【管業】管理業務主任者試験 第157棟目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2018/12/02(日) 20:15:29.55ID:Bxs3Z3nm0952名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 14:43:55.93ID:o5JlwNRCまだ可愛いもんよ。俺が最近受けた試験は途中退出していく都度、
「ギギー(←ドアを開けるきしむ音)」
「ピュー(←哀愁漂う木枯しの音」」
「バタンッ!!(←不合格者(予定)の怒りの叫びと思われる激しくドアを閉める音)
の連発で、さすがに精神崩壊寸前だったぞw
0953名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 14:46:56.09ID:U6BPzg3f0954名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 14:48:56.07ID:113tk6t4皆試験後問題やってみた?大半が小学生でも解ける出題 つまり2択の運ゲー
引の強い奴は楽勝で取れてる筈
協会はしっかりお布施は戴いているのだから来年以降は少しは真面目に問題作成して欲しい
子供騙しの単純引っ掛けばかりではなく管理主任者としての真の実力を計る試験を!
来年は受験者更に減るだろうから一部論述式導入も検討してみられたら?
ま毎年設備問題で遊んでるくらいだから採点能力もないかww
0955名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 14:54:41.19ID:oajqCdaj教えていただけますか?
設備系撃沈でしたが、対応策ってありますか?
0956名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 14:55:00.53ID:NGtbi8ct0957名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:09:17.46ID:akl4QYjz設備は対応策は無いし時間の無駄
マンション維持修繕技術者資格の過去問やれば細かな問題にも対応可能だけどな
マン維持は管業と同じ協会の試験だから、時間があるならやればいいけど挫折する可能性あり
0958名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:11:18.63ID:Bjft0FwCまだ2週間くらいかかるか
0959名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:12:56.09ID:G7sjiXwm0960名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:21:13.57ID:pMTBEC3Z受験生の正答率60%の問題を全問落とさなければ合格→マン管
昨年まではLECの過去問の巻末データだと、こんな感じだったはずです
受験生とはLECに回答送った受験生です
みんなが得点する問題を落とさなければ合格は近づきます
来年マンション管理士受ける人は頑張ってください
0961名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:21:45.34ID:NGtbi8ct設備は、マン管を含めての過去問とその周辺知識でしょ。建築設備法令なり、ガイドラインなりの根拠条文に立ち返ること。制度趣旨を理解する事。当たり前だけど、過去問丸暗記だと限界あり。細かい部分の暗記は、直前期に回すこと。
0962名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:30:48.34ID:NHjr97AO過去スレ見たけど、合格者には点数通知される。
不合格の場合は不合格ハガキ(点数通知無し)
33点ボーダーならばマークミスでしたで済む
34点ボーダーなら悲惨
点数通知無しの不合格。
全く勉強してないと思われても仕方ない。
0963名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:00:28.23ID:5ylSWKhi勉強法
過去問はある程度やったら一問一答に変えましょう。
その理由は過去問では一問ずつきちんと解かず消去法などになっていくので
間違って覚えることや覚え切れてないことがあるため。
その他勉強方法など聞いて下さればお答えします。
今回ダメだった方も来年は合格しましょう!
0964名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:09:57.63ID:113tk6t4運があれば届くかも
0965名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:20:59.18ID:G7sjiXwm0966名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:21:47.51ID:gHKTOn8N残念ながら不合格の人、来年こそリベンジを・・・
当方は3回目で合格。元々、中堅の不動産会社勤務で
主に戸建ての販売(宅建持ち)だったんだけど、管理業務
受かって、マンション部門に配属になった。
はっきり言って、おいしいよマンション管理は。
戸建ての偏屈なオヤジの無理難題なんか無関係。
総会でも、一人二人が反対するくらいで皆賛成。
補修工事や、大規模修繕など我々の提案の思い通り・・・
もちろん、相見つは形式上取るけど、管理業者に100%近くで決定。
笑いが止まらないよ。入居者は皆無知な人ばかり。
言い放題だけど、コレが現実。長文スマソ…
0967名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:44:27.45ID:s0sXeiFb宅建よりやっぱ管業ですか
三回目までよく頑張りましたね。
プロ資格の圧力で 怒涛の上からどやあプランたたきつけられたら
素人集団は うなずくしかないでしょうね 心理的にも。
0968名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:54:27.66ID:0KQH+2kfマンションがそんな甘いわけねーだろ
0969名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:54:29.04ID:wcE8R/MF解説動画を見てて意外と合ってるかもと思って採点してみたら36点だった
微妙だけど可能性はあるか。1月まで過度な期待はしないようにしつつ待つわ
0970名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:59:28.28ID:G7sjiXwm確かにそうなんだけど、横の結託を阻止してるから一人では戦えないのよ。オレは理事長も区分もしてるけど、相当な覚悟が無いと理事長とは戦えないよ。
0972名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:06:00.47ID:z8hZdFbz試験直後は手応えなし、でも採点してみると意外と出来てた、は毎年のこと。
今年も例年並。32点の年は個数問題12問で設備も難問揃いで異常だった。
0973名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:12:35.21ID:WsTrezL+0974名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:18:21.37ID:bw20mLca管業は先生じゃないよ!チーフだよ
0975名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:25:12.50ID:G7sjiXwm0976名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:34:44.39ID:U6BPzg3f0977名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:38:01.30ID:cusl8724この資格じゃ先生なんて呼ばれないよ笑
0978名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:48:47.15ID:bw20mLcaマン管取れば言われるよ
0979名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 18:13:26.41ID:113tk6t40980名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 18:21:38.31ID:G7sjiXwm0981名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 18:38:02.76ID:8XhnaGIeコーヒーカップを落としそうになったとよw
0982名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:00:52.04ID:4VGn/u8g0983名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:04:26.04ID:ONiQ0toA0984名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:09:01.16ID:z8hZdFbz0985名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:13:01.03ID:VBTwbSGXますます努力が報われない試験になっちゃったね
0986名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:13:30.93ID:TVQR6ozH冴えているって大手予備校の点数分布図みて
基準点を判断しているだけ
母数が多い標本であればあるほど
簡単に判断できる
0987名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:14:51.26ID:TVXijg19【管業】管理業務主任者試験 第158棟目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543895773/
0988名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:17:36.50ID:TVQR6ozHそれは自分のところの生徒の成績、
点数分布で判断している。
TACとLECで生徒のレベルが全然違う
ユーキャンに至っては相当数、努力不足の生徒が含まれている。
0989名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:26:48.52ID:z8hZdFbz昨年と今年で自分のところの生徒のレベルがそれほど変わるものかね。
0991名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:59:06.56ID:tvPXStIi0992名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 20:14:18.94ID:KPYri0Iw今年は管業試験史に残る超絶カンタン回ってことになりかねないんだからな
無名より悪名を選んだと言われもしょうがない
0993名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 20:34:00.34ID:P9xKLgFo6年前に合格したけど勢いで登録したままで失効
多分再講習受ける予定もなし
資格を持ってるとは家族以外は誰も知らず…
こんなんで、なんで受けたか未だに自分でも分からん
0994名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 20:35:44.11ID:XIH09Hyx0995名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 20:39:20.72ID:XIH09Hyx0996名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:13:57.77ID:2M8aAdqc0997名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:16:35.10ID:TVQR6ozHそういうトンでもないことをやって
社労士試験は訴えられたんだよ
0998名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:34:47.90ID:QXQB1ay10999名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:35:25.93ID:fgwCISHF1000名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:36:41.66ID:Gu4yLNnc10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 21分 12秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。