平成30年度行政書士試験 part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/11/10(土) 21:45:33.85ID:VNIQcfgv平成30年度行政書士試験 part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541203620/
0713名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:26:49.86ID:7dy/uUrTただし努力の量は行政書士の5倍
しかも運がなければ15年勉強しようが受からない
司法試験は努力と才能
ただし努力の量は行政書士の10倍
しかも才能が無ければ受かることは無い
0714名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:26:58.93ID:hUnCDoFPワイの後ろの席の女もそうやったわ。
痰が絡んだ咳連打にキレそうになって
試験官に席替え頼んだけど
応じてもらえんかったわ…
0716名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:27:12.73ID:DkEozpxU0718名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:27:29.79ID:RUG6SnyS0719名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:27:46.83ID:kP83rghU0720名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:28:31.40ID:t/ezZgfp0721名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:28:33.50ID:DkEozpxUやさしい採点官ならおまけしてくれるで
0722名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:28:40.16ID:2fwMA9+oトイレ行くふりしてカンニングできるやん…は俺も思ったけどたぶんそれやっても取れるの2、3問だろ
0723名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:28:55.51ID:ZYPSWZ0sまた逃げたんだってな
0724名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:29:19.25ID:7YPxEaE3ありがとうありがとう…
0725名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:29:40.38ID:xL+tfkuY足切り考えると
一問が重要なんだぜ
1問を笑う奴は1問になく
0726名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:29:49.16ID:ULDbx/ek何が目的って行書だよ
身の丈にあった資格目指してんだよ
マニアじゃない
0727名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:29:51.14ID:7dy/uUrTそれを運じゃなく実力だと気付く時が合格の時
迷っあ挙句つい間違った方を選択するように試験問題は作られている
0728名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:10.34ID:+FKVub4h0729名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:13.68ID:2vYdbZ2j0730名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:14.92ID:GMR2ekPMってか、司法書士うかったんなら行政書士受ける必要なくない?
0731名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:22.78ID:h8rF2pgC0732名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:31.41ID:9GV79KbM下手に目指すと人生が滅茶苦茶になる
0733名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:43.38ID:7YPxEaE3何にも履行してないから結局一緒やしな…
0734名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:47.08ID:I7sPBdzR法令はいけたと思ったのに
0735名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:30:52.97ID:xL+tfkuYあれなんなの?
カンニング?
0737名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:31:47.68ID:HprULoUEヘルスで吹いた
0738名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:32:16.14ID:7BI/m7gUここで「履行の提供」という用語を使うのはなんか違和感が。
履行の提供って、現実の提供とか口頭の提供とかそういう分類のイメージが。
0740名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:32:55.83ID:/yfvKAx+0742名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:33:35.36ID:xL+tfkuY今年の司法試験もネタ的なやつあったよね
0743名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:33:35.71ID:DkEozpxUCにどないするか催促で10点、追認拒絶を得る必要があるで10点かな
0745名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:33:55.37ID:b+4pgykD0746名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:34:01.48ID:jYxYwd36長丁場だから、トイレでいったん休憩図る人は結構いるらしい
予備校の講師にもトイレ休憩勧めてた人いた
0747名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:34:06.57ID:Cmkr2CaUその通りだと思うわ
0748名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:34:08.40ID:t/ezZgfpこれボーダー200点とかになるんじゃないか
0749名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:34:32.82ID:nVEim7hL日大経済学部で受験して、そのまま本校で解答分析をしているみたい
0752名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:35:55.83ID:R3HirW63一部の地域では土葬されているところもあるから、土葬はいいと思ったよ。
0753名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:35:57.86ID:7YPxEaE30754名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:36:40.92ID:GMR2ekPMおいら、司法試験と勘違いしてたよ。
そだね。司法書士と行政書士のWは良いね
0755名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:36:52.38ID:Pyvajoas0756名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:36:57.48ID:I7sPBdzR0758名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:38:39.10ID:7BI/m7gU過去問といてみたときは素直な問題だなあと思ってたのに
今日のはなんか迷いが多かった
0759どうだった
2018/11/11(日) 17:38:49.66ID:XYsJEX2E0760名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:39:09.09ID:ccOFjvDjファッションヘルスやテレクラなんて
今の時代に合ってねえ
せめてデリヘルとかソープとか
リフレとか出せよ
うかつにもファッションヘルスの言葉で
デリのオキニ思い出し恋しくなっちゃったじゃねーか
0761名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:39:09.16ID:LcWfTW6/https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0762名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:39:27.26ID:05WLZtJfそれなら、公認会計士を内閣府ではなく、金融庁としてたところ整合性がない気が。
外局という意味では、特許庁と金融庁は同じだし。
0763名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:39:35.80ID:7YPxEaE3法令簡単、一般知識げきむず
0764名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:41:08.12ID:7BI/m7gU0765名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:41:18.54ID:oZXa7c1rもっと自分なりに簡単にイメージしといたらいいよ
『これあげるわ』『あげよか?』って、
優しさや見栄や人間関係やその時の状況で簡単に言ってしまいがち、
それで『はい贈与契約成立、くれへんかったら裁判所に訴えるから』
とかになると、後で言った言わないの論争になったり、
ろくな証拠がなかったりする。
よく『一筆(書面)もらっとけ』とか言うが、
書面に書くなら慎重に意思決定するやろうし、
あとにも証拠に残るから、
書面による贈与は、確実にもらう方を保護し、
書面によらない贈与は、『やっぱあげるのやめーた』(撤回)を認めてあげると言っちゃた方の保護をしてあげよう
ってイメージ
0766名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:41:41.43ID:HprULoUE教養がきつかった
0767名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:41:49.00ID:2ISJeEcO0768名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:42:08.16ID:xL+tfkuY過去問の方が意地悪く無いか?
今年は素直な問題多かった
最初に難問だして、ヤル気なくさせる作戦してたはずが
1問目からサービス問題だったし
0769名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:42:51.07ID:7dy/uUrT0770名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:43:21.41ID:xL+tfkuYまさに一般教養的で、前から知ってるみたいなサービス問題だった
法令がダメダメ
0771名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:43:45.47ID:TmrG8ZSh0772名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:44:05.28ID:XYsJEX2E0773名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:44:07.85ID:oZCoPAfdまた来年
0774名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:44:30.19ID:EAyKhMjD大原即答でている限りで5問正解だからなんとかなるか……
0775名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:44:31.93ID:R3HirW63追認の承諾と書いてしまった。
拒否をしなくてはならない。
だよな。
あーあ、間違えたわ。
この5点は大きいな。
0776名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:45:00.14ID:m4mwgokq0777名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:45:11.15ID:Jxx+DnSwhorizonさん監視させてもらうわ
0778名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:45:53.73ID:W1HmPe6E意外どころかむしろ需要あるんでは。
0779名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:46:28.77ID:EAyKhMjD0782名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:47:43.33ID:6zaDxE1qまあ馬鹿正直に口頭でのとかかいたからどうせ×やろ
0785名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:47:54.44ID:kP83rghU0786名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:48:18.76ID:fPxYeBDKあんな一般知識の問題なんかおかしい!!ありえない!!
後、試験中の他の人の責任にしよう。
横の人の息がくさくて集中できなかった!!
前の人のフケがすごくてムリだった!!
そうすれば万事解決。
0787名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:49:02.26ID:2AOL4j+m法令だけなら20%ぐらいあるかもだが、一般知識で足切り続出して合格率ヒト桁あり得る
0788名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:49:44.74ID:2AOL4j+m墓なんてどこが一般知識なんだよ…
0789名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:51:02.53ID:R3HirW63思い込みがあったわ、
承諾を拒否と書いてしまった。
後の2問と部分点どんだけとれているのか気になるわ。
0790名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:51:11.33ID:kP83rghU0791名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:51:11.44ID:EAyKhMjD一部出てますよ
48.49.57.58.59.60
これだけだけどこれ全部あってたら足切りセフセフ
0793名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:52:48.15ID:Yplve7tX0794名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:53:14.45ID:oZXa7c1r墓は今年結構ニュースになってる熱い話題やで
管理する人がいないとか、
誰の墓かわからないとか、
横の墓が草はえ放題でじぶんとこに進入してるけど、
誰に請求すればいいのかとか
0795名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:53:34.11ID:m1txbDyJこれはひどすぎる
対策しようがないじゃん
0796名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:53:49.79ID:5A14FG/n引渡し前にした
字数足りない
0797名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:54:04.63ID:7BI/m7gU成年被後見人の場合に後見人が有するのは取消権であって、追認の催告→追認拒絶うんぬんの話じゃないんでは?とおもた。
しらんけど
0798名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:54:13.43ID:6VcAq2w2別の対策が必要だったか
辰巳が配っていた一般知識プリントで1問拾えたのはよかった
0800名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:54:26.98ID:KYLbh6fE一般はウルトラクイズ的雑学より実務を、
それぞれ重視する方向性に変わってきたという事かな
0801名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:54:32.78ID:5A14FG/n0803名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:55:37.21ID:2AOL4j+m0804名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:55:55.50ID:trUicu2l7割以上いったわ。
0805名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:56:16.70ID:7BI/m7gUそれも頭をかすめたが、1ヶ月以内に、みたいな問題だったので、催告スルーの場合はきいてないかなーとおもた。
0806名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:56:37.22ID:ofrjG4ST0807名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:56:40.21ID:TiicDBGFhttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/765/96/N000/000/000/125014248773116304586_blog2009081322.jpg
0808名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:57:31.82ID:xL+tfkuYIT無かったねwww
0809名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:57:40.61ID:2AOL4j+m0810名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:57:49.18ID:m8AuZSDqおそらく
A県に対し、不作為の違法確認訴訟と農地転用許可処分の義務付け訴訟を提起すべき
ではないかと。
0811名無し検定1級さん
2018/11/11(日) 17:58:09.85ID:Yek4q7Dx・GDPRは言葉自体初めて知ったレベル
・弁理士は特許庁ではない 獣医師は厚生労働省ではない 初めて知った
風適法と墓埋法だけなんとか分かったくらい・・・
文章理解は3問取れたけど、他の11問は難問だよこれ
0812碇チンタ ◆tMyMJD4h8bU1
2018/11/11(日) 17:58:16.48ID:IOq9hDQP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています