電気主任技術者に選任されてる人集まれ part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/07(金) 20:59:15.02ID:sBG6mRhR電気主任技術者に選任されてる人集まれ part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535977541/
0484名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 21:02:05.75ID:xaXn+/jCYOU ARE FIRED!
0485名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 21:53:31.51ID:/MOO34yZYES, MA'AM!
SO PLESE HIRE ME AS AN ELECTRICAL TECHNICIAN OF POWER PLANT!
0486名無し検定1級さん
2019/01/15(火) 21:55:32.35ID:gf40rGGE0487名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 06:47:05.82ID:Xq/06O3O0488名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 07:51:43.01ID:pZxYoUc30489名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 14:12:41.22ID:on9TtlEK0490名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 14:32:20.27ID:wUZW3w2R0491名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 14:54:16.93ID:on9TtlEK適用される場所が大体工場とかでかいところだから責任がでかすぎる
ってイメージあるけど実際どう?
0492名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 15:17:33.75ID:wUZW3w2R責任もなくて楽して儲けれる仕事なんてないぞ
0493名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 15:25:37.20ID:on9TtlEK緊急性がどう考えても段違いだろ
割りに合わないことはしちゃ駄目だろ
0494名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 15:28:30.48ID:w1rgrGB9全然儲からなそうだから
言ってるんじゃないすかねぇ
0495名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 18:14:24.35ID:wUZW3w2Rメーカーだと待遇良いけどビルメンなんか代わりいるところで待遇なんていいわけないって分からんの?
0496名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 19:51:15.38ID:on9TtlEKだから工場は避けた
0497名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 20:32:12.17ID:+GHnJ/w20498名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 21:14:53.39ID:Yivch4G5元気な電工じじいを見かけると、70近くまで生きることの凄さを感じるようになった
0499名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 22:23:58.92ID:plycx+Yj0500名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 22:36:48.78ID:on9TtlEK自分の人生を振り返って
今死んだとして、今までの人生が誰かの為になったこと
(務めてればそう思ってなくても結果的にそうなるから)
を誇れるか憎めるか考えて
誰にも迷惑掛けずに死ぬのと自爆テロどっちがマシかを考える
0501名無し検定1級さん
2019/01/16(水) 23:57:46.33ID:fjE5SAaK朝から外に出て、気の向くまま歩き回る
出会った人、関わった人の当たり前の行動に感謝して「ありがとうと」言ってみる(例えばバスを降りるとき運転手に、コンビニで商品受け取る時店員に)
0503名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 08:22:15.87ID:OCAiCPZ5そう思いたかったよ
0506名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 17:39:03.03ID:wYCwwrSvつまらない
でも生活するために仕方なくやってる
ほんとは別の夢や目標があったけど難しくて諦めた 死にたい
0507名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 17:44:32.92ID:X39KbSpa夢破れて今は2種工場選任やってるけと仕事つまらんわ。。。
0508名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 17:57:39.07ID:SNcyIJFx0509名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 18:06:37.10ID:TpSQjxvB今じゃ電気爺いになってしまった
0510名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 20:50:39.50ID:9/9WTmqq翻訳やってるけど
あまりの奴隷労働に嫌気をさして
電気主任に戻ろうか思案中の私が通りますよ〜
0511名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 21:07:24.42ID:wDrZkUoDあの連中ともう顔合わせたくないわ
0512名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 21:14:48.74ID:OCAiCPZ5うん、給料の希望抑えれば次の職場も電験あればなんとかなるだろ
心ダイジ
0513506
2019/01/17(木) 21:18:19.17ID:wYCwwrSv翻訳が奴隷労働とは?
よければ学歴と経歴教えてくださいやがれ
0514名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 21:19:02.87ID:Fm5nHrEv今の時代40代以上の正社員高給取りが真っ先にリストラされそこを同じ40代の契約、派遣採用して回してるとこ多いんだがな。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
0515名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 21:30:18.05ID:uS45KG/xあれは手取りか?総支給か?
0516名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 21:42:42.60ID:idFbkPTJ基本給
0517名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 21:43:21.98ID:Fm5nHrEv今 年齢*10万が年収(税引き前)
0518名無し検定1級さん
2019/01/17(木) 22:15:08.54ID:qbg4yYJq津波でわが町が壊滅していったあの日のように。
なんか、もう色々辛くて死にたい。生き延びても意味なかったよ。
0519名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 10:49:41.17ID:PtO0B+de災害経験者かよ
0520名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 11:05:36.78ID:OSIkMJ0V無職8ヵ月経って頭おかしくなりそう
0521名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 11:30:36.94ID:myfh7lCH0522名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 11:37:24.67ID:MImyINFt0523名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 12:46:35.34ID:D1o04nbs大企業なら当然別の仕事がメインだろ
ビルメン上がりごときがこなせるはずもなく
孤立して退社というのがほとんどっぽいけど
0524名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 19:06:21.47ID:AXVc9jg10525名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 19:31:39.13ID:pOk410mm0526名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 20:33:16.32ID:uG3snIBK0527名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 20:48:33.98ID:qQRtphV10528名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 20:50:14.80ID:X6iV/0lN大学職員とかで電験2種持ちとか募集しているだろ。
年収600万はいくでしょう。それではダメか?
0529名無し検定1級さん
2019/01/18(金) 23:31:39.29ID:EmKa3I4e0530名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 00:07:22.38ID:Oldq2rrH0531名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 00:29:26.78ID:L/hTU1hO0533名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 05:45:13.15ID:7SPj9rFHオイルってPCB分析やらせてました??
0534名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 05:54:21.57ID:7SPj9rFHどんな職歴ですか?選任経験者?希望の条件は?
0535名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 05:56:05.75ID:7SPj9rFH翻訳業は何語ですか?語学力あるのになぜ海外で電気屋やらないのですか?
0536名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 07:58:22.11ID:2YzfVl950537名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 08:10:33.86ID:m/ytid1w若くて800以上のスコアがあれば、かなりいいとこ行けるんでない?
0538名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 08:13:00.80ID:npZ1q8XF確かにたまに見かけるが、いったいその求人は何を求めてるんだ
0539名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 08:45:08.62ID:ak7HtEbX0540名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 09:02:18.06ID:ak7HtEbX0542名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 10:48:59.33ID:npZ1q8XFマニュアルなら英検の方が強いんだが
まぁ、問い合わせるならTOEICの方ってことか
0543名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 11:00:26.55ID:KQDZ39rl電気主任採用の40代50代じゃ敷居が高い
30年前に取った3級とかじゃだめなんだろうし
0544名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 11:01:47.28ID:KQDZ39rl英語アレルギーがないかどうかのチェックだろう
0545名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 11:40:28.02ID:npZ1q8XF大学院時代は研究畑だったからその類はできたけどな
ただ英語は英語圏が作ったマニュアルと他国が作った英語のマニュアルで結構差が出て翻訳不可能の場合とかあってやってられんってのが多かった
0546名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 12:27:31.91ID:XsAklnQt0547名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 12:53:14.69ID:q77ty1s90548名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 14:15:45.65ID:EKd80jvj業務独占と国際資格の組み合わせは相性悪いだろ
0549名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 17:48:53.89ID:ak7HtEbX0550名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 17:55:08.09ID:KQDZ39rl日本人は奴隷根性が染みついてて預金が紙くずになっても物言わずに黙々と働いて返済してくれるから
なぜ物言わずに黙々と働くのか?
それはなぜかというと、日本はやり直しが利かない社会だから
だから一度手離したものを取り返すのは至難の業
だから過去や現状を手放したくない日本人は奴隷根性が染みついてて物言わずに黙々と働く。
それも自分のためじゃなく他国民のために。
それは、敗戦国で従順な奴隷として戦後賠償を延々とさせられているからだ
日露戦争の負債を完済したのはいつなのか?
日露戦争で日本は、米国系ユダヤ人から借金をして戦争を行い、「ロシアに勝利」しました。
太平洋戦争開戦時もまだ、日本は米国のユダヤ系資本に莫大な借金を負っていました。
第二次世界大戦後、1951年のサンフランシスコ講和会議で米国は表向きは、賠償金負担を減らすよう各国に呼びかけました。
これは、「日本のことを思って」などというものではなく、日本からの借金取立てを優先させるための政治的判断でした。
米国は、日本から確実に借金を取り立てる一方、アジア諸国には賠償金取立てを諦めるように主張を押し通したのです。
米国は、1986年までゆっくり、しっかりと、貸し付けていた金に金利を上乗せして回収した。
日露戦争で負債を負った日本人は、太平洋戦争でも負け、戦勝国による占領支配をうけながら、
国債を通じてピンハネされ続ける機械の部品、歯車になり下がりました
結局、しっかり昭和の終わりまでかけて金利を加えて日本から借金を回収したのです。
日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら1986年にようやく完済した
最終的に返済を完了したのは日露戦争の後82年経ってからでした。
82年前の人の借金をせっせと返済していたと、団塊世代の何割が意識していたでしょう。
日露戦争に「勝利」した日本
しかし、日本は日露戦争で賠償金を得ることさえなかったのである。
0551名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 18:06:05.43ID:zXupAS+3ある企業の工場内で下請業者(電気とは関係ない会社)として働いているのですが、自分は電験3種と工事士2種の資格を持っているという事で、企業の選任者の方と設備保全の仕事をしているのですが、これは実務経験として認められるのでしょうか?
0553名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 18:50:06.28ID:SrwntMOj問題はその「ある企業」がちゃんと実務していたと書類で証明してくれるかどうかだと思う
その企業の社判が必要になるからね。
あとどの程度になるかはわからないけど5年の実務経験を満たすためには
5年じゃ全然足らないからそれも気をつけて
(かなり厳密に仕事内容を調査して、設備関係が仕事のどの程度なのか
どこまで主体的にやっていたのかなど書類、口頭などで調査する)
0554名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 20:01:51.73ID:Q4An/Qrs受かる気がしないけど
0555名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 20:12:10.18ID:RCfCGMII係官「ハッハッハ!!!」
ないとき・・・
係官「・・・」
0556名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 21:12:01.02ID:PGOjOZ4P会社側にその実務を証明する義務がないから
結局、立場としてはかなり弱い
0558名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 23:20:39.13ID:X1/fmpBK0559名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 04:10:46.81ID:OYuHyIAe1.最大電力500 kw未満=一種電気工事士の工事範囲
2.最大電力500 kw以上=電気主任技術者の監督下の下、だれでも工事可能。
上の二つは周知の通りだと思うんだけど、最大電力500 kw未満で
選任の電気主任者がいる場合は、どうなるんですかね?
電気主任技術者の監督下の下、だれでも工事可能なのか?
それとも、
電気主任技術者の監督下であっても、やはり一種電気工事士が必要なのか?
どちらでしょうか?
0560名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 08:35:43.02ID:yTf5GdKt高圧触らないなら二種+認定でもOK
0561名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 09:45:17.44ID:0IrmRs3E電気主任技術者の監督下でも500kw未満の自家用電気工作物などので電気工事は第一種電気工事士の免状が必要。
ただし、電線路以外の低圧に限れば認定電気工事従事者証で工事できる。
0562名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 10:19:03.26ID:PY0VzG1w主任技術者が工事仕様で事前に指定。
最近はどこも人手不足。
無指定だと、無資格見習い集団に蹂躙の恐れ。
0563名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 10:26:00.80ID:uXyWG8dC0564名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 10:31:15.69ID:aOOPDeOR(1)で電気工事を行う場合、一種電気工事士か認定電気工事士が必要。
0565名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 10:32:15.13ID:aOOPDeOR契約電力
0566名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 10:39:34.52ID:uXyWG8dC0567名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 10:58:14.38ID:mAYtoaG7契約電力によらず選任事業場で37kWのモーターを設置するために電気工事するのは電気工事士とかの資格がいる。
でも、同じことを700kWのモーター設置するんやったら電気工事士とかの資格はいらん。
それとも、事業場の契約電力が500kW超えてればそもそも上の37kWのモーターの場合でも電気工事士はいらん。
何が正しいのか教えてください
0568名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 11:20:26.90ID:82Fs5I6B最後の文章が正しい
そもそも電気工事士法は最大電力500kW以上の需要家については何も定めていない
0569名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 11:48:02.95ID:mAYtoaG7サンキュー
0570名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 11:56:05.69ID:yTf5GdKtそれが一番怖い
大手電気工事店が立ち会っているから大丈夫と言って工事している素人がいる
実際は立会なんかなく、ただの下請け
0571名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 12:06:35.82ID:0IrmRs3E法的には免状いらないのだが。
0572さげ
2019/01/20(日) 12:21:18.11ID:qvhylLXw電線路の解釈がすっきりしてなくて、屋上、屋外キュービクルから各分電盤への幹線は電線路。
屋内キュービクルから各分電盤への幹線は電線路ではないという解釈を私はしているのですが。
このへんのことについて何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、レスお願いいたします。
0573名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 12:28:49.23ID:mAYtoaG70574名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 13:49:18.98ID:TeW6qiMn0575名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 14:11:56.20ID:0hTdw4yw低圧需要家でもそういう電線路があると自家用電気工作物に該当して、その電線路は認定電工でもNG
0576名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 15:19:42.73ID:t6AJ4I0jまさか自分がホームレスになる日が来るとは
0577名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 15:33:56.36ID:CqI/slU10578名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 15:55:45.21ID:QAljTu2S0579名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 15:58:48.19ID:/H3q5lcD0580名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:05:09.12ID:CqI/slU1https://www.asahi.com/articles/ASM1C6WSLM1CULFA04B.html
0581名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:07:25.98ID:JWS6QEKVホームレスなんて敵国鬼畜米英の言葉使うなや
おまえなんぞ乞食、浮浪者、家なき子、ドイツ語で言うところのルンペンやでー
そもそも電験専任ならイオラくらいは無詠唱で出せる魔法使いや!引く手数多や!
おまえの知識で構内柱のGRテストボタン押して工場停止してみろ
ワイみたいに指紋からバレ人生詰むで
0582名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:14:11.42ID:JWS6QEKVなにがバンライフや
酸っぱい葡萄の典型例やろ草しか食べれない無能が!
わしゃ処女だった嫁しか抱いたこと無いわー!
嫁が死んだら世界中の美女抱いたる予定や!
まぁ嫁の方がワイより長生きするのは目に見えとるがな
0583名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:32:38.83ID:7qdav8Hj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています