【RISS】情報処理安全確保支援士 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/11/17(土) 10:53:52.58ID:yua4q1wEhttp://www.ipa.go.jp/siensi/
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part122
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540023561/
前スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1533896291/
0712名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 12:50:15.50ID:fmC11TTM色々出てくるなぁ(苦笑)
0713名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 12:55:53.62ID:MiMZlDzo0715名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 18:36:51.43ID:NteyJEnw資格取得するための前提条件も当然弁護士医者並みになってしまうがそれも当然受け入れられるんだよな?
0716名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 20:11:05.64ID:8IJX4U580717名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 20:34:40.51ID:OmQBzaqp0718名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 00:09:10.57ID:xy7bzRfP集合講習にはこのように論点をずらしてドヤ顔しようとする人がいるので、参加される方は気をつけましょう
0719名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 00:35:29.53ID:CPC21PW9IT土方は資格なんか関係ない
難易度うんぬんじゃなく、資格で雁字搦めにされると困る連中がいるからそうしないだけのこと
0720名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 00:44:27.04ID:hSY9WsA40721名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 06:37:55.35ID:Ie17N0A+0722名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 07:25:23.55ID:bHpRfwzA重大な新情報があるかもしれない
0723名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 07:30:06.72ID:Ym04qEzm下記サイト見るとスーツのみだね。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00139/050700014/?P=2
0724名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:17:00.05ID:bHpRfwzA0725名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:39:47.58ID:/XI+6t92https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00139/050700014/photo2.jpg
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00139/050700014/photo3.jpg
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00139/050700014/photo4.jpg
0726名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 11:41:18.52ID:NHoyITNUこんな奴らに発表内容を酷評されるのかと思うと嫌気がさすわw
0727P部長
2019/02/19(火) 12:13:42.81ID:i6qSt5K80728名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:29:12.47ID:NHoyITNUお前らでは
0729名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:29:20.39ID:jo4svRgp最悪は脱税、もしくはその幇助として懲役10年以下、罰金1000万円以下
その他に支援士としての刑罰もあるので踏んだり蹴ったりだな
やっぱ相応の報酬なしではサインを引き受けられないな
0730名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:41:47.05ID:NHoyITNUどうせ外部のエリートコンサルが引き受けてくれるからさ
いまや会計系のコンサルもリスクマネジメントの延長上でサイバーセキュリティ分野を重視し参入してるし雑魚はお呼びではないだろう
0731名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:44:49.38ID:fCwdGDo7おっさん同士で上司や客の愚痴を言い合ったりさ、そんな感じなんだら?
0732名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:54:24.56ID:fSg1HNWy極一部 変なのがいるのはリアルもネットも同じw
0733名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:59:40.77ID:XCznSRdD国内最大手でも年収1200-1500程度なのに
0734名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 13:16:51.95ID:NHoyITNU0735名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 13:20:52.93ID:Iv41Ml0w1200なんて部長レベルでは?
NRIの管理職なら1200-1500いくの?
外資ならまあ30代でも1200-1500は可能だと思うけど、終身雇用じゃないから生涯賃金はビミョー
0736名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:29:06.88ID:NHoyITNUトヨタの工場現場レベルですら高卒40歳以上で1000万超とか一部上場企業の総合職並みだったりするから笑えない
学生の旧友と軽く集まって飲み会して話してた時に同級にそういう奴がいて、そいつ以外は全員一部上場の総合職とさコンサル系で血反吐吐きながら頑張ってやっとこさ1500万前後だっつうのに嫌になったわ
まあこれからの若者がこういう美味しい汁にはもう味わえないだろうが、当時トヨタの総合職蹴ったわい涙目だわな
0737名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 16:04:05.46ID:Iv41Ml0wトヨタもホンダもデンソーも勤務地がな・・・
年収900万程度で首都圏に住む方がいいかな・・・俺は
0738名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 18:55:22.90ID:sQAL3dcLそうなると、大卒や院卒で・・・まあ、世の中、そんなもんだよな
愛知や浜松の奴が羨ましいわ
0739名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 07:36:27.34ID:qgachBTd酷評って言うのは語弊がある
皆でつっつきあうだけだよ
0740名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 08:21:28.60ID:OPeCjtRa0741名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 08:31:16.65ID:qgachBTd0742名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 12:02:55.96ID:kY8K5si40743名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 18:46:28.66ID:PKgi6ouVお偉いさんにアピールしてるつもりなんだろうけど逆効果だっつうの
まあ結局は開催場所やその時の受講者のメンツによりけりだろうけど、まあこの分野の人間で栗鼠で一旗上げようとしてるのは総じて底辺が多く性根が湿って腐った奴が多い印象だったな
一人か二人は発表会で失禁しそうなガクブルレベルの奴がいて見てて気の毒だったw
0745名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 22:13:33.34ID:JSM/vgK+0746名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 00:11:57.60ID:+gtb3ybwCryin′Smillin′Fallin′Flyin′Charmin′Wedding Heroine!
腕を伸ばしてよ ぎゅっと掴むから
朝も昼も夜もずっと 抱きしめて
0747名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 00:12:28.32ID:+gtb3ybw0748名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 12:44:40.44ID:ylCw6nBA他人に興味なんて無いんだお…
義務だから仕方なく勇気を振り絞るんだお…
はぁ…夏までには終わらせたいお…
0749名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 12:57:11.67ID:B9h4Q1CG和気藹々とした和やかな空間だよ。
席数を思い出せば分かると思うが、最大でも三十人かそこらしか居ないんだぞ?
そんなのでビビってるなんて、体育館の壇上で送辞・答辞を読み上げる小中学生未満だぞ?
いい歳こいた大人が情けない。
貴様、それでも大和男子か!
0750名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 18:26:14.83ID:xlWXsuZc0751名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 18:31:48.53ID:DvtwTBDh初年度で経過措置組のみだったからおっさんとおばさんだらけだったけど
しかも非エンジニアばかりw
議論もぬるかったわ
0752名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 18:51:56.78ID:xlWXsuZc0753名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 19:02:10.44ID:5Y8pW81x俺も知識忘れててしかも非エンジニア組だからか知らんが同じグループに変なのいてそいつにエライ粘着されて恥かかされるわで気が滅入ったわ
だからもう二度とグループ講習には行かないと決めた
つまりRISSはもう更新しない
0754名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 20:40:44.94ID:o66U3pHEそういう人でも金出してまで登録しちゃうのか
0755名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 22:36:10.01ID:Msn474q5俺みたいに夢見ちゃったんだろうなw
まあ集合研修行って集まった奴らのレベルの低さに愕然としたし、だからこそRISSの将来性皆無と確信できたから実りはあったかな
もうドブ金はしないぞっと
とにかく社会人としての器が全然成されていないのには引いたよ
0756名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 23:13:06.90ID:sIA4dRooSEなんてそんなもん
学生のノリの延長線上で仕事してるようなのばかり
報連相もできないし、会社組織についての理解も欠片ほどもない
当然コンプライアンス意識も欠片もないw
そういうレベルの連中をIPA様が躾けてくださるのだから素晴らしい資格
0757名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 23:44:40.20ID:Ex5rD6v3一般ピーポーの人も多いの?
フツーの事務員のおばちゃんとかラテン系のおっちゃんとか
そーゆーSE/PG/NEからとおーく離れてそうな
0758名無し検定1級さん
2019/02/21(木) 23:46:26.01ID:Ex5rD6v3ワイは端っから期待しとらんで
日本国の威光でハッタリかますための資格だし
なお存在すら知られていない模様
0759名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 00:09:24.87ID:RNJYhFU+とにかく基本的な社会科学の知識が皆無だしそもそもマジでコミュニケーション力がその辺の大学生以下なのが多くてビックリしたわ
0760名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 03:28:05.91ID:Oa4GteH4会社からの業務命令で強制的に行かされるビジネスセミナーはどこも同じ。
コミュニケーション以前にそもそもみんなヤル気が無いw
セミナーに何百回行こうがキャリア実績またはスキルが向上した証拠にならないからな。仕方ないね。
0761名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 09:24:24.29ID:QPFDiWh5マジ漏らしそう
0762名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 12:28:20.19ID:kGw9Jh2g0763名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 14:26:24.69ID:CMfagMRW他のビジネスセミナーは基本的に社会時レベルは相応ある
けど、RISSの集合講習に来る奴らは総じて色々のものが足りていないんだは
まあ本人は分かってないだろうけどぶっちゃけ新卒社会人以下がゴロゴロいる感じ
0764名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 19:40:49.51ID:3ycVv+GM0765名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 19:48:01.71ID:J8PlIgL3だから他業種に逃げるの失敗する奴が多いんだろうな
0766名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 21:07:44.56ID:KXPB9k7S0767名無し検定1級さん
2019/02/22(金) 22:32:38.98ID:FkIWIfRK内向的な私には基地外達の相手はキツイのでもう二度と出ないと決めました。
登録更新も当然しません。
0769名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 10:26:42.75ID:rAw7oUCG0770名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 10:42:11.12ID:6mxXAyKu0771名無し検定1級さん
2019/02/23(土) 11:56:22.20ID:rAw7oUCG0772名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 14:40:07.61ID:EQbxSdbsちな埼玉
0773名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 21:41:41.81ID:Xl/9tM32登録日の4/1必着で届きますよ
書類送って2週間ぐらいで受理通知メールが届いて
不備があれば個別にメールか電話掛かってきます。
去年登録したんだけど経過措置3年超組なんで
春試験受け直して通ったのでこの春切り替えました
一応3/31までは登録残ってるのですが
再登録するのに登録証返納するのは抵抗有りますねー
0774名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 06:54:35.01ID:xW6krLbPそれさえなければ登録を維持するのはコストも難易度も低いのだけれど
0775名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 08:19:59.84ID:dx/qR7Bg0776名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 12:38:00.66ID:tZgJz/V2吃驚仰天!
金弐万円のオンライン講習の方が内容が濃いでわないか!
0777名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 12:50:20.62ID:+Ex2RbVV雑魚すぎwww
0778名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 12:59:09.85ID:Nz4OH0PQ発表する役さえ回避できれば気楽なもんよ
0779名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 14:30:13.10ID:MV3OV/S40780名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 18:36:34.71ID:o74Cjygb大したこたぁない
ちぃとばか質問されるだけだよ
皆優しいぞ?(大阪とかはどうかしらんが)
0781名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 18:51:07.82ID:0I7pkJVi変なのに目付けられるとオワコン
まあそれ俺なんだけどマジ涙目やったわ(´;ω;`)ブワッ
0783772
2019/02/25(月) 22:27:39.41ID:fBJdF4TK亀だけどありがとう。
手当の関係で会社にコピー提出するんで、締め日過ぎたら面倒だなーて思ってたんだ。
0784名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 22:29:12.29ID:ubT8Fw9A0785名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 22:39:59.03ID:+DzoHrNZイチイチ額に入れてたら部屋が大変なことになる
0786名無し検定1級さん
2019/02/25(月) 23:02:14.99ID:8s0/edQ3モチのロンよ
そこそこ高級な額縁に入れて飾っているよ
いつの日かあの時に登録して良かったと思える日が来ると願いながら
0788名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 08:37:20.37ID:tohaZglE0789名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 12:40:05.70ID:lKsdhAei日本企業の情報セキュリティの底上げに繋がるのに、なぜやらないのか
0790名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 12:48:04.95ID:IjLzy4OJこの分野は本当に優秀な者とそうでない者との生産性が余りにも違いすぎる
もはや別次元と言ってもいい、それくらい隔てられる以上はおいそれと簡単に無能かもしれない者を必置義務化で食わせてやる必要なんかないわけでな
0791名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 12:57:50.50ID:Qbx3+rjoボクも優秀なエンジニアになりたいです!
0792名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 15:07:26.89ID:wKUxLIMZこれだけ
君がまだ学生であるならば死ぬ気で努力すれば可能性が微レ存
0793名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 15:10:59.88ID:BzJL7SFb無闇矢鱈に必置化しても底上げにならないと判断してるからしないのではないかな?
まずは君がいうところの、必置化すれば底上げに繋がるその論拠を明確にソース有りきで示さないとね
0794名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 15:41:29.67ID:cM0OswYaそこまで難しくない試験に合格しただけだとちょっとな
それこそ学生でも受かるわけだし、そいつが新入社員でいきなり必置マンになっても機能しないだろ
難化は現実的ではないから職務経験5年くらいでいいんじゃね
CISSPもそのくらいだろ?
0795名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 16:09:25.71ID:e4dceixm大して難しくもなく経験なくても受かるようなペーパー資格に多くを求めすぎだわ
それでも多くを求めたいならそれなりの受験資格と経験を前提にしないと
0796名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:35:19.59ID:gG2FfA0G0797名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:10:15.10ID:2xSmlUr50798名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 21:49:52.66ID:iwumKqBx___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 確 | / __ `'〈
| い 実 ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ ? / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0799名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:58:31.24ID:ar82zeF2それは、ひとまず問題の無い人物であることの証明
申請に必要な諸々の書類による身元証明、直近の犯罪歴なし、人として最低限以上の知能、読解力
国家に(一応)専門家として登録されているということの信頼
優秀な人材であることの証明にはならないが、池沼やDQNでないことの証明にはなる
0800名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 02:58:39.54ID:iFpIXqm4経済力の証明にもならんしな
実際 上位クレカの年会費より安い支援士の維持費
ラウンジやクラブでもモテないw
0801名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 07:08:25.52ID:UEcsrrIk知っているのは支援士のみという問題
0802名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 08:28:18.51ID:aiSmm39d0803名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 11:36:37.07ID:2Nk1D/kEこんなの何の証明にも価値にもならんなw
これが普通なのだから普通を証明されても支援士の向上には何ら寄与しないwww
どこぞの組織が普通のやつをわざわざ必置化するかって話よなあw
0804名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 12:07:48.03ID:PXwld8/sさっさと廃止して欲しい
在ると気になるけど無くなれば気にならない
0805名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 12:14:09.86ID:lc+28E5sRISSを要件に出してる会社が無い・・・
0806名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 18:45:55.86ID:1e+kEYqq民間資格にも負ける国家資格
日本の未来は暗いな
0807名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 19:39:06.57ID:V4LPGw0HCISSP取りたいわ
でも推薦状と英語の経歴書が無理だわ
IPAが推薦者になり日本語の経歴書を英語に翻訳してくれれば支援士にも価値があるのに
0808名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 21:01:27.25ID:yOYM+1tEもっと頑張れ
0809名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 00:57:43.68ID:BEyD/2k6税金の無駄だろ馬鹿w
0810名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 07:46:13.12ID:Ik5/fZMY自分がCISSP(やCISA)取れば済む話
独占業務(に近い)民間資格ならISA等もあるし
誰でも容易に取れる資格は自己アピールにならないよ
0811名無し検定1級さん
2019/02/28(木) 07:57:53.91ID:wfTI+k0y一流私大卒と三流国立大卒のどっちを採用したいか
ってところか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています