【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/24(水) 20:06:19.80ID:B1GHBMgR【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539623867/
0427名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 14:47:57.85ID:XA8wHuFmだが、底辺の人間には肉体労働しかないのも事実
貧弱だったら、逞しくなって肉体労働をすればいいんじゃないか?
0428名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 15:29:26.27ID:ZyodmAr0普通は滑り止め作ってて妥協するからなかなか落ちないし氷河期ですら非正規歴あんだよ
滑り止めすら作らない危なっかしいやつなんか雇用されるわけないだろ
失敗してもリカバリーできず会社が潰れるからな
0429名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 15:47:19.39ID:ZyodmAr0一歩一歩、足場固めしながら足場を作って登るしかないんだよ
その第一歩としてバイトしたり日雇いしたりして体を作るもんだが
それすら嫌がるのがお前らな
忙しい方が勉強できる鉄則があるんだよ
時間のもったいなさが分かってるから集中力が変わる
仕事忙しい、資格取れるのいいサイクルになったやつが勝つの当たり前だろ
勉強に学校が必要とかほざく奴アホか
年食ってから人の助けを借りて資格取れても就職なくて合格証を破ってるやつ資格板にごまんといるだろ
自立しろよw
人の助けをあてにしていいのは若者のみ!
30過ぎたら普通は助けを出す側だからな?!
0430名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 16:07:27.94ID:ZyodmAr0繁忙期ってせいぜい年間4〜5ヶ月くらいだし繁忙期にガッツリ入るなら閑散期は働かなくていいって会社、割とあるぞ?
そんな働き方でも三年続ければ評価されるし、閑散期に勉強すれば資格も取れるよな?
パートやバイトすらしないやつってマジ救えねえ
0431名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 16:12:47.53ID:mwqzqZ/gYouTubeに出てるホームレス見ると元気なときは溶接やったり肉体労働してるんだよ。それが体壊してホームレスだ。お前も見てみろ。
0432アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/30(火) 16:39:49.22ID:UF4R0BrI親はただの自営業者だからそんな力ないぞ。
>>424
19の頃に糞重たい鉄板運んで腰痛めたぞ。
その頃から腰痛持ち。
病院行っても問題ないとか言われて絶望!
>>429
時給1260円のフォークリフトの派遣の仕事をやりたいと思ってたところだぞ。
俺は腰が痛いからイスに座ってるのも苦痛だ。
腰痛とか最悪だ。
今日はジャグラーで16000円負けて、もうおしまいだ。
いいとこなし、クソつまらん。
0434名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 16:50:06.96ID:mwqzqZ/g腰痛なのにフォークリフト運転していいのか?腰痛がさらに悪くなったら働けなくなるぞ。
0435アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/30(火) 16:54:21.43ID:UF4R0BrIパチ屋では腰痛はあまり気にならないんだよね。
毎日湿布貼れば治るかな?
治らないだろうなー。
>>434
そうだよなー、腰痛持ちでフォークリフトとか厳しいよな。
腰痛持ちだから運転手系はダメかもしれん、タクシー運転手とかもさ。
55万貯めて精神保健福祉士目指すしかないかもしれん。
0436名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 17:06:50.54ID:mwqzqZ/gじゃあ職業訓練は無駄だな。
0437名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 17:34:53.72ID:ZyodmAr0この二つは新卒や新人の時点でビジネスマナー研修があるんだよ
マナーの問題!
若いなら「まだ若いから」で許されるが30超えて失敗したら信用問題なの
だから事務職と営業職は互換性あるけど肉体労働や現場やニートとは互換性ないの
0438名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 17:43:27.81ID:ZyodmAr00439名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 17:58:50.59ID:s7QWQWakマナー研修の代わりに、会社以外の集まりに参加していっぱい恥かきゃ良いんだよ。別に会社の信用カンケーないしw
できない理由だけをあげつらう奴は信用できないな。要はやり方次第だわw
0440名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 18:28:44.91ID:mwqzqZ/g肉体労働はまじで体壊すからやらないほうがいいよな。
0441チョコボール
2018/10/30(火) 18:47:06.15ID:7NMN8eYN若い奴の腰痛は日々のストレッチが何よりいいよ
高齢者の場合はストレッチで骨折したり、疾患によっては医師に止められていたりする事もあるけど
湿布とか電気とか針もそれだけじゃその場しのぎ
でもみんな自分を甘やかす割には自分の身体をいたわってやらないんだよ
0442名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 19:23:06.08ID:ZyodmAr0会社以外の集まりに参加する時点で精神的に向上心あるから
同窓会すら参加しないのがここの連中だから
0443名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 19:26:54.07ID:ZyodmAr0行くけどw
0444名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 19:29:02.33ID:XA8wHuFm【HEY! 鏡】
・投資 7K
・獲得枚数 2851枚
・回収 57K
・収支+50K
・感想 連日の勝ちはうれしいが疲れる
http://imepic.jp/20181030/698550
0445名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 19:41:51.48ID:mwqzqZ/g0446名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 19:44:26.66ID:7Ba5bIKK0447名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 19:54:13.57ID:Y/NizrBB電験のほうが難しいのはわかっていますが
0449アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/30(火) 21:23:03.69ID:UF4R0BrIやっぱりストレッチがいいのか。
ストレッチやってる時は腰痛なかったよ。
今日からストレッチ始めるね。
>>445
玉掛け取るぞ。
以外と難しいらしいぞ。
0450名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 21:26:53.66ID:XA8wHuFm悪いことばかりは続かないよ
明日こそ勝てるって@スロ
0451アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/30(火) 21:31:10.78ID:UF4R0BrIあんたは俺にギャンブルやらせて負けさせたいだけだろw
もうギャンブルとか2度とやらないからな。
湿布貼ったら腰の痛みが引いた!
湿布すごすぎ、湿布とか気休めとか思ってたのに。
0452名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 21:45:54.93ID:XA8wHuFmそんなこと思ってないよ
それに、負けたことを俺のせいにされても困る
0453名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 21:48:10.26ID:mwqzqZ/g湿布は炎症を抑えるから効果あるけど根治させるものではないからそんな状況を続けるのは腰に良くないよ。
0454非正規肉体労働者
2018/10/30(火) 21:48:10.95ID:6KmByIJD0455名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 22:05:30.05ID:jlg/q5hZ年収低いから、誰でも入り口は広いから楽だと勘違いしてるアンドレみたいなニート紛いのプライドだけある奴が多く入社してくる。
なぜあれだけ離職率高いか。
年収だけだと思う?
福祉職は介護に限らす、想像してる以上に仕事がハード。
覚えることが資格内容程度とは段違い。
まあそれはなんの資格でもだが。
介護や福祉程度の癖にこれだけ覚えることが多く残業が多くて、
にもかかわらず責任ばかり多くて、
自治体からモンスターペアレンツやら、壊れた当事者自身やらに毎日かかわり、だからみなピリピリしてるから他人に当たる奴らだらけで、
その上この年収じゃ体壊す、、
て理由で皆辞めてく。
福祉の資格なんて、入社時のパスポート程度
年収低いから、門戸広いから楽だなんて勘違いしてると、まじ職場で病院送りにされんぞ
0456アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/30(火) 22:10:18.09ID:UF4R0BrIそっか、思ってないか、それならいいんだ。
負けは全部自分のせいだよ。
俺が不運なのが悪いんだ。
>>453
湿布が対症療法なのはネットで知ったよ。
ネットで30秒正座するのがいいって見たからやってみる。
病院とか、腰痛を治してくれないんだよね。
鍼灸院にいってみようかと思ってる。
0457名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 22:16:09.80ID:mwqzqZ/g腰は一度痛めると一生治らないから大切にしたほうがいいぞ。肉体労働で無理して壊したら人生終わりだぞ。
0458非正規肉体労働者
2018/10/30(火) 22:21:06.40ID:6KmByIJD0459アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/30(火) 22:24:01.19ID:UF4R0BrI福祉を舐めてるわけじゃないぞ。
大卒からでも短期間で目指せる資格の中から、好きなやつを選んでるだけだぞ。
精神保健福祉士、臨床工学技士、視能訓練士とかな。
資格を取って這い上がるスレだからな。
0460名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 22:42:59.46ID:jlg/q5hZ確かにそれは本当だ
0461名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 22:48:06.78ID:HWkhQehPそいつらにも平等になんて言ってるお花畑
経営者の下についたら、まー地獄行き
0462名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 08:15:57.21ID:6bzmu1VSすでに資格を取ったけど、ずっと這い上がれないままだったりニートを続けている底辺は対象外では?
0463名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 08:21:53.52ID:s+geVzMo0464名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 08:49:28.05ID:6bzmu1VS20代後半くらいまで。
甘く考えても30歳までかな
30過ぎて仕事探すには、その仕事の経験が求められる
で、経験ないとアウト(資格あっても未経験だとダメ)
0465名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 08:51:27.38ID:YF0+X3HJ臨床工学技士や視能訓練士は福祉系ではなくて医療系だぞ。
0466名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 08:54:39.56ID:6bzmu1VS臨床工学技士や視能訓練士の資格を取りたいの?
0467名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 11:17:10.68ID:rO8jjIDP歳は関係ないんじゃないかな。何をしてきたかが大事だよ。
同じ仕事続けてたらコネクションも出来てるだろうし全くの異業種でも使えるスキルはあるはずだ
0468名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 11:45:15.64ID:6bzmu1VS→30代や40代でも転職は可能
ニート・派遣・バイトを転々としてきた底辺
→20代後半までなら転職は可能
→30歳以上は転職不可能。ただし介護・飲食・トラック・建設なら可能性アリ
0469名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 12:26:21.88ID:yLazUNwy0470アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/31(水) 14:45:15.18ID:ZXgjW2Zn正しいよな?
0471名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 15:29:25.80ID:OkXvO25fそれ下から這い上がるんじゃなくて横にシフトじゃね?
ここは下から這い上がろうとしてるの
斜め上に行けばいいのに二段、三段上を目指すから、
落ちた時にさらにめり込んで更に下になってるのにな
0472名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 15:35:27.92ID:OkXvO25f公務員の障害者雇用の採用は59歳までと確定したから今はダラダラ働いてんやで?
毎日働くの嫌だもんなw
0473名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 15:36:58.17ID:d0lQSuWr見返りは一切ないけど
0474名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 15:45:02.64ID:YF0+X3HJ障害者は65歳までってまじ?いつから?
0475アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/31(水) 15:56:42.03ID:ZXgjW2Zn障害者なら障害年金貰ってるんだろ?
年金貰ってたらもう公務員みたいなもんだろ。
まだ上を目指すのか、向上心あるな。
0476名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 16:01:25.91ID:YF0+X3HJオレは年金もらえなかったんだよ。
0477名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 16:14:35.00ID:a2RDKUkZ特に介護ドカタ鳶トラックとか連呼する奴。
0478名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 16:17:44.63ID:OkXvO25f省庁が障害者雇用を水増ししてて3000人の大量補充を発表したろ?
あれの受験資格が59歳までなんだと
他の自治体や企業もならうとされてる
0479名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 16:21:24.13ID:OkXvO25f日程もう出てるらしい
前例からして高卒枠くらいの難易度の筆記があるとされてる
0480名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 17:24:07.42ID:A5rdKQ8mとりあえず今年は人気資格でもある宅建を受けました。
中年のオッサンが取る資格としてコスパ高いものを探してます。
候補として
電気工事士2種などのビルメン関連資格、
ハックドラックなどでバイトできそうな登録販売者、
あとはフォークリフトやクレーンなど
現場で役に立ちそうなもの、
そして自動車の大型免許などです。
できる限り難易度が高くなく(私の学力では宅建が限度です)
コスパがいい資格を取得を目指してます。
定年を過ぎてもなんとか
生きていけるようにしたいです。
今は普通のサラリーマンです。給料も下がっており
このままだと将来は見通せません。
0481名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 17:53:17.55ID:6bzmu1VS在職中の人は、今の会社でとりあえず役員をめざしてみてはどうだろう?
で、何期(年)も取締役をやれば、大きな会社なら億単位の功労金がもらえるから
0482アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/31(水) 19:17:26.45ID:ZXgjW2Znそうか年金貰えなかったのか、それは残念だな。
病院変えてもう1度トライとか無理なのか?
無理なら仕方ないか。
>>480
フォークリフトいいですよ、フォークリフト。
4万で4日で取れてコスパいい。
0483名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 20:33:49.97ID:6bzmu1VSエウレカセブンAOという機種をいま打ってるけど事故った
こりゃ閉店コースだな
フルウェイトで打ちまくってるところ
http://imepic.jp/20181031/739890
0484名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 21:17:14.15ID:+HlX37DDさぞいい思いしてんでしょうね・・ 羨ましいよ
0485名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:05:52.70ID:6bzmu1VS12000枚くらい出た
取り切れずに閉店だよ
投資は5Kくらいだったかな
http://imepic.jp/20181031/830790
0486アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/10/31(水) 23:40:05.86ID:ZXgjW2Znあなたをプロスロッターと認定いたします。
認定証はございません。
0487名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 08:28:59.24ID:7F0FmBgv不安だらけの毎日さ
0488名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 08:55:23.06ID:gkgWr9nd0489名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 08:55:24.71ID:axzxPK6d0490名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 09:01:51.83ID:scS4B1Iaちなみにいま何歳なの?
0491名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 09:24:50.59ID:XV/vUcWc10年前は職歴無し30歳で職業訓練フォークリフト技能講習
んで玉掛やらクレーン、危険物乙四取って今年で40歳で港湾の積み降ろし積み込みで年収550万あるよ
独り身には十分だわ
0492名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 09:50:40.03ID:UcxjkfuF家族構成、家のでかさは?子育て経験ある?
勝手に夫婦前提で話すけど
部屋がひとつ使えるなら保育園のまねごとができる
オクサンに保育ママの講習を受けてもらって合格でたら5人まで子どもを預かれる
自治体の補助金にもよるが5人フルなら月20〜40万になるらしい
保育士の資格があればまず落ちない
保育士は短大または大学で64単位持ってれば専攻関係なく受けられるから
まずオクサン主体でやってみて大丈夫そうならあなたも保育士を取ればいい
ただし集合住宅なら騒音対策いる
一軒家なら初期投資はほとんどいらない
トイレに子ども用の便座つけるくらい
5人なら孫の面倒見るのと大して変わらない
オムツ替えが大変でも日々成長して一年くらいで取れるしな
今、保育士試験受けてるけど、明らかに定年したじーちゃんばーちゃんも受けてるぞw
0494名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 11:33:40.15ID:UcxjkfuF保育園が終わる18時から親が帰ってくる19〜20時まで自宅で預かるやつ
一人当たり最低時給になるから最低時給900円の地域なら2人預かれば時給1800円、3人で時給2700円
テレビでばーちゃんがやってるの見たがアンパンマンとドラえもんの録画を見せてただけだぞw
0495名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 11:47:40.85ID:UcxjkfuF50以降って目や体が悪くなるから転職しても新しい仕事を覚える力ないだろ
うちの会社なんか事務職でワイの同期が目が痛くてPC一日使えないって研修で辞めたんで40以上は採用しないことになったぞw
0496名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 11:53:22.66ID:UcxjkfuF40超えたら色々出てくるからw普通はw
0498名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 14:36:47.77ID:wJv+7cp7何で1人当たり最低時給ってなんだよ笑
0499名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 15:55:20.29ID:UcxjkfuF1人につきいくらか何人預かるかを自分で決められる
実際にテレビのばあちゃん保育が最低時給ベースだったんでその程度なら払う側が納得するかと
親は残業代をもらい保育士はそのうち最低時給分をもらう
美しい構図です
0500名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 16:05:21.31ID:UcxjkfuF保育ママ事業って名称通り、原則、壮年期の女がやることになってる
ロリコンやポルノの実害があったから男は通らないと思う
0501名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 16:45:48.30ID:scS4B1Ia保育士資格は、もうこの辺でいいんじゃないか?
男の底辺であるお前らは、どんな資格を目指しているのかな
男の資格といえば、鳶・トラック・飲食だ
それらの資格について、もっと×2 話をフクラマせて行こう!
0502アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/11/01(木) 16:52:46.24ID:FvnatdE6出たな年収500万円マン。
もう騙されないぞ。
フォークリフトの仕事とか月給16〜22万だぞ。(残業代含まず)
ニートよりマシだが…
ぐはー、ジャグラーで1万負けた。
もうだめだ。
ギャンブルはやめよう…
0503名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 17:22:25.14ID:scS4B1Ia凱旋で絶好調だよ
きょうはドコまで伸びるのか
乞うご期待
http://imepic.jp/20181101/624890
0504アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/11/01(木) 17:25:21.34ID:FvnatdE6俺は負けまくってるのに、お前は勝ちまくってムカつくからNGな!
コンチクショー!
0505名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 17:49:33.00ID:scS4B1Iaバイク買おうかなと思っているよ
SRにしようかダブワン(W800)にしようか
0506チョコボール
2018/11/01(木) 18:32:03.01ID:EaciFujnイメージだけど面接の時とか
ブルーカラーは
でかい筋肉、重たい物を持てる奴が好印象で
ホワイトカラーは
ジョギングやサイクリングしてる奴が好印象な雰囲気あるよな
0507名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 19:40:03.04ID:benj1C+Zフォークリフトはしんどい仕事なのに給料安いんだな。割に合わなくないか?
0508名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 19:48:05.05ID:9PNeg82p0509名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 19:51:19.09ID:Oln29xCfないわそんなん。けつ割らないでちゃんとくるって誠実そうな奴なのが大事
職歴に穴だらけ転職しまくりの奴はゴミ
0510名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 20:12:04.06ID:scS4B1Ia万枚いけるかどうか
時間次第だわ
http://imepic.jp/20181101/726130
0511アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/11/01(木) 20:28:29.17ID:FvnatdE6なぜかしんどければしんどいほど給料が安いんだよ。
狂ってる。
0512名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:15:03.00ID:Em1mVvuX資格取る費用が安いと給料も安いんだろうな。
0513名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:17:31.49ID:SlnEQQBJそりゃ上の搾取具合によって変わるさ。
この世で利益をぶん取るってのは、下が苦しんでるのに心を痛めてたらできっこないよ。
0514非正規肉体労働者
2018/11/01(木) 21:19:01.83ID:idW9gO3E0515名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:24:03.42ID:9/ROolmZ0516非正規肉体労働者
2018/11/01(木) 21:25:23.02ID:idW9gO3Eありますよ
0517名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:29:16.02ID:SlnEQQBJ30年40年後の話だ、下手すりゃ75まで働くことになるかも知れん、と、考えるんだ。20年前の60歳くらいが、現在の70歳の感覚に社会全体がなってるから、70歳まで働くのは当然想定しておくべき。
フォークリフトは、キャリアのプラスになるのかい?
そんなに腰が頑丈かい?鉄腕ならぬ、鉄腰ならフォークリフトでも良いかも知れんがw
0518名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:38:20.77ID:Em1mVvuX大卒だからないよ。
0519名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:45:20.12ID:IWk1vx5u0521アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/11/01(木) 21:55:09.70ID:FvnatdE6俺は年金貰えないから死ぬまで働かなくちゃならん。
死ぬまでフォークリフトだ。
そんな人生嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃー。
0522名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 22:23:00.02ID:scS4B1Ia行ったーー!!!
http://imepic.jp/20181101/805120
0523名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 22:33:51.51ID:Em1mVvuX国民年金基金に入れよ。
0524アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/11/01(木) 22:44:25.60ID:FvnatdE6https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nozomu365/20170304/20170304154325.jpg
0525名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 22:56:11.30ID:Em1mVvuXあとフォークリフトってAIが発展したら人がいらなくなるんじゃないか?
0526名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 23:00:19.32ID:scS4B1Ia勝ち過ぎてサイフが万札でパンパンだよw
http://imepic.jp/20181101/821220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています