電気主任技術者に選任されてる人集まれ part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/07(金) 20:59:15.02ID:sBG6mRhR電気主任技術者に選任されてる人集まれ part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535977541/
0004名無し検定1級さん
2018/12/07(金) 23:53:52.54ID:TdJ8LGF+0005名無し検定1級さん
2018/12/08(土) 13:20:28.18ID:DOcXpRt+0006名無し検定1級さん
2018/12/08(土) 13:21:01.48ID:DOcXpRt+0007名無し検定1級さん
2018/12/08(土) 13:52:25.38ID:0BD5KoED0008214号きかいこうがく
2018/12/08(土) 23:49:13.34ID:NJzaKm2V0009前スレ 保安マンだが
2018/12/09(日) 12:46:13.56ID:F+DxrZhG972と990の方
期中入会という形で財団法人の保安協会に入れるかも知れんから
返信よろしくしく
0010保安マンだが
2018/12/09(日) 12:49:12.08ID:F+DxrZhG全く実務経験ないなら難しいかも知れんが 相談は乗れます
990の方
実務経験は何年ですか?
0011名無し検定1級さん
2018/12/09(日) 23:19:07.50ID:qsruN/1/0012名無し検定1級さん
2018/12/10(月) 22:54:38.12ID:LY1bVNX80013名無し検定1級さん
2018/12/11(火) 22:14:26.23ID:uqENdshX毎日同じことの繰り返しで飽きませんか?
0014名無し検定1級さん
2018/12/11(火) 22:26:20.77ID:ADviCJYZとりあえずエネ管とって設備更新+省エネの提案営業
経年劣化の更新ばかりでは気も萎える
現状維持に努めるのでなくちょい攻めてお互い利益を出そうぜ!
エネ管とれなくても新規業者と仲良くなれば新しい情報も入ってくる
とにかく動け
上司が居るうちは責任はそいつにあるから遠慮せず動け
そうしているうちにおまえが職場のナンバーワンだ
0015名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 07:23:35.75ID:zybbRU1Eなのに給料だけは前述5位くらいの人らと同じ
しびれるぜ
0016めが〜でんじゃ〜
2018/12/12(水) 21:07:37.19ID:x4FzsEFvだから、関わりたくないと判断したら早めの転職が望ましい
最近、会社患部のクソ思想には逆らえないことに気づいた
後任がどうであれ、早く辞めないと自分が潰れてしまう
早く退職届出さなければ、人生が終わる
早く辞めないと、本当に人生が終わる
0017名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:08:53.14ID:+rsOTv2O取り敢えずは、職人歴ないので認定電気工事士を考えてます。
あと、土日暇なので、管理技術者さんの手伝いして現場経験積みたいのですが、どうやったら知り合えますか?
0019名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:32:21.86ID:R/O+dpQmこれとかに管理技術者来てるとは思うけど、知り合いになれるかは自分次第
まぁ、俺が声かけられたら怪しい奴認定だし、経験ないやつに手伝ってもらっていいことなんてないけど
0020名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:56:35.02ID:A12+guuv確定申告の書類作成も大変らしい
ただ高齢化が進んでいて若い人いないか探してる
0021名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 08:55:17.61ID:CJv9eKfsこまめにそういうのに行ってあっちから声をかけられるようになるのが良いよ
0024名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 19:00:23.38ID:2rKmFGmIってゆうかそのセミナーは選任している人が対象で、その方等にしか案内来ないよ。
0025名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 20:06:07.51ID:FxJgGS73でも、休みは大概2日しかない。
小学生の頃から洗脳されてきた。
なぜ、仕事:休日=5:2なのか?
少なくとも、仕事:休日=3:4くらいは欲しい。
いや、仕事≒趣味ならば、7日全部休日だ。
つまり、年次点検が趣味ならば、管理技術者になれば毎日休日だ。
0026名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 20:52:00.33ID:1IQa+Hi/どんな感じの仕事をやっているのか
選任されている方いましたら教えて下さい
0027名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:14:04.27ID:FhIcoCZO胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか
再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラに貢献する等ということはしないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
3億円でも腰を抜かすがこんな給料を貰って何に使うのか良く解らない。
とにかく彼らは「取れるところから取れ!」という仕事しかしない。
社員はコストだから出来るだけ安い給料でこき使うことしか考えない。
アメリカの労働組合が強いのは雇用する側が酷いからが理由。
元々が階級社会の文化だし、奴隷制度を平気でやってきた歴史の国だから推して知るべし。
アメリカの言う民主主義というのも相当に怪しく今でも人種差別が酷い。
リーマンショックは盗れるところが無くなってアメリカそのものから盗ったのが原因で起きた事象。
アメリカ式経営=盗賊の倫理 と思った方が現実に近い。
単純に盗ると窃盗になるので「合法的窃盗」ばかり考えているのがアメリカ式と言える。
太陽光仙人でのよくある例
採用後も引き続き求人していたら、より賃金の安い人が見つかったから入れ替える
辞めるか(安い給与条件で募集しているため)まだ募集が埋まっていない届け出前の遠隔地への(一時的な)転勤かどちらか選べと
(ドライな外資系が多いから人事は冷たいし転勤されると赴任手当等がかかるから本音では辞めてもらいたい)
↑を汲みつつも、独り者だし転勤に支障はないから恥を忍んで遠隔地へ行ったからといって安泰ではない
またそこでも賃金の安い求人に応募があり
その繰り返し
年金の足しとボケ防止の暇つぶしに点検するようなリタイア組に蹂躙されている
さらにコモディティー化すると一昔前のビルメンみたいに新卒や20代も群がる安値競争に突入
0028名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:30:10.34ID:JKf+G7NT0029名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 22:07:04.34ID:FxJgGS73本当にありがとうございます
0030名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 22:49:54.24ID:gCTbNBiI0031名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 08:26:26.07ID:kK/I3kXvなにそれ
0032名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 22:50:15.76ID:LpiNyRbOこれは社長賞もんじゃね?(安易)
0033名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 23:13:44.48ID:9g5aH2wf0034名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 23:15:22.14ID:LpiNyRbO10年使うと考えれば、よく使う場所の10倍の数まではトントンでは無いかと考えたんじゃが・・
0035名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 23:33:06.94ID:sBWnnxow電気ストーブやエアコンつけるとどうなることやら。
地球温暖化の割には、ふところも寒いな。
0036名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 23:48:00.88ID:TVupPmTP絶対禿げる
0037名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 00:45:04.40ID:mZvx4d2x0038名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 07:24:49.41ID:+rHkGD4C0039名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 08:20:22.59ID:nDKo2dz10040名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 16:50:26.76ID:hvZqntjN>>26
>>27
2種仙人なんて定年後する事無くなってからでいいと思うけど、
僻地へ飛ばされるぐらいなら日本電気技術者協会に入会して講習会とかで顔なじみに
なって管理技術者めざしたほうがいいな。
0041名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 17:03:20.06ID:gNL2aPLN蛍光灯はしばらく無くならないけど、蛍光灯器具は来年3月で大手は生産終了するの知ってた?
遅かれ早かれ蛍光灯は無くなる運命。
0042名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 17:49:06.69ID:h7/TpX3a現場経験ないのクセにグチグチ言いやがって的なこと言われて、精神的に辛いのです。
0043名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 18:24:36.76ID:ZhW/iSH8(甲)主任技術者 署名
(乙)作業員 署名
乙が甲の保安に関する指示に従わないことで生じた損害は、乙がその賠償責任を負い、甲及びその他個人、法人にその責任を負わせない。
甲の保安に関する指示に従い生じた損害は、甲及び甲の所属する組織がその賠償責任を負い、指示を受けた乙及びその他の個人、法人にその責任を負わせない。
0044名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 19:40:01.29ID:hvZqntjN日本電気技術者協会で顔なじみになって管理技術者に
なったってT井さんがそうだったけどお元気されてますか?
0045名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 20:25:22.14ID:YjP8dG6Y作業前に同意書を書いてもらって・・・、正論なんでしょうけど
なんか、現実的でないというか、正直、私にはできないです
もうこの仕事辞めようと思ってます
3種すら取れない連中にことあるごとに脅されて
そもそも現場経験ないのに資格取って選任を受け入れた自分のミスなんでしょう
辞めて0から経験積んでいきたいと思います
0046名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 21:58:40.78ID:XYpxd+bJ作業者って業者?部下?
業者なら使わなければ良いだけ。
部下・同僚なら指導。
0048名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 23:58:07.55ID:Q1Vq3C63やらなきゃ意味ないよ
0049名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 03:12:25.23ID:PCeMzNis0051名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 08:08:42.09ID:pupXt7OO最初は高額でも、工事終わったら下げられるのが目に見えてる。
転職転居を繰り返すはめになりそうでこわい。
できれば今の勤務先で踏ん張る工夫や努力をするほうがいい。
0052名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 14:48:47.16ID:rcQ+puhW今後は給料も抑制されるでしょうね
0053名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 17:12:35.49ID:WnY5vcuS完結してる感がええな
0054名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 17:27:07.36ID:Le08yir8春秋の絶好の行楽日和の土日祝に
朝止めに行って夕方起動しにいく仕事が入る
0055名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 22:50:27.48ID:QQ8Al11Wこの業界でブラック気質な求人って、どんな謳い文句でワナ撒くんですか?
ぶっちゃけ、業界全体ブラックかいな?
0056名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 22:51:25.69ID:HaeSzK6U0057名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 20:07:16.22ID:oueHR6+X負荷に何かあったってだけで、短絡じゃあるまいし、数秒で災害とかに発展するの?
0058名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 21:01:57.98ID:JB3I1MNq人が感電したこと考えたら即時解放
0059名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 21:02:42.92ID:JB3I1MNq0060名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 21:33:41.22ID:oueHR6+X67Gの設定値によっては、漏電の時に誤って触れて、感電ってことですか?
0061名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 21:55:30.40ID:Dg+cIgfZ0062名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 22:44:09.12ID:8dBzz5Bz0064名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 03:47:58.86ID:nXI+zCqrhttps://i.imgur.com/yERED8L.jpg
0065名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 04:06:55.41ID:feR4WE6h0066名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 07:39:29.54ID:LjViV3wU0067名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 07:52:09.48ID:InFdQ6wV0068名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 17:45:01.75ID:KTZqnztP0069名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 19:15:08.21ID:A3cOxyNBいわば、論点をずらして、相手をバカにしているわけであります。
その上において、コメントすることは、まさに、まさにその、無駄なのであります。
つまり、意味のないことを言い争っても仕方ないというこでございます。
こうした言い争いの中において、何も生まれません。
まさに、無駄なやりとりだ、こう思うわけであります。
0070名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 20:57:55.60ID:jkprK8Gj0071名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 21:37:25.36ID:yrUwyN13主技名乗るんじゃねえ 雑魚が
と過去に言われたことがある おいら
0072名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 21:49:23.81ID:fPG6sk9C0073名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:08:14.23ID:ARDYd5ap0074名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:08:43.01ID:gGWkFpKz電二選任の年収600万は安い?
0075名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:25:24.36ID:natm9Zcg選任手当ては月2000えん
0076名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:26:35.44ID:kzU/REOY電験2種選任
病院で時給802円
0077名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:37:17.08ID:ARDYd5ap0078名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:40:41.54ID:natm9Zcgどうせ、電気好きの医者が資格とって選任されてるんだろ?
0079名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 22:57:12.90ID:natm9Zcg0080名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 23:34:15.18ID:w1QRwWl/https://news.yahoo.co.jp/pickup/6307211
0081名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 23:45:33.89ID:BKxZnPTE毎回言っとるが、年齢と扶養状況言ってくれなきゃ判断できんよ。
20代独身なら高いし、50代嫁子供3人なら安いかそんなもん。
0082名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:02:05.30ID:lJouUGK8年収低いけど、電工2種の許可主任技術者じゃないよね?
もしそうだったら逆に凄いと思う。
0083名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:15:27.90ID:VY3WFlhN仕事内容大学病院における特別高圧受電設備の常駐管理(巡回点検及び修繕計画の立案を補助)
https://img22.pixhost.to/images/139/78471792_1.png
勤務地
太平ビルサービス 下関営業所4
太平ビルサービス 下関営業所4の地図
勤務曜日・時間
平日 8:30〜17:30(休憩1h)
資格
第2種電気主任技術者
(契約社員)設備管理
給与
時給 800円以上
平日 時給 800円以上
土日・祝日 時給 800円以上
※高校生不可
0086名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 01:59:56.89ID:VY3WFlhN高2の秋に受験して2月に合格して4月に免状もらってる高校3年生しかいないけど
高2で電験2種受かるレベルの奴が学校辞めてフルタイムで800円バイトなんかしないだろ
0088名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 02:41:48.22ID:tC/6Q4gX0090名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 05:05:27.30ID:DpFw6wyg0092名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 15:14:45.28ID:IySR2k1Sどれだけ中抜きする気だろうか?
0093名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 16:21:51.70ID:2RrGj+km0094丸山京子
2018/12/19(水) 17:32:16.61ID:2oA/QQOxキュービクルの中で私とデンジャラスに交わらない?
0095名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 17:52:50.94ID:B3qRs99o0096名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 18:55:03.95ID:ItEmXWaa何とかしろよ
0097名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:59:10.74ID:OSb04msq0098名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:04:56.79ID:4Co+rG93また大変ビルサービスか
0099名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:02:14.91ID:OSb04msqできた できた できたできた はいはいはい
0100名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:49:20.18ID:R7rjBU5Rもう生きる苦痛に耐えられません
もう生きる希望は完全に消えました
もう目の前が真っ暗で完全に詰みました
もう自殺していいですよね?
もう皆さん許してくれますよね?
せっかく2種までとったのに
せっかく選任されたのに
こんなことになるとは情けないです
全ては私の責任です
死んでお詫びするしかないのでしょう
ごめんなさい
0101名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 02:41:29.92ID:cyEZRGmo何があったの?
2種持ちなんだからクソ職場を辞めて
他に行けば良いじゃないか
それが2種持ちの特権でしょ
今だったら太陽光仙人になるんだ
0102名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 07:20:02.49ID:heVZcJu50103名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 07:31:56.82ID:LtnJBecM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています