トップページlegend
1001コメント268KB

RCサクセション・忌野清志郎総合スレの4 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん2015/03/15(日) 09:43:18.93
更に更につっづくよ〜♪

過去スレ
RCサクセション・忌野清志郎総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1387789562/l25
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1401725010/l25
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1413629119/
0302伝説の名無しさん2015/04/19(日) 15:42:33.81
清志郎ですらナイーブなのに何言ってんだろう
0303伝説の名無しさん2015/04/19(日) 15:45:03.45
清志郎とちょっと性質が違って
俺は商売ができないみたいなポーズがうざいんだよな
0304伝説の名無しさん2015/04/19(日) 15:53:45.54
チャボはキンキンが嫌いっていってなかったけ
0305伝説の名無しさん2015/04/19(日) 16:50:38.41
RCが解散して等身大の自分が見えただろうに。チャボ。
清志郎はどんどん別の人とバンド組んで活動してっちゃうし、ミュージシャン仲間が広がって仕事も定期的にある。
一方、チャボが思い出されるのって清志郎絡みだけ。
そりゃ過去にすがりたくなるわね。
0306伝説の名無しさん2015/04/19(日) 16:59:09.90
清志郎追悼番組をやっていて木村拓也がブランニューデイを歌うバックで
仲井戸がアコギ弾いて超ノリノリで「よっ!木村!」とあいのていれてるの見てサーと醒めていく自分がいた
0307伝説の名無しさん2015/04/19(日) 17:22:47.35
チャボのこと薄くディスってるの一人かな?まとめて書いてサザエさんでも見てて。
0308伝説の名無しさん2015/04/19(日) 18:03:33.99
RCって清志郎がエキセントリック枠採用、チャボが美少年枠採用なんだろ?
0309伝説の名無しさん2015/04/19(日) 18:19:27.50
チャボはRCの広報担当で、清志郎は大人しい男なんだよね、実は。
0310伝説の名無しさん2015/04/19(日) 18:21:03.14
>>305
チャボの方がRCを抜けたかったんだから本望でしょ。
清志郎は失恋したみたいな気持ちだったらしいけど。
0311伝説の名無しさん2015/04/19(日) 18:21:19.74
清志郎もチャボも鉢巻き坊やと呼ばれていたのう、沁々
0312伝説の名無しさん2015/04/19(日) 18:44:27.38
ラジオ番組ゲストの時には「じゃっ、司会者の仲井戸さん」なんて清志郎から呼ばれておったわい
普段のチャボは電話には出ないで留守電にしたままだけど、タッペイくんからの電話になら出るから
チャボに用がある時には幼いタッペイくんに電話をさせると清志郎が話しておったのうw
「チャボ?チャボなの?」ってタッペイくんが留守電に呼びかけているとタッペイくんと話したいチャボが受話器を取ると
清志郎チャボでゲスト出演するとお喋り担当がチャボだったな
0313伝説の名無しさん2015/04/19(日) 18:52:08.57
あの二人のラジオの掛け合いは面白いよね
0314伝説の名無しさん2015/04/19(日) 19:11:31.88
>>305
君オモシロイね、わざとニワカ装おってんだろ?麗蘭初めソロ活動も活発だったの知ってるよね?
0315伝説の名無しさん2015/04/19(日) 20:02:41.22
チャボのライブ@渋谷公会堂に浅川マキさんがゲスト出演した際
浅川さんが歌いながら♪アタシが出して貰う様に頼んだのよ ホントよ ホントなのよ
なんつってて、チャボ&浅川状態だったんだが
「早く皆出てこいよ、コワイだろ…」ってバンドメンバーを呼んでいたのは楽しかったのう
浅川さんが歌うのにチャボがギターで合わせていくというアドリブ的な感じだった
 ↑
ホントはリハーサルをやっていたかもしれませんがね
0316伝説の名無しさん2015/04/19(日) 20:06:57.38
>>306
おお、もう…
それ見てるこっちが恥ずかしくなる…
0317伝説の名無しさん2015/04/19(日) 20:15:59.10
>>306
「よっ!木村!」はともかくだがw
あの時のチャボの「あの感じ」は多分チャック・ベリーリスペクトかな?と思われる
0318伝説の名無しさん2015/04/19(日) 20:48:01.40
清志郎に言っとくねのやつだろ?
あれ感激したけどなぁ。普通にキムタクのハーモニカ吹くのを促す掛け合いでしょ。
なんで引くかな。。見る人によってとらえ方違うんだねぇ。
あれは、作詞が清志郎で、作曲がチャボの曲だったね。
0319伝説の名無しさん2015/04/19(日) 21:27:40.35
映画、チキンハートが余りに素晴らしくて
ロケ地周りしたくなりました
清志郎の演技って微妙と言われてましたが、この作品は凄く素も感じられました

良い映画観れ改めて感謝
0320伝説の名無しさん2015/04/19(日) 21:27:52.74
>>315
へーそういうのがあったんだね。ドモありがとう。
0321伝説の名無しさん2015/04/19(日) 23:03:25.25
一連の流れ、黙って見てたけど、
心の腐ったバカにつける薬はないな。
せいぜい訴えられないように注意しとけ。
0322伝説の名無しさん2015/04/19(日) 23:28:06.06
>>306
黙ってギター弾いていればよいのにな
自己顕示はいらねえ
0323伝説の名無しさん2015/04/19(日) 23:42:43.95
清志郎さん追悼ドラマに長女が参加
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2051783.html
0324伝説の名無しさん2015/04/19(日) 23:50:21.86
>>313
二人きりよりロキノンの渋谷を交えた方がオモロイ
0325伝説の名無しさん2015/04/20(月) 01:39:13.55
そうかな、渋谷いない方が好きだなw
僕たちの10年とか面白かったし、1996.4.19 FM802 〜月明かりの夜空に〜のトークも面白い。
0326伝説の名無しさん2015/04/20(月) 09:18:45.95
厨房の頃、ラジ関でやってた古井戸のナイトトゥギャザーって番組に清志郎がゲスト出演したの聞いてて、チャボってカナやんより清志郎のほうが好きなんだと思った。
以後、コーヒーサイフォンがチャボから清志郎へのラブソングに聞こえるようになってしまった。
0327伝説の名無しさん2015/04/20(月) 14:24:58.30
>>321
一連の流れ、黙って見てたけど……だってw

キミ、オモシロイね〜w
腹痛いわw
0328伝説の名無しさん2015/04/20(月) 19:17:37.33
>>327
オモシロイのはオマエだよオマエ
ナイーブでイラつく言ったのに今度は自己顕示はいらんから黙ってギター弾いてろ

この支離滅裂さ 病院行きなよ仲井戸アンチ(笑)
0329伝説の名無しさん2015/04/20(月) 19:20:37.20
しかもオマエ女だろ?女が腐ったような女だろ?腐女子だろ?
03303212015/04/20(月) 19:44:03.89
>>327
おもしろい理由を簡潔に述べてくれ。

>>328-329
君は誰なんだと
0331伝説の名無しさん2015/04/20(月) 19:48:23.76
荒らすやつなんてこういう反応を見たいだけなんだからスルーすればいいのに
スルースキル、大事だよ
0332伝説の名無しさん2015/04/20(月) 19:49:11.98
>>330
一連の流れ、黙って見てたけど……w

腹痛いw
0333伝説の名無しさん2015/04/20(月) 19:55:57.66
んなことより、
>>323のあっこちゃんの音楽が楽しみでならない。

『音楽を担当する矢野は、ドラマのために全9曲を書き下ろし、
「トランジスタ・ラジオ」のピアノソロによるカバーも手がけた』
0334伝説の名無しさん2015/04/20(月) 21:12:41.24
>>328
マジレスすると、自己顕示いらん書いたのは俺で>>296とは別人だ

俺はRCでチャボのギターに特に不満はないが、チャボの曲はつまらんと思うし
チャボのソロやバンドもつまらんと思う
だから元RCメンバーとして新井田やG2と比べてことさら評価するミュージシャンではないと思っている
0335伝説の名無しさん2015/04/20(月) 22:48:54.31
RCが止まってからのチャボの活動は清志郎を凌駕してると思ったけどな
ニーサンズも嫌いじゃないが麗蘭の方が充実してると思った
0336伝説の名無しさん2015/04/20(月) 22:50:26.12
ホントこのスレはおっちゃんおばちゃん多いから荒らしに乗せられるなw
自分と趣味が合わないアンチはスルーしろよ
誰でも好き勝手に言える無記名掲示板なんだからな
笑われるぞ
0337伝説の名無しさん2015/04/20(月) 22:51:06.78
>>334
正論過ぎ。
正論は叩かれるよココでは。
0338伝説の名無しさん2015/04/20(月) 23:11:35.19
>>325
僕たちの10年サイコーだったなw
0339伝説の名無しさん2015/04/20(月) 23:18:15.82
そんじゃ、5月2日の話でもするかw
国立や八王子に行くヤツいるか〜い?w
八王子のモニュメントに行ってみるか、陽気も良いだろう多分
0340伝説の名無しさん2015/04/21(火) 04:42:42.87
すまん、、後から読み返したらなりすましみたいにな口調になってると気付いたw
0341伝説の名無しさん2015/04/21(火) 06:13:36.82
上は>>330
0342伝説の名無しさん2015/04/21(火) 06:39:45.55
2〜3年前に初めて国立に行ってみたんだけど、地図持っていなくて、
国立駅の北口から上で、コープ東京とか眼鏡市場とかある東西の道を
行ったり来たりしてたんだけど、この道って清志郎と関係あるの?
0343伝説の名無しさん2015/04/21(火) 08:07:20.66
芸能活動はしたくないとか駄々こねて清志郎を困らせた奴が
追悼商売で超ご機嫌で「よっ!木村!」かよ
0344伝説の名無しさん2015/04/21(火) 10:41:12.57
あーでも若い頃のチャボと木村拓哉は顔がちょっと似てるかもね
0345伝説の名無しさん2015/04/21(火) 11:27:09.58
>>344
似てない
0346伝説の名無しさん2015/04/21(火) 12:51:00.80
ちょ待てよ
0347伝説の名無しさん2015/04/21(火) 18:32:17.09
パンタと似てるんじゃね
0348伝説の名無しさん2015/04/21(火) 18:49:45.78
誰がパンダやねん
0349伝説の名無しさん2015/04/21(火) 20:15:38.35
ギターパンダ父娘
0350伝説の名無しさん2015/04/21(火) 22:57:04.25
山川のりをさんですね?
今は「のりお」だったかな
0351伝説の名無しさん2015/04/22(水) 03:57:39.99
誰が西川のりおやねん
0352伝説の名無しさん2015/04/22(水) 06:01:15.94
>>347
頭脳警察のパンタか
そういえば、似てるかも。
0353伝説の名無しさん2015/04/22(水) 06:35:40.82
コイツって、テレビでマンコって言えばロックだと思ってるカスだろ?とっとと死ねよ
0354伝説の名無しさん2015/04/22(水) 06:46:26.46
チャボがパンタっぽい髪型してたのは90年前後、カバーズ以降にRC知って清志郎の脇でギター弾いてる程度にしか思ってなかった人には有りがちな印象かもしれない
0355伝説の名無しさん2015/04/22(水) 06:51:41.53
太田にほら貝吹いてやれ
0356伝説の名無しさん2015/04/22(水) 07:05:52.12
パンタはなあ、ステージ上でなあ、煽られたからって駄目だよ
見てないけどねw
0357伝説の名無しさん2015/04/22(水) 17:28:28.11
泉谷も以前どっかで言ってたよ。
「パンタと仲井戸さんって似てませんか?」とかって。
0358伝説の名無しさん2015/04/23(木) 02:42:13.23
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/09/opticalillusion1.jpg
0359伝説の名無しさん2015/04/23(木) 02:42:41.79
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/09/opticalillusion1.jpg
0360伝説の名無しさん2015/04/25(土) 04:09:45.66
泉谷のページだけ抜いて売って欲しい
http://tower.jp/article/feature_item/2015/04/24/3001
0361伝説の名無しさん2015/04/25(土) 05:57:31.65
>>360
去年そんなの放送したのか。全然知らんかった。再放送しろよ。
0362伝説の名無しさん2015/04/25(土) 06:32:23.55
何回か再放送したよね
0363伝説の名無しさん2015/04/25(土) 07:33:39.81
5/1(Fri)
NHK総合 ラストデイズ 再放送

ドキュメンタリー番組『ラストデイズ 忌野清志郎×太田光』が放送されます。
2014年5月2日に放送された番組の再放送です。

【番組内容】
ユーモアを持ちながらもタブーを恐れずに歌い続けた忌野清志郎の転換点の一つは、社会問題をテーマにし
発売中止になった1988年のアルバム『COVERS』。清志郎が歌おうとしたものは何だったのか。
新たに発見された当時の手記をはじめ、豊富な資料や証言を手がかりに、社会を笑いで斬ってきた
時事漫才の雄・爆笑問題の太田光さんが読み解きます。

26:50〜27:38 ラストデイズ 忌野清志郎×太田光




5/1(Fri)
BSプレミアム 忌野清志郎、ゴッホを見に行く 再放送【NEW】

NHK BSプレミアムにて、『忌野清志郎、ゴッホを見に行く』が放送されます。
2004年8月に放送された番組の再放送です。

23:45〜24:09 忌野清志郎、ゴッホを見に行く
0364伝説の名無しさん2015/04/25(土) 10:17:59.83
奥の細道の再放送こそ!
0365伝説の名無しさん2015/04/25(土) 11:45:49.51
自転車のやつ全然放送しないね
0366伝説の名無しさん2015/04/25(土) 13:34:29.41
しかしNHKはありがたいなあ
ふつう死んでからこれだけ経つと、こんな回顧番組なんかもなく、
若いやつに聞いても「清志郎?誰ですか?」てなことになるはずなのに、
いまだに新しい番組を毎年のように作ってくれるのだから
そんなに見たい人は多いのかね?
0367伝説の名無しさん2015/04/25(土) 16:16:35.30
ファンの俺でも、だんだん清志郎が過去の人になりつつある。
これではイカンと努めてCD聴くようにしてるけど。
ジャンルは違うけど、最近、人間椅子に興味がでてきた。
0368伝説の名無しさん2015/04/25(土) 16:21:55.82
あと、前にも何度か書いたけど
セブンイレブンのCMソングね。

何年使われてるんだろう。
もう企業の社歌みたいになってる。
0369伝説の名無しさん2015/04/25(土) 16:25:45.88
奥の細道はトレックの権利関係とかがだめなのかなあ
0370伝説の名無しさん2015/04/25(土) 16:36:58.73
社歌W うけました!
0371伝説の名無しさん2015/04/25(土) 17:03:49.68
NHK以外となると
追悼特番は、あとはフジががんばってたね。
0372伝説の名無しさん2015/04/25(土) 17:35:55.76
>>371
そうそう。フジテレビNEXTの力の入れっぷりは異常だった
0373伝説の名無しさん2015/04/25(土) 20:53:53.21
スペースシャワーもエムオンもがんばってたよ
スペースシャワーは、開局20周年に特別番組として忌野清志郎のうたもやってくれた。
0374伝説の名無しさん2015/04/25(土) 21:54:16.25
レコード会社のやる気の無さだけが目立つ
0375伝説の名無しさん2015/04/26(日) 00:25:11.04
BSの名盤ドキュメントでRCサクセションやるね
チャボや陽水も出るよ
0376伝説の名無しさん2015/04/26(日) 00:44:50.27
お、おう
0377伝説の名無しさん2015/04/26(日) 02:49:48.26
5月2日渋谷公会堂に行く人っていないの?
0378伝説の名無しさん2015/04/26(日) 04:47:33.71
気がついたら売り切れでした
0379伝説の名無しさん2015/04/26(日) 15:13:40.37
SONGSでもまた再放送あるのかな
http://www6.nhk.or.jp/songs/
0380伝説の名無しさん2015/04/26(日) 20:18:55.31
>>377
行くぞー
でもふぁんくらぶっ会員ではないので2階の後ろです
0381伝説の名無しさん2015/04/26(日) 21:18:55.47
5/2渋公、日帰りで行けたらいくんだけどなあ。
0382伝説の名無しさん2015/04/26(日) 21:42:04.89
今年こそ土曜日だからいけるんだけど。。
とうとうチケットもゲットしなかった。まぁ、行くには遠すぎるけど。
0383伝説の名無しさん2015/04/26(日) 21:48:31.84
関西在住だから、ナニワあたりでやるんだったら行くんだが、
エドまではちょっとねぇ・・・。
0384伝説の名無しさん2015/04/26(日) 22:46:00.28
家でCD聞きながら偲ぶ
ゴメン清志郎
0385伝説の名無しさん2015/04/26(日) 22:52:13.01
NHKでまた今日は一日清志郎やってくれたらよかったのに。
0386伝説の名無しさん2015/04/27(月) 09:58:10.34
生きてたら今年64歳か
時がたつのははやい
0387伝説の名無しさん2015/04/27(月) 21:18:17.64
山下達郎がいたシュガーベイブが40周年ということで
こちらも名盤アルバムがリマスター再販
 http://wmg.jp/artist/sugarbabe/WPCL000012160.html

ボーナストラック未定とあるけど、
前回の30周年リマスターのときは、デモ曲とライブ演奏発掘して9曲が追加収録された。
今回の40周年はさらにそれを凌ぐ発掘が成されるだろう。

もちろんボーナストラックは別ディスクの2枚組。
そして充実したライナーノーツ。

シングルマン再販のひどさと比べると羨ましくて涙が出てくる。

愛のある再販ってのはこうやるんですよ。
ユニバーサルのバカ者。
0388伝説の名無しさん2015/04/27(月) 22:00:39.25
当人亡くなって、残されたスタッフがゴホゴホゴホ
0389伝説の名無しさん2015/04/28(火) 00:45:11.51
>>379
生前の復活のときのSONGS再放送かと思ったら、そのシーンも含めた、またぞろ箭内とかが絡んだあれやこれやみたいだな。
箭内大嫌いなんだが、やたらと清志郎に取り入って、無能事務所もすっかりいいようにされてる感じで不快。
0390伝説の名無しさん2015/04/28(火) 06:57:43.72
夢助のアナログレコード付きのは買ったけど、あれはDVD目的で買ったからなぁ。
レコードなんか結局邪魔で捨てることになるのに。
キュッキュキュキュッキュキュやってDJごっこして遊べって言うのか?
「レコードは温かみがあってどうのこうの・・・」とか言うのは
ごく一部の懐古趣味の変人だけだろ?
0391伝説の名無しさん2015/04/28(火) 09:28:43.96
>>387
正論。
0392伝説の名無しさん2015/04/28(火) 15:23:10.80
清志郎さんの自画像がドラマに!“画伯”田辺誠一も絶賛「希望があふれている」
http://www.sanspo.com/geino/news/20150428/geo15042814250024-n1.html
0393伝説の名無しさん2015/04/28(火) 20:23:28.59
あのドラマの番宣観たけど、主人公が清志郎に憧れた成りすましって設定がなんかビミョーな感じだわ
普通に清志郎の青春時代ドラマでいいのにとオモタ
0394伝説の名無しさん2015/04/28(火) 22:11:35.32
ドラマの予告見たけどつまらなそう。
ニセ清志郎とかも痛いし、もう追悼商売はいいよ。
0395伝説の名無しさん2015/04/28(火) 22:46:42.60
でもさ、やってくれて嬉しいじゃん
0396伝説の名無しさん2015/04/28(火) 23:03:52.47
だな

お前ら、今、誰、聞いてんの?
0397伝説の名無しさん2015/04/28(火) 23:44:34.01
NHKのドラマとか商売じゃないし。。
特番やってくれるのはありがたい。知らない若い世代にも知ってもらいたい。
0398伝説の名無しさん2015/04/29(水) 00:01:51.87
NHKのドラマだってDVDやらの二時収入で商売してまっせ
0399伝説の名無しさん2015/04/29(水) 05:16:04.92
最近活動しているニーサンズだけど、アッキーは今まで何をしていたんだい?
0400伝説の名無しさん2015/04/29(水) 12:16:42.13
>>385
黒沢アナは異動なく名古屋局勤務
0401伝説の名無しさん2015/04/29(水) 19:16:50.64
>>396
ばんばひろふみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています