RCサクセション・忌野清志郎総合スレの4 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
2015/03/15(日) 09:43:18.93過去スレ
RCサクセション・忌野清志郎総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1387789562/l25
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1401725010/l25
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1413629119/
0717伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 01:36:21.090718伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 01:36:36.97・あの変な声、音痴だ。
・本当は音痴だから、変な声出してごまかしてる
2パターンいるねw
後者はともかく前者には何を言っても無駄な感じw
0719伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 01:46:23.19最初から聞く耳持たないからだろう
0720伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 01:52:32.20俺の知人の一般人とか、直接の知り合いの人伝てに聞いた著名人とかで、複数実例を知ってる。
0721伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 02:17:50.91しかもライブバージョンだし・・本当に完璧。
0722伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 03:15:35.36あの歌い方なのでヘタウマみたいに思われてるけど、ピッチも完璧で最高に歌うまい
0723伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 03:40:47.280724伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 04:11:05.94放送部のやつだったら笑えるけどw
0725伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 04:12:39.07全盛期より声が低くなってるし、喉の調子がおかしくなってきてるしで。
0726伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 04:32:20.920727伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 04:37:52.50清志郎が「背が抜かされた」て言ってたからそれなりに背が高いようだし。
たぶんカツラかぶって本物の清志郎役で正解だろう。
教室でRCの名前の説明してた奴だったらオモロイんだがw。
それとか、栗原清志の悪口言ってた上級生役とかw。
0728伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 04:45:43.91あの子はエキストラの本物の日野高の生徒のようだけど(撮影前の監督だかの説明聞いてるのを番宣で見た)。
0729伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 07:33:19.900730伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 08:00:19.31ついでに言えば郷ひろみも同じくw
0731伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 08:12:57.150732伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 08:23:44.590733伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 08:46:35.33ファンとしては悲しいぜ
世間での清志郎評価もこんなもんなんだろう
0734伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 08:54:06.25受け入れられない。あれが音程完璧なんていう人は?まれw
しかも戸川純ってライブだと口パクじゃないのか?
0735伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:08:10.33世間の評価ってもんが分かったよ
0736伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:12:30.13声含めたキャラ全体として独特な魅力があるけど
清志郎は声に強烈なオリジナリティがある感じ
声質自体が苦手って人もいそうなほど
0737伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:12:44.890738伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:23:17.53民生のスローバラードは大したもんだと思うよ。
もう50だろうに、声域的には、後期の清志郎がもう出せなくなったところも難なく出てるし。
彼は彼で独特の声色を持ってるから、本人の色も出てるし。
少なくとも、今存命中で、民生以上にあれを上手く歌えそうな奴を知らない。
0739伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:36:13.620740伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:48:53.72ところで奥田のスローバラードってそんなにいいかな?
彼が稀有のボーカリストであるとは思うけれどね
こないだの渋公でもスローバラードやってたけど、一番音が上がる「悪い予感のかけらもないさ」の部分は
上手いこと誤魔化してたから「難なく出る」とは思わないな
こないだのSONGSでは、清志郎は確かにそこだけ苦しそうだったが音程通りやっていて、こっちの方がやはり魅力的だった
奥田のバージョンをそこまで称賛する気にはならないけどね
0741伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 09:57:34.88あれは、ああいう風に歌ってるんだと思ってたよ、清志郎の歌。
届きそうで届かないもどかしさみたいな感じで。
きれいに歌うだけがいいとは思わない。
0742伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 10:08:08.890743伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 10:18:03.030744伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 10:20:35.35”味” 上手い事を言ってる。今来て、横から失礼。
清志郎も、よく言ってたもので。
「あの子は味のある顔をしてる」など。
それだけなんだけど、美意識の、あるポイントかなと、一言。
0745伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 10:26:53.10今まであまりそこに着目した人を知らなかったから
ボーカルと言うか声もリズムだと思うし
同じ曲でも清志郎が歌うと独特のうねりみたいなものか出る感じがする
0746伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 10:31:30.19もの悲しさややるせなさを出して。
0747伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 10:36:14.79最後に3人でハモる(がなる?)とこは聴いててゾクゾクするね
0748伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 11:16:19.89ちゃんと歌えてるだけでもすごいと思っちゃう
最近ではスーパーフライ?のヴォーカルのひとが
歌ってるのをみたな ちゃんと歌ってた
0749伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 11:19:09.92案外うまかったよ
0750伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 11:20:35.09彼女が訴えたいことって結局「アタシは凄い声が出る」ってことだけって感じで。
0751伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 11:23:35.13あとミカバンド・木村カエラもそんな感じだった
「私ってオリジナルの人より上手いでしょ?」的な
0756伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 12:45:17.02忌野さんが願った世界の平和なんぞ未来永劫来るわけないわ
0757706
2015/05/06(水) 12:47:50.11亀レスだけど、根も葉もない話なら謝る。
(因みにプロレスには全く興味ないんだけどね)
あらためて探してみたら、麗蘭スレにそんなことが書いてあってね。
それもチャボ派の三宅叩きの一環ってことならアレなんだけど。
でも俺はそれを、三宅に同情するって形で信じちゃったわけで。
そういう意味では叩きたい奴の狙いは外れたってことか…。
0759伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 12:57:55.35ああいう番組で、当時のあれやこれやを語って欲しかったんだけどね。
みんなが元気なうちに。いいチャンスだったのに。
0760伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 13:17:09.87出演する事が、自分のメリットにならないからじゃないのかな?
自分達は良き思い出として、いつも胸に抱いているんだろうけど。
0761伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 13:50:46.600762伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 14:04:06.21つれれこ社中
0763伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 14:15:22.90中華はどーかな?
0764伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 14:23:40.880765伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 15:25:26.570766伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:14:40.97あるアルバムの中で唯一の日本の楽曲としてスローバラードを取り上げていた
一部を除いて英詞
なかなかよかったよ
あと和田アキ子がカバーしてたっけ?
0767伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:22:26.090768伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:24:56.63ピッタリだな
0769伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:39:45.250770伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:42:46.13気を使ってたよな。
0772伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:52:22.62あの人もかっこよく年とった
0773伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 16:53:46.190775伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 17:02:09.060776伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 17:06:03.550777伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 17:50:41.000778伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 18:18:40.570780伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 19:26:43.39自分たちで演奏してるんだろうね、あれ聞いたとき、まだ18歳の頃だろうに
すごい演奏うまいと思った。素晴らしい。
0785伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 20:25:18.160786伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 20:35:53.83http://www.youtube.com/watch?v=3-BuABgswB
0787伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 20:37:29.810788伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 23:04:14.08このような賑わいがずっと続いてほしいね
いまさらながら、5月2日のレポ&曲目
http://ro69.jp/news/detail/123400
メインアクトの清志郎の曲目を書かんでどうするんだ
0789伝説の名無しさん
2015/05/06(水) 23:53:06.81初回の武道館で1時間近くアレを延々とやられて思い切り萎えて、以来あのイベントには行ってない。
今年は結構良かったみたいだからちょっと後悔してたけど、そういうことならまぁいいか、と。
多分異論もたくさんあるんだろうけど、いい加減に事務所の「生きてるかのように扱う」センスは何とかして欲しい。
どうしてもやるなら09年フジロックの時みたく「降臨」させてよ。
0790伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 00:06:52.94チケットは入手したけど、結局原発やらなんやらで行けなかった。
でも、ビデオは見てみたいと思うな。
矢野顕子の清志郎を歌うコンサートは近くに来てくれたから行ったけど、
清志郎とのビデオはもっと流して欲しいくらいだった。
「けんかでデート」だったかな、あれがすごく良かった。
0791伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 00:31:07.98ネットで多賀さんのこと調べたら、なかなか波乱万丈な人生を
みたいね。俺調べでの多賀さんのゴールは、哀川翔やった。
おなかいっぱい
0792伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 00:48:02.80清志郎ともツアーで一緒だったんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=hf53Ln8QFFg
0793伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 00:53:04.71星勝 夜明けの刑事のスタッフロール
これくらいしか知らない
0794伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 01:02:20.90ツアーは一緒に回って楽しかった。ヒロミツ良い奴
みたいな事は回想してたよね
ちなみにこのヤングインパルスでも一緒の回(平塚文化会館)
0795伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 04:21:25.820796伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 05:24:35.78メインアクトって書いたのは俺のセンスなので事務所がそう言ってるわけじゃないよ、気を悪くしたらごめんね
まあ出演者一覧の一番上に忌野清志郎と書いてはあるけどね
ちなみに俺は「天国で誰々と演奏してる」云々の物言いが好きではないが、人それぞれだと思ってる
0799伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 19:28:59.820800伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 19:50:13.21それ以降は別のバンド名でもよかった。
0801伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 19:55:57.400802伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 20:00:12.040804伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 21:23:22.14かまやつさん見ると、どうしても宇宙人って思い出す。
ニコ動のいまわのカルタ
0805伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 21:31:13.690806伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 21:47:50.710807伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 21:49:33.120808伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 22:07:56.510809伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 22:08:23.92清志郎のボーカルスタイルはこの時点で確立されてるし、リンコのウッドベースとケンチのリードギターのアンサンブルが世界のどこにもないオリジナリティーを生み出していた稀有なパンクバンドだった。
0810伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 22:13:19.610811伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 22:22:27.11初期の〜は「聴きづらい」と思ってほとんど聴かなかった。
ヘンな楽器の音が入りすぎてるし(あの幽霊が出てくるみたいなヒュ〜ッて音とか)、
声も癖が強すぎるなと思ってね。
0812伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 22:33:36.900814伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 22:44:06.730815伝説の名無しさん
2015/05/07(木) 23:06:12.47最後の雨上がりでステージに出てきた陽水
総立ちで腕を突き上げる客席を見て大ウケ
陽水のコンサートでは見られない光景なんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています