平成30年度行政書士試験 part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 13:55:47.87ID:CHklRi8r平成30年度行政書士試験 part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542917481/
平成30年度行政書士試験 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544014338/
Part22スレはふたつあったので、調整して25にしましたよ
0002名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 15:12:44.49ID:/9FvQkTO0003名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 15:16:44.50ID:fqoTKI9dそらあかんでしょ
0004名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 15:26:42.51ID:/9FvQkTO0005名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 15:38:15.64ID:fqoTKI9d0006名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 18:28:03.16ID:BeddRq1Ihttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544287291/
新スレ立ってたよ。
不合格ならまたこちらですな。
0007名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 18:40:12.35ID:mNAiSMjmTACの記述採点基準は普通の採点。
0008名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 18:54:29.05ID:6wAYcqwXこういうのってなんなの?
五択なんだから適当に数字埋めても、もっと点いいだろ。
それとも記述目的だけで採点依頼出したのかな?
0009名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:23:01.07ID:q7GNZUUn箸にも棒にも引っかからない奴は予備校に出さない。
平均点が高いのは当たり前。
0010名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:33:13.13ID:KBnfBA7Uアガルート 36点。
LEC 16点。
TAC 28点。
アガルートの学習計画相談で林講師との電話相談では、合格してると思いますと言われたが、微妙すぎる!
期待しないでいた方が良いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています