トップページlic
1002コメント377KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart2(*´∀`*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/10(土) 21:23:08.20ID:s9z+Vc7U
けんちゃんラーメン新発売

前スレ↓
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド(*´∀`*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517133322/
0002ワカヤマン2018/03/10(土) 21:27:33.97ID:2qdkvapJ
          ,-───-、
        /        \
       //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
      /  __    ・  _,.、  ヽ!    +
      ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
      i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    | +
      l  . ,イ   'ヽ      |        +
      l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'    >>1ハメ太郎 今夜私が貴方を寝かさないわよ♪  ククク
       l  r ζ竺=ァ‐、    / 
       ' 、丶  `二´  丶 ,'
        \      __/
        ,`   ー-` ' \
       / ||      _| |  ヽ
       |  | ̄''''''' ̄  |   |
       | | .   . ヽ ┤ |
       | |         | |
       | ヽ、        ノ ノ
       ヽ-''      (,,,_ノ
        |          |
        |          |
        i..,_,_,,,_,____.ノ
         | |     .| |
         | |     .| |
        ⊂ )    ⊂ )
0003名無し検定1級さん2018/03/10(土) 21:37:29.88ID:AxqRNAd9
1乙 前スレの模試の話題の続きな

ハメよ

海上は渋谷まで受けに来てケチョンケチョンに殺られてから


アキバで無双してw当日夜行で帰っていたぞ笑
0004ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/10(土) 21:38:28.33ID:s9z+Vc7U
>>2
死ねば眠る時間はいくらでもある。

生きているときを無駄に過ごしてはならないと、5ちゃんに書き込みする。
0005名無し検定1級さん2018/03/10(土) 21:38:46.78ID:kczdZcOv
模試なんて校舎じゃなくて通信なら自宅で受けられるから、
市内の図書館で1人でやってみれば?
0006ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/10(土) 21:40:19.11ID:s9z+Vc7U
>>3
だめだ、散財する。泡まみれになってしまうぞ。

よく海上さんは耐えられたなぁ。

竹下合格塾には興味あるが。
0007ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/10(土) 21:46:37.52ID:s9z+Vc7U
>>3
渋谷校の答練解説講師って誰?

ヒーメソ先生?
0008名無し検定1級さん2018/03/10(土) 21:50:34.54ID:AxqRNAd9
すまソ

なの俺が知るわけないじゃん笑
0009名無し検定1級さん2018/03/10(土) 21:53:46.25ID:AxqRNAd9
川村秀俊がタック渋谷校まで来るなら

サキエミが個人授業してくれんじゃね?笑
0010ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/10(土) 22:01:44.42ID:s9z+Vc7U
>>8
パンフ見たら渋谷教室は木村先生だった。

ヒーメソ先生はその他メディアだね。

では、また。
0011名無し検定1級さん2018/03/10(土) 22:15:59.33ID:VT5DRBdr
合併の表とにらめっこしていたら大分頭に入ってきたぞー
0012名無し検定1級さん2018/03/10(土) 23:20:21.19ID:VT5DRBdr
分割や株式移転株式交換は合格ゾーンの問題少ないな
2問とかしかねー

会社法施行してから13年分しかないんだけっか
0013名無し検定1級さん2018/03/10(土) 23:23:38.58ID:kczdZcOv
>>12
商業登記法のほうの過去問もあるよ
あと旧商法時代の過去問も今でも使えるやつ多いよ
0014名無し検定1級さん2018/03/10(土) 23:56:15.29ID:VT5DRBdr
>>13
商登もあるよな
古い過去問はシンプルなのも結構あるからウォームアップになるな
0015名無し検定1級さん2018/03/10(土) 23:59:16.01ID:CPeiClwC
          ,-───-、
        /        \
       //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
      /  __    ・  _,.、  ヽ!    +
      ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
      i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    | +
      l  . ,イ   'ヽ      |        +
      l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'    >>2の家(河川敷の段ボールハウス)じゃ寝られんだろ、ククク
       l  r ζ竺=ァ‐、    / 
       ' 、丶  `二´  丶 ,'
        \      __/
        ,`   ー-` ' \
       / ||      _| |  ヽ
       |  | ̄''''''' ̄  |   |
       | | .   . ヽ ┤ |
       | |         | |
       | ヽ、        ノ ノ
       ヽ-''      (,,,_ノ
        |          |
        |          |
        i..,_,_,,,_,____.ノ
         | |     .| |
         | |     .| |
        ⊂ )    ⊂ )
0016ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 00:46:16.71ID:AyGQJnLj
ノルマ終わらねー。
0017ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 02:32:44.39ID:AyGQJnLj
終わった!( ・`ω・´)
0018ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 08:06:09.95ID:oXHIQqwV
もはよう!

一度死んだ命だ!無駄にはしないけど精一杯燃やすぞ!

今日の予定↓

1.商法・商業登記法(ボカブ)
2.民訴等(口頭弁論)
3.不登法(相続登記)

黙祷

記述式不動産登記ブリッジ実践第6回
記述式商登法過去問H22
0019名無し検定1級さん2018/03/11(日) 08:50:33.31ID:7Nppi6u/
えむお化だw
0020名無し検定1級さん2018/03/11(日) 08:57:21.58ID:vDoW4Xz9
は?
0021名無し検定1級さん2018/03/11(日) 15:24:20.49ID:XTKj0n1W
>>18
「ボカブ」ってなに?
0022名無し検定1級さん2018/03/11(日) 15:32:32.22ID:XTKj0n1W
大槌町と釜石市で復興イベントに参加してきた。
黙とうも終了。
釜石市だけでも良かったんだけど、大槌町の司法書士相談センターが見てみたくて。
わざわざ北上。
ショッピングセンターの中にあるから、結構立派なんだね。
司法書士は本当に頑張ってるなあと実感したよ。

石巻通って仙台に向かいます。
お昼はマイヤでおにぎりだけ。
0023ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 15:33:22.68ID:oXHIQqwV
>>21
募集株式の発行等
0024ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 15:35:36.85ID:oXHIQqwV
今日は夕食をあえて乾パンとミネラルウォーターにした。
0025カミパック2018/03/11(日) 15:37:54.46ID:2B1EYDYM
さて これから 勉強するか

ハム太郎は 自分が スレを立てたことで 自分が スレ主だと思ってんだろうな 笑

>>22

ご苦労様です

司法書士マスト 仕事ありそうでしたか笑
今日は日曜日で 人手が多そうだな震災記念日出し

しかしな今時関東から奇特な人だなあ 疲れたろよ おにぎりじゃあちょっとなー 疲れるから時間なくても喰った方がいいよ
0026カミパック2018/03/11(日) 15:43:05.79ID:2B1EYDYM
しかし 仙台まで行くんだったら 道の駅超えたら左側にさ 北上に抜ける近道があるんだけどな そこから行った方が俺は好きだけどな

まあ震災巡りってことで 45号線を通るってことだな 大船渡あたりから 危ないから気をつけた方がいいよ慣れてないと もうぐでんぐでんだから 道が 同じような繰り返しでよ

俺とハム太郎の 近くにいるって事だな笑

今はコンビニが増えたんで あちこちあるからな休憩してた方がいいよ ローソンセブンイレブンファミマ何でもあるな今はあっちこっち
0027名無し検定1級さん2018/03/11(日) 15:43:36.01ID:XTKj0n1W
>>25
祝日以外は日曜日も営業してたよ。
すごいもんだね。
数人で持ち回りなんだろうけど、震災被災者関連以外でも各種司法書士相談を地域で可能にしてたよ。

石巻も激混みでした。
関東から来てる人、車のナンバーからかなりいたよ。
一大イベントみたいなもんになってるけど、復興にお金落として支援になれば、と。
仙台まで遠いんで、途中コンビニで休みながらかな。
車で運転しながら片手で食べられる軽食程度で。
仙台に着いたら、24時間やってるんで末廣ラーメンでも行こうかな、と。
0028カミパック2018/03/11(日) 15:45:04.33ID:2B1EYDYM
腹減った
牛肉焼いてくわ あとカニも食わ
あんま勉強やるとさ次の日なんかおかしいんだよな疲れででもそこを乗り越えないとな今日から出るとこ も加えるは 頑張るぞ 7月1までエンドレスだ 夜は技術だ 完璧に仕上げてやるわ
0029名無し検定1級さん2018/03/11(日) 15:45:33.26ID:XTKj0n1W
>>26
北上内陸通ったほうが高速も使えるんで楽なんだけど、石巻通って行きたかったもんで。
まあ震災巡りですね。
天気がものすごく良くて、それだけでも価値あったよ。
道路はかなり快適になってた。
0030カミパック2018/03/11(日) 15:46:54.60ID:2B1EYDYM
>>27
地元民もさ 津波の被害にあってないやつは全く関係 ないって感じなのにな

近所の人も 今日何かあったのなんてな笑 まあ関東とかさあっちの人の意識の高い人が来てくれるのはありがたいけどね

まあ被災地の 震災タレントの出番ですわ笑
0031カミパック2018/03/11(日) 15:48:09.12ID:2B1EYDYM
>>29
まあ三陸道も結構 繋がってるからね 気をつけてとにかく

疲れる前に休憩とってもいいよ長いなあ
0032カミパック2018/03/11(日) 15:50:48.14ID:2B1EYDYM
アメ太郎 お前はなんかこういう人にお礼の言葉もないのか

じゃあ2年後は俺も大槌のマストで相談してるか笑相談じゃねえや相談を受けてるんだよな 笑
0033ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 16:02:11.40ID:oXHIQqwV
震災で悲しい思いをした人も多いけど、それと同じくらい助かった人がいる。

誰かを助けるために、自身の命を犠牲にした人たちがいた。

スーパーの金庫が津波でぶち壊されて、翌朝水が引いたら、
死体の周りに浮いていた万札を嬉々として拾う人たちがいた。

何がただしくて、何を責められるべきか、分かりかねる。

ただ、今日被災地で祈りをささげた方々…ありがとう。
0034ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 16:09:29.17ID:oXHIQqwV
1.登記の事由     スレ主の変更

1.登記すべき事項   
               
              スレ主ハメ太朗はヤル気喪失により退任
               平成30年3月11日下記の者就任
                岩手県住○町何丁目何番何号
                スレ主 カミパック
1.登録免許税     金3万円

1.添付書面       辞任届           1通
              印鑑証明書        1通
              委任状
0035ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 16:10:18.56ID:oXHIQqwV
あ、補正になるな
0036名無し検定1級さん2018/03/11(日) 16:21:46.93ID:iQT03Iw4
ウザいって
0037カミパック2018/03/11(日) 16:30:57.27ID:2B1EYDYM
スレ主 なんてものはねえんだよ
0038ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2018/03/11(日) 16:48:16.17ID:gm3YdXFx
ごめんよ(泣)
0039カミパック2018/03/11(日) 20:33:25.60ID:2B1EYDYM
疲れた 疲れました
寝弁なんで 途中寝たりしたけど 疲れは抜けねーなここまで勉強するとよ 今日は日中も全部勉強してたわ

ファンダメンタルを2チャプターずつ4冊 出るとこも4冊少しだけどな 遊んでる暇なくなってきたわ 笑

夜は記述式マニュアル2冊 今日で 基礎編終わったは2冊 明日から2回目だ

新基本問題集は 不動産登記は 抵当権変更まで来た もう4回ぐらいやってんだけどよ 読んでるだけなんだけどよ来月からいよいよ書き始めるわ 笑 頭に叩き込むなきゃよ書いてあってしょうがねえだろうっていう考えだよ

しかしよ この試験 一発で受かるってやつはよよっぽど 性根の座ったやつだと思うよ マジで べらぼうな分量 縦横無尽に 使いこなせるまで やんなきゃないし さらに 回しの徹底もあるしよ

おそらく一発目で受かった奴ってのは今の3月の時期でもまだ 合格の水準に渡してねえだろ こっからスパートかけんだろうな 競馬で言うとよ 後ろからよ ごぼうの切ったやつだななんだっけ忘れたけどよ最近行ってないから競馬よ 笑


まあ能書きはほどほどにして休憩後 商業登記記述式と雛形集2冊やってスマホ問題集60問やって寝るわ
0040カミパック2018/03/11(日) 20:39:25.66ID:2B1EYDYM
しかしを行政書士が9%だとしよう

司法書士はよ 3%だぞ 3倍の倍率があるって事だ

さらによ 受験者のレベル模様 行政書士よりも高いわけだよ 行政書士は かばち 見て うけるようなやつもいるし 茶髪の兄ちゃんもいるわけだ なんとなくかんで答えられる問題もおおいしな

それに引き換え 司法書士なんてよ 登記なんて あるからさ ある程度になんないといけないわけだろ だから 受験者のレベルも高いし元々高い理由たろう三杯ぐらいじゃねーか

つーことはよ サザンが9で 行政書士奈良 1%に入れなきゃ受からないってことだと思う思うな 行政書士 100人受けて一人だけ合格とする それじゃあしょうがねえだろ 笑
0041名無し検定1級さん2018/03/11(日) 22:12:21.80ID:XTKj0n1W
角田の光華飯店、ちょっと間に合わなかった。
やはり仙台まで行って食べるので正解だったか。
これから末廣ラーメン食ってきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています