高圧ガス保安協会資格総合スレ part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/02(日) 22:39:26.90ID:B1Qe6siKhttps://www.khk.or.jp/
前スレ
高圧ガス保安協会資格総合スレ part40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541338077/
0605名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 08:31:34.95ID:lKgJb9dA0606名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 10:22:19.68ID:Fq5bkm7i0607名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 13:14:00.85ID:SEvNRyqX1000000m3/日 の設備ってものすごくデカいんちゃうの。
0608名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 15:00:22.04ID:DTvWE/iB特に夜間。
4年の学費がたった108万
しかも履歴書にいちいち夜間と書かなくていいし
昼間は働ける
それで昼間の国立大卒と同じ学歴が手に入るとか
どんだけコスパ最強なんだよ
電験三種?
そんなもん工業高校の電気科なら受かって当然だろ
0610名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 19:44:43.06ID:/bXc6pUp0611名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 21:18:47.24ID:4s3g7f610612名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 21:26:36.69ID:y9tIVMpc山形、弘前、岩手もセンター500あれば受かる
東北大、北大は別だけど、
寒冷地にある国立大はバカでも受かる
0613名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 22:27:48.31ID:PuZ7qtNY探せば私学で室蘭より偏差低い認定校があんるんじゃね?
認定の専門学校とかも、でも、学費が高い
0614名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 07:39:35.20ID:HW0zSO3l大型球形タンク3つ分の容量?
怖くて扱えないやw
0615名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 18:27:21.07ID:Zfyo7zsL寒冷地を見下さない方がいいぞ
シカゴ、ボストン、ベルリン、いずれも北日本並の気候の大都市だ
0616名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 19:06:32.35ID:ZM5TUbkN0618名無しさん@名古屋で甲種化学
2019/02/11(月) 23:39:38.15ID:JE1dQtKt特に問4、問5、問6.皆さんはこれらを突破したの?幸いにもならないけど、熱力学
を多少かじったから抵抗感はないけど…今更化学苦手とかしょぼいことはいいません
が、どちらかといえば機械系の人間に講習までにやっておくべきアドバイスをお願い
します。とりあえずは自作”ノート”を少しずつ読もうかと思ってます。
これは勘違いかもしれませんが、保安管理に関しては、機械も化学も変わりない様
な気がしました、故に過去の機械の保安管理にも手を広げた方がいいのか?という
疑問も起こってきました。よいアドバイスを宜しくお願いします。気長に待ちます
0619名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 23:59:27.46ID:BTlpL+v+自分の力では何にもできないのに粋っちゃってるところ、恥ずかしい恥ずかしい
だからプロにも選ばれないし、仕事でも期待されないんだよ
いいかげん気がつかないのかな、職場の毒だってことに
0621名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 13:44:33.33ID:23IgD0Zd66 原子炉
65 1級建築士
64 電験2種
63 ITストラテジスト、気象予報士
62 計量士濃度、核燃料、セキスペ
61 エネ管電気、計量士騒振
60 電験3種
59 管理栄養士
58 エネ管熱、ボイラー特級、応用情報
57 高圧ガス甲種、公害1種
56 冷凍1種、公害3種
55 基本情報、公害4種
54 臭気
53 高圧ガス乙種、冷凍2種
52 高圧ガス丙液、電工1種、作環1種
51 高圧ガス丙特、危険物甲種、作環2種
50
49 冷凍3種
48 電工2種
47 消防乙種、ITパスポート
46
45 ボイラー2級、危険物乙種
0622sage
2019/02/12(火) 16:00:50.80ID:VjNadfoJ後検定ってなんなんですか?検定取れば試験ある程度免除になるみたいなので検定受けたいです。
検定も勉強して検定にのぞむ形なんですかね?
0623名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 17:06:39.82ID:twbGeNHTなに積むかによって変わるから
高圧ガス乙
危険物甲
毒劇物一般
あたりがあればなんでも積めるんじゃない?
検定は講習を受けて二、三週間後に検定試験があって
それに受かればその科目が免除になって国家試験を受けられる
もちろん勉強はしないと受からない
0624sage
2019/02/12(火) 17:08:11.96ID:VjNadfoJなるほど、ありがとうございます。
それに向けて勉強したいと思います
0625名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 17:19:19.94ID:twbGeNHTどのくらい知識があるか
もしくはどのくらい勉強時間を確保出来るかによっては講習会前から勉強してないと間に合わない
0626sage
2019/02/12(火) 18:00:53.89ID:VjNadfoJ検定の参考書等市販で売ってるのでしょうか?
知識は全くないです。
0627名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 18:59:43.38ID:twbGeNHT検定で使う公式テキストと過去問が協会で打ってるからそれがあれば十分
自信がなければ過去問はもっと古いやつとかを中古で手に入れる
機械か化学が得意ならだいぶ楽になる
0628sage
2019/02/12(火) 19:06:02.39ID:VjNadfoJ参考に致します、ありがとうございました。
0629名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 20:23:31.07ID:A8cFbdsQトーホグ、蝦夷の田舎ザコクで学生生活とかなんの罰ゲームだよ
0630名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 23:59:13.96ID:SL3DRUn20631名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 00:09:02.48ID:9bsCk1fI0632名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 02:19:41.84ID:nQptZMIVタンクローリー乗るだけなら運転免許だけで充分
0633名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 05:47:13.39ID:JyrArguPイドカンあれば十分だよ。
なぜかイドカンなのに製造したりポンプ使ったり
なんでもやってるね。
0635名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 15:16:23.29ID:utRV0Aaa0637名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 17:55:07.55ID:HX+gWLTJ>>633
それ都道府県の高圧ガス保安協会の見解によって違うらしいよ。
バルク車は勤務先では免許ないとダメと会社から聞いた。
他の会社は法的解釈を変えて?やってるそうです。
あとは事故が起きればわかります、、、、。
0638名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 19:01:48.53ID:aGOWWG1N高圧ガス保安協会の見解ではなくて、
都道府県のお役人の解釈じゃなくて?
役人はどちらとも取れる答え方しかしないし、
仮に大惨事が起きても責任取ることはしないからな。
そのうち事故起こして、運送屋のどっかこっか潰れていくんだろうな〜
0639名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 22:13:59.92ID:Fn48j65B楽しみで笑いが止まらないぜ
0640名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 22:29:57.69ID:IQSRlNdG0641名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 22:32:39.57ID:haEZvm3J北涼天竺三藏曇無讖譯
陳如品第十三之二
犢子梵志復作是言 瞿曇
我今欲問能見聽不 如來黙然 第二第三亦復如是
犢子復言 瞿曇 我久與汝共爲親友
汝之與我義無有二 我欲諮問何故黙然
爾時世尊作是思惟 如是梵志其性儒雅純善質直
常爲知故而來諮啓不爲惱亂 彼若問者當隨意答
佛言 犢子 善哉善哉 隨所疑問吾當答之
犢子言 瞿曇 世有善耶 如是梵志 有不善耶
如是梵志 瞿曇 願爲我説令我得知善不善法
佛言 善男子 我能分別廣説其義
今當爲汝簡略説之 善男子 欲名不善
解脱欲者名之爲善 瞋恚愚癡亦復如是
殺名不善不殺名善 乃至邪見亦復如是 善男子
我今爲汝已説三種善不善法 及説十種善不善法
若我弟子能作如是分別三種善不善法
乃至十種善不善法
當知是人能盡貪欲瞋恚愚癡一切諸漏斷一切有 梵志言 瞿曇
0642名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 13:01:26.32ID:SIWIHoUr危険物甲種とどっちがむずいの?
0643名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 21:47:31.12ID:sCs6eKCmやったじゃん
粋がるのも今のうちだなw
0644名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 21:52:00.93ID:Q387/xm0平成26年乙機一発合格組だけど、
その前の夏に受けた甲危落ちて年明け受け直して
やっと受かったから、乙機よりははるかに難しいんだと思う。
今は甲機持ってるけど、
甲機>>>甲危>乙機>丙化って感じじゃ無いかな?
甲化乙化は受けた事ないからわからない。
0645名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 00:35:03.49ID:FPSFCCH1以前乙機の講習受けたときは教えてくれたんだけど講師によるのかな?
全部やるの時間的にきつい。
0646名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 00:35:42.80ID:zngU/yp5乙化受ける予定だけど
過去問だけでいけた?
一発組に聞きたいのや
0647名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 05:21:00.78ID:+/moLceo0648名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 05:21:31.91ID:+/moLceo0649名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 08:56:29.44ID:TBBmMf550650名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 10:48:51.77ID:sHYK2tF60651名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 11:15:27.55ID:+/moLceo0652名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 12:04:22.31ID:Cz88EkyP乙化より危険物甲の方が難しいのは同意だけど
乙化と丙液って丙液の方が難しいと思うのは気のせい?
0654名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 12:37:42.60ID:9kvT/Jzwガスでなくカスだなw
0655名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 12:47:19.98ID:dL9kJX3s危険物や自動車運転免許のようにコンパクトだとよかったのに。
0656名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 18:10:39.83ID:BgNU5OLp知識0、学歴無しの中年だけど勉強がんばります。
0657名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 20:41:14.13ID:NjXnXwjU0658名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 20:58:20.85ID:jN/6eoR1しかも写真は糊付けかよ(ちょっと角の糊ついてないよ、危険物みたいに免状と一体化すると思ってたのに)
しかもフィルム部分になんかうっすら線入ってたし
雑だなkhkは
0659名無しさん@名古屋で甲種化学
2019/02/16(土) 21:08:39.98ID:BqK0Ye9pホテルの予約間違えたかな?
0660名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 22:24:43.15ID:B0Wvl1SWそうだなw
カスがガス持ちに妬んでくるからウザいんだよね
0661名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 09:26:36.54ID:Ed89tKmJ口だけ野郎で何もしねぇのかよ、残業してけよ
ほんと使えねぇなぁ
0662名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 12:18:52.51ID:Ts2sEQMd丙化なら2か月真面目に取り組めば余裕ですよ。
計算問題は同じパターンばかりだから暗記で行ける。
過去問余裕で9割まで仕上げればまず合格まちがいなし!
0663名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 12:58:37.38ID:CXY4/VuWケツをバットで叩かれてたから慣れたもんかw
0664名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 14:41:05.97ID:TU/6qXXu>>662
ありがとうございます!
まだ理解出来ない言葉や数字が多いですが、過去問集を丸暗記する位の気持ちでがんばります!
0665名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 23:20:33.68ID:VQaFaXdF人の文句言う前に自分の仕事きちんこなせよ
甘えてんじゃねぇよ
だからプロに行けずに落ちこぼれたんだろ?
0666名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 23:25:47.82ID:L811r6LV0667名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 09:39:50.77ID:r3fDzSO40668名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 10:00:45.07ID:f+WEfwnXたいした仕事全然してないくせに休みはきちんともらうってか?
0669名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 14:49:06.02ID:JOyqcN/Z国試は似た問題しか出ないとは聞いてはいたが..
こんなのにうちの若い連中達は全滅したのか?
0670名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 14:51:39.74ID:+ZUEA+b00671名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 14:55:13.99ID:bUeUXz6s0672名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:10:31.05ID:L0AKhru92年目から受けろとは言われてるけど過去問見て受かる気がしねえ
0673名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 18:52:55.43ID:vsBmVgm4講習検定使えばいけるんじゃない?
機械系院卒だけど、講習検定なら甲いける気がす
部署に受けさせてもらえなかったから乙で国試を受け一発合格だったけど
0674名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 18:54:23.49ID:bNiZM5dN0676名無しさん@名古屋で甲種化学
2019/02/19(火) 21:09:27.36ID:FLFaqApR苦手もくそもないので頑張りますが、とりあえず準備はできたので、過去問と本(は
読みにくい部分もあるが)と計算問題のなんたらを眺めてます。保安管理に関しては
今から過去問回すかという心境。材力、流力とか出ないかな?
0678名無しさん@名古屋で甲種化学
2019/02/20(水) 22:01:42.34ID:nXTIpEGEそうです。甲種化学です。
0679名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 22:46:04.74ID:StHZGHDXやめとけw
0680名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 23:53:32.57ID:xsvhxd67取っても、意味ないのかな?
0681名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 07:27:45.84ID:FZvdE8aqさっさと回転機器に巻き込まれて死ね
0682名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 11:34:07.74ID:mZZzJKbmみんなならどう捉える?
0683名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 14:18:05.32ID:mZZzJKbm意味ない意味ない
周りの馬鹿に足を引っ張られるだけだよ
0684名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 21:36:41.81ID:Gvxpr1nh50 高圧ガス製造保安責任者乙種化学
53 高圧ガス製造保安責任者甲種化学
55 危険物取扱者甲種
0685名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 07:10:21.19ID:Gf0MrIdcまた落ちたのお前w
0686名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 12:17:09.10ID:0xkc4VYEまた落ちたのお前w
0687名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 18:09:17.80ID:1GaAWmeA0688名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 18:44:23.36ID:ZqXfaNt00689名無しさん@名古屋で甲種化学
2019/02/24(日) 11:25:34.19ID:VkTynrwVまた落ちましたwそれで今度は甲種化学に挑戦しますw
危険物甲種の問題はチラ見しかないけど、甲種化学とベクトルが違うから
単純な数字に置き換える比較は不毛だなぁーと思うけど・。・
あの”偏差値”つけた人は感覚でつけただけでしょwと思うが…
0690名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 11:54:43.77ID:I5QlW33o0691名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 12:01:10.24ID:PbHzlb9gあれ講習意味あった?
0692名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 13:42:33.72ID:I02mXMi1こんな簡単でいいの
0693名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 14:28:37.68ID:Ztyq7ZXq0694名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 14:38:42.13ID:I02mXMi10695名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 14:40:05.73ID:sh3mKKhHこわーい 許して
こーそつ 上等
0697名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 15:13:55.44ID:4ggU+Cjs俺知ってんだぞお前らが年収1000万越えるってな
0698名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 15:18:53.44ID:I02mXMi10699名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 16:08:15.84ID:eA08Cx1Y60 電験3種
58 エネ管熱、下水道1種
57 甲化、特級ボイラー
56 甲機
55 下水道2種、1冷
54 浄化槽管理士
53 乙機
52 乙化
51 2冷、丙液、電工1種、消防甲種
50 甲危、丙特、1ボイラー
49 下水道3種
48 3冷
47 電工2種
46 消防乙種
45 2ボイラー
44 乙危、販売
0700名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 16:35:40.28ID:LMFoTmHE仕様なの?
0701名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 17:38:16.68ID:phkhYBQY言われてみて確認してみたけど
確かになにもメールなかった
曖昧な記憶だけどテキストがいきなり送られてきて中に請求書があったような
0702名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 17:50:20.61ID:LMFoTmHEやっぱそうか。代引無料みたいなので代引にしたんだけど、いつ来るか知らせてもらわんと困るわ。
なんか殿様商売だな。
0703名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 18:04:23.34ID:y5Nxu+V8私は確認メール来ました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています