トップページlic
1002コメント323KB

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/12/10(月) 21:58:03.32ID:LDVbaK+4
※前スレ
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543503473/
0929名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:39:12.00ID:IbGtWPVw
>>923
底辺から這い上がるスレなのに
上から降りてきて学歴、周りの知り合いの自慢話しにくるなよw
0930名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:43:19.92ID:B2taEPC5
行政書士もってるFランクなんて相当レアだろうね
だからウリにするし目立つんだろう
0931名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:48:36.82ID:KxentEe/
年金事務所勤務だが、期間雇用の社労士なんて使い捨てれべるだぞ
0932アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/18(火) 19:48:54.66ID:VQPhbaFD
>>904
寒いよな、きついだろうなぁ。
今求人誌買ってきたぞ。
>>921
土建屋がダメだったら内装工か左官な、わかったよ。
土建屋の求人採用人数5人ってなってるから、
まあ大丈夫だと思うけど。
>>922
余裕なのかな?
ニートを雇う会社あるのかな。
探すしかないけど。
>>928
それ全部中古で買うやついないだろw
中古の墓とか聞いたことないだろw
0933名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:52:30.47ID:KxentEe/
30過ぎて士業資格なんか取っても意味ないんだよ
まともに働いてない奴が世間の実態を知らずに資格スクールの宣伝に騙される
まあ騙される奴が悪いがな
0934名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:53:17.78ID:ZnGR1NfB
>>932
それもそうだ。難しいな相続対策
0935名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:57:57.42ID:tHBy7SNG
>>932
面接でニートしてましたなんて正直に言うやつがあるか!
そこは自営業とかバイトとかうまくはぐらかすしかないだろ
今の建設業はとにかく人材不足なんだから就職して頑張って認めてもらえばいいんだよ
0936名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:58:01.72ID:o/gc8+iC
>>929
いや俺はめっちゃ底辺なんだ
障害者でフルタイムで働けず
アルバイトしてる
同じ障害者仲間で40くらいでよくなったけど
なんも資格も職歴もないから
体はよくなったのに働けない人が
多くいる、そうならないために
今司法書士の勉強してるんよ
0937名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:58:26.61ID:Szbm3xzY
>>831
当然楽しくないが働かなきゃ暮らせない身分だから働くしかないやんけ
0938名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:02:51.03ID:tHBy7SNG
>>936
よく思うんだが障害者仲間同士で会社立ち上げれば良くね?雇用するのはもちろん障害者のみ
障害者って横のつながりスゴイじゃん。クチコミとかすぐ広まって商売安定するでしょ
0939名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:03:58.04ID:xiLTE3m0
建設業で施工の見習いは、ニートでもパチプロでも通るよ
その代わり、心を入れ替えて頑張ります! と面接でハッキリ言うこと
アンドレは小さな建設業者ならヨダレが出るほど欲しい資格や修了証あるし、
面接でやる気を見せれば、まぁ大丈夫
1年でヴィッツとワンルーム
3年でカローラと2DKのマンション
5年でマークXと豪華マンション  に住めるよ
0940名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:16:26.28ID:2HSNsqTt
>>ヤフーの記事でも法律をしっかりと整備した戦国大名は生き残れず、生き残った有力大名は法律なんてロクに整備してなかったとあったな。
>>法治と信賞必罰で強国となり天下を統一した秦でも法は国を強くするための道具に過ぎなかったし。

これ言った人誰かな?
全く違うよ

法治を施行していた、ようは国内殖産に力を注いだ大名は室町からの名門大名が多かった。

しかし、戦国中期には秀吉のような、奪うことを大前提の賊出自がこのような秩序を破壊していったから、一瞬でたった一代で天下統一できた。

よく言われているのが、江戸の武士は、大半が戦国以前の出自が不明で、
秀吉や蜂須賀、村上や九鬼みたいな893や川原者が大量に武士になっている事実。
秀吉や徳川は当時甲冑屋の皮なめしや鉄砲加治屋などの職人まで武士にしてるから簡単にワンストップで準備できる体制だから強かった。

江戸の武士はリアルに戦国以前は社会の底辺層が傭兵化して武士になっていったからな。
0941名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:17:27.92ID:comak8i1
>>938
何の仕事する気なんだ?
0942名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:18:43.71ID:KxentEe/
昔ニートが集まって会社作ったよな
でもだめになった
誰も責任もって引っ張っていくやつがいなかったんだって
そりゃそうだ所詮ニート、烏合の衆、ニートの集まりw
障碍者も同じだろ
0943アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/18(火) 20:18:52.46ID:VQPhbaFD
>>935
父親の工場で働いてた事にするぞ。
ニートです!なんてさすがに言わんよ。
>>939
日給8000円でどうやって、マークXと
豪華マンションを手に入れるんだ?
俺が受ける土建屋は日給8000円だぞ。
手取り16万も行かんよ。
0944名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:19:12.91ID:78kJknLM
底辺が底辺で居続ける言い訳をするスレはここでございますか?
0945名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:20:21.66ID:comak8i1
>>940
底辺が這い上がるには奪うことが必要ってことか?
0946名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:22:31.27ID:IbGtWPVw
>>944
スレチ
0947名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:22:50.40ID:78kJknLM
国公立大学の法学部卒業したら行書とか宅建とか気象予報士とかおまけで付けてもいい
と思うがな
0948名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:24:23.77ID:2HSNsqTt
>>945
ようは底辺が這い上がるには、正攻法ではむり。
治外法権の修羅の道を通る以外、這い上れる道はない。
0949名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:27:32.89ID:comak8i1
>>948
その修羅の道って何のことなんだ?
0950名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:28:35.30ID:78kJknLM
まぁ頭が悪いなら体を使えと昔から言うわけだしお前ら寒い中
日雇いの土木でドナドナやってこいよ
0951名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:29:07.06ID:o/gc8+iC
>>925
市役所公務員と行政書士の
範囲は半分くらいかぶるらしく
知り合いの一人は公務員の勉強してたが
年齢制限で受けれなくなったから
ついでに行政書士とったらしい
市役所公務員は1次試験の筆記より
面接の方が難易度高いらしいな
友達は法学部だったから
筆記はすぐ通ってでも2年連続で
面接落ちて年齢制限にひっかかったらしい
0952名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:29:38.55ID:78kJknLM
>>949
闇金融じゃね?
0953名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:32:09.43ID:78kJknLM
>>951
ちなみにお前
なんでそんな
改行になるん
だ?
ガラケーか?
0954名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:32:52.90ID:comak8i1
>>952
それは捕まるからダメだろ。
0955名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:33:02.83ID:tHBy7SNG
>>941
農業と飲食業なんてどうだ?
農業ではどうしてもB品という規格外品がどうしても出てしまう
JAや直売所に卸せない農作物を食材にしてレストランやパン屋等を経営する
健常者がやれば普通なことだが障害者がやることに意味がある。形が少々いびつだったり虫食いだったりしても食えばウマイんだから
0956名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:35:02.72ID:comak8i1
>>951
市役所目指してるやつしか行政書士受けるのはやめたほうがいいってことだろ。
0957名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:35:57.62ID:78kJknLM
結局は学歴や資格が有ろうが無かろうが儲かる奴は儲かるってことでいいかな?
0958名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:36:18.86ID:comak8i1
>>955
その食材をどうやって調達するんだ?障害者だと特別にくれるのか?
0959名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:36:37.13ID:o/gc8+iC
>>947
それは宅建行政書士気象予報士をなめすぎ
公立大学なんて偏差値50くらいしかないところも
おおいし、国立もマーチレベルが多い
そもそも大学の講議なんて法学部でも
4年間で2000時間くらいしか
勉強しないし、それが全部
法律というわけでは全然ないから
法律たぶん800時間くらいしか
勉強しないよ、それで行政書士や
宅建や気象予報士あげるって
意味わからん、しかも宅建って
法律民法が主でほかほとんどないし
宅建業法とかのが多い
気象予報士なんてさらに
法律と関係ないこと多いだろう
0960名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:40:28.13ID:78kJknLM
>>955
それ第5次産業な
誰でも思いつくんだよそんなアイデア
0961名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:40:36.16ID:o/gc8+iC
>>953
スマホでよくわからん
5ちゃんプラウザ使ってるからかな
0962名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:41:14.56ID:IbGtWPVw
>>951
さっきから知り合いの経歴ツラツラして結局何が言いたいんだ?
0963名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:41:46.29ID:tHBy7SNG
>>958
だから農業からやれと言ってる。障害者仲間で親が農業やってる人を引き入れるんだ
それも一人ではなく複数人の農業者を。農業から障害者が参加してネットワークを作っていくことで大きな注目度を浴びてわりとマジで良い商売になると思う
0964名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:42:04.61ID:78kJknLM
>>959
ほんの冗談(心裡留保)ですがな
アニキ~
0965名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:44:41.54ID:78kJknLM
ちなみに心裡留保による契約は原則成立するんでっせ
はい、法律無知は蚊帳のそと〜
0966名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:48:27.46ID:xiLTE3m0
だから、齢イッテるニートは、次のことをあきらめよう
・法律とか、簿記とか、トーイックとか、行書社労士とか宅建とか
・事務系の就職
・学歴とか
・公務員とか

そして、齢イッテるニートは、次のことを考えよう
・ヘルパーとか、トラックとか、飲食とか、ドカタとか
・とにかく就職すること。職種はヘルパーとかドカタとか。
0967名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:51:12.97ID:78kJknLM
>>966
ジジィ消えろや
お前が介護してほしいだけやろがい
0968名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:53:25.42ID:tHBy7SNG
齢いってても板金屋や塗装工とかも悪くないと思うぞ
建設業って色々あるから選択肢はたくさんある
でも土方は全ての基本にして至高
0969名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:54:24.45ID:78kJknLM
俺はなぁ今年日本全国を回って来たから分かるんやが、これから伸びるのは
大分県と富山県やで
富山県は魚がうまい
大分県はから揚げがうまい
0970名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:54:28.87ID:YRwOkvQ+
ヘルパー←クソジジイに水ぶっかけてクビ
トラック←車に傷つけまくってやめてくれといわれる
飲食←怒られまくってバックレ
ドカタ←何回もぶっ倒れて優しくやめてくださいといわれる
工場←イマココ
0971名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:55:09.35ID:YRwOkvQ+
>>968
塗装は考えてる
職業訓練いったほうがいいとかあるのかな
0972名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:56:36.10ID:xiLTE3m0
>>970
工場←機械に挟まれて片腕切断
障害年金←貴族の仲間入り
0973名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:00:15.49ID:YRwOkvQ+
>>972
指一本程度ならいいぞ
0974名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:02:16.75ID:78kJknLM
このスレを読み返して儲かりそうやなというか筋書きが通ってる資格は
社会保険労務士やな
他のは行っても年収四百万くらいや
ただほとんどが高卒だから取れんから社会保険労務士を攻撃しとるだけやな
0975名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:02:50.93ID:tHBy7SNG
>>971
無料だから申し込んでみるといいよ
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/course/
内装工向けとか色々あるけど、なるべく多くの技能講習や特別教育を取得出来るコースが良いと思うよ
0976名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:02:54.99ID:IM8OdGjE
次スレ立てる
0977名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:03:24.26ID:IM8OdGjE
次スレ

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545134587/
0978アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/18(火) 21:05:20.28ID:VQPhbaFD
おいおいおいおい次スレだれか頼むな!
俺iPadだから無理。

近所の小さな、チェーン店じゃない
パチ屋が正社員募集してるわ!
月給17万で、ドカタより高くてワロタw
ドカタは日給8千円だからな。
こりゃ近所のパチ屋の方がいいだろ。
パチ屋なら暖かいだろ?
北海道の冬とかめちゃくちゃ寒いのに、
外でドカタとか悲しいだろ。
0979名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:05:27.58ID:YRwOkvQ+
>>975
サンガツ!
ちょっと見てみるわ
結構稼いでる人いるよな
0980名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:07:41.24ID:78kJknLM
建設業の奴の自演すげえな
あからさますぎだろ
0981名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:08:04.52ID:o/gc8+iC
>>965
心理留保は原則有効だが相手方が
その真意を知ってた場合無効だっけ
宅建受かって行政書士の勉強してるのに
こんな基本も正確には覚えてないわあ
0982名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:09:56.90ID:tHBy7SNG
>>980
自演だとしても人手不足なんでカンベンしてくれよな
本当はやりたいんだろ?君も建設業やろうよ!
0983名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:09:58.97ID:IbGtWPVw
>>981
善意無過失の場合だけ有効
0984名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:10:03.63ID:o/gc8+iC
>>962
いやだから行政書士勉強いみないと 
この人言ってるから公務員勉強のついでに
とるひと多いよといってるだけ
その例として知り合いだしてる
0985名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:11:51.94ID:78kJknLM
>>981
だからキャバクラの姉ちゃんに1億あげるで
て言ったら原則その贈与契約は有効なんやで
気を付けや
0986名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:13:54.95ID:xiLTE3m0
だから齢イッテるニートは、
公務員がーとか、知り合いがーとか、法律がーとか
そういうの、言わないでおこうよ
知り合いっていっても、
その人がお前らのことを知り合いと思っているかどうかナゾだし、
知り合いが公務員になったからって、お前らがなれるわけでもない

齢イッテるニートは
トラックとか、飲食とか、警備員とかしかないって
もっと真正面から現実を見ようよ
0987名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:17:28.22ID:o/gc8+iC
>>985
あの>>983の言ってること間違ってないか?なんか勘違いしてないか?原則有効で
相手方が真意を知ってたなら無効のはず
0988非正規肉体労働者2018/12/18(火) 21:17:34.91ID:k9X5kkXa
>>940
庄屋氏
久しぶりだな
村上水軍は源氏の末裔だろ?
0989名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:19:20.92ID:78kJknLM
>>986
いやおれはトーイック頑張るよトーイック
0990アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/18(火) 21:19:33.57ID:VQPhbaFD
>>977
スレ建てサンキュー助かるわ。
>>986
よく考えたらニートにドカタみたいな
肉体労働は絶対無理だわさ。
だから現実を見てパチ屋の正社員に
応募することにしたぞ。
どう思う?
0991非正規肉体労働者2018/12/18(火) 21:21:40.73ID:k9X5kkXa
>>990
パチンコ屋時給高いしすぐ店長になれそうだよな
あと綺麗な女の子もいそう
0992名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:24:06.27ID:IbGtWPVw
>>987
条文読め
無過失まで必要や
0993名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:24:47.45ID:IbGtWPVw
>>992
93条か94条
0994名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:25:32.75ID:tHBy7SNG
>>990
玉掛けが役に立ちそうだな
0995名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:26:41.44ID:IbGtWPVw
>>987
第93条
意思表示は、表意者がその真意ではないことを知ってしたときであっても、そのためにその効力を妨げられない。ただし、相手方が表意者の真意を知り、又は知ることができたときは、その意思表示は、無効とする。
0996名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:27:36.81ID:78kJknLM
行政書士はユーキャンのテキストがええで
0997名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:28:51.08ID:Szbm3xzY
a「bにマンション売ってやるよ(売るわけねーだろアホ。冗談にきまっとー)」
b「マジかよ、買うわ(aは誠実なヤツだ。間違いなく売ってくれる)」
↑成立するパターンやろ

a「bにマンション売ってやるよ(売るわけねーだろアホ。冗談にきまっとー)」
b「マジかよ、買うわ(またアホみたいな冗談いいよるわ)」
↑成立しない

こういうことやろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0998アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/18(火) 21:29:21.01ID:VQPhbaFD
>>991
パチ屋の正社員になってバイトの可愛い子と
付き合う事にするわ。
最高だろ。
各台計数機だから球運びなどの
重労働もないみたいだぞ。
最高だな。
0999名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:29:31.53ID:o/gc8+iC
>>995
すまん最近条文学習してるから
又は知ることができたの意味が
過失とは理解できてなかったわ
1000アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/18(火) 21:30:17.14ID:VQPhbaFD
>>994
玉掛けの玉ってパチンコ玉だったのかよw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 32分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。