トップページlegend
993コメント297KB

P-MODEL総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい02/01/21 23:26ID:J8/KSuFr
立てちゃった(テヘ
語りましょう!
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 00:09ID:???
>>81
ナウい!
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 01:50ID:/Uxrvoe.
つまりさ、店を作ってんのは何の為?
って話だな。
お家で文句言えねえ家族にお料理作るのとはチガウダロ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 01:50ID:/Uxrvoe.
マチガエマシタ
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 01:52ID:???
テクノ板と間違えただろ(w
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 03:14ID:/Uxrvoe.
ウン
0087TR-77402/07/07 12:49ID:???
ワラタ
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 19:09ID:???

http://jbbs.shitaraba.com/music/1847/

GPが復活したよ!
嘘だけど。
0089 02/07/11 16:54ID:M3xKTSGM
>>68
えーと。初心者なのでアフォなレスしてしまうかもしれませんが。
買って良かったです。
DISC7での変貌ぶりにちょっとビクーリしましたが
旧譜カコ(・∀・)イイ!!
美術館とかリトルボーイとかOh MAMA!とか
ちょっと変人ぽいとこが(・∀・)イイ!!です。
ちなみに当方1979年生まれ・・・・。
リアルタイムで色々見たかった・・・・・。
0090 02/07/16 16:08ID:BRNNNWug
ほしゅあげ
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 22:32ID:???
前振り長いです。ご免よ。

今でこそ普通のつまらん五番街ですが昔はもう怪しい雰囲気プンプンの
レコード屋さんで当時中学生だった自分はいつもドキドキしながら
インディーズコーナーに入り浸っていました。
当時五番街はレコードを買うと1枚宝くじをくれました。
次の月にレジに張られた発表の模造紙(死語)に自分の番号があれば当たり!
お好きなレコード一枚プレゼント〜!というシステム。

ある日くじ運に全くといっていいほど縁の無い自分が当たりました。
少しうわずった声で店員に“あ、当たりました・・・”と言い、
希望レコードを探しました。こずかいが少ないので後悔しないように
慎重に考えましたが丁度AnotherGameが出たばかりだったので
“よし!これに決まり!”とレジに持って行きました。

家に帰って歌詞カードを見たらなんと“きけいのえりあふぐのつじつま”
バージョン。
これって売っちゃいけない方じゃ・・・。
確信犯か?それともただのうっかり屋なのか?
CSVやユニオンで売り切れたレコードがいつも売れ残ってた
素敵なレコード屋、大好きだったよ五番街・・・。
0092( ´_ゝ`)02/07/21 21:32ID:???
 お前ら  馬鹿  だろ 
0093( ´_ゝ`)02/07/21 21:32ID:???
>>92
 
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 18:47ID:???
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10433

復刊ドットコムにP-MODEL音楽産業廃棄物
復刊の投票をおながいします。
0095あげ02/07/28 18:48ID:pReuwUAQ
あげ
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 00:26ID:???
>>91
五番街って池袋ですか?
最近、レコードというかCD買ってないので疎いんですが。
当時の店長Wさんはインディーズに力入れてましたね。
五番街やめて三茶にフジヤマというインディーズ専門店をオープンして
ましたが、その後どうなったんでしょうかねえ。
ああ。年寄りの昔話でスマソ。
00979102/07/29 10:37ID:???
>96
そうです。池袋。当時はrock'n onとかfool's mateとかのバックナンバーの
コーナーがあってそこで立ち読みしてる人達は目がギラギラしてて怖かった・・・。
ケラさんが納品してきたのを見たことがあります。CSVでも見かけましたが。
そうかぁフジヤマを作った人だったんだ。五番街の元店長さん。
ドーモでした。
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 13:35ID:G8GcuuW2
>>94
誰もしてくれないのかー。
そりゃみんな持ってるもんね・・・(´・ω・`) ショボーン
0099名無しさん@おかわり。02/07/29 17:18ID:YAzxCvAY
すみませんポリシックスから流れてきたものです。
YMO不買運動って?
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 18:30ID:vw.7cPpg
復刊ドットコム投票しました。
昔のことを知りたいです。
ここの書き込み勉強になります。
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 20:00ID:znbquvlA
>>99
P-モの昔からのファンの人は厳しいから教えてくれないよ。
ココで聴いてもファンサイトに逝け、としか言われないよ、きっと。
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 20:41ID:???
>>101
厳しいからじゃなくて知らないからだろ(w
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 20:48ID:UDTjyNLg
>>102
なんだ、そうなの・・・(´・ω・`) ショボーン
どこかいいファンサイト無いかなぁ
>>100
私もまだ新規ファソです。
CD-BOXしか持ってないですが・・・
あとは平沢さんのソロを今集めてます。
昔・・・デビュー当時になると、もう20年も前ですからね。
なかなか詳細な情報は・・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 21:42ID:???
音廃本、復刊投票したよ。持ってるんだけど。
周辺で欲しがってる人結構いるからね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 22:12ID:78LLGVd2
>>104
わぁいヽ( ´▽`)ノイイ人だぁ
このまま復刊してくれたら嬉しいなぁ・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 19:34ID:k.5yl7FY
復刊ドットコム他にも投票してくださる方いたら、おねがいします。・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 14:01ID:???
2ちゃんよりファン・サイト回ってお願いしたほうがいいよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 05:52ID:???
YMO不買運動か。懐かしいね。
教授だかユキヒロだか、雑誌でP−Model批判したのがきっかけかな?
ラジオだったっけ?
まあ、とにかく当時のファンクラブの子は精鋭的で、異質だったから、
敏感に反応したと思うよ。ファン同士仲悪かったし(笑。
オレは神戸での「だててんりゅう」他のジョイントライブを見に行ったことがあるけど、
原色の服と例のバッチをつけた女の子がステージ前で一心不乱に踊っていたのを見て、
すげーと思ったけど、違和感もあったな。
それに、だててんりゅうファンから「帰れ!」の大コールには萎えた。
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 13:28ID:???
>>108
だててんりゅうって誰?バンド?
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 17:29ID:???
>>109
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A0%E3%81%A6%E3%81%A6%E3%82%93%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 17:38ID:???
>>109
http://www.fascination.co.jp/moderoom/p_live_79-80.txt

これの3月28日の神戸児童文化会館でのライブだな。
22年前か。ひー。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:23ID:???
>>111
マダウマレテネーヨ
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 00:32ID:???
オレモー
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 10:48ID:???
イイナー ミンナワカクテ
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 17:02ID:???
オレウマレテルケド5サイ
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 09:23ID:???
P-MODELってサイコーにカコワルイよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 14:49ID:/58qAhaw
平沢たんハァハァあげ
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 23:24ID:???
伸びねぇなあこのスレ・・・
かといって俺も特にネタ持ってるわけじゃねぇし。
0119名無しさん@お腹いっぱいNGNG
(´ー`)マターリ
0120名無しさん@お腹いっぱいNGNG
バーチャQっていう土曜日夕方にやってる朝日系列の子供向けのクイズ番組
見た人います?
0121名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>120
バーチャQはPの曲多いですね。
私が平沢さんの曲を聴いてると
いつも弟が「バーチャQの音だ!!」ってわざわざ言いに来ます。。。

>>復刊ドットコム
このあいだ投票しました。
フリーメールのアドレスはダメと書いてありましたが、
フリーメールしか持っていなかったので
まぁいっかー って入力したら OKだったので
みなさんも気軽に投票して見てはどうかと。
0122名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>120
こないだ初めて見た。
楽しかった。
0123伝説の名無しさんNGNG
バーチャQたまたま見た時「賢者」が出てきた。
ガッツ石松が変なかぶりもの着て、「賢者だ」って
言ってるがクイズ全然出来なくて子供にボロ負けしていた。
その時のCGも「賢者のプロペラ」意識してる感じだった。
制作者がファンだと思う。クイズはけっこう面白い。
0124PモデラーNGNG
バーチャQ:ほかにプラスチックスやテクノの頃のシナロケなんかもかかる。
(後半かかる洋楽らしい音は出典わかんないけど…)
YMOやクラフトワークかかんないあたりに選曲者の趣味が窺え興味深いですね。
でもなぜP−MODELは再結成後の新しい音を使ってるのかな?
0125名無しのエリーNGNG
2D2DORNOT2D2D2DORNOT2D2D2DORNOT2D2D2DORNOT2D
0126伝説の名無しさんNGNG
3D3DORNOT3D3D3DORNOT3D3D3DORNOT3D3D3DORNOT3D
0127PモデラーNGNG
ビスタってトヨタと関係あるのか。
確かパンタのレーザー・ショックってトヨタ・ビスタのCMソングだよね。
0128伝説の名無しさんNGNG
自分も音廃本投票しました!しかしそれでも7って?だれかぁ〜

「配線上のアリア」の透明インスト(?)、自分的にメチャ気に入ってますが
字が読みにくいですねぇ・・・。でもやっぱイカス!!

そういやBOXに入っていたトリガーケース、安っぽいカラーMIX5色版
だったけど近所の店で売ってました。ちとビックリ。どうやらメーカー
の在庫処分とかでもう入荷しないとかなんとか・・・。
もっと買っとこうかなぁ?

>125さん
2Dといえば某SEGAのオンラインゲームで自キャラの名前が「2D or not 2D」
だったり。つかリアルダチ系はPモ及び平沢系の曲名から名前を付けるのが
お約束になってたりしますw今日もチャレるか〜
0129伝説の名無しさんNGNG
>>127
今日車運転して、丁度CDでVISTA聞いてるときに
トヨタのVISTAが前にいてワラてしまったよ
0130伝説の名無しさんNGNG
>>94を色んなファンサイトの掲示板に貼って回るべきかな。
でもファンサイト事情って全然わからないから
踏み込むのがこわい・・・。
0131伝説の名無しさんNGNG
>>124
DEVOの「Jocko Homo」が使われてました。

皆さんは知ってると思いますが、ダウンタウンDXにも「電子悲劇」の"ENOLA"のイントロ
が出て来ますね
0132伝説の名無しさんNGNG
おはようございます。  スレ違いで大変恐縮なのですが、
東京都新宿区歌舞伎町に所在する、ライヴハウスでありスタジオでもある"JAM"について教えてください。
JAM出身アーティスト、創立〜現在のJAMに出演するジャンルの傾向など。
知っている方はどんどんお願いします。
新宿JAM→http://www.h4.dion.ne.jp/~studio/jam/map.html

尚レスは以下板にお願いします。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1029791282/
0133伝説の名無しさんNGNG
JAMかー。
初期グルーバーズのVo.(当時はルーズ)とガスタンクのG.が店の前で殴り合いのケンカ
してたことがあったなー。
0134伝説の名無しさんNGNG
ジャムスタアゲ
0135伝説の名無しさんNGNG
JAMか〜なつかしいな〜
昔ヒア・イズ・エデン観に行ったよ〜
親しくなった人がここのスタッフさんで、楽屋とか連れてってもらったけど
恥ずかしくて秋山さんとお話しできなかったな。
0136伝説の名無しさんNGNG
神尾明朗氏とはまだ交流あるの?
TV・CM系の仕事はこの人から来てたみたいだけど。
0137伝説の名無しさんNGNG
全然話についていけん・・
0138伝説の名無しさんNGNG
今日初めてここに来たが…懐かしさの余りに、ふと
初めてPを観に行った時の事を思い出した。
機材つーかー接続してたケーブルが、接触不良からか
火花を上げた、横浜の夜…(w。
あの場に居合わせていた人、このスレに居るかなあ…。
0139伝説の名無しさんNGNG
神尾さん、かっちょええよね。
ファン主催のコピーマニアに平沢さんと一緒に来てたのを見たのが最後。
何年前だっけ。
0140伝説の名無しさんNGNG
ここ、平均年齢高すぎねぇ?
0141伝説の名無しさんNGNG
だってそういう板だもん。
0142伝説の名無しさんNGNG
年齢高いほうがマトモにはなる。
邦板は無意味なタテヨミ強化で、厨房大集合だったのが判明したし。
0143伝説の名無しさんNGNG
>>142
>年齢高いほうがマトモにはなる。
その割には新規のファンの受け入れに随分冷たいよな。
みんな同じファンなのに。
0144伝説の名無しさんNGNG
>>142
ひっかかって悔しがってる人ハケーン
0145142NGNG
>>143
ここのこと?そんなに冷たいかなー?
0146伝説の名無しさんNGNG
正直、新規ファンってくくりはどうでもいい。
新規だと優しく迎えてもらえて当然だと思っているようなフシが見え隠れ
している書き込みには萎える。
新規だろうが何だろうが面白い人は受け入れられるし、そうでない人は
冷たくされる。2ちゃんねるじゃあ、ただそれだけだろ。
0147伝説の名無しさんNGNG
ここはそんなに冷たくないんじゃない?
さっき噂板みたらどこも同じじゃんな
んて書き込みもあったけどね。そんなことないと思
うよ。読んでる人あんまりいないのはチョイ
ザンネーンだけどその分他スレみたいに荒れないし。
0148伝説の名無しさんNGNG
また縦読みか。ウザ。
0149伝説の名無しさんNGNG
>>146
あんたみたいのがいやなんだよね(w
0150伝説の名無しさんNGNG
>>146
あんた邦楽板のスレで新規に冷たく当たってた人でしょ。
それとも著作権侵害しまくりのMX厨房shotaroか?
0151伝説の名無しさんNGNG
146って正論じゃん。
0152伝説の名無しさんNGNG
正論だってさ。
0153146NGNG
>150
違うよ。MXもしたことないさ。
自分も初めは初心者の質問に答えてあげようと心掛けてたんだが、最近の
教えてちゃん、もしくは「新参」を伝家の宝刀みたいの使って古参(と
呼ばれるのがどの程度を指しているのか知らないが)にただ文句言っている
人には萎えるばかり。
自分がコミュニケーションの努力をしないでただ相手に過剰な優しさを
期待しているって人は冷たくされて当然。
そんなのはネットでも実生活でも同じことじゃん。コドモだよ。
0154伝説の名無しさんNGNG
153って正論じゃん。
0155伝説の名無しさんNGNG
正論だってさ。
0156伝説の名無しさんNGNG
>>146>>153も禿同。
ホントそうだよねー。
やたら新参に冷たい冷たいって言う人いるけど、違和感ある。
で、真面目に146氏みたいに意見出すとウザイって言うし…。
おかあさんじゃないんだから、そこまでケア出来ないよ。w
0157伝説の名無しさんNGNG
BOXが出た今音源の情報格差はなくなったわけで。
もはや古参と新参の差はリアルで体験したかどうかだけだしね。
0158伝説の名無しさんNGNG
>>151,>>154
例のやつよろしく(ハート)
0159伝説の名無しさんNGNG
>153 正論。「新参」自称する人がたまたま同じ職場にいて、こっちも
ちょっと嬉しくなって話したら、「スレが見つかんないから見せて」
「持ってないやつ全部コピーさせて」と言う。「好きなら買えば?」と
言ったら「金がない」と言う。「バイトしな」と言うと「そんなに働き
たくない」と言う。人のいい自分もさすがに萎えた。「千年女優」も
コピーさせてと言うだろう。もうお断りです。自分も「新参」と言って
甘えてたところがあったと思うけど反省。言い訳はやめます。
0160伝説の名無しさんNGNG
>>159
ところで実際にその「新参」が
「千年女優コピーさせて」と言ってきたら笑えるな。
0161伝説の名無しさんNGNG
新参かどうかはわからないけど…さしたる理由もなく古参にやつ当たりしてる人がいるよね。
そういうのが一番、新参にとっても迷惑なんじゃないかな。
煽ってるっていうか、結局古参と新参の関係を悪くしてるんじゃ?って思うよ。
0162伝説の名無しさんNGNG
○年目以上とかってあるのか?<新参・古参
自分は中堅?だけどここ最近のファンのほうが
物持ちいいみたい。
ネットパワーは偉大だ。

0163伝説の名無しさんNGNG
古参が叩かれただけで、随分スレが伸びるね。
どっちもどっちのような。

実際ライブ体験したことない人にとって体験談は楽しいかぎり。
でもさー、わかんないことだってあるんだよね。
実際、調べようと思っても、ファンサイトは入りにくい雰囲気だし
オフィシャルじゃそんなこと言っちゃいけない雰囲気漂ってるし。
色々調べにくいんだよ・・・;音源はBOXで持ってるけど。
まぁしょうがないのか・・・・ファン歴半年です。まだまだわかんないことだらけ。。
0164伝説の名無しさんNGNG
例えばどんなこと?
0165伝説の名無しさんNGNG
>>164
私は昔のメンバーのこととかかなぁ・・・
全然わからん。
0166伝説の名無しさんNGNG
それ知りたいなぁ・・・
田井中さんPのほかにやってたバンドとかあるのかな
0167伝説の名無しさんNGNG
メンバーについてなら↓が詳しいですよ
http://www.bb.wakwak.com/~buggle/pmodel.html
0168伝説の名無しさんNGNG
ここ、すごいよね
0169伝説の名無しさんNGNG
>>167
ありがとうございます。参考になりました
0170伝説の名無しさんNGNG
平沢って病気になったらしいけど、何の病気だったんでしょう?
ずっと前から気になってるんですけど。。。
0171伝説の名無しさんNGNG
心の病気では? w
0172伝説の名無しさんNGNG
話変わりますけど、今送られてきた会報を見たら、ライヴは来年
2月の予定だそうです。今年はダメか・・がっくり。
新譜は11月か12月って言ってるけど、「か」に不安。
年内に話題を提供してほしいものです。
0173伝説の名無しさんNGNG
2月…
受験生は行けない?
0174伝説の名無しさんNGNG
「2月頃かな?」と書いてある。
今のうちに春休みにしてほしいとケイオスユニオンにメールしたら?
今年は無理なら客が来やすい時期がいい。3月でもいい。
0175伝説の名無しさんNGNG
>>171
マジで?
神経症かなとはちょっと思ってたけど・・・
普通の身体の病気だと思った。糖尿病とかw
0176伝説の名無しさんNGNG
アシュオンをmp3にしてたら多すぎて曲名がわからなくなった〜
「東京の平沢です」「わたしです」「ちがいます」って台詞の入ってる曲名って
なんでしたっけ?スマソ
0177伝説の名無しさんNGNG
>>176
ロシアントビスコープ。ソロの曲
0178伝説の名無しさんNGNG
>>171>>175
心の病気はホント(昔の話だけど)だから茶化しちゃいかんよ。
いくら2ちゃんでもさ。
0179伝説の名無しさんNGNG
>>178
いや、すいません。茶化したつもりはなかったんだけど・・・
カウボーイとインディアンって曲あるじゃないですか、
あれ聞いてて「あ、そーなのかな」と一瞬思って。
別に偏見は全く無いです。

>>177
ありがとうです。曲が多すぎて混ざっちゃった模様。。
これからmp3プレイヤーで一気に聞きます 

  (ノ´∀`)ノ〜♪
0180伝説の名無しさんNGNG
P−MODEL「音楽産業廃棄物」が復刊ドットコムで現在12票
獲得しています。交渉開始まであと88票。知ってる範囲で営業
して多少協力得ましたが、まだつらいです。
新規の方どうぞよろしくお願いいたします。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10433
0181伝説の名無しさんNGNG
>>180
お〜随分集まりましたね。
でもまだ88票・・・道は遠いか・・
もう既に投票しちゃいましたが集まると(・∀・)イイ!!ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています