トップページlegend
1001コメント268KB

RCサクセション・忌野清志郎総合スレの4 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん2015/03/15(日) 09:43:18.93
更に更につっづくよ〜♪

過去スレ
RCサクセション・忌野清志郎総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1387789562/l25
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1401725010/l25
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1413629119/
0404伝説の名無しさん2015/05/01(金) 21:28:25.16
>>403
とりあえず、ライブ行ってみる
0405伝説の名無しさん2015/05/02(土) 03:40:58.81
清志郎〜ッ!!!!!!!!
0406伝説の名無しさん2015/05/02(土) 03:51:21.60
やはり
♪トランジスタ・ラジオ
♪よォーこそ
のイントロに過剰反応してしまうワタシだ
0407伝説の名無しさん2015/05/02(土) 04:31:55.88
ドラマ面白そう。
番宣見たけど
0408伝説の名無しさん2015/05/02(土) 05:25:56.91
6年間よく寝たぜ
04092015/05/02(土) 07:01:12.59
>>408
不謹慎なこと言うなカス
0410伝説の名無しさん2015/05/02(土) 07:14:52.00
南無阿弥陀仏
0411伝説の名無しさん2015/05/02(土) 07:22:12.69
>>409
完全復活祭のDVD見てないねw
0412伝説の名無しさん2015/05/02(土) 07:55:34.10
>>155>>161
https://www.youtube.com/watch?v=lCFUDJUl-9I
0413伝説の名無しさん2015/05/02(土) 08:19:23.87
そこからここに降りてきな
0414伝説の名無しさん2015/05/02(土) 09:13:31.88
まさかこのスレでモーモールルギャバンの名前を見るとは
いいよね、分厚い音でトリオだし
ところでみなさんシングルマンの新しいリマスター買いましたか?
エンジニアがzakさんみたいなんでちょっと気になってる
0415伝説の名無しさん2015/05/02(土) 09:15:02.54
偉大なる全農の持ち主
0416伝説の名無しさん2015/05/02(土) 11:41:27.33
>>415
稲田朋美か!
0417伝説の名無しさん2015/05/02(土) 12:27:59.49
>>414
今夜の特番見たら買いたくなるかもしれない
0418伝説の名無しさん2015/05/02(土) 16:50:00.29
去年は俺がだいたいのセットリストレポしたから今年は誰かよろしくな
0419伝説の名無しさん2015/05/02(土) 18:55:35.63
今、報道特集で、番組最後に今日は清志郎さんの命日だって少し映像流れた。
金平キャスターが清志郎ファンなんだよねw
もう一人の日下部キャスターも学生時代、雨あがりの夜空にをよく歌ったそうで
たぶんTBSで一番RCサクセションの歌を歌ってると言ってた。
0420伝説の名無しさん2015/05/02(土) 21:34:39.37
中日は清志郎の命日にどうしても勝ちたくないらしい
そうとしか思えない負け方
0421伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:07:53.43
金平さんは江戸アケミの理解者でもある貴重な人材。
0422伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:10:35.44
シングルマン特番見た。
メンバーと当時のスタッフは必ずしも納得いく出来じゃなかったみたいだけど、
清志郎って他人と交わってる時の方がいい作品が多い多いと思うな。
レザーシャープとか夢助とかさ。
0423伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:15:05.52
メンフィスもそうなんだろ?
まぁ、清志郎が全面的に信頼してたからね
0424伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:24:00.92
特番ヒッピーのとこで、うるっときた。
0425伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:27:22.18
やっぱすごいボーカルだわ。ケンチのギターもリンコのウッドベースもすごい。
もうちょっとテープだけ聴かせる時間があって欲しかったわ。
0426伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:34:12.54
>>424
うん、あの歌でいつも泣ける
0427伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:41:04.26
最後の陽水の「機会があったら聴いてみたいと思います 笑」みたいなのは
さすがだなと思ったw
ああいうユーモアでふわっとさせる部分も受け継がないとね。
0428伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:48:04.73
今日のBSの番組はよかったねー!

渋谷公会堂の感想。(長文すまん)

今日は3年ぶりのチャボ梅津片山を含むバンドがリードしていたので期待も高く、
また大いに盛り上がったけれど、なんというか、懐メロ大会になってしまっていたなあ
少なくとも俺は、来年も同じようなメンツならたぶん行かない

いろんな人がいろんな解釈でやるような新しさが皆無で、かなり予定調和感があり、しらけてしまった
その意味で2013年のような新しいメンツのバンドという試みは面白かったし、支持したいけど、
それはそれでチャボのギターを聴きたくなってしまうから痛し痒しだ

とりあえず、メンツがややマンネリ化してるので、バンドはこのままでもっと若手を出したらどうだろうか
とはいえ、今日のTOSHI-LOWという人はそんなに良くなかった
明日なき世界は歌詞も曲も清志郎の曲じゃないのになんでこの曲選んだんだろ
あと浜崎は相変わらず良くない。なんで「ゆるくやる」曲としていいことばかりは〜を選ぶのか
JUMPでもジャンプしないし、素人のカラオケ大会じゃないんだからさ

あとみんな、RCの曲やりすぎ。ソロにもいっぱいいい曲あるのに…

とまあ、細かいところではいろいろ出演者に文句もあるが、陽水、Char、奥田の存在感でなんとか持ち直した感じ
最後の雨あがりで陽水さんが超ノリノリだったのがなんか嬉しかったので、終わり良ければすべて良しかな
0429伝説の名無しさん2015/05/02(土) 23:56:52.56
>>428
レポ乙
清志郎兄貴喜んでくれたらいいな
0430伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:00:25.50
>>429
ありがとう
苦言ばかり書いてしまったので気を悪くした人がいたらすまない
出演者の気持ちは本気だと思うから、これからも続けてほしい
できれば、また武道館でやってほしいな
0431伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:06:50.20
じゃがたらとRCはファンが重ならない。
0432伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:13:15.04
>>430
レポ超おつ
今年はビデオ上映会はあった?
0433伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:20:50.30
>>431
そんなことないぞ。オレがそうだw
0434伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:20:51.80
>>432
もちろんあったぞー
今年は4曲、
RCの80年代末期2曲、ロックンロールショーとハニーパイ
ソロの渋公コンサート、94年のまぼろしと04年のBaby何もかも

ところで、最後のBaby何もかもはなぜ2回も上映したのだろう…?
0435伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:22:37.21
不在が身に染みるからこの手のライブは行けない!
0436伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:23:24.94
風呂上がりに髪を逆立てて
「三菱が作ってやったぜ」
ってうろ覚えのセリフで小学生の俺を笑わせた父も70を越えた
0437伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:24:47.95
>>435
わかる
毎年俺も感じてたから

ただ、今年の渋公ではあまり不在を感じなかったな
これが年月が経つということなのかな
0438伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:25:09.98
三菱ってヤツが作っんだぜ。が正解w
0439伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:25:58.51
三宅が出られないのはアンビリーバブル。
0440伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:27:31.42
RC以降の曲はやらなかったの?
0441伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:31:23.83
>>430
確かに武道館でまたやって欲しいけど、余程の大物が複数出ないと現実的に厳しいと思うし…

ここで流れるビデオが映画に行きやすいんだよな
0442伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:35:06.00
>>441
没後10年とかのタイミングで桑田とか福山が出たら即完売にはなると思う
それが好ましいのかは置いといて
まあ渋谷公会堂だと即完売レベルには売れるので、もう少し大きいとこでやってもいいとは思う
0443伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:36:55.22
>>440
浜崎がJUMP(繰り返すが浜崎はジャンプしなかった)、
最後に全員で毎日がブランニューデイ、だけじゃないかな、RC解散後の曲は
CharはかくれんぼとS.F.をやったけどね
0444伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:37:21.60
解散じゃねえか、活動休止ね
0445伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:40:23.17
>>443
おお!毎日がブランニューデイやったのか!この曲は究極のラブソングだと思う!清志郎のヴォーカルで、だけど。
NHKに箭内さん出てたけど、ライブにも顔だした?
0446伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:41:58.95
そういやreyonaちゃんは出なかったのか。佐藤タイジとかも出てほしいけどなー。
0447伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:43:22.19
あと陽水さんは帰れない二人をやりました
これは順当なところだね

前にNHKBSで氷の世界のドキュメント番組(今日のシングルマンみたいな番組)をやってたけど、
番組の半分くらいが帰れない二人の話だった

氷の世界が名盤になってるのは、ひとえにこの曲があるからだと思う
この曲がなかったら、ここまで名盤とは言われてないんじゃないかな
0448伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:44:47.47
>>445
いや、ステージには出てなかったね
ボーカルを皆で持ち回ってて、よかったよ

とにかくソロの曲をもっとやってほしい!
半分とは言わないが、3分の1くらいは
0449伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:45:36.59
>>448の1行目は箭内さんのこと、2行目は毎日が〜のことです
0450伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:45:38.56
>>448
ラブジェッツやって欲しい!w
マジで。
0451伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:46:20.81
>>449
ありがと。わかるよ。
0452伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:47:31.60
そういえば、Superflyがスローバラードのライブバージョンをアルバムに入れてるけど、
あれに陽水の曲は帰れない二人、清志郎関係が2曲もある
0453伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:48:01.13
>>450
同感、あとLSRのころの曲とかね

そういや、5月2日のロックンロールショーに、いままで武田真治って出てなかったっけ?
彼のサックスをまた聴きたい
0454伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:50:19.36
うんうん、ラブジェッツ、23Sあたりの面子が出てきて欲しいなw
0455伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:52:53.55
世の中が悪くなっていく
警察にいったのに
とか、世相に合ってるけどねぇ
原発賛成音頭とかもw

仲井戸がいると皆気をつかうんじゃね?
0456伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:55:58.21
バンマス中曽根アッキーw
0457伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:56:37.23
坂本冬美も出ろよ!マジで。
0458伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:56:48.55
タイマーズの他メンバーと、TOSHI-LOWでタイマーズやったらよかったのに
0459伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:57:44.79
篠原涼子やキムタクも
0460伝説の名無しさん2015/05/03(日) 00:58:49.56
仲井戸は出ずっぱりだった?
仲井戸と梅津さんがいるとRCの曲が多くなるんだろうねぇ。
片山さんは元気だった?
0461伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:00:12.98
でも、チャボはサラリーマンとかもうまく弾けるじゃん。
ソロ曲でも十分対応できるでしょ
0462伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:00:45.02
>>460
出ずっぱりだった
ただし、陽水のみギター弾き語りでその時は引っ込んだ

まあたしかに選曲はチャボに気を使ったのかもね
後ろの席からだったけどニューブルーデイホーンズは元気そうだったよ
0463伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:01:39.30
>>458
三宅が呼ばれないからね…なぜなんだ!
0464伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:03:38.75
そういえば、吉川晃司にも郷ひろみにも曲提供してたね
0465伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:04:17.83
仲井戸はよくわからん。RCを拒んだのに。人は変わるんだけどさ…
0466伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:04:58.32
仲井戸はよくわからん。RCを拒んだのに。人は変わるんだけどさ…
0467伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:06:05.18
あと小田、来生あたりがカバーするのも聞いてみたい
0468伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:06:58.67
仲井戸…
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1468680_m.html
0469伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:07:01.68
チャボはSONGSの時もいなかったね。もう帰ったんだろう
0470伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:07:55.02
仲井戸は今更って感じ…悪いけど。
0471伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:08:02.83
細野は毎回やる気ない感じだけどなんででるんだろう。日本の人か口笛とかも歌えばいいのに。
全般的に選曲も去年と同じ感じだったな、マンネリ感がすごい。
今年が陽水が出たからホント良かった、ヤフートップに出てるし。来年以降も陽水クラスの大物が来ないかね、桑田か桜井とか。
0472伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:10:20.19
陽水は良いけど、桑田とか桜井とかになると、俺にとってはその他大勢と変わらんw
0473伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:11:29.19
>>463
三宅は2012年には出てたよ
0474伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:11:59.83
坂本冬美に、夜空の誓いを歌ってほしいわ!
0475伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:12:22.28
>>469
清志郎に近すぎたから、場違いだったのだろう
0476伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:12:57.58
>>473
マジで!?知らんかった!ありがと!
0477伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:14:23.86
>>476
うん。エレキギター一本の弾き語りだった
呼ばれないというよりは、本人の意思なのかも
0478伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:16:59.21
4月2日にやってるからね。日取りは三宅に賛成だなー。
0479伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:20:02.83
モモちゃんが出てきてプリプリベイビーやってくれたら絶対行く!
0480伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:25:30.48
ヤフートップの記事、4年連続となるライブって。。
今年5回目じゃないっけ?
0481伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:29:26.05
>>479
ねぇねぇお父さん〜うんこプリプリ?何でプリプリなん〜
あれをライブでやるのは難しいw
0482伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:30:28.24
>>481
www
0483伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:31:13.11
グッズはモモちゃんのイラスト絡みのものあった?
0484伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:31:54.10
タッペイは何をしてるのか?
0485伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:33:31.74
タッペイは父の声を受け継いでないのかね。聴いてみたいぞ。
0486伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:35:57.81
baby#1には参加してたんじゃなかった?タッペイ
あれからずいぶん経つのにね

声自体は高そうだよね、まぁ、父が偉大すぎるからなぁ。
0487伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:37:38.10
明日やるNHKのドラマでも、タッペイがデビューしてたら、タッペイでもよかったのに。
0488伝説の名無しさん2015/05/03(日) 01:50:11.12
>>487
それだ!見たかったぞ!
0489伝説の名無しさん2015/05/03(日) 02:17:14.35
>>468
えーっとさ、俺、実はこの話初めて知ったんだけど、ファンの間ではわりと有名な話なの?
チャボは何がダメだったんだろう…
0490伝説の名無しさん2015/05/03(日) 03:13:50.31
ああ、録画失敗してたぁ
再放送あるかな
0491伝説の名無しさん2015/05/03(日) 03:23:08.60
三宅は上の方にも出てるが「感謝の日」を4月2日にやってて、
「やっぱり5月2日より誕生日の方を大事にしたい」的なことを言ってた
何で見たか聞いたか忘れたw
0492伝説の名無しさん2015/05/03(日) 04:46:18.62
ラ〜ン カンペー ラ〜ン

良い曲でしたね・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0493伝説の名無しさん2015/05/03(日) 07:09:50.90
>>489
前にも友和が雑誌で言ってたよ
その時、チャボも一緒に対談してたけど、チャボも清志郎があんなことになって
後悔はしてるようだった。チャボはへそ曲がりなところがあるからねぇ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34141
0494伝説の名無しさん2015/05/03(日) 08:07:10.03
チャボもあと一押しだった気がする。
「激しい雨」ってチャボと清志郎の共作だったよね
しかも、チャボからRCサクセションが聞こえる〜ってのを歌詞に入れるのを提案したんだよね
一発で清志郎とわかる声で歌えば面白いみたいな話から。あれをRCサクセションとして聞きたかったね。
0495伝説の名無しさん2015/05/03(日) 08:11:28.03
リンコさんがその気になったのに。つくづく残念。仲井戸は一生後悔しなされ。
0496伝説の名無しさん2015/05/03(日) 08:32:00.44
個人的には、RC再結成よりもナイスミドルのほうが結果的に良かったわ。ナイスミドルは名曲多いし。ナイスミドルにチャボの立ち位置はない。やっぱり三宅。
0497伝説の名無しさん2015/05/03(日) 09:15:31.05
>>493
おお、わざわざ記事も貼ってくれてどうもありがとう!感謝します!
そうだったのか

まあ、当時のチャボの考えてたことは本人にしかわからないし、
その時チャボがそう考えたのならそれが正解なのだろう
一度もライブに行ったことがないから観てみたかったけどね

>>496
それは確かに。結果としてよかったというのも理解はできる

ただチャボ、リンコさんとどんな曲をやったのかは知りたかった
少なくとも、ただの懐メロバンドにはならなかったことだろう
0498伝説の名無しさん2015/05/03(日) 09:40:43.94
>>487
録画予約忘れてたし見逃すところだった!
ありがとー、愛してるぜ!
0499伝説の名無しさん2015/05/03(日) 12:46:50.37
http://www.tokyo-np.co.jp/article/heiwanohaiku/201505/CK2015050202100001.html
0500伝説の名無しさん2015/05/03(日) 13:08:36.88
>>484
ニート引きこもり
0501伝説の名無しさん2015/05/03(日) 13:09:47.19
>>494
提案も
ニールヤングのパクりなんだがなw
0502伝説の名無しさん2015/05/03(日) 13:34:58.07
>>499
しかしこんなの俳句と言えるのかよ
友蔵心の俳句レベルだな
0503伝説の名無しさん2015/05/03(日) 13:54:52.76
第二芸術ですもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています