トップページlic
1002コメント298KB

登録販売者 part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/12/24(月) 21:58:55.30ID:Q6MSTdG+
医薬品の販売制度|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082514.html

一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会
http://www.nittokyo.jp/

公益社団法人 全日本医薬品登録販売者協会
http://www.zenyaku.or.jp/

薬事日報
登録販売者試験・日程一覧
https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/46

前スレ
登録販売者 part64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539352789/
0991名無し検定1級さん2019/05/20(月) 21:49:16.70ID:p1yLVBdb
>>990
スーパーの薬品コーナーも基本的に管理者が数人要るだけ。
見習いが研修を積めるのは実質DSだけ。
0992名無し検定1級さん2019/05/21(火) 08:36:30.51ID:du8MdkVX
実務経験なら素直にDgSでバイトするしかないね
バイトで月80時間を計24ヶ月やった後にトーハンとったらいきなり正トーハンって謎の制度だからね
0993名無し検定1級さん2019/05/21(火) 09:22:05.60ID:BUBSpFFi
トーハンの実務経験なんか、誰でもなんの知識もなくてもできますよ、
って国が認めているということだよね。
普通免許の路上教習だって仮免許が要るんだから、トーハンは普通免許以下。
0994名無し検定1級さん2019/05/21(火) 12:12:02.80ID:FFrjujyo
必死だな
0995名無し検定1級さん2019/05/21(火) 12:32:01.37ID:6O6TJ/wn
トーハン見習いが研修を積めるのは実質DSだけ。
つまり、この資格を取ったら嫌でもDSで2年やらねばならない。
DSにとっては放っておいても人材が次々と応募に来る有難い状況が生まれてる。
要するにこれがDSの狙いであり、この資格を作らせた根本原因なのだろうと思う。
0996名無し検定1級さん2019/05/21(火) 20:36:23.90ID:5KRxjDFk
西洋薬より漢方・生薬のがウザい
過去問見るかぎり問題も多い感じだし
0997名無し検定1級さん2019/05/21(火) 21:26:51.01ID:du8MdkVX
漢方薬と生薬は種類は多いけど出題は少ない
ガチるなら漢方薬はその処方にしかない効能ワード(ex.大サイコ湯の常習便秘)があるからそれだけ覚える
あとカンゾウの生むか
生薬はマジで気合いだけどコスパ悪いからきほんシカトでいいんじゃないの
0998名無し検定1級さん2019/05/21(火) 21:49:06.12ID:6O6TJ/wn
以前は漢方は100%捨てても合格は充分可能だったが、
最近はかなり漢方の問題も多くなってるのでとても無視は出来ない状況になってるらしいな。
まあ、最重点項目だけに絞ってきっちり覚えておくことは大事だろうと思う。
漢方の全範囲をやるのは愚かだ。(他の分野も考え方は同じ。最重要項目を確実にやることが何より大事)
0999名無し検定1級さん2019/05/21(火) 21:57:43.83ID:Nk98zMrR
小紫胡湯
1000名無し検定1級さん2019/05/21(火) 22:10:32.08ID:Nk98zMrR
。∴◇∴☆*。
゜*∴★◎@∴○☆∴*゜
..∴○◎☆∂∇*◎★∴..
..◎☆◇*∴◎o∴☆◇*。
゜*∴◎o__☆o∴*..゜
   \    /
    \  /
  ∧_∧\/
  ( ^∀^)∞  1000だと合格
  / つ つ△    
〜(  ノ
 しし′
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 0時間 11分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。