【マン管】マンション管理士 206団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 11:44:44.42ID:IxHw5F/d健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 205団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1537105385/
0116名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 18:37:16.25ID:sXElR+Bh以上の文の正誤を、理由も付して述べよ。
0117名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 18:45:16.37ID:siZydD9c誤
不用品の撤去は普通決議でよいと国交省
0118名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 19:16:37.32ID:Lu4iA0SDきついべ
0119ばっくれ太郎
2018/11/02(金) 19:19:05.54ID:J3LVU5Vi最近、、ブログに巨乳勇者という作品を投稿しました。。ばっくれ太郎司法浪人で検索してね。。
0120名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 19:26:29.43ID:vhHNxsHO大阪市立大学だった。
ちょっと遠いけど、管業受かったところなので縁起は良いかも。
0121名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 20:13:52.26ID:Im2iu00Iぱっくり割れ亀頭?
0122名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 21:08:10.71ID:ypcPJHvT同じ32点でも去年と今年では意味も重厚さも違う。仮に今日まで勉強してなかったならなおのこと。後3週間、死に物狂いでやらんかい!!
0123名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 21:19:54.67ID:aqvO1Z2T九州だから?
0124名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 22:22:33.84ID:sXElR+Bhこれが今年は出題されると予想する。
0125名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 22:28:20.33ID:f1D9wOhL区分所有法終えるぞー
0126名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 22:33:27.62ID:dntooNc+0128名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 23:13:32.47ID:dntooNc+0130名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 09:46:51.70ID:4Hg0538VH30受験申込者数 14,227名
H31受験申込者数 13,227名
H32受験申込者数 12,102名
H33受験申込者数 11,227名
H34受験申込者数 10,227名
H35受験申込者数 9,102名
・
・
・
・
H43受験申込者数 1,102名
H42受験申込者数 102名
ァ ∧_∧ ァ,、 10年後には
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 消滅するかもしれない名称独占の資格に
'` ( ⊃ ⊂) '` よくそんなに一生懸命になれるな
0131名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 11:15:34.23ID:/JjaSBrNマン管持ちはカッコいいぞ、不合格者のお前には分からんやろな
0132名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 11:19:41.76ID:4Gba/Qb6やはり地道にマン管の過去問をやるべきか
0134名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 13:20:04.71ID:NxDMKZcN何年も勉強した人は、今更、引き返せないよね
戻るも地獄、行くも地獄
0135名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 14:21:45.10ID:froU0dJ90136名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 14:32:47.99ID:2pBkUzy/0137名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 18:21:54.36ID:Z4eGqp2b0138名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 18:36:58.57ID:VT5Cw/GRもともと個人で対応できる業種じゃないから独立開業とか考えない方が良い
0139名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 19:23:58.72ID:/JjaSBrNカッコいい、女にモテる、マン管カードもカッコいい、先生と呼ばれる。こんだけで十分だろ
0140名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 19:42:41.34ID:amOifN/j0141名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 19:46:23.78ID:v9VxudvC初学本物と信じて
これから時間の使い方がかなり重要になりますよ!
必ず合格したいなら
知識>理解ですから周りなんか気にせずガリ勉するんです。
一例ですが「単語カード」を利用するとか・・・
0143名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 20:07:55.57ID:D7BKFLw3弁護士の仕事の需給バランスも悪くなってるから首突っ込んでくるだろうし
0144名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 20:15:48.27ID:UH4mHFr50145名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 20:19:17.18ID:D7BKFLw3俺は建築士とマン管他取ったけど
0147名無し検定1級さん
2018/11/03(土) 22:09:48.09ID:xG3lgcZZいや違うよ。
両方で稼げるよ。マン管持ちは皆行書は取れるし、
行書持ちはマン管取れるよ。
内の区の管理士会は、8割方両方持ちだよ。
0148名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 00:44:16.50ID:hZBhrrV5ADRは修行の場と知れい!!稼ごうなどと考えるな。
わしゃADRも競売不動産も塾やと思うて登録しとるぞ。学習会とロールプレイで精進せい!!
0149名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 04:00:55.26ID:nhaRfqau過去問は古本を探し12年前までやり込んだ
最初知識が定着せず苦戦したが、アウトプットしながは補助的にインプットして最近ようやく定着したよ
0150名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 09:46:32.44ID:knwLpwwY0151名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 09:58:48.78ID:JR49yVuD0153名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 11:00:39.29ID:Y3K6ZXBLH30受験申込者数 14,227名
H31受験申込者数 13,227名
H32受験申込者数 12,102名
H33受験申込者数 11,227名
H34受験申込者数 10,227名
H35受験申込者数 9,102名
・
・
・
・
H43受験申込者数 1,102名
H42受験申込者数 102名
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` まずは、試験会場の合併縮小と
'` ( ⊃ ⊂) '` 受験料の値上げで延命かな?
0154名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 11:52:56.66ID:ZOWCo4BZ0155名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 11:58:04.09ID:2EPw4/770156名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 12:59:28.84ID:knwLpwwYどっちも難易度の割に食えない資格の代表格。
0158名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 13:33:01.43ID:odxpioN00159名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 13:46:32.93ID:eofBeVaYマン管も行政書士もクソ簡単で食えねえ資格だと自覚できずに、プライドだけは高いんだわ。
0160名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 15:25:01.27ID:XsvdCv0U言われたんだが、今解けるかどうか探したけど見当たらない、誰か教えて!
0161名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 15:25:25.47ID:NLAT9rC/みんな真剣にやっているのかな?
俺も競馬終わったらやるか!
0164名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 16:13:45.37ID:hZBhrrV5食えなくともよい!!
管理組合掌握して隣の公務員はなにかけた偉そうな大阪市職員をマンションから追い出すんだわ。
元闇専従をネタにつつきまわして村八分にすりゃ泣いて逃げ出すぜw
0166名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 16:56:41.21ID:jDv7KDzP0167名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 17:19:53.12ID:GjehRRGZ0168名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 17:28:25.97ID:6i9ls7/Q0169名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 17:45:09.56ID:79oO5/wp0170名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 17:56:22.25ID:q/mrLoHgH30受験申込者数 14,227名
H31受験申込者数 13,227名
H32受験申込者数 12,102名
H33受験申込者数 11,227名
H34受験申込者数 10,227名
H35受験申込者数 9,102名
_________________________
<○ノ
‖ オレが止めているうちに早く合格してくれ
くく
H43受験申込者数 1,102名
H42受験申込者数 102名
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 合格が早いか、資格の消滅が早いか
'` ( ⊃ ⊂) '` さぁ、どっちだ
0172名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 18:56:17.43ID:Y0x+BfWU0173名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 19:18:32.23ID:GHDc9zMrあと少し
0174名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 19:27:49.08ID:LL3Q26J10175名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 19:48:39.16ID:lTMBkmqsH30受験申込者数 14,227名
H31受験申込者数 13,227名
H32受験申込者数 12,102名
H33受験申込者数 11,227名
H34受験申込者数 10,227名
H35受験申込者数 9,102名
_________________________
<○ノ
‖ オレが止めているうちに早く合格してくれ
くく
H43受験申込者数 1,102名
H42受験申込者数 102名
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` あと20日で無くなってしまうんか?
'` ( ⊃ ⊂) '` ちょっと早くねぇ?
0176名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 20:38:35.12ID:hZBhrrV5いや、正社員は正社員、だ。それは決して嘘ではない。
しかし、だ、「公務員がどれだけ偉い」論は抜きにして、公務員ごときに「お前ごときクビにするもしないもわしらの胸三寸じゃ!!」的なことを言われるくらい、公務員どもより「下」の身分に置かれていることは確かだ。
日雇いなら逆に区役所で公務員にかみつくよな。
0177名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 20:49:55.80ID:ml0V86LMその方が分かりやすいから
0179名無し検定1級さん
2018/11/04(日) 21:00:33.17ID:QEj9EZ6fしかも宅建機構も申請してるじゃん
0180名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 04:21:59.43ID:CGFhsnso0181名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 06:03:50.81ID:m2I6OojK0182名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 06:11:33.10ID:CGFhsnso司法試験が貴族過ぎて。ADRがどれだけ機能するか見通し暗い
0183名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 07:46:08.47ID:BllYxl+O3ルクス
0184名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 08:10:22.36ID:2WAzqzcu駐車場の照明だな
0185名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 08:12:14.10ID:2WAzqzcu今年も落ちるかなーやだなー
0186名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 08:47:28.55ID:HBGH6Ktb200m2以上
0187名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 08:48:11.80ID:erBr4/Opこの資格って需要あるの?
0188名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 08:52:37.71ID:t9BRB4kp無い
0191名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 10:40:43.47ID:dG7I23/8残念ながらありません
0193名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 10:52:01.32ID:xajWB2jQとにかく目的も無いのなら働け、世の中カネが全て
0194名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 11:59:17.63ID:YljOMPKP今後もナマポ使ってでも資格取得を志す人は増えるかも知れない
勿論独身でないととても出来ない芸当だw
0195名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 12:10:35.37ID:bLjMpyo8H30受験申込者数 14,227名
H31受験申込者数 13,227名
H32受験申込者数 12,102名
H33受験申込者数 11,227名
H34受験申込者数 10,227名
H35受験申込者数 9,102名
_________________________
<○ノ
‖ オレが止めているうちに早く合格してくれ
くく
H43受験申込者数 1,102名
H42受験申込者数 102名
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 全国のマンション管理の登録者数158名って、
'` ( ⊃ ⊂) '` レッドリスト入りするんじゃねぇのか?
https://www.nikkanren.org/?Prefecture=&Insurance=&MDRole=&s=&kanrishisearch=kanrishisearch
0197名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 12:47:21.41ID:erBr4/Op司法書士はしんどいだろうし
行書は既に取ってるから
マンション管理士辺り
狙いたくなった
社労士合格してればだけど
0199名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 14:59:22.34ID:7h9bvms10200名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 15:21:34.74ID:7h9bvms10201名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 15:27:50.38ID:7h9bvms10202名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 15:31:16.67ID:7h9bvms10203名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 15:38:12.40ID:Pz+r03ai不動産会社に努めて企業内社労士になればいいだろ。
普段家売って、有事の際には社長の右腕になって労組潰しでも何でも荷担すりゃいい。重宝されるぞ。
0204名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 15:41:16.04ID:Pz+r03ai0205名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 15:46:40.45ID:ruqOqNc7人生で役に立つぞ
人からの相談にも答えられれるし
すごく喜ばれることが多い
しかし複数の資格持ってるとすぐ
「資格マニアwww」とか言ってくる
馬鹿はどの資格スレにもいるのなw
0206名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 16:24:40.78ID:oTPT81tl標準管理規約(単棟型)によれば、以下のアからエの文のうち、
適切でないものはいくつあるか。
ア 管理費等の確実な徴収は、管理組合がマンションの適正な管理を行う上での
根幹的な事項である。管理費等の滞納は、管理組合の会計に悪影響を及ぼすのは
もちろんのこと、他の区分所有者への負担転嫁等の弊害もあることから、
滞納された管理費等の回収は極めて重要であり、管理費等の滞納者に対する
必要な措置を講じることは、管理組合(理事長)の最も重要な職務の一つであるといえる。
イ 預金口座に係る印鑑等の保管にあたっては、施錠の可能な場所(金庫等)に
保管し、印鑑の保管と鍵の保管を理事長と幹事に分けるなど、適切な取扱い
方法を検討し、その取扱いについて総会の承認を得て細則等に定めておく
ことが望ましい。
ウ 新規分譲において、分譲会社等が原始規約案を作成する際の参考とする場合、
その規約の効力発生時点は、最初に住戸の引渡しがあった時とし、
合わせて管理組合の成立年月日は、建物が完成した時とする。
エ 住戸の価値に大きな差がある場合においては、単に共用部分の共有持分の
割合によるのではなく、専有部分の階数、方角、住戸内の豪華さ等を考慮した
価値の違いに基づく価値割合を基礎として、議決権の割合を定めることも
考えられる。
1 一つ
2 二つ
3 三つ
4 四つ
0208名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 16:49:58.20ID:4fZPG5G+ちなみに俺は一級建築士、不動産鑑定士、宅建士
持ってるが、資格マニアと言われたことはないな。
0209名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 16:50:24.98ID:erBr4/Op宅建も持ってるが行政書士取得して
流れで社労士いった
合格できるか分からないが
いったのは行政書士から
社労士へ行く人が多かったから
0210名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 16:52:13.24ID:ruqOqNc7何度相談にのったな
あと身内が亡くなった時の手続きとか
年金についてはあんまり相談された
ことはないかも
0212名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 17:01:45.57ID:CGFhsnso0213名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 17:03:02.91ID:8CFf8XBT0214名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 17:03:34.61ID:CGFhsnso0215名無し検定1級さん
2018/11/05(月) 17:03:39.82ID:8CFf8XBT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています