中小企業診断士 2次試験 事例86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無し検定1級さん
2018/10/24(水) 18:07:46.29ID:DOX/Mkix1.B社は、昔ながらのビジネスを続ける、地方の小規模老舗日本旅館である。顧客は、昔からの仕事や執筆・創作活動を行う固定客をメインに、インバウンド客が2割ほど。
競合は駅前にビジネスホテルが2軒あるものの、ほぼない状況。自社は、築45年の古い建物と朝食なしのサービスで、業績を落としつつある現状である。
2.インバウンド客をターゲットに、古き良き日本を感じられる情報を写真付きで掲載する。具体的には、@和の風情がある苔むした庭園、A日本らしい朝食の献立やこだわりの器、B海外でも著名な芸術家の作品、等である。
3.英語に堪能な従業員を中心に、@旅館内の美術品を解説付きで案内する、A夕食の希望を聞き、料亭・割烹料理店から配達してもらう、B歴史ある街並み案内でSNS投稿を促す、等の交流を行い、口コミを誘発する。
4.施策は、@連続ドラマの舞台や夜通し続く祭り、名刹の通年ライトアップを旅館HPでPRする、A夕食をとれる料亭と連携し、共通クーポン券を発行する等、商業地域の商店と連携して夜を盛り上げ、宿泊需要を生み出す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています