乙種第4類危険物取扱者 Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/22(月) 17:50:11.57ID:eYmiGZd9しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!
※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 Part87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531435935/
危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/
※前スレ
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part73【30%】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532649279/
0659名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 09:48:10.66ID:V6PD8d9K教えてくれたのは、正木さんだぞ
なのに
韓国へ出張に行ってたんだよ
なんて書くか?
0661sage
2018/11/19(月) 11:51:52.65ID:RBPgal3Cこまけぇーことはいいってw
0662名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 13:34:15.01ID:S92n8SJX0663名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 15:09:29.57ID:lPQVOd/K0664名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 16:29:02.60ID:1vJGDOrPもうね 長いよ 待ちくたびれる
アニリン 水に溶けない→by赤本
0665名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 17:20:48.00ID:1kzS0O8r周りには100点とったと余裕ぶっこいてるけど
内心冷や冷や
0666名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 17:32:18.44ID:MWTc+kNL俺はローリーチカタンて外人がいることにしてた。定期点検が絶対に必要なのは基本タンクローリーと地下タンクを有する施設。
0667名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 20:51:08.61ID:+ljs2KLw0668名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 21:03:07.63ID:QA8Ixoyr0669名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 22:38:52.86ID:1kzS0O8r0670名無し検定1級さん
2018/11/19(月) 23:22:17.63ID:TnaoKHKP0672名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 03:41:10.47ID:o5Djyart0673名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 04:17:41.97ID:KPY59W6Z0674名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 05:04:38.80ID:LC7gqew00676名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 08:14:38.60ID:U3WgW7aN会場に響き渡るため息ついたオッサンがいたな
1問目なんて この中で4類はどれか なんて基礎的なやつだったと思うんだけど
その後もため息 貧乏揺すり の繰り返し
35分経ってできてもできなくても 潔く出ていく高校生たちに比べたら もうね
0677名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 08:33:09.50ID:h1pu1k8n0678名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 08:36:59.92ID:ShYfGSIUか
ら
皆同じ問題だと思うなよ
0679名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 09:14:02.68ID:VIkGurKe本当に無勉で通ると思ってきてしまったんだろうなぁ
0680名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 09:39:23.65ID:YISxGvT9学生だと嫌々受けさせられたかもね
0681名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 09:57:35.35ID:9Y8IzzMJテンプレにしてもいいくらいなやつ、教えて下さい
0682名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 10:41:35.48ID:CV1JAyQU0683名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 11:39:17.56ID:wgE1VHEy太陽本と呼ばれているの→「10日で受かる! 乙種第4類危険物取扱者すい〜っと合格」
ピンク本→公論出版「乙種4類危険物取扱者試験 平成30年版」
(´・ω・`)難易度順でこんな感じ
(´・ω・`)「ケルビンって何ぞや」ってのなら赤本+youtubeで高校生と一緒に授業3周くらいした方がいいと思うの
(´・ω・`)マンガでわかる乙種第4類危険物取扱者、こないだまでKindle版が299円だったんだけどね
0684名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 11:39:29.49ID:U3WgW7aN試験を受けるまでがカリキュラムで
合格しなくても卒業できるんだとさ
試験官に始まる前 そう話してたよ
いや なかにはマジで挑んでいた高校生もいたけどな
0685名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 13:19:21.27ID:19pYrj9pありがとうございます。
参考書の質問って頻繁そうだからテンプレしたほうがよさそうですね。
すぐyoutubeやアプリ進める輩がいますがなんでかな?、私は紙じやないと頭に入って来ないんですよね・・・
0686名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 14:41:18.24ID:/vdQgDNx私は紙じゃないとーとか知らんがな、同じように音じゃないとダメな人もいるんでしょ
0687名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 15:22:36.09ID:ZdP0a0RSそこが重要だからyoutubeとかでノウハウ仕入れといたら?ということなのよ。
アプリは電車通勤の際に利用するといいよ。
0688名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 16:51:26.36ID:U3WgW7aN動画おすすめの人もいるし 赤本だけって人もいるし
ネットで拾った問題やる人もいるし
ピンクや太陽がいい人もいる
ここは質問すれば答えてくれる心ある方々がいるから
その都度聞けばいいんじゃね?わざわざテンプレしなくても
0689名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 17:25:12.20ID:xKrtfe5y分数すらわからんやつがこの試験うけるんやで
なんせ適当に答えても2割とれるのに
なぜか2割すらとれないんだから
そら合格率30%ですわ
0690名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 18:27:59.86ID:tYrHBNRL詰め込まなきゃな
0691名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 21:20:43.13ID:VIkGurKe別に分数出来なくても合格できるだろ、出ても1問くらいなんだから。合格率悪いのはそこじゃなくて20年〜10年前の超簡単に危険物とれた時代の人達が一夜漬けで取れるなんて言うからそれに騙される奴が多いんでしょう
初めから化学の知識がある人でなおかつ感がいい一部の人は今でも一夜漬けできるのかもしれんが
0692名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 21:34:27.17ID:kcSElxRw0693名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 21:49:57.53ID:ShYfGSIUアプリを落としてみて何も知らなくても7割出来たので受験申し込みし、試験2日前にようやく勉強して受かりました。
恐らく予備知識はあったものと思われます。
0694名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 22:09:33.25ID:xKrtfe5yちゃんと読めばあきらかにこれおかしいやろってのが多くて、なんとなく答えが出てくるもんだ
引っかけ問題なんてないのだから
0695名無し検定1級さん
2018/11/20(火) 22:21:58.20ID:V6vSIplB0696名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 07:02:24.08ID:QnABHgAR内容が異常に難しくなった
受験生が減ったのはそこにも理由がある
宅建なんて昔はカンニングし放題だったそうだし
0697名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 07:33:34.73ID:7PbT3vD2といあにさよど覚えて解き方覚えたら後は問題解いて慣れておけば大丈夫。
化学は燃焼と静電気がよく出るから重点的に問題解いておけばなんとかなる。
0698名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 12:13:52.51ID:2/2G4BNz面接不採用通知も届いてたw
0699名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 12:17:42.92ID:uXW/xbmz0700名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 15:41:31.19ID:XdEpbfG8同じ教室の合格率調べたら、0.424だった。
一番最初に出てった前の席の奴落ちてたw
0701名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 16:27:45.41ID:p5UA8E4jでも全体でみてもどうもそのぐらい
合格者受験番号一覧の面積がとても小さくみえた
0702名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 17:34:01.06ID:2/2G4BNz一教室60人合格30人 5割
簡単な回だったのかもしれん
0703名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 18:47:11.97ID:AWx9T1nP0704名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 18:53:37.59ID:aYRERBgyあれ三日真面目に聞いていれば
よっぽどのアホ以外の日本人なら受かるよ
0705名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 19:44:12.53ID:Hy3gp47P( 冷却のために燃えないほど出してる)
だからガソリンを薄くしすぎると逆に燃えすぎてエンジンが壊れるけど
0706名無し検定1級さん
2018/11/21(水) 20:20:05.25ID:630ncjTa0708名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 07:47:35.36ID:ObpQTV2L0709名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 07:54:30.50ID:bT0DIBUT0710名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 07:54:32.05ID:FRDaGcaE理解しようとする時間無駄じゃん
0712名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 08:03:59.46ID:62kbuom0試験さえうかればええんやで
0713名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 08:23:49.84ID:/e8uSJEO4年前に取ったけど、そこのサイトのお試し問題やったら4/10で「あと一歩で賞」だった。やべ〜( ゚д゚)
0714名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 08:29:06.88ID:lJnJrsij0715名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 08:34:05.80ID:FnxK65RG0716名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 10:17:40.58ID:Cixx9OQjこんな資格でマウント取りたいのかね
0717名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 10:24:18.39ID:LpQnTy5Fといあにさよど覚えて問題集を一冊きっちりやり込めば6割超える。
0719名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 10:30:55.30ID:lBW6oxYWとりあえずとか自分で言ってんだから
0721名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 11:25:28.12ID:eX3+JN6A0723名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 11:46:27.27ID:PCzsZL7wニンテンドーDSでの勉強をお薦めします。
本体とソフトで5000円くらいで足りると思います。
もちろん、両方とも中古です。最初期のDSです。
0725名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 12:23:49.20ID:tHxmN9f5受かってたわ皆アドバイス等助かったぜありがとな
明日大宰府天満宮にお礼参りに行こ牛撫でまくって賽銭奮発したろw
0726名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 12:34:56.33ID:7NfqR1ts巫女さんの尻撫でんようにな
0728さあ尿酸値を下げろ!谷タイガー!
2018/11/22(木) 14:03:30.87ID:XqTL/8MD0729さあ尿酸値を下げろ!谷タイガー!
2018/11/22(木) 14:04:06.65ID:XqTL/8MDw
0730名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 15:08:02.14ID:kRkzI4dMHPに載ってる例題やったら半分しか取れんかった
0732名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 15:36:12.92ID:WxflTfI66割取れればいいわけだから。
0734名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 16:12:29.56ID:FRDaGcaE届くのは3週間後か
0735名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 17:26:16.72ID:kvgZivgj満足するような結果じゃなかったけど合格は合格だ
さて 次は何を狙おうかな
0736名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 18:24:41.02ID:gT5aoqcb一回落ちたけどw
0737名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 20:53:34.49ID:yS7W4TEk0738名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 21:29:40.22ID:n7Hq5OMi0740名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 22:27:23.75ID:tpsB7jpnアルカリになったら還元な
0742名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 22:45:30.73ID:kRkzI4dM0746名無し検定1級さん
2018/11/22(木) 23:27:13.73ID:LpQnTy5F0747名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 01:48:02.68ID:L2K5A3hc免状無い内に危険物の資格とったって言ってガソスタのバイト応募しちゃダメだよね
0748名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 01:51:24.59ID:bv+tXvcG0749名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 04:58:00.80ID:0FUqeKxc採用されるかどうかは相手が判断するから
0750名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 05:10:14.33ID:VLkz7SJdスタンドでバイトしたいから取るってすごいな
0751名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 08:19:06.55ID:brJlECoE天才チンパンジーのアイちゃんでも少し勉強すれば受かるレベル
0752名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 08:22:51.20ID:HS316qwAチンパンジーのアイちゃんにも受験資格がありません
0753名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 09:47:26.66ID:HernUUPZ撮ってから行かなきゃ
0754名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 10:05:05.28ID:UM4b654Cあれ三日真面目に聞いていれば
よっぽどのアホ以外の日本人なら受かるよ
合格率91%だもん
3割しかうからないっていうのは勉強もしてない高校生とアホガソスタ店員が受けてるから
0755名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 10:10:27.76ID:wXVyh8Gj0756名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 10:18:05.53ID:UM4b654Cこの知恵遅れが
0757名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 10:23:29.89ID:sZzsx3jaユーチューブにある講習会じゃダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています