乙種第4類危険物取扱者 Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 21:45:53.07ID:oFLMWfMGしっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!
※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 Part87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531435935/
危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/
※前スレ
乙種第4類危険物取扱者 Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540198211/
0073名無し検定1級さん
2018/12/03(月) 10:46:35.29ID:GJsxfzHt0075名無し検定1級さん
2018/12/03(月) 15:38:19.95ID:HPqOezOm0077名無し検定1級さん
2018/12/03(月) 21:14:33.91ID:JWCkg6lvストロンチウム 真紅
0078名無し検定1級さん
2018/12/03(月) 22:39:14.86ID:E1xZ6grf受験料払いたいが郵便局間に合わないんだが。
どうしましょう。
0079名無し検定1級さん
2018/12/03(月) 23:29:57.93ID:bXh76nzi0080名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 00:50:17.81ID:2lXAY8+N消防設備士?
0081名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 01:18:52.34ID:MyHDKe1j0082名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 11:53:24.30ID:GVT6W2q00083名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 13:45:37.34ID:PCBn4vkNがんばれo(^o^)o
0084名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 14:35:55.55ID:oYai5FYk製造所等の基準をスルー
1問や2問のために覚える必要ない
0085名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:27:46.18ID:sJbDy4w5今後、資格が必要ないなら無駄だから受けなくて良いと思う。
やる気があれば暗記するだけの誰でも取れる資格。
勉強が得意なら数時間〜2、3日の勉強でうかる
確実に受かりたいなら今から少しづつでも勉強すればいい。
0087名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:37:42.71ID:clwc/NG50088名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 15:50:42.17ID:sJbDy4w5スマホ一台でできる
セブンのネットプリント使えば良い
アプリがあるからみると良い
0089名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:16:19.94ID:clwc/NG5本当に?iphone だけど大丈夫かな?
何ていうアプリか教えていただけると助かります。
一人暮らしで郵便局間に合わない。
0090名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:21:57.13ID:sJbDy4w5iPhoneでもいける
セブンイレブンのネットプリントで検索してみ
俺はたまにpdfとかプリントしてる
0091名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:22:34.30ID:Qqngvcnc0092名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:32:57.12ID:Jg0wWnlA0093名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 16:37:50.31ID:VggWaRu/ネットプリントならスマホ1台で20円済むのにネカフェとかw
0095名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 17:46:31.12ID:Z9Z103fX基礎がないので
結構難しい…
0096名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 18:11:09.54ID:4okwjZ5p0098名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 18:35:42.29ID:HaGusb+q1枚プリントする、これだけの出費でいいのに何故ネカフェ代が必要なんだ?
0099名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:21:55.10ID:LxpvznyD0100名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 19:27:54.59ID:sJbDy4w5そんなことしか考えれないお前の頭がど底辺
コピー1枚の為にネカフェとか情弱すぎw
0103名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:32:52.64ID:sJbDy4w5ネットバンキングは手数料も安いのになぜ使ってないの?
ネカフェでプリントとかATMで振り込みとかここは20年前の世界かよ
0104名無し検定1級さん
2018/12/04(火) 21:46:03.60ID:dg0uiuZW助かります。
0105名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 00:08:07.21ID:74bvDA/V化学はモルが難しい。
0107名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 09:23:47.33ID:ezs3FrWIビックリ
職場にもないってことだろ
ドカタか
ここはまさに底辺なんだな
0108名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 09:32:39.57ID:LFA7Ria4書面申請は消防本部に書類を取りに行くらしいけど、消防本部なんて入ったことないから一般人はくんじゃねえとか言われそうで怖い
0109名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 09:34:55.31ID:cl4ryBdK0110名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 10:34:15.47ID:+T6Q0m5e最寄りの消防署へ行けば丁寧に対応してくれる
ただ建築の古い所は不備が多いから出来るだけ新しい所へ行った方がいい
0111名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 10:42:15.76ID:iKYNiK6J今必要ないぞプリンターなんて
0112名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 11:27:28.08ID:r8Om5cLZそんなにデカい画面でエロ動画観ないと抜けないのかよ
0113名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 11:46:51.07ID:cl4ryBdK持ち帰りの仕事もある
まともな仕事してたらパソコンないとかありえない
0114名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 12:02:49.23ID:3zS2fBY10115名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 12:06:39.57ID:gnwpDdnAお前も遅いよ
カードなら一瞬で手数料も不要
0116名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 12:35:10.85ID:LFA7Ria4ありがとう!10日までに応募だから仕事ない日に行ってくる
土日でもやってるといいなー
0117名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 12:40:37.13ID:2bkGCXA5きっちり2週間で届いた
0118名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 13:20:56.02ID:DjZO9g9c一応プリンターもあるがコンビニとかでプリントしたほうがきれいだな
0119名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 14:27:19.76ID:Q+7iinLz怒るというか心配するレベル。
ジュース1本買うためにコンビニまでタクシー使ったりしてないよな?
0120名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 14:32:41.46ID:BBXph6/A0121名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 15:10:45.22ID:+IE5qfdZ解答用紙DLできるんだけど、それが1回分で何十枚にもなるからもったいなくてコンビニじゃプリントできねえ
0122名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 15:25:02.83ID:ZpCr+86Mなんで地元にネカフェがないだけで悔しがるんだ?
プリント1枚だけでネカフェとか貧乏思考すぎ
お前マジで頭おかしいな?
ネカフェなんてガキか最底辺しか行かないだろw
0123名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 16:05:29.15ID:nq/wJ2Go0124名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 16:07:53.59ID:KPOZiYy5パソコン使えない新入社員
ググってみ
出世の可能性ゼロだってよ
0125名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 16:20:34.20ID:EMDn49vK0126名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 17:02:01.54ID:zG+UDSFa0128名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:26:47.10ID:52O/+UXj今から勉強始める。
分数の計算も分からない 40代
0130名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:37:01.94ID:odFzXTP1理解力や記憶力に自信が無かったりする場合は一か月ぐらい前から少しずつやっていくことをお勧めする。
0131名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:38:20.67ID:GvOj523s浮いた時間で暗記に費やせ
0132名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:39:36.12ID:52O/+UXj法令や消火性質よりも物理化学が恐い。学生時代も物理は100点満点中、5点しかとれなかった。
0133名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:40:05.41ID:52O/+UXj0134名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:40:28.48ID:52O/+UXj0135名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 19:40:41.24ID:52O/+UXj0136名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 20:11:05.35ID:tXaGyfJB0137名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 20:17:49.34ID:52O/+UXj0138名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 20:20:42.92ID:sGj/0Gok0139名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 20:24:13.59ID:aC6Aq5sC0140名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 20:27:27.27ID:7QthqXCh消防法の定義
0141名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 20:38:46.23ID:2bkGCXA50143名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 22:22:18.03ID:52O/+UXj0148名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 23:02:14.03ID:52O/+UXj0149名無し検定1級さん
2018/12/05(水) 23:59:26.92ID:T6H8Eh+1これで8割は取れる。
0150名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 00:29:25.26ID:9GfRg6r/怖くないよ普段行かないとこだから面白いよ
ついでに申請も最寄りの研究センター支部へ持参するのも一興
その場で内容チェックしてくれるから確実ね
0151名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 00:37:02.57ID:S12v7Lv10152名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 01:35:14.37ID:B4gMu5bU学習はまず丸暗記から入るもの
0153名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 07:18:28.11ID:tW+JXYwSみたいな人って
頭いい人ならいいけど
勉強苦手な人なら
無駄に理解しようとして
無駄に勉強時間増えて
他にもっと大事なこと覚えられなくて落ちるんだよね
要領が悪いだけなんだよな
0155名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 10:26:29.46ID:iaPTaQHC赤本だと無いような、、あんまりググってもこれだな、みたいなのも無いし。
捨てるのもありなんだろうけど、折角勉強する機会だから解きたいモヤモヤが、、
0156名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 10:46:28.41ID:iaPTaQHC0157名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 12:03:37.78ID:Kqcf5tXO0158名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 12:07:24.23ID:hZLZW73q奈良組おつかれさまでしま
0159ちびでぶハゲニート
2018/12/06(木) 12:30:33.48ID:AkF62kadすいへーりーべなら、2、4、6、8が原子量
0161名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 12:45:37.47ID:HLDnhbAwおつか〜
幸い一発合格できたけど気になることがひとつ
試験の時、みんなガンガン途中退出していくからすごいなあと思って焦ったけど
発表みたら40人教室で合格5人
だったら、もっと落ちついて時間使えばいいのに
0162名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 12:50:07.23ID:WJ1+niHb0163名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 13:00:02.09ID:PtqzgL+r物理科学はたぶんギリギリだったなあ
0165名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 15:08:36.43ID:LAeiWxD9素晴らしい
土日しか休みがなくてそこでしか地元の消防署本部へ行けないのですが、12月8日というギリギリな日付で危険物乙4受けたいですって言っても受け入れてくれるでしょうか?
検定なんて自分で申請したことないので緊張と無知でばくばくです...
0167名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 17:01:02.71ID:9GfRg6r/おいおいおいw試験のwebページ見て要綱確認しなよ
申請期限日までに申請できなきゃ無理だよw
0168名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 17:07:09.15ID:9GfRg6r/ああ、申請期日が8日なのね
じゃあ郵送なら8日の消印まで有効
直接行くなら8日の営業時間内までに持参すれば受け付けてくれるよ
0169名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 17:37:24.28ID:YB8Yn3i0どうしたら良いんだ?
0170名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 17:41:46.52ID:g4NhSP8r問題集を一冊仕上げる
アプリで最終確認
これで8割。
0171名無し検定1級さん
2018/12/06(木) 17:46:57.02ID:YB8Yn3i0すぐオススメが邪魔しやがる
運転免許は1発で受かったのになー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています