1級さん
2019/03/09(土) 20:06:24.35ID:p3uBIcCt賃賃
スケベ
0277名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 00:02:29.52ID:Rfabefse民間のままだし。
なんかフォークリフトの資格と同じに思えてきたわ
0278名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 00:15:59.54ID:wodt1TcJ0279名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 06:05:26.42ID:kGzYZLKQだから何?って話やろうけど、不コンも一応公的資格な、しかもフォークに関しては国家資格やし賃管よりずっとコスパのいい資格やと思うで。
0280名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 11:30:36.36ID:Rfabefseフォークは、国家資格ではないだろ
0282名無し検定1級さん
2019/03/10(日) 14:29:44.53ID:EYmQpk1gぼくの考えるちんかんの将来
H26 受験生10,000人。試験難化(合格率30%)。
H27 賃貸管理業法成立。受験生200,000人。試験超難化(合格率5%)。
H28 業法施行。業者に資格者配置義務。受験生190,000人・合格率5%。
H29 資格者不足が社会問題化。ちんかんの資格給が急騰。受験生300,000人・合格率6%。
H30 ちんかんに訴訟代理権付与。借家絡みの事件に関し弁護士と同等の地位を得る。受験生350,000人・合格率6%。
7 :名無し検定1級さん:2014/01/16(木) 10:06:17.98
H30には受験者数において宅建を、職務権能において鑑定士を超えます。
0283名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 09:25:49.15ID:4F6nggce全部学習時間一週間
先物買いはいいことないな
0284名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 15:29:40.27ID:IHqFloRJそうなんだ。
0285名無し検定1級さん
2019/03/11(月) 16:21:38.35ID:HN9J5biV0286名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 18:08:39.68ID:8IHgzApf0287名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 19:18:05.70ID:zczG0Lf10288名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:38:52.33ID:Y47O1C6Iカードが届かなかったら鬼神の如く問い合わせするしかない
0289名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 09:12:44.73ID:QA4Al57t1月に申請した奴は3月下旬に発送らしいぜ。
問い合わせしたら当たり前な感じ、記載通りに3月下旬に発送します。と言われた。言い返せなかった。
0290名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 12:12:29.54ID:uCupg617説明読んでから問い合わせしろよ
ホームページに「登録申請書の提出が1〜3月の方については、登録申請書提出より2か月後を目安に管理士証等を発送します。」って書いてあるだろ
鬼神の如く問い合わせするしかない
0291名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 17:51:55.31ID:o0j5IdAj0292名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 19:07:59.59ID:YmqPwR/Gそれはどうでもいいけどな
大した資格でもないし仕事でも使わないから
でも金払ってるわけだし約束と違うのはおかしい
もし届かなかったら鬼神の如く問い合わせするよ
0293名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 09:32:56.85ID:Nc9Z7kEnhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000021294.html
0294名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 10:19:35.81ID:S1GSndQf0295名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 13:53:25.15ID:18k4FUcA0296名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 19:24:57.50ID:hSRS8+En去年に続き、今年の受験者増は確実だな。
0297名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 20:55:31.08ID:/pPq7LIp0298名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 21:54:17.81ID:NgupKgqb国家資格化の具体的な進展は今のところまったくないからな。
検討を進めるべきという提言とか見据えとかという言葉をうまく使ってる印象。
去年も国家資格化が確実視されてるから2万人超えの受験者数と20〜30%台の
合格率になるのは必然とか事前にさんざん騒がれたわりに実際ふたを開けてみれば
2万人の大台突破ならず50%超えの合格率。これじゃあただの資格商法だな。
そういや昔、金融庁主導で金融士なんていう国家資格の検討会もあったが風化。
今回も検討だけで終わりそうだな。
0299名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 14:02:13.06ID:HLeVOwMoどこの問題が増えるんだろうな
0300名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 15:15:30.89ID:iUEllycR0301名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 15:37:03.65ID:L0zj4aWFなるなる詐欺
0302名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 17:52:28.81ID:5yIpcSOm今年は新テキストが出るらしい!
0303名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 19:32:09.30ID:Co8Yvz34過去問だけやっただけだと、落ちたかもしれないしね。
0304名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 19:35:26.32ID:f7LFBbnXテキストや国家資格化より
早くカード送れっつーの
金取ってそのまま放置かよ
0305名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 21:59:08.50ID:IN4mslLY0306名無し検定1級さん
2019/03/16(土) 08:30:46.42ID:Q6IGcvjYA 講習会修了者合格率 53.70% 協議会発表値
B 講習会修了合格者人数 5,374 @/A
C 受験者総数 18,488 協議会発表値
D 一般受験者数 13,114 C-B
E 合格者総数 9,379 協議会発表値
F 一般受験合格者数 4,005 E-B
G 一般受験合格者の合格率 30.54% F/D
0307名無し検定1級さん
2019/03/16(土) 22:12:12.20ID:gkxft8wJよしおさんが動画配信しているから参照されたい方はこちらです。
https://m.youtube.com/watch?v=Ok5lTiPpXeA
0308名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 02:57:03.04ID:7uaslFUu半端な40問よりは50問のほうが良いが、
どうせまたおバカな問題が何問もでるのだろう。
幸い合格だったが、2度と受けたくなかった。
まあ、半数合格だから受かっても何の自慢にもならないが。
0309名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 05:19:53.55ID:0tDtCRDL0310名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 12:08:25.89ID:87vtuBM3震災後に復旧に行くとか、とりあえず賃貸派とか?
0311名無し検定1級さん
2019/03/17(日) 12:26:03.08ID:KttzSz/B露助が排便してできたポチ共産党wwwwwwwwwwwwwwww
>>5
反日はいい差別のブサヨデマおぢさんwwwwwwwwwwwwwwww
0313名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 15:08:19.70ID:4hUYMS0Sどこが?
0314名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 16:10:07.02ID:/lBoXUiK0315名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 16:13:13.07ID:/lBoXUiK正直、合格や登録はどうでも良いんだけど合格という形ある目標があれば勉強する気が起こるので。
0316名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 16:15:54.71ID:o4/DGnYW公式サイトに出願者の内訳以外は全て載ってる。
出願者数: 19,654 (講習修了者と一般の内訳不明)
受験者数: 18,488 (講習修了者:5,379、一般:13,109)
合格者数: 9,379 (講習修了者: 2,886、一般: 6,493)
合格率: 50.7% (講習修了者: 53.7%、一般:49.5%)
https://www.chintaikanrishi.jp/exam/statistics/
0317名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 20:52:02.61ID:T56z/SHk自分の前の席と後ろの席も合格だったし。
0318名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:03:28.34ID:MjMgrt42簡単すぎて予備校不要
0319名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:10:56.63ID:pX3Ir8dtランドローバーはもってるのかな?
0320名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:30:06.50ID:x3hs3FTA受かったので今年は宅建受けてみようと思ってる。
0321名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:46:36.11ID:MjMgrt42いや、宅建は全然難易度が違うから別物w
0322名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 21:56:08.25ID:/lBoXUiKということは、公式テキスト買って公式講習に参加する感じなんですかね?
0323名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 23:37:45.00ID:eSMM5d4X被ってるようでいて意外に違うかも。
でも、入りやすいとは思う。
個人的には宅建のほうが、ほとんどが条文なので、明らかに正解があるので気分的にラク。
0324名無し検定1級さん
2019/03/18(月) 23:52:14.48ID:4MUoeDNG0325名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 02:02:32.78ID:JRWFCkBo専門的感覚だと間違える問題も何問もあったなあ
0326名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 09:45:58.58ID:mMmts6GHテキストと問題集だけ
大体2週間くらいあれば受かるよ
0327名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 09:50:13.76ID:7qYsZ4jnそうなんですか、ありがとうございます。
公認会計士受験の時は受験者のほぼ100%専門学校行ってたので、資格って専門学校行くもんだと思ってましたわw
0328名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 12:04:11.47ID:xXs0K8kA主催団体からの、国家資格を見据える、という発表が載ってるだけ。うそはやめましょう。
0330名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 16:03:04.39ID:G5yHX74aこんなん運転免許レベルの試験だよ
国家資格でもないし、登録に時間かかるし
0331名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 17:37:49.87ID:7qYsZ4jnそうなんですか。
それならユーキャンのテキスト問題集一体化のやつだけやって受験しようかな。
0332名無し検定1級さん
2019/03/19(火) 23:43:01.01ID:2OFrsI9H0333名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 03:05:55.08ID:s7F+wKLo地価公示の調査
0334名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 19:54:07.72ID:y0k+IAieこりゃあ必見だ!!
https://m.youtube.com/watch?v=S-FuC2PQzzw
0335名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:13:48.94ID:jgS5hCAoボーナスステージになるかもしれんな。
0336名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:13:51.79ID:y0NiaxJm0337名無し検定1級さん
2019/03/20(水) 23:31:20.92ID:0GS8TV1g0338名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 00:58:50.48ID:yOAB41gC0339名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 11:19:44.10ID:9iU68pCzあんな簡単な試験で国試化は無理だろ
0340名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 11:27:45.47ID:9JAl7mtM受験者も宅建持ちが多いと聞いているが
0341名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 16:11:20.13ID:T1S0EX0s2ヶ月以上かかるとか頭おかしいだろ
0342名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 16:33:02.49ID:LLzXtaqU0343名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 17:19:53.92ID:fbY9C7sxおまえ、日住協のまわしモンだろ?何も役にたたない民間資格宣伝してんじゃねーよ。んなもん講習だけでとれる。しかも、価格がバか高い。協会の為の日ビシネス資格、バかな資格ヲタクがカモになる。
0344名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 17:23:56.25ID:fbY9C7sx嘘?オメエばかだな。住宅新報買ったのか?だから、ガタガタ能書きたれてねえで、住宅新報買えよ、なあ?住宅新報買ってから言えよ。クズめ
0345名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 17:26:00.24ID:fbY9C7sxだから、おめえも住宅新報買えよ。
0347名無し検定1級さん
2019/03/21(木) 23:21:16.27ID:xn2STicH0348名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 08:15:43.41ID:UQSgWfMXかわいそうに。願望が強すぎて、君のアタマの中では住宅新報にそんな架空の記事が出てるんだねw
0349名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 12:37:33.63ID:A15btx0S住宅新報みたが、協議会がめざすと出てるだけだ。
0350名無し検定1級さん
2019/03/22(金) 17:12:03.13ID:iNnAAlmM住宅新報買ってから言えよ。クズめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています