{賃管}賃貸不動産経営管理士 part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 21:21:57.67ID:gQsinKZZ平成28年9月1日より、民間資格から公的資格となりました。
賃貸管理登録の法制化について
発表されたばかりの「今後の賃貸住宅管理業のあり方に関する提言」に記載あり。
3.賃貸住宅管理業の適正化に向けた今後の取組
現在、国土交通省の告示で行われている賃貸住宅管理業者登録制度を
踏まえ、マンション管理業や住宅宿泊管理業の法制度を参考に、
〜省略〜
賃貸住宅管理業の登録制度について、法制化に向けた検討を
進めるべきである。
さらに
「また、顧客からの信頼を一層向上させ、また、金融機関や建設業者など関連す
る事業者との適切な連携を円滑に進めるためには、賃貸不動産経営管理士に対す
る社会的役割の明確化も課題である。」
http://www.mlit.go.jp/common/001258658.pdf
賃貸不動産経営管理士協議会
http://www.chintaikanrishi.jp/
前スレ
賃貸不動産経営管理士 part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546089986/l50
0002名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 00:34:14.25ID:jhvFQTvN0003名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 01:11:20.75ID:wUCoapX/i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! / \
.|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i / <◎>\ ___
i ″ ,ィ__.).i レ //TTTTTT /:::::::::::::::::\
ヽ i / ::::/:::/ | /:::/TTT /::::::::::::::::::::::::::\
l ヽ ノ::`ーー'::ヽ //_/___ /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
/|、 ヽ ` ̄´ __/ __`ヾ),_ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.:l ヽ ` "ー−´ / (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\/´ _ニ=-=ニ i.| (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 `/;i;\|::\〃_. ヾ!/ li " (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゚ 冫く´゚`l )人 >ェェェ( 人(
;:;:;:;:;:;:| ___/\__ | .r_、_.)、 | _ :ヽ、__ __,イ _
i;;;i;;;i;;;| \/. ̄ ̄ \/ rニ./,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.:.ハ:.,
;;,.─-┴、 /\___/\ "ヽ ^ )ソ_ _ :i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉.:.:.:i.:.:.A_
/ .-─┬⊃  ̄ ̄\/. ̄ ̄ |ー--ィ´i | :;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:;
ヘ. .ニニ|__________|/□、/| < ハ;;;;;;i;;;、| .、|;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;
l ___ l ___l ̄l___ ./ ̄\ _l ̄l_\\//
l l .l l l__ __l / /\ \ l____l ̄  ̄l
l l____l l / \ /  ̄ ̄ \ l__l  ̄l ̄  ̄l
l ___ l //l l\\\/ ̄ ̄ ̄ ̄\/l__l l ̄ ̄  ̄ ̄l
l l .l l //_l l_\\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l _ l l ̄ ̄二 ̄ l
l l____l l ̄ l_ ._l  ̄ ̄// ̄ ̄l ̄l l l l l / l ./ <
l______l l_l /  ̄ ̄ ̄ l l_二__ll/l .l//\ニl
0005名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 00:47:36.34ID:dZKw3MVS,/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|__ノ人ヽ_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─□─□)
|ノ ( ∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3∵> 貧乏人知ったこっちゃねー
/\ └ ___ノ
.\\U __ノ\
\ \/▼\ヽ
■産経 阿比留瑠比 総合スレッド1 デマおぢさん■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1511462914/
0006必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/31(木) 17:56:35.53ID:Ww/V/rO7https://jp.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
マンション管理士 小松 高明 5ch 5ちゃんねる
jp.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる 小松 高明
0007名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 20:59:08.35ID:BZoRnFBr0008名無し検定1級さん
2019/01/31(木) 21:12:29.67ID:kXzV4Ac40009名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 10:59:35.85ID:ihY9x3ws0010名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 11:11:25.45ID:9wzVCSng0011名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 15:56:56.69ID:2rw7OVccクソ資格だな!
0012名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 12:55:34.49ID:YrUoN5Z/不動産民間資格から国家資格になったの管理業務主任者だけだろ
管業は宅建とは毛並みが違うがチンカンと宅建はやることは同じ
0013名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 13:21:47.00ID:aFOhRMVrまぁ賃貸管理業の登録義務化はハードル高いわな
0014名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 14:37:53.76ID:lq91cNm1役人が国家資格も検討してるみたいな
事を言ってませんでしたか?
0015名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 14:40:16.29ID:lq91cNm10016名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 14:53:18.10ID:yXZ3ukylええ検討中です
検討ね
0017名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 15:08:34.27ID:aFOhRMVr0018名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 15:40:17.21ID:IA+N6VaH管理業務主任者でも初回は5万人超えて段々少なくなってきて今の賃管の申込者と同じくらい
今賃管なんてもう5年くらいで飽和状態になる
0019名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 18:26:14.07ID:s4rtuncc0020名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 18:31:02.52ID:0/Jpmei5宅建 管業 マン管持ってればそこそこ。
0021名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 18:38:53.01ID:wrrPWuHQ一般人はマンション管理人の資格としかおもってくれない
「マンションの管理人さんですか」と5回くらい言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています