ここで聞いていいのかな?

監査の固有リスクと統制リスクの違いがいまいち分からない。

感覚ではいつも解けたつもりになるけど、解答見ると半分くらい間違ってる。

他のジャンルは問題ないのにここだけ幾ら調べてもはっきりと分からない。

予備校に聞いたけどそんな問題出ないとか言って答えてすらくれなかった。

さすがに不親切すぎて試験受かるか不安だわ、誰か詳しい解説してるホームページとか、
おすすめの監査本とか知らない?

Wileyの教科書は読み込んだけど分からず、アビタスの中古の本でもさらっとしか触れてない。

誰かそのピンポイントだけ詳しく解説してるところ知らないかな?