トップページlic
1002コメント311KB

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/10(木) 08:25:20.20ID:FFNYMoVJ
※前スレ
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546254915/
0035名無し検定1級さん2019/01/10(木) 18:39:57.75ID:bEOqAgKy
>>34
ヘルパーもいや、ドカタもいや、
引越し屋もイヤ
そんなんじゃあ、底辺のお前らは一生仕事に就けない
辛いからって逃げちゃダメ
確かに、引越し屋の仕事は辛い
だから、辛くても辛いと感じることがないように身体鍛えればいい
ドコに履歴書出しても不採用の底辺も、引越し屋なら採ってくれる
0036太陽2019/01/10(木) 18:59:42.47ID:EPfAixSS
全王様に消されたいな
0037太陽2019/01/10(木) 19:02:49.14ID:EPfAixSS
>>31

最強の意味がわからない
山ほどそれ、全部持ってる人いるだろう。
資格取得よりはやく宅建で金にする事だな
全部揃えても金にならなきゃ、無意味だし、寧ろ無職なら空白期間がかさむだけ 資格貧乏になるなよ。
0038名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:11:04.07ID:bEOqAgKy
太陽は頭いいんだから選択肢がナンボでもあるだろ
・技術士
・電験
・建設の施工管理技士
・電気工事士
・学習塾の講師
・赤ペン先生
・測量関係
または前の会社より1段下くらいの会社のエンジニアでなら
再就職もできないわけではないんじゃない?
0039名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:12:18.23ID:n6sCJq2V
>>33
マンション管理士、勉強してみます
ありがとう!
0040名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:16:48.91ID:n6sCJq2V
>>37
宅建で転職して、空いた時間にマンション管理士の勉強しようかな

最強ってのはVIPで宅建の他になんの資格取ったら有利か聞いて上述の4資格持ってると最強だよって言われた
0041ばっくれ太郎2019/01/10(木) 19:19:36.77ID:b1MpbPxb
>>38
残念だが  「病気持ち」 は
自営以外無理。。

どんなにスペックが高くても 病気持ちは
絶対採用されない  特に 精神逝ってるのは
100000000000%   無理。。
0042名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:20:47.55ID:n6sCJq2V
>>41
大手の障害者枠があるんじゃないの?
0043ばっくれ太郎2019/01/10(木) 19:29:27.59ID:b1MpbPxb
>>42
障害の部類が違う。。
0044名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:31:31.28ID:bEOqAgKy
>>42
それはタテマエ。
カネもうけが唯一にして最大の目的の企業が
高コストで低生産のカタワを雇いたいと思うか?
もしも仮に万が一採用されるとしても一部の身体障害者。
キチガイ(知的障害者)は絶対に採用されない
0045名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:36:16.40ID:n6sCJq2V
>>43
太陽さんは何の障害なの?
直接本人に聞かないのは失礼かもしれないけど
0046名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:38:03.77ID:n6sCJq2V
>>44
俺は身体でも知的でもない軽度の統合失調症だけどそれでも難しい?
0047名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:40:22.08ID:bEOqAgKy
>>46
統失は障害者枠のある大手企業はキビしい。
障害者どうしが本棚とか木工製品作って。
集団生活している団体なら可能性あり。
0048名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:43:01.22ID:bEOqAgKy
っていうか、話を元に戻すけど、
お前らってヘルパーかドカタ、
それも無理なら引越し屋で働く
それじゃあダメなの?
0049名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:43:45.90ID:n6sCJq2V
>>47
そうなのか〜
今農業やってるけど完全に飽きた
どうしよう
宅建の資格で自分で開業するしか手は無いかな?
0050ばっくれ太郎2019/01/10(木) 19:46:20.40ID:b1MpbPxb
>>49
生産緑地の件もあるから   がんがれ
0051名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:46:46.75ID:iRetZ1lP
>>48
基本的に体力が落ちてるやつばっかりなんだろう。
勉強より筋トレだ。
事務仕事ですら体力がいることをわかってない。
0052ばっくれ太郎2019/01/10(木) 19:47:30.45ID:b1MpbPxb
>>48
おどりゃぁカバチたれよったらぴしゃげるどぉ
0053名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:49:55.81ID:n6sCJq2V
>>50
生産緑地の案件って儲かるの?
0054名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:52:23.15ID:b1MpbPxb
>>53
儲けるんや
0055名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:53:34.69ID:bEOqAgKy
>>49
>>宅建の資格で自分で開業するしか手は無いかな?

事業者が営業許可として取得する宅建業許可と、
宅建士(宅建主任者)が取得する宅建士資格とを、混同してない?

これが分かってないってことは素人
0056ばっくれ太郎2019/01/10(木) 19:54:13.63ID:b1MpbPxb
>>51
わりゃ  なにいいよんなら わしに ガンつけとんか
ぶちまわすど おら   
0057名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:55:42.31ID:n6sCJq2V
>>55
当然分かってるよ(怒)
0058ばっくれ太郎2019/01/10(木) 19:57:36.88ID:b1MpbPxb
>>55
ほいじゃー   お前は プロなんか
0059名無し検定1級さん2019/01/10(木) 19:57:42.61ID:bEOqAgKy
で、また話を元に戻すけど、
ヘルパーかドカタ
それらが無理なら引越し屋で働く
お前らが就職できるのってそういうしかないって
0060ばっくれ太郎2019/01/10(木) 20:01:21.87ID:b1MpbPxb
>>59
なんでわしが そげなことせんにゃーいけんのや
わしゃ  漫画と資格の勉強が取り柄で
それで 食うていくんじゃけーの われに かんけーなかろうが
0061名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:04:08.55ID:b1MpbPxb
わし 喧嘩ぶち強いけんのぉー
0062名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:07:41.89ID:LEboj2ix
宅建開業って300万は掛かるし
下地無しで仲介依頼来るわけないだろ
0063ばっくれ太郎2019/01/10(木) 20:09:47.94ID:b1MpbPxb
>>62
しったげなこと いうなや
0064名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:10:00.70ID:2jUsqnC3
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0065ばっくれ太郎2019/01/10(木) 20:19:01.29ID:7ZKklV+r
今日はぶり書き込みしたけぇーのぉー

ちーと  しわいわ
0066ばっくれ太郎2019/01/10(木) 20:28:19.08ID:7ZKklV+r
しったげなんが みなおらんよーになったけー よかったのー
0067アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 20:50:47.13ID:1KnISBkx
俺はミッシングワーカーって奴なのか。
それが分かったところで、どうにもならなくね?
どうすりゃいいんだよ、もう。
0068名無し検定1級さん2019/01/10(木) 20:53:24.75ID:bEOqAgKy
>>67
アンドレは今日は面接受けに行ったのか?
昨日求人誌見てるってカキコあったけど。
0069非正規肉体労動者2019/01/10(木) 21:05:39.43ID:OTECo8dy
>>67
お前の人柄ならいける
無心で面接を重ねるだけだ
0070非正規肉体労動者2019/01/10(木) 21:07:42.12ID:OTECo8dy
>>59
俺は知的労働しかやらない
0071名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:10:48.67ID:bEOqAgKy
面接ではね、ありのままを語ったほうがいいよ
パチンコパチスロばかりを打って行き当たりばったりの日々だったこと
親からカネもらって遊んでばかりだったこと
いままでいくつかのアルバイトをしたが、どれも長続きしなかったこと
学生時代あんまし成績良くなくて、底辺高校からFランしか合格できなかったこと
就職したかったけど、どこにも就職できず現在に至っていること

ぜんぶありのままを語ること
あとは運
0072名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:21:37.48ID:LEboj2ix
>>63
親が副業でやってるから知ってるし
自分も宅建士持ってるから知ったかじゃねーよ
お前は身知らずの元無職の開業仕立てに仲介申し込むか?
0073名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:23:32.26ID:LEboj2ix
アンドレは人柄良いし
母性本能くすぐるからヒモに向いてるかと
0074名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:24:36.69ID:bEOqAgKy
無職の開業仕立てであっても、更新回数が多かったり
仲介手数料が安いと頼む人もいるんじゃね?
0075アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 21:43:47.15ID:1KnISBkx
>>68
求人誌見たけど良さそうな仕事なかったわ。
だから、明日家の手伝い終わったらハロワ行くぞ。
当月払いの仕事探してくるよ。
>>69
おう、何かに応募してみるぞ。
>>71
高校の成績は悪かったが、大学の成績は良かったぞ。
まじめに勉強したからな。
計算したけどGPA3.6くらいだぞ。
>>73
俺もあの芸人みたいに、外科医の彼女欲しいなw
外科医のヒモとかヒモの中の王だろw
ヒモの王様だw
0076名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:46:58.31ID:LEboj2ix
料理洗濯と家事パーフェクトになれば専業主夫になれるぞ
若ければ会社女社長とかからもモテモテ
0077名無し検定1級さん2019/01/10(木) 21:49:32.34ID:UGwr9L0W
>>40
はっきり言うがヘタレ君に不動産業界など勤まらんぞ
まして精神病んでるならマトモな職は無理
宅建持っていても仕事出来ない人は要らんのよ
>>9を読め
0078ばっくれ太郎2019/01/10(木) 21:49:52.96ID:kdcTmaKx
最近、俺の名前を使って暴れるアフォが大量発生しています。。
今からみなさんに本物とアフォの見分け方を教えるので、心に刻み混んどいてください。。

知的で上品なのが本物のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス

これ大事だからね。。
0079太陽2019/01/10(木) 22:00:56.36ID:EPfAixSS
>>45
障害者ではないよ。
がんだよ。
0080名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:04:20.63ID:zYT6q89s
>>79
大変だな
重粒子線がん治療ってのが優れてるって聞くけど責任は持てない
0081名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:14:03.65ID:bEOqAgKy
話が脱線してるみたいなので元に戻すと
お前らってヘルパーかドカタ
それが嫌なら引越し屋で働く
それくらいしかないだろ?
そっちの方向へ話を盛り上げようず
0082ばっくれ太郎2019/01/10(木) 22:15:02.93ID:9j/0SG6n
>>79
資格とかいうてる場合ちゃうやん
楽しいことだけやったらええやん
ストレスが一番アカンやん
0083太陽2019/01/10(木) 22:15:55.19ID:EPfAixSS
VIPとか(笑)

そんな所の意見聞くなよ。資格で最強になりたいなら医者だけだろ。
弁護士もそんな普通に暮らしていて法的トラブルに巻き込まれるとか無いし、結局司法試験は日本一難しい国家資格だが(学生時代からすると医学部に行かないと行けないから医者が日本一難しいが)取得し薔薇色になるかと言われたらそうでもない奴もいるし
その羅列された資格では最強とかないよ。
寧ろ受けてる奴等が多数が低学歴だから。
高学歴なら資格とかそんな必要ないから。
高学歴でも一回人生レールから外れたら
次の世代がいるからレールに戻るのは至難の業
僕には無理だな。仮に体力あっても30超えてしまってるし、若さがないし
這い上がると言っても、人生の上限はバカじゃないからハッキリ見える
大した人生はもう送れない
0084名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:16:04.03ID:W/hEkd7l
引っ越し屋とか夏場死ぬぞ
佐川のラインもたいがいだったけど引っ越し屋は人生の中で最高にキツかった
0085ばっくれ太郎2019/01/10(木) 22:16:56.71ID:9j/0SG6n
>>81
お前絶対 ぴしゃげちゃる
0086名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:19:28.66ID:bEOqAgKy
>>84
かといって、30過ぎの底辺に何ができる?
引越し屋で働くのが嫌なら、
ヘルパーかドカタくらいしかないぞ?
0087ばっくれ太郎2019/01/10(木) 22:22:15.97ID:9j/0SG6n
>>86
漫画と勉強が出来るから。。
0088名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:23:14.32ID:W/hEkd7l
>>86
つうか30歳超えのおっさんに引っ越し屋は体力的にムリだわ
冷蔵庫とか運んだことある?腕ちぎれそうになるぞ
0089名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:26:00.87ID:D9l3sKPB
最近、引っ越しのときにおじいちゃんいたけど補助作業やってたよ
ちょっと頭弱そうだったけど
若者に使われるのが平気ならいけるんじゃない
0090名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:26:56.15ID:bEOqAgKy
>>88
っていうか、40超えや50超えの引越し作業員やドカタって
割と普通にいるけど?
資格取って、就けもしない人気職種への準備はしようとするくせに
ドカタや引越し作業員になるための、トレーニングをやらないのはなぜ?
0091ばっくれ太郎2019/01/10(木) 22:27:25.57ID:9j/0SG6n
>>88
ジムでもっと重いもんかねはらって
持ち上げてるようなのが仰山おるんやから(笑)筋トレして金もらえるんなら一石二鳥や(笑)
0092非正規肉体労動者2019/01/10(木) 22:27:28.93ID:OTECo8dy
>>86
俺はマーケティング?ならやってもいい
ここに集中して投資しろとかここの人員をあっちに回そうとか采配を決めるのだ
0093アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 22:28:42.56ID:1KnISBkx
俺も引越しのバイトしたけどクソ辛かった。
物干しの土台のコンクリート運ばされて、大変だった。
朝一事務所行ったらクソ怒鳴られたし。
アート引越センターはクソ中のクソ会社ですわ。
0094ばっくれ太郎2019/01/10(木) 22:28:56.94ID:9j/0SG6n
わし
喧嘩が
ぶち強いけーのー
0095名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:30:42.15ID:Dl0WpTNV
社労士取って行政協力すれば実務経験を積めるし、行政や先輩社労士とのパイプができるし、収入にもなるし、余った時間で補強資格取れるし一石五鳥くらいなんだけどね。
0096名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:31:35.73ID:W/hEkd7l
>>90
いや現場は仕事きついし人種は底辺だし給料安いし環境最低やん

だったらデータ入力でもやるわ
0097名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:32:08.50ID:W/hEkd7l
>>91
あんなもんドMじゃなきゃむり
0098アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 22:35:36.36ID:1KnISBkx
予備校通えば1年で行政書士取れる自信あるけど、社労士は別格だ。
社労士とか取るのに2、3年かかるだろ?
めちゃくちゃ細かい知識を問われる難関資格だよ。
0099太陽2019/01/10(木) 22:37:19.37ID:EPfAixSS
>>92
自信があるなら社労で独立してみたら?
かなり独立には勇気がいるが、今のままでは人生おちるだけしかないよ。
年取って、首切られたら潰しが効かないスペックじゃん。非正規とか。結局何してたん?てなるし。
最悪のリスクは考えておいた方がいい。
独立するならAIがまだ然程浸食してきてない今しかない。もう10年もしたら
士業なんて形骸化したものになりえるからそれまでに、コンピューターでは出来ない人脈構築をしとくべきよ。
年取って食えなくなったら独立しようとかでは
根こそぎ仕事をコンピューターに持ってかれるよ
0100太陽2019/01/10(木) 22:42:09.52ID:EPfAixSS
>>98
司法書士はもっと別格だが、無職なら3年でとれた。独学。非法学部

基本的に法的資格はそれを取れば食えるとか何一つないと思う。
3年も時間あるならそれこそ理学療法士とか看護師になりなよ。食うには絶対困らんやろし社労や行政なんかより余程安定!
0101名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:44:02.82ID:bEOqAgKy
っていうか、独立開業することについては
「食えないぞ」
「AIに取って代わられるぞ」
と、独立開業しない理由が語られやすいのに対して、
どうして大手企業のサラリーマンについては
「リストラされるぞ」
「出世するの難しいぞ」
と、大手企業の社員にならない理由は語られにくいんだろ?
0102太陽2019/01/10(木) 22:47:38.63ID:EPfAixSS
>>101
なんやかんやで大企業にいるのは強いのよ

確かに大企業だってどうなるかわからないと言い出せばそうだが
0103アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 22:48:22.07ID:1KnISBkx
>>100
俺は柔道整復師狙ってるぞ。
土建屋で金貯めて専門学校行くぞ。
俺調理師の専門学校中退してるから、専門学校は2度目だぞw
高卒→調理師専門学校中退→関東の大学卒業→柔道整復師専門学校(今ここw)
0104名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:53:27.61ID:bEOqAgKy
>>103
アンドレの言ってることってさぁ
留保が多すぎんだよ
●●●●があれば、××××する
〇〇〇〇すれば、△△△△に行く
不確定要素が多すぎるんだよ

調理師の専門学校を辞めたり
職業訓練行ったけど、就職できなかったり

何だかんだウダウダ行ってニートであることを
引き伸ばそうと意識的にあれ無意識的にであれ
考えてない?
0105名無し検定1級さん2019/01/10(木) 22:59:03.68ID:MUJ6WXu8
>>100
君は司法書士に合格したとホラ吹いてすぐに行方をくらませた太陽くんか!笑
本当に合格したならサロンで話をしようか笑
0106アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 23:05:57.21ID:1KnISBkx
>>104
いやいやいや、ニートは一日も早くやめたいぞ。
調理師専門学校は親戚のおじさんがホテルの料理人だったから、
真似してみたら失敗した。料理とか興味なかったわ。
職業訓練は、フォークの資格欲しかったから受けたけど、フォークの仕事に
落ちて失敗した。
柔道整復師の専門学校は3度目の正直だ。次は成功するって。
俺だってニートやめたいんだよ、すぐにでも。
0107名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:09:16.48ID:bEOqAgKy
引越し屋の作業員は確かに、条件は良くないかもしれない
だが、それはお互い様ではないか?
底辺の仕事は、底辺の人間がやる
英語だーとか、簿記だーとか、法律だーの仕事は
新卒の若者がかっさらっていくから
底辺は残り物をあさるしかない
ヘルパー、ドカタ、引越し屋、飲食
みんなが嫌がる底辺の仕事を、底辺の人間がやるしかない
0108名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:09:31.75ID:QZNO01r/
フォークの仕事なんて他もあるだろ
0109名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:12:09.05ID:5XXJ5aV4
>>98
宅建20点のお前は予備校行こうが受からんわ
笑わすなよアホ
0110アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 23:13:24.79ID:1KnISBkx
>>108
まあそうだけどな、他のフォークの仕事に受けるりゃ
いいだけだよな。
明日ハロワ行くから、探してみるよ!
明日だ明日、明日ちゃんとするって。
0111アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/10(木) 23:15:06.79ID:1KnISBkx
>>109
3ヶ月の勉強で20点なら、9ヶ月で60点合格だ。
職業訓練で忙しくて勉強できなかったんだよ、仕方ないだろ。
0112名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:17:28.87ID:SOjXU5Zv
>>106
ついに医療系に行く気になったのかー。
0113名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:19:25.03ID:bEOqAgKy
アンドレは、ちょっと申し訳ない言い方になるが、
アタマ使う仕事には向いていなさそうだ
どっちかといえば、カラダ使う仕事に就いたほうがいいんじゃない?
っていうか、カラダ使う仕事にしか就けないように思える
例えば、ヘルパーとか、ドカタとか、引越し屋作業員とか
別に煽りとかじゃなくて
0114名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:20:24.48ID:LEboj2ix
宅建は50点満点・・・
30点以上は1点上げるのに何時間勉強の世界
0115名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:21:08.89ID:07KYi0t6
ばっくれ太郎の巨乳なんたらの漫画見たけど面白かったよ
ただ、ストーリー展開が稚拙だし、二番煎じバッカで
ああ、高卒の頭ではこんなもんしかかけないんだなって思った
0116名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:21:45.39ID:5XXJ5aV4
>>111
訓練校行ってる時も毎日パチンコだったじゃないか
パチンコ行く暇があるのに何が忙しいだよクズ
0117名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:23:11.35ID:WuGbn4u8
パチプロになるって言わないだけ現実みてる
パチプロこそ、台買って勉強だし
0118名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:33:49.69ID:bEOqAgKy
アンドレはかみなりのいしを使って進化した方がいい
早くオッサンアンドレに進化するんだ
0119名無し検定1級さん2019/01/10(木) 23:37:32.87ID:WuGbn4u8
フシギダネ、ヒメグマの進化した時のガッカリ感
0120太陽2019/01/10(木) 23:38:24.54ID:EPfAixSS
精神までも荒んでるな。
だから大企業に行くべきなんだよなー。
零細行くと荒んでる奴等ばっかりで学歴コンプかなんか知らんが
やたら絡まれたのを思い出した
日大と立正の上司にはかなり理不尽なパワハラ受けた
0121非正規肉体労動者2019/01/11(金) 00:13:59.51ID:qyMGuDSV
頭悪いやつは相手にしないほうがいい
0122太陽2019/01/11(金) 00:16:07.86ID:mFMZzZQE
今日は微熱が下がらないな 大分悪くなってきた感じだな。
あと、何回レスできるんだろうか。
皆が幸せになるのを祈るよ 負け組になった苦しみもわかるし、どうにもならない苛立ちもわかる。
ノシ
0123太陽2019/01/11(金) 00:26:48.33ID:mFMZzZQE
>>121
結婚だけはしといた方が絶対いい!
今ってスタビとかないのか?
下手な結婚紹介とか行くなら大手出会い系は良いよ。初期投資もパケ代だけやし、ビッチやメンヘラもいるが、それで看護師の彼女昔できたし、たまーに当たりがある(笑)
はよ、結婚しなよ。
0124名無し検定1級さん2019/01/11(金) 00:47:01.87ID:bYnLd3DO
ばっくれはネタ枠
0125アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/11(金) 00:48:52.50ID:mqOR4nWV
ハロワにかみなりのいし売ってるらしいぞ。
自販機に。明日買いに行くよ。
風呂入ってYouTube見て寝るよ。
0126名無し検定1級さん2019/01/11(金) 01:07:45.84ID:LuFCXfN8
決定版 最終難易度大発表
根拠の無い妄想を排除した日本で一番信用あるユーキャンで取れる資格の難易度順位

http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html

1位 司法書士 (難易度星5つ、学習期間15ヵ月)
2位 中小企業診断士 (難易度星5つ、学習期間14ヵ月)
3位 電験三種 (難易度星5つ、学習期間12ヵ月)
4位 土地家屋調査士 (難易度星5つ、学習期間10ヵ月)
5位 気象予報士 (難易度星5つ、学習期間8ヵ月)
6位 2級建築士 (難易度星4つ半、学習期間12ヵ月)
最下位 社会保険労務士 (難易度星4つ半、学習期間7ヵ月) ← www

生涯学習のユーキャン発表
http://www.u-can.co.jp/course/kouza/shikaku_table.html


なお、当然ですが試験範囲網羅に数年かかる
司法試験予備試験・公認会計士・税理士・弁理士・不動産鑑定士の上位国家5資格はユーキャンでは取れません
0127名無し検定1級さん2019/01/11(金) 01:26:24.24ID:Ab/SgDZ4
社労士以外はお金にならないね
0128ばっくれ太郎2019/01/11(金) 01:31:51.52ID:Za1rQrpu
彼女にチンコ触らせながら勉強してるけど、はかどるよね。。
0129名無し検定1級さん2019/01/11(金) 03:47:07.41ID:UpMC+6GI
お知らせ 2019.01.10
山口真帆に関わる一連の騒動についてのご報告
https://ngt48.com/news/detail/100003058

NGT48をいつも応援していただきありがとうございます。

今回、山口真帆に関わる一連の騒動について、皆様にご心配とご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

先ず、山口真帆が被害にあった暴行事件についてご報告いたします。
昨年12月、ファンを名乗る男2名が山口真帆の自宅玄関に押しかけ、顔を押さえこむなどの暴行の容疑で逮捕されました。
新潟警察署が事件を捜査し、約1か月間NGT48劇場今村支配人も新潟警察署にできる限りの協力をいたしました。
そのほかに、実行犯ではありませんが、この事件に関与していたファンの男1名も運営側で確認されました。

また、メンバーの関連性においては、メンバーの1名が、男から道で声をかけられ、山口真帆の自宅は知らないものの、推測出来るような帰宅時間を伝えてしまったことを確認しました。
運営としては引き続き本件についての確認を続けてまいります。
また、3名の男達についてはグループ内での公演、握手会、イベント等へは一切参加できない対応をしております。

当然のことながら、今回の事件を受けて山口真帆本人は精神的なショックを受けております。
今回このように山口真帆本人から公表する形になってしまったことは、本人やファンの皆様への説明や対応が不十分だった為であり、
今後はこのようなことがないよう、全グループメンバーへの防犯ベルの支給、各自宅への巡回等の対策を徹底するなど、
これまで以上に再発防止策を講じるとともに、メンバーとの信頼関係を築き、山口真帆をはじめ全メンバーの精神的ケアを、スタッフ一同全力で行なっていく所存です。

ファンの皆様、関係者の皆様には、多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。


株式会社AKS
0130ばっくれ太郎2019/01/11(金) 03:52:43.88ID:SGN+VmBy
最近、俺の名前を使って暴れるアフォが大量発生しています。。
今からみなさんに本物とアフォの見分け方を教えるので、心に刻み混んどいてください。。

知的で上品なのが本物のレス
アフォっぽくて下品なのが偽物のレス

これ大事だからね。。
0131名無し検定1級さん2019/01/11(金) 05:47:21.93ID:5C8x9Abo
>>130
すまん、その見分け方だと区別できない
0132名無し検定1級さん2019/01/11(金) 07:33:00.16ID:lyGAPKnh
>>12
社会経験って異業種のでもOKですか?
例えば事務目指すのにSEの経験とか
0133名無し検定1級さん2019/01/11(金) 08:40:44.96ID:UpMC+6GI
俺、ネットスター。ニコ生で配信してる。
俺、お前らみたいに顔とっちらかってねえもん。

わりぃけど、ブスって言われた事ねえし、
デブでイケメンってのがすごいんだよ、言ってみろよ俺の他にデブでイケメンの奴、いねえだろがよ。
俺、顔面偏差値は60は普通に超えてるしな。
ニコ生の野郎にはぶったたかれたから悔しくて、客観的に俺を評価してほしくて、知恵袋にやってきた。
俺の画像さらすから、俺、顔だけならイケメンだよな?お世辞とかいいから客観的に、正直に評価してくれ!100点満点で何点の顔か、点数をつけてくれ!たのんだぞ!!知恵袋の民よ!!

補足
画像が投稿されてなかったようなので・・・俺の画像だす!
http://art25.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/242352590_624.v1477300002.jpg
0134名無し検定1級さん2019/01/11(金) 09:01:57.01ID:4YHReWJ8
お前ら、ヘルパーか引越し屋で働くことを
もっと真剣に考えてみないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています