トップページlegend
459コメント226KB

【THE】ジム・モリソン(ドアーズ)【END】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさんNGNG
60年代を代表するバンド、ドアーズ。
彼らこそ伝説だと思うのだがスレが見当たらないのはなぜだ。
大したヤツらではないと言う事か。

海外サイト
http://www.doors.com/
ドアーズグッズ販売
http://search.ebay.com/search/search.dll?MfcISAPICommand=&category0=&query=the+doors
MOJO's Doors Page
http://www.asahi-net.or.jp/~jt8j-mtok/
0067伝説の名無しさんNGNG
>>66
『しぃぃぃぃーーーーーーーー』おへそとられないようにね。。。。。
0068蜥蜴の王NGNG
ハロー、ベルリン。
ハロー、キョート。
ハロー、オーサカ。
ダラス、テキサス、ハイヨー。

「さあ、そろそろ蘇るか。ところで、ジミは?」

「ジミ、バンドやろうよ。マイルスとさ」

「アベ、アベ!」

「????」
と、ジム、こと、蜥蜴の王でした。
0069蜥蜴の王NGNG
IF 6 WAS 9
0070伝説の名無しさんNGNG
もしももしももしももしももしも
0071ブードゥー・チャイルNGNG
ハーイ!
ワオ!!!
「シラケは悪だぜ」
じゃあ、ジム、そろそろジャムろう^^

ギギッ、ギギッ、ギューイオン♪
0072蜥蜴の王NGNG
愛よりも、憎しみの効用を見直すべきだ。
0073sageERROR:2重カキコですか?? 7NGNG
2chde
oanani-+ ERROdrR:2重カキコですか?? 7
0074山崎渉NGNG
(^^)
0075山崎渉NGNG
(^^)
0076伝説の名無しさんNGNG
やっぱりせれぶれいしょんオブリザードがいいよ

というかすごーく前に見たジムモリスン詩集(ドアーズ詩集ではない
横書きだったから買わなかったけど、すごく後悔してる
また売ってくれないかな
0077伝説の名無しさんNGNG
a
0078名無しNGNG
LAウーマンを理解できないやつにはドアーズに対する愛がないね
0079伝説の名無しさんNGNG
再結成問題こじれちゃってるね。ピンクフロイド涙。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000885-reu-ent
0080伝説の名無しさんNGNG
追悼コンサートでイギーが号泣しながら歌ったって言うねぇ、"LA Woman"
0081カリスマNGNG
ドアーズは20年聴いているけどまだ飽きない。
高校生の頃ジャケ買いして即効はまった。
LA WOMANは最初聴いたときはピンとこなかったけど、聴けば聴くほど
その素晴らしさに感嘆させられていった。アメリカンプレイヤーもいい。
フルサークル、アザーボイシーズも含めて全てのアルバムを持っているけど
残念なのはソフトパレードと言う駄作を残してしまったと言うことだ。
30歳過ぎてビートルズが好きなんて奴は大嫌いだ!
ビートルズなんて平和呆けミーハーバンドだ!
ドアーズを聴いてから他のロックバンドのどの曲を聴いてもつまらなく
感じるようになった。ジムよ永遠に。アメリカの偉大なる詩人よ永遠に!
0082伝説の名無しさんNGNG
マイアミ事件完全録音のBootって手に入りませんかね?5to1はBoxsetで聴いたんですが
0083伝説の名無しさんNGNG
全盛期のヒデキってファッション的にモロジムだと思うのですが。
0084伝説の名無しさんNGNG
リマスター版の1stに収録されてるらいとまいは、
元々のCDと随分違う印象なんだけど、LPではどう
だったんでしょうか?
0085伝説の名無しさんNGNG
1ST 2NDもいいけど、俺はモリソンホテルが一番好きだな。
0086伝説の名無しさんNGNG
ホテル森村
0087伝説の名無しさんNGNG
台所魂
0088伝説の名無しさんNGNG
0089伝説の名無しさんNGNG
今夜は2発やらしてくれ
0090山崎渉NGNG
(^^)
0091PoohNGNG
サマソニで来日するのに、全然盛り上がらないねぇ(;;)

そういえば、'70年の大阪万博で来日するって話が有ったとか。
もし来ていたら、どんなパフォーマンスを見せてくれたんだろうか。
0092伝説の名無しさんNGNG
>>91
ジムが来るわけじゃないし。スレタイ嫁。
0093伝説の名無しさんNGNG
ボーカルだれ?
0094伝説の名無しさんNGNG
一発は明日のために もう一発は今日のために
0095伝説の名無しさんNGNG
ホテル森村に泊まりたし@@@
0096山崎渉NGNG
(^^)
0097伝説の名無しさんNGNG
相互
★Light My Fire!!ドアーズ!!★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/979820873/
0098山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0099伝説の名無しさんNGNG
モジョage
0100伝説の名無しさんNGNG
100ゲット!ブレイク・オン・スルー
0101伝説の名無しさんNGNG
故hideがライブで『ハートに火をつけて』をカバーしてて
ドアーズを知りました。
まだ厨坊の頃でした。
それからアルバム買いあさって大好きになったんだけど
周りに知ってる人あんまいなくて(二十歳前後)
すげえ寂しいよ
ところでhideが『蜥蜴の王様』ってよく言ってたけど
どういう意味ですか?
0102伝説の名無しさんNGNG
せっかくドアーズのこと知ったんだから
hideのことはもう忘れろ。
0103伝説の名無しさんNGNG
>>102
忘れる必要ねぇだろ!
他人の好きなミュージシャンを馬鹿にするような発言やめれ
0104伝説の名無しさんNGNG
>>102 いや、hideからドアーズ知って、ドアーズに好きになったんだけど。
別にhideを忘れるつもりはないから。
ドアーズとかキングクリムゾンとかレッドツェッペリンとか
昔のカッコイイバンドの良さとか魅力教えてくれたのはhideだしね。
今はhideよりドアーズが好きなんだけど
102みたいな事言われるとムカつくね。
0105伝説の名無しさんNGNG
ヒデの話は別のところでやってね♪
0106伝説の名無しさんNGNG
>>105 いやいやいや‥俺は別にhideの話なんかする気ないんスよ。
ただ単に『蜥蜴の王様』の意味が解らんけぇ
もっとドアーズの話したいんすよね。
ところで再結成したはいいけど、ジムの両親やらがそれに反対で
訴えてるんだよね!?
これってどうなんの?
0107伝説の名無しさんNGNG
知らんよ。そんなことは。
ゴタゴタには興味ない。
0108伝説の名無しさんNGNG
まあ、再結成したところで、ジム・モリスンのいないドアーズなど、ドアーズではないからね。
0109伝説の名無しさんNGNG
>>106
ジムが「not to touch the sun」(サードアルバム)で、
“I'm lizard. king,I can do anything”って言ってんだよ。
因に、この曲の完全版は「Cerebration of the lizard」ってライブアルバムに入ってる。

意味はよくわかんね(w
自分で解釈してくれ(w
0110109NGNG
あっ、ゴメン。
「Cerebration of the lizard」って曲で、
ライブアルバム(アブソリュートリーライブ)に入ってる。
0111伝説の名無しさんNGNG
蜥蜴の王様=アンダーグラウンドの帝王って解釈してる俺
0112伝説の名無しさんNGNG
尻尾がちぎれるってことじゃないかな
0113伝説の名無しさんNGNG
ENDS
0114伝説の名無しさんNGNG
Tochiが96,7年頃ラジオのFMフジで「ハートに火をつけて」をリクエストして
それを聞いてゾクゾクとしたの覚えている。それからドア−ズに興味もって
BOX SETを買ってツタやで映画ビデオのドアーズを偶然見つけて借りたよ
結構おもしろかった。なんかXとドアーズって似てない?
0115伝説の名無しさんNGNG
似てねぇよ。氏ね。
0116伝説の名無しさんNGNG
「蜥蜴の王様」ってのは何かシャーマニスティックな意味があるのかと思ってた。
カスタネダとか好きだったそうだし。
0117山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0118山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0119伝説の名無しさんNGNG
age
0120伝説の名無しさんNGNG
今日はジムの命日だよ〜
0121山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0122伝説の名無しさんNGNG
ウエイティングフォザサン
0123みなとNGNG
俺はトカゲの王様だ!何でも出来る・・By J・M ってやつですか?
0124モリスンNGNG
ジムモリスンて俺が一番人生で入れ込んだアーティストだが
他のスレでハンドルネームにモリスンて入れるの抵抗無いけど
当人のスレに入れると豪い気恥ずかしい。
ハンドルネームだけで叩かれそう。
そういえばサマソニどうなったんでしょう?
ポリスのドラムやジョンデンズモアやら家族
入り乱れての訴訟合戦はもう昔の話なのでしょうか?
0125ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0126伝説の名無しさんNGNG
「サマ・ソニ」行った方おられまつか?
0127popNGNG
8/3 千葉の曲
Roadhouse Blues
Break on Through
When the Music's Over
Love Me Two Times
Peace Frog
Wild Child
The Changiling
Alabama Song
Backdoor Man
Five to One
L.A. Woman

Light My Fire
0128popNGNG
ドラムはタイ・デニス、ベースはフィル・チェン(こんなところで姿を見るとは!)。
メンバーはかなり上機嫌に見えて、なかでもイアンは「アリガトゴザイマッス」
「サイコー」を連発、f***も連発でした。大阪では客が少なかったらしいけど
東京では盛り上がってましたよ。客の入りは、一番前にいたので不明なり。
肝心の演奏も、グダグダ感含めてドアーズしてた。生で聴けるとは思って
なかっただけに感動した。Moonlight Driveを聴けなかったのは心残り。

あーよく聴いたらイアン、「F***、ヒロシマ、ナガサキ」とかいってる。
振り回したマイクがスポーンと抜けて前列真ん中あたりに飛んでったけど
拾った人いる?

http://robbykrieger.com/doors/index.html
ここで、21世紀ドアーズがちょっと聴けるよ
0129伝説の名無しさんNGNG
>>127-128

さんくすこ。
「THE END」演る雰囲気ではなかったんかな?
・・・ラス曲、やはりそう来たか・・・。
大阪、行ってないけど、初日に近所から騒音苦情殺到で
大幅ヴォリュームダウンしたらしいでつよ。
0130伝説の名無しさんNGNG
ジム・モリスン>>>>>>>>>>>>>ジム・ファーガスン
0131伝説の名無しさんNGNG
age
0132>>2ちゃんねらーの皆さんNGNG
  ∋8ノノハ.∩  http://www.yakuyoke.or.jp/
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.hokekyoji.com/
http://members.tripod.co.jp/hossyoji/index/
http://www.honmonji.or.jp/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.kuonji.jp/
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
0133伝説の名無しさんNGNG
ジムって宜保愛子に似てるね
0134伝説の名無しさんNGNG
ヴァル・キルマーに似てる
0135伝説の名無しさんNGNG
ツェッペリンのDVD見たあとでドアーズのDVD見たら、
あまりのぬるさにショックだった。
0136伝説の名無しさんNGNG
>>135
そうかなあ?
0137伝説の名無しさんNGNG
DoorsとZepじゃあきらかに方向性が違う気が。
確かにロビーのギターはへなちょこだけど。
0138135NGNG
確かに方向性が違うから別にいいんだけど
演奏が素人っぽく見えてちとつらかった
ジム以外はオーラがまったくないのな
0139伝説の名無しさんNGNG
お盆休み雨続きだったので4枚組みBOXをずーっとずーっときいてたよ
なつがおわってしまった
>>135
ドアーズはサイケだからねえー、あんな化けもんみたいな音圧バンドと比べるのは・・・
0140伝説の名無しさんNGNG
ドアーズの映画のタイトル何だっけ?
0141伝説の名無しさんNGNG
ドアーズの映画、2回くらい見たけどタイトルは…分からない。
モリソンの声が好きです。
0142伝説の名無しさんNGNG
タイトルは「ドアーズ」ですね。w
メグ・ライアンがPamelaの役で出ています。
0143popNGNG
初台にある、ドアーズというライブハウス、男女トイレに、性別でなく、
それぞれジム、パム、と書いてある
0144伝説の名無しさんNGNG
先週のテレ朝のサマソニの番組見た人いないの?
レポーターがやたらでしゃばって到底音楽番組とは言えないしろものだったけど、ちょっとだけドアーズのインタビューがあったのがせめてもの救い。
ライトマイファイアーの一部やってた。
0145伝説の名無しさんNGNG
結局墓は掘り返したんですか?骨はあったの?
0146伝説の名無しさんNGNG
例の親殺しの事件、なんだかあの連中
ドアーズ聞いてたりするんだろうなー。
危ない系好きなロックファンからすれば
いい迷惑だ。
0147伝説の名無しさんNGNG
今年の9月12日にベスト版(レガシー)を聞いて一発で嵌りますた。
何故サマソニ前に「発見」できなかったんだ・・
せっかく千葉県に住んでるのに・・
0148伝説の名無しさんNGNG
最近マンザレクの自伝読んだ。ついでに小説も読んだ。
やられた。嵌った。

・・・・・まさかあんな人だったとは・・・・・
まあ、野沢さんの著書である程度免疫はついていたわけだが

0149伝説の名無しさんNGNG
マンザレクは
露悪趣味で露出趣味で今でも愛と歌の力で世界を変えることができると信じて
いる化石のようなヒッピーでポット中毒のアシッド頭の恐怖の愛妻家のポーラ
ンド移民の3世。

ですな。あの口の悪さには恐れ入る(デンズモアはもっと悪いか)。
とにかく外見とのギャップが凄すぎ。
0150伝説の名無しさんNGNG
>>149
そうなんだよな、俺も最初はビックリした、本物のキチガイだと思った
0151伝説の名無しさんNGNG
ここ1箇月くらいドアーズ関連の書籍を集中して読んだ。
ジムモリスンとレイマンザレクの思想は「よくもまあ同じバンドを組めたな」
と思うくらいかけ離れているな。
まあ、彼らの思想の根底には映画とビートニク文学とニーチェがあり、
ベトナム戦争と水爆というオブセッションがあったわけだが

当時彼らがやっていたLSDトリップによる内面探査の結果、
ジムは狂気と血とはらわたと暴力と暗闇と神秘の地獄のディオニソス野郎になり、
レイは「太陽・愛・肉体のもたらす快楽を素直に楽しむのが人生の目的」という
アポロニアンになったわけだ。

モリソンの思想を分析した本はいっぱいあるが、レイの思想を解説した本は見当たらんな。
もっともレイ最初のソロ「ゴールデンスカラブ」のリリックにレイの思想は集約されているわけだが。

「Oh Thou Precious Nectar Filled Form or A Littele Fart」の

自分の作ったものをたのしめ。日陰で昼寝しろ。冷たいレモネードを飲め。くよくよするな。
いい映画を見てブギウギを踊れ。公園を散歩しろ。ちいさく屁をこけ。
アイスクリームを食らいトロンボーンを吹き、踵を鳴らして「オーレ!」と叫べ!

という神秘性のかけらもないレイの人生賛歌には涙が出るくらい感動しまふ。
0152伝説の名無しさんNGNG
http://bbs4.cgiboy.com/whitelight/

わははははははは!
ここのハンクって人、天才ですか?
マンザレクはまさにこのとーりのイメージです。人を笑い殺す気か!
0153伝説の名無しさんNGNG
>>152ワロタ
ソフト・パレードを夜に聞いてたら、眠れなくなってしまった。
0154伝説の名無しさんNGNG
ドアーズ、ヘッドフォンで聴いたらなんかいまいちなんだよな
0155伝説の名無しさんNGNG
俺ドアーズのスタジオバージョンはヘッドホンでしか聞かないよ。
When the music's over の「「ナウ、ナウ? ナーウ!」の後は
左側を殺してロビーの荒れたギターの音ばっかり聞いてる。

あと、ロビーの作るポップなラブソングはわざとモノラルで
カセットテープに落としてスピーカーの性能の超悪いラジカセで
聞いてる。

気分はテキサスレィデイオ&ザビッグ・ビート。
0156伝説の名無しさんNGNG
俺は元来基本的に手放しで
マンザレックのオルガン、リリカル!ファンキー!かっちょえー!なのだが

マンザレックのサイトにあるインタビュー記事で
あのオルガンの音をCheezyって形容してあるのを見てから 
あのオルガンの音が安っぽくしか聞こえなくなってしまった。
影響されやすぎだ俺。

それからVOXオルガンは音がうすっぺらなので
一音一音がくっきり聞こえて良いとも書いてあったような気がする。
これには納得。

「あのオルガンはCheezyなんじゃない!
カリフォルニア・サウンドなんだよ!」と力説する老マンザレック萌え。
0157伝説の名無しさんNGNG
レイモンド・ダニエル・マンザレック・ジュニア公式サイト
http://www.raymanzarek.com/

演芸:ドアーズ漫談
http://discover.npr.org/features/feature.jhtml?wfId=1149190
0158伝説の名無しさんNGNG
えーと、たとえばここに「日本のドアーズファン」という仮想的な母集団が
あると仮定しますと、その内訳は

ジムモリスンだけ好きな人
父ちゃん殺して母ちゃん犯す人
ジムにならってエキスポーーズヒムセルフな人
オリバーストーンの映画を全部信じてる人
ベタなネタだと思いつつあえて近くの扉を開ける人
マンザレクのオルガンソロで燃える人
マンザレクのモミアゲメガネに萌える人
マンザレクがいまだにドロシーと結婚しているという事実にある種の感動を覚える人
やっぱりロビーの髪の毛があやしいと思う人
正直ドラムはTyでもいいやと思った人
それにしてもデンズモアは一体何をやっているのかといぶかる人
ライトマイファイアーと聞いて大仁田を思いうかべる人
8月4日に21世紀ドアーズを見て目が潰れた人

プラス、野沢収。

野沢氏は統計を超える。
0159伝説の名無しさんNGNG
↑ typoハケーン 8月2日。スマソ
0160伝説の名無しさんNGNG
そして俺しかいない予感
0161伝説の名無しさんNGNG
いいや!おれもいる!
0162伝説の名無しさんNGNG
私もいます。HO!
0163伝説の名無しさんNGNG
うれしいねえ。
俺今日マンザレクのLPイーベイで落札ちしゃったよ。
マンザレクのソロって人気ないんだけれど、落札できるかどうか
すげえ心配でさ・・心配して損した。
でも心配が無駄なのが悔しい。

ああ、ロビーのソロも集めてしまいそうだ。
これと例のブライトミッドナイトレーベルのオフィシャルブートで
ボーナスは全部飛んだな(笑)。
0164伝説の名無しさんNGNG
しかしどうして俺はジムモリスンがどうでもいいのだろう・・。
ジムモリスンあってのドアーズ、なんだよな。

しかしここのジム→イアンの写真、どうよ?
http://www.idafan.com

ジムにもイアンにも失礼だと思わない?
0165伝説の名無しさんNGNG
今ピアノタブ見ながらライダーオンザストーム弾いてたんですよ。
あんがい簡単で、すいすい弾いてたんですが、どうしても一箇所
弾けないところがあって

最後のリフレインの「ライダー(Em9)オン(A)ザストーム(Em9)」の
とこなんですが、「ザストーム」のところの右手が「シファレソ」
なんですよね。そこでブチ切れですよ。せっかく気持ちよくマンザ
氏の真似こいてたのに、こんなの同時に押さえられるってんですよ。
で、あとで自分の小指から親指の先までの幅を測ってみたら19センチ
しかありませんでした。マンザ氏の手ってでかいんですね。

いやそれだけなんですが。
0166伝説の名無しさんNGNG
ここで手前の自演ぷりを晒すのは悔しいのだが、IPが見える奴にはどうせ
自明のことだろうから言ってしまおう。
ここ一ヶ月ばかりほとんど俺の書き込みしかねえぞ!!
つい最近このバンドを知った俺みたいなヌルい新参ドアーズファンはいない
のか?
もはや新音源見ても「もうブートで抑えたから」と鼻でせせら笑うような
ベテラン中年マニアしかいないのか?
そんな奴らはここには来ないだろ?
がっくし。
オルトドアーズのニュースグループも英語厨の揚げ足取りばっかりだし。
ファンのウエブも通りいっぺんのことしか書いてなし。
ブート音源などを載せているコアい所もあるが俺はブートには興味ないしなー。

誰か、これ見てたら何か話題を振ってくれ。別に馴れ合いたいわけではないが
妙にさびしいのでな。現役のバンドにしては。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています