>>138
この問題ですか???
燃焼について、次のうち誤っているものはどれか。
  1  物質が酸素と反応して酸化物を生成する反応のうち、大量の熱と光を発生するものを燃焼と   いう。
  2  燃焼が起こるのに必要な条件は、可燃性物質、酸素供給体、熱源の3つであり、これを燃焼   の三要素という。
  3  燃焼の継続は、次々と分子が活性化されて継続的に酸化反応を続けることにより進行する。
  4  空気は一般的な酸素供給体であるが、このほかに化合物中の酸素が酸素供給体としての役目   をする。
  5  木炭が燃焼した際に発生する二酸化炭素は、燃焼表面で熱分解されて酸素を生成し、それが   酸素供給体になる。