平成30年度行政書士試験 part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 23:51:18.63ID:MbBdxkJ445 Cに対し、本件契約を追認するか否か確答を発すべき旨の催告をし、Cの追認を得る必要がある。
46 書面によらない贈与であることを理由に、その履行に着手する前であるとして贈与の撤回を主張すべき。
45で「追認を得る必要」と書いたこと、46で「履行に着手」と書いたことが気になる。
記述除いて162なんですが、どうなりそうでしょうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています