乙種第4類危険物取扱者 Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/10/22(月) 17:50:11.57ID:eYmiGZd9しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!
※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 Part87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531435935/
危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/
※前スレ
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part73【30%】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532649279/
0177名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 04:00:28.90ID:PUfTLISn0178名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 04:40:41.70ID:+fdVTxfu0180名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 07:08:19.88ID:dPOpaAQ+やっぱ普段から関わってないと忘れちゃうな
0181名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 07:48:29.97ID:fllMhJFw青っぽい色に白文字のやつが400問あるから
習熟度が低いなら8割正解超えるまで回す
プラステキスト流し読み
正答率低いところを重点的に読めばよし
0183名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 07:59:08.07ID:Dv9MO0pR複数の体験記で当日申請したレポがあるのよ
いずれも10年くらい前のもの
今はダメなんだろうね
0184名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 11:50:54.09ID:BHCsOHBn楽しみ
0185名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 13:56:30.22ID:HEPb5XDP今年9/4(土)に東京で受けましたが、当日免許申請は出来ませんでした。質問は窓口で出来ました。
私の場合は、紙の丙種免許があったので、合格通知受領後に窓口で手渡し申請しました。
0186名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 18:31:41.57ID:uSu6o2CU暗記はほとんどいらなくなるけど
( 大体その変形だから)
0187名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 19:10:35.66ID:m/0XD0c5覚えないなが一番楽
なんせ出ないんだから
0188名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 19:19:25.80ID:MFJ4Tyh3そのまま外に出したらあかんの?
0190名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 20:44:11.20ID:Nxrl5c4D0191名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 21:45:30.57ID:oP5rWol50192名無し検定1級さん
2018/10/29(月) 21:53:56.88ID:050LKDjd許可だけではなく手数料を払い完成検査申請をして
完成検査を受けて完成検査済証をもらう必要がある。
0193名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 05:26:40.50ID:Wjm082LQ赤本に帰ります
0194名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 08:59:57.76ID:/x9GACE+0195名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 09:29:26.46ID:6KpoAKZK14日試験の合否って今日だか?
0196名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 17:22:06.40ID:FEz/TiDx数学専攻だから訳がわからん。
0197名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 17:33:31.52ID:rLrfXWYH30日に合否出るって試験監督のおっちゃんが言ってたんだけどな
0198名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 18:03:11.22ID:adyO0RI80199名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 20:26:58.32ID:O+q3W+Ia俺も勘違いしてワクワクしてた
0200名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 20:42:44.51ID:SggtdQ7M0201名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 21:39:49.68ID:fk4xPo6Z一問何点だろう…?
おれ落ちたんだけど、最後まで時間いっぱい残って問題解いてたのがアカンったんか?
0203名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 21:49:09.35ID:PxTqh4qLでも確実に出るなら覚えないと損よね。
過去問.comで問題解いてるけどやっぱり理屈が身に付いてない気がして不安。
0204名無し検定1級さん
2018/10/30(火) 21:58:48.96ID:38q2TSrY0205名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 00:39:04.27ID:W1VA5slO他に覚えるべき項目有るのに
0206名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 00:55:18.00ID:+UTPwCMiユーチューブに動画いっぱい上がってるんだから見ておいた方がいいよ。
0207名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 00:58:45.86ID:U9Y2vy3f出たらラッキー
0208名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 02:08:27.72ID:I4/+xUVtそのかわり他に力入れるわ
0209名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 02:14:09.66ID:U9Y2vy3f1問の重みが違う
0210名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 05:12:44.80ID:JX4/6PnG小学校低学年の算数のレベル。
大人なら出来て当然。
それをわざわざ計算問題と意識するほどのもんではないと思うが。
0211名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 06:45:15.55ID:uWfo30Ad0212名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 06:57:25.84ID:0es1FIMn灯油はドラム缶5本分
この程度を暗記できない奴は、たとえ資格があっても仕事では使えん!
0213名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 08:01:28.01ID:W1VA5slOこれで良いだろ、覚え方
0214名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 10:57:34.89ID:YPK+bx0j0215名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 11:14:06.60ID:+u5rbjXA計算なんか超サービス問題だよ
最後の比重・引火点・発火点・沸点・燃焼範囲・液体色・何に溶けるかの丸暗記に比べたら楽勝
問題はその最後の丸暗記だよ、そこでみんなやらねーから落ちるんだよ
と、ウチに来たインコがベランダで言ってましたが・・・
0216名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 11:37:24.55ID:W1VA5slO0218名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 11:47:21.56ID:5nWSdjN5みたいに考えると理解が進むぞ。原子や分子は「1個」を扱うには小さすぎて
質量なんか示そうものなら、0.0000・・・[g]でやってられないからな。
6.02×10^23個まとまって扱うようになったら、原子量[g]と一致したよ!(炭素基準)って話だし。
0219名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 12:12:19.50ID:uWfo30Ad0220名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 12:15:09.47ID:W1VA5slOコロコロしたら自ずと答えは出てくる
0221名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 12:30:35.87ID:sOWT1QC4でもここに書いてあることさっぱりわかりません。
0222名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 12:34:44.13ID:+u5rbjXAこれ思い出したわ
サイコロで的中(通常はセーフ)
https://youtu.be/rUOAD-oS84s?t=1668
0223名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 14:43:19.70ID:HBU7rLPS試験まであと1か月はある。もうやることがない。
この資格をとったらなにかが変わるんだろうか?
俺はどうしたらいいんだろうか
0224名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 14:47:02.36ID:92priT7D0226名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 17:02:11.17ID:HBU7rLPS0227名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 17:12:30.79ID:2LIwdJk40228名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 17:17:04.83ID:S2urRmxe0229名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 17:57:17.43ID:wPPAGFIS0230名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 18:05:03.77ID:HBU7rLPSmolもそうだけど、シャルル・ボイルだの熱膨張率だの。
0231名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 18:18:48.39ID:vPahnya5ユーチューブとアプリだけなので投資0
0232名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 18:47:25.32ID:4u1Li8NG動画を何度も繰り返し見て問題集解くだけで受かる。
0233名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 18:51:54.21ID:N2oWzGKN0234名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 18:59:56.67ID:vPahnya50235名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 19:29:24.37ID:XtpGC240高卒で若かったら理系の大学目指せw
MARCH駅弁以上出来れば農工電通東工大
関西なら工繊大阪市立大阪府立とか
0236名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 19:34:53.01ID:aAjQZ965DS以外にも講習動画があるよ。自分に合った
動画を探したらいいよ。
俺はDSだけで何とか合格。動画じゃなくてDS
とDSソフト
0237名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 20:11:40.74ID:u7dfYaqpまだなの?合格はしてるぞ
0238名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 20:27:29.38ID:Gt45L0qF0239名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:01:12.51ID:dJyDPL2Y第1類と第6類が混載禁止っていうの以外なかなか覚えられない
0240名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:04:33.53ID:CnB5Ml10理屈を理解する
0241名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:23:33.25ID:QCbb4EBZ0243名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:41:17.40ID:BuI21m5T1と6「イチロー」
3と4「桂三枝」
2と4と5「錦織圭」
0244名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:42:19.52ID:I4/+xUVt計算はモル完全に捨ててるし他の熱膨張やらは同じパターンにしか対応出来ないと思う
こんなんじゃダメなんだろうなぁ
0245名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:46:18.64ID:xFqWbd820246名無し検定1級さん
2018/10/31(水) 23:59:28.24ID:dJyDPL2Yすげえw
頭良いな羨ましい
0247名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 00:37:29.57ID:agj9vb+D4類と酸素系の1と6は反応しやすく危険やから混載禁止
ここだけ抑えとけばええ
0249名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 09:34:08.64ID:xX7Kz1ZP4が6と9になるのがOKてのはまず出ないかと。
0250名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 12:03:00.23ID:Pkng7Utz0251名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 18:56:47.97ID:rNa0BgIr0252名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 19:21:57.03ID:1aLiufJY0253名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 20:21:16.75ID:6FVMm23V0254名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 20:29:27.56ID:2FgMzRnk人間としてどうかと思うわ
0255名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 20:32:27.64ID:qnavjgZl0256名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 20:46:56.98ID:agj9vb+D0257名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:04:38.14ID:AF0n37Cm0258名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:23:36.24ID:2F3dAsJ10259名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:42:00.99ID:xEAiUvOUここぶえぶえ
0260ちびでぶハゲニート
2018/11/01(木) 21:44:27.74ID:TQ18Y9mr0261名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 21:44:30.32ID:TR06urTT文太のプロモーションビデオ
0262名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 22:36:29.85ID:agj9vb+D夜勤と日勤混じってて遠いところしかないわ
お前らも覚悟しとけよ
夜勤のみの現場は 取 り 合 いだから
0263名無し検定1級さん
2018/11/01(木) 23:34:54.89ID:TAau5XN9ビルメンテ
0265名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 00:12:37.59ID:BeeIFtvk0266名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 00:50:56.34ID:S4pl7j2h火曜日まで一日23時間寝てた
とりあえず2月まで一日1時間は読みたい
0267名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 01:06:02.07ID:S4pl7j2h前は数百人いる工場で生産管理やってたけどコミュニケーションコミュニケーションってバカみたいに言われてコミュニケーションって言葉にストレス感じるから、深夜のスタンド店員みたいな孤独かつコミュニケーション()とは無縁の仕事したい
0268名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 01:17:59.44ID:z362ZT/jコミュニケーションなしの仕事なんて無いぞ
0269名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 02:04:53.90ID:WNmX4Ktp0271名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 03:17:03.76ID:3mMgQIISこれって結果ってどうやってわかるんだっけ?
試験前に試験官が説明してたけど
その辺ちょっと聞き流しちゃってた
受験票はまだ捨てないでもってるけど
0272名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 03:25:29.86ID:nRlGwDE3セールスドライバーばっかりやって勉強習慣なしだったから計算全然わかんないや
0273名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 03:54:51.16ID:WNmX4Ktp昔ローリー乗ってた人に聞くと給料下がって全然だよって言うんだよな
昔のローリー乗りはどんだけ稼いでたんだよ
0274名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 04:52:03.12ID:Yddp+07r長距離かけても制限あるし無茶すると会社が叩かれるし事故起こすと一家心中だし良い事無いな
消防設備士と2電工、ボイラー取って学校の用務員になるつもり
女子高生とのムフスな出会いに期待してます。
あ、先生は基地外多いから相手にしないけど
0275名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 08:09:07.81ID:ixEJGI/O0276名無し検定1級さん
2018/11/02(金) 08:40:52.38ID:NqKRJRhR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています