トップページlic
1002コメント311KB

【マン管】マンション管理士 206団地目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/10/29(月) 11:44:44.42ID:IxHw5F/d
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 205団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1537105385/
0952名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:40:22.54ID:55gfy7C3
>>950
上下関係無い。
マンション管理士はマンション所有者の知識、宅建業者の次のステップ
0953名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:46:47.91ID:NpuKxOqM
マンションは、一戸建てが買えない半端者の買う家
0954名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:50:34.53ID:NpuKxOqM
マンションは、建替えやメンテするのにも一人で決められず赤の他人と協議しなきゃいけない半端者の住居
0955名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:56:21.69ID:qnp6bkps
ひでぇwwwww
0956名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:32:43.95ID:44IPTxf8
行書上げしてマン管スレで煽ってる奴はマン管不合格者だな 間違いない
0957名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:19:55.70ID:GI/YjIzZ
まあ行政書士必死で勉強した後、なけなしの2週間死に物狂いでマンション管理士受けて落ちるやつが多いんだろうな。

いくら宅建の知識があっても2週間はキツイわ。
0958名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:24:53.85ID:44IPTxf8
宅建ごときの知識ではマン管には大して役に立たないだろう 深い区分所有法の知識が必要なのだから
0959名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:26:26.02ID:aLYUEK7C
>>958
そんなこと言っていないで勉強しろ。
0960名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:30:36.02ID:IY7BWbWD
>>957
マンション管理士ってほとんど行政書士資格持ってないやんwww
嘘はいけないぞwww
https://www.nikkanren.org/?Prefecture=&;Insurance=&MDRole=&s=&kanrishisearch=kanrishisearch
0961名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:36:03.20ID:serR8LFS
目糞鼻糞なんだから、ヴェテ同士くだらない煽りはやめよう!!
0962名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:42:10.63ID:GI/YjIzZ
>>960

せやからほとんどのやつは両方落ちて、次年度以降にマンション管理士だけ受かるんや。
0963名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:43:15.45ID:GI/YjIzZ
>>961

オマエはアルムおんじ。
0964名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:47:06.01ID:4kwITJyv
次スレ立ててくる
0965名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:47:42.41ID:4kwITJyv
次スレ

【マン管】マンション管理士 207団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542793644/
0966名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:50:48.91ID:44IPTxf8
>>959
ゴメン、一応マン管持ちです。
0967名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:51:04.26ID:I+MvEETz
5ちゃんねる マンション管理士 5ch
https://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info.info
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士, 5ch, 5ちゃんねる
0968名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:53:47.58ID:66yB9q0W
>>966
マン管5日スゲーw
0969名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:03:34.43ID:IY7BWbWD
>>962
フーン じゃ、行政書士>>>>マンション管理士ってこと?
0970名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:31:04.94ID:jOsSiWKK
>>965
0971名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:31:16.27ID:GI/YjIzZ
>>969

宅建の知識が多少使えること、設備関係の配点が一定あることから、行政書士よりお手軽感がある。
0972名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:32:49.75ID:/c5u6czJ
>>966
マン管5日の合格メソッドを頼むわ〜
0973名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:45:18.98ID:xnW5P/F7
>>971
しかも、4択のみで多肢選択、記述もなし! お手軽どころじゃないよね!
0974名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:51:45.72ID:7HCGRvm3
マン管流石にこの時期は活発ですね。
受験生はおおかた腕立て伏せも、ままならない方だと存じますが!試験がなくなるか、寿命がなくなるかの勝負ですよね。
私は来年参加させていただきます。
0975名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:59:25.68ID:GI/YjIzZ
>>973

社労士や行政書士なんぞに入れあげんとやな、夏からマンション管理士一本に絞ってみっちりやってたらな、必ず受かる試験や。

即ち、マンション管理士落ちるやつのほとんどはな、社労士か行政書士も受けとるんや。だから毎年勉強時間2週間しか確保できずに落ちる。
0976名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:07:00.60ID:xnW5P/F7
>>975
だから、嘘言うなよw
こいつらのほとんどは、マンション管理士と管理業務主任者しかもっとらんやろwww
行政書士には合格できなかったということだよ

https://www.nikkanren.org/?Prefecture=&;Insurance=&MDRole=&s=&kanrishisearch=kanrishisearch
0977名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:13:39.79ID:ElIqIrpU
昨年度スレにはカンに落ちマンカン合格した人もいた
彼は今年は勉強せんでもカンには免除込みで間違いなく合格出来る
本試験問題次第で本番逆転も十分あり得るのがマンカン試験の妙w
0978名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:26:53.86ID:5UIC4yX2
>>936
痔もち禿
0979高卒2018/11/21(水) 20:29:11.41ID:J75nJvBp
ミンポー過去問おわた30問チョイすくねw
あー間に合わないぞ?設備関係は無勉で去年管業で学んだウル覚え知識でいくしかねーな
あと1週間あればボーダーいけそうなのに…やっぱ1ヶ月は必要だ
0980名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:42:55.08ID:GI/YjIzZ
>>976

せやからさっきからそう言うとるやろ。
0981名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:48:58.48ID:GI/YjIzZ
>>978

痔持ち禿とはてっきり平◯センセのことだと思い込んでた俺。

3月にわざわざ博多まで競売不動産取扱主任者登録実務講習受けに行って、講義中センセを目の前に必死で笑いを堪えていたw

俺の腹筋返せwww
0982名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:13:34.44ID:5UIC4yX2
>>981
朝マック氏もここではそれなりに有名だったが
痔もち禿氏はここのスターだっ!

難しい積み木ナンヤラ方の計算に基づき受験者のデータをここで集め
合格点を予測している。もう10年はやっているはず。
なかなか正確で神さまに思っている受験者も多い!
0983名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:42:21.45ID:44IPTxf8
ここでは何でもカキコすればいいが現実は甘くないんだよ。92%が不合格になるんだからね 試験場に着けば、ここでカキコしてる様な甘ちゃんでは通用しないんだから、机の上の解答用紙が全てなんだから誰も助けてくれない まぁ頑張れや
0984名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:15:08.15ID:3/VEfVZS
H13受験申込者数 109,520名
      ・
      ・
      ・
H29受験申込者数 15,102名
H30受験申込者数 14,227名←いまココ
H31受験申込者数 12,727名←不人気がたたり、1,500人/年減となるwww
H32受験申込者数 11,227名
H33受験申込者数  9,727名←この辺で試験会場が5カ所に減るぞwww
H34受験申込者数  7,727名←会場が減ったため2,000人/年減に加速
H35受験申込者数  5,727名←何故か、ここで合格率2%という暴挙に出る
H36受験申込者数  3,727名←試験会場が東京、大阪、名古屋に
H37受験申込者数  1,727名←受験手数料が倍増の18,800円となる
H38受験申込者数    3名←やむなく試験中止のお知らせを送付する

 ァ   ∧_∧ ァ,、 
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  試験場には誰もいなかったりしてな!
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   でも、俺の所為じゃないぞ! www
0985名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:15:59.15ID:HydR1yPn
過去問13年から29年までやっと終わった
0986名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:24:31.14ID:3/VEfVZS
H13受験申込者数 109,520名
      ・
      ・
      ・
H29受験申込者数 15,102名
H30受験申込者数 14,227名←いまココ
H31受験申込者数 12,727名←不人気がたたり、1,500人/年減となるwww
H32受験申込者数 11,227名
H33受験申込者数  9,727名←この辺で試験会場が5カ所に減るぞwww
H34受験申込者数  7,727名←会場が減ったため2,000人/年減に加速
H35受験申込者数  5,727名←何故か、ここで合格率2%という暴挙に出る
H36受験申込者数  3,727名←試験会場が東京、大阪、名古屋に
H37受験申込者数  1,727名←受験手数料が倍増の18,800円となる
H38受験申込者数    3名←やむなく試験中止のお知らせを送付する

 ァ   ∧_∧ ァ,、 
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   過去問が平成30年で終わりになったりしてぇ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   
0987名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:37:07.85ID:6uKWy0l1
TACの直前予想模試やった人いますか? 本番より簡単な気がするが、本番ではマイナス5点位を覚悟していたほうがよいでしょうか?
0988名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:42:58.66ID:GI/YjIzZ
マンション管理士→「特定」管理業務主任者(管理組合・管理会社双方で業務OK)と装いも新たに存続するんじゃないか?受験生減って現行の試験制度はいずれ廃止されるとしても。
0989名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:02:20.62ID:G4Z+BUQ6
>>987
例年、マイナス8点くらいと言われてます
0990高卒2018/11/21(水) 23:17:41.91ID:J75nJvBp
コンビニに巨乳女子店員おったからガン見しちゃったわ
ぷるんぷるんなんやろうなあー
明日からはセブンやめて巨乳ローソンいく
0991名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:39:03.37ID:uiUuef4h
>>983
結局、答えず逃走か…
只の荒らしくんだったようだね。
0992名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:41:46.73ID:/3z27LDW
>>983
お前、最初の設定を忘れているじゃないかw
ヴェテな理由がわかるわ
0993名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:52:00.18ID:vxf6krNP
平成29年の合格者数1,168人(8.96%)

これを、まともに受けてマンション管理士は難しいとか思ってるんだろ?
違うぞ
  
平成13年の合格者数7,213人(7.40%)が維持できなくなっただけだぞ

受験生が減ったから、合格者も減っただけだぞ
合格者数7,213人構想はとっくの昔に崩壊だぞ

 ァ   ∧_∧ ァ,、   お前らは、おめでたいのぉ
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`    しかもセンターは改善する気全然なしだぞ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`     お前らは、残りカスwwww
0994名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:55:43.46ID:XYgn8wvH
標準管理規約によると、管理費の賦課徴収方法は、総会の決議が必要だ。

これが出題されるかと予想
0995名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:57:18.76ID:XYgn8wvH
議長が議事録を作成するのだ
いつも理事長ではないぞ
0996名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:59:35.99ID:XYgn8wvH
地区計画は、区域の面積を定めるのは努力義務に過ぎないぞ
0997名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:00:12.74ID:dL0W1ozj
去年の問題始めて解いた難しいなぁ。。
0998名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:54:15.58ID:hh3CqQ95
893辞めて、頑張っています・・・
0999名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:59:06.12ID:YF8lS45q
やる気がでない
1000名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:59:56.81ID:YF8lS45q
勘で勝負だな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 14時間 15分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。