そもそも、他士業がどうとか資格の難易度なんてどうでも良いこと、それなりに成功している人は何とも思ってないよ。

税理士で社労士だけど、税理士資格しか無かった時に社労士をバカにしたことも無かったし、行政書士を下に見たこともない。

税理士してるとお客さんは社会保険や労働保険も税務と一緒と思って相談してくることが多かったから、正確なアドバイスとワンストップで手続きできるように社労士も取った。

個人的には資格は優劣ではなく、専門性の違いだと思っている。

事務員は事務員なので、しっかり指示を聞いて仕事をしてもらえればそれで良い。それが事務員の適性だ。