トップページlegend
993コメント297KB

P-MODEL総合スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい02/01/21 23:26ID:J8/KSuFr
立てちゃった(テヘ
語りましょう!
0812805NGNG
こんなにレスあるとはな(笑
ついでに他のメンバーも。
ペンタックスのAuto110で撮った20年以上も前のネガから起こしたから、画質、傷等許せ。
この時俺に50mm望遠レンズを貸してくれたファンクラブのお姉さん、
今更ながらありがとう。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040804150151136.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040804150248137.jpg
0813伝説の名無しさんNGNG
ピンクのシンセ(・∀・)イイヨイイヨー
0814伝説の名無しさんNGNG
蛍光色イイヨイイヨ(・∀・)
これがテクノだ!
0815伝説の名無しさんNGNG
ピコと解凍パンフにこの時の(多分)ライブ写真載ってたけどカラーのは初めて見たよ。
ありがとー。
0816伝説の名無しさんNGNG
既出だったらすまん
Pの着メロあるよ
ttp://homepage3.nifty.com/manimalhouse/j-pop.htm

美術館で会った人だろ
KAMEARI POP
サンシャイン・シティー
ルームランナー
MOMO色トリック
ホワイト・シガレット
論理空軍
ヘルス・エンジェル
回収船
MOON PLANT-U
DUSToidよ歩行は快適か?

リクすれば曲増えるよ。
とりあえず、フローズンビーチとBOATリクしておいた
0817伝説の名無しさんNGNG
俺、着信音が「論理空軍」で、メール着信が「回収船 」だw
0818伝説の名無しさんNGNG
Kクリだね。このスレでは既出ではないと思ったけど、この界隈ではわりと有名と思われ。
ケイオスのBBSか高橋かしこさんのところでも紹介されてたっけか?
ゼルダやルースターズってラインナップもうれしいね。
0819伝説の名無しさんNGNG
テクノ板でも書いたけど
ハンターを称える音声ファイルは平沢の曲として
もっと再評価されるべきではないのかと思うのだが?
こんなことを思うのはオレだけか?
ttp://www.chaosunion.com/ew/tataeru.htm
0820伝説の名無しさんNGNG
少なくとも、マルチポストは死ぬほどうざい。

テクノ板の話題ならテクノ板でそれなりに話題が
展開してから持ってこいよ。面白い話題なら自然に
こっちにも波及するだろう。

そして、ハンターを称える音声ファイルは、ネタと
しても内輪ウケに終わっているし、音楽的にいったい
何処に再評価されるような要素があるのか私には
さっぱり判らない。当時使っていた音ネタの再利用に
すぎないじゃないか。よくも悪くも、おまけだね。

評価されるべきだというならどこが評価されるべきだか
自分がまず示してくれ。

「こんなことを思うのはオレだけか」なんてことは
理由にならんし、それには「オレはそうは思わん」
としか答えられん。

あ、こっちではなくてテクノ版でやってくれ。
0821伝説の名無しさんNGNG
おまんこの再利用が気持ちよくない人もいるってことだ
0822伝説の名無しさんNGNG
だからってunununアナルプレイヲドウゾなどと言う輩もいるまい。
0823伝説の名無しさんNGNG
なんでわざわざ別の板の話の続きこっちでやってんだよ…
戻ってこーい
0824伝説の名無しさんNGNG
TECHNO(music4.2ch) 164 平沢 進 P-MODEL関連 track11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1069037157/
伝説の(music4.2ch) 430 P-MODEL総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1011623186/
TECHNO(music4.2ch) 176 福間創とsoyuzについて語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053111912/
邦楽(ex5.2ch) 359 平沢 進 works Vol.18
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091964139/
0825784NGNG
どうも皆さんお久しぶり
えー、図書館で「big body」と「音楽産業廃棄物」を借りました
big bodyのほうはHOMO GESTALTの途中でノイズが入ってしまってたのが残念でした
カルカドルと全然音楽性が違うのがショックでしたがこれもまたいいです
big bodyで特にいいと思った曲は「時間等曲率漏斗館へようこそ」と「HOMO GESTALT」
音楽産業廃棄物では「論理空軍」「DUSToidよ歩行は快適か?」

そんな感じ
0826伝説の名無しさんNGNG
図書館で会った人だろ
0827伝説の名無しさんNGNG
>>826
うまいっ!
0828伝説の名無しさんNGNG
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092735010/l50

邦楽スレ復活しますた
0829伝説の名無しさんNGNG
コピペ

ビストロン/核P-MODEL
2004年10月7日発売開始 CHTE-0030 \3150(tax in)

「トーキョー・ビストロン」
2004年11月8日(月)全席指定 18:30 OPEN 19:30 START
2004年11月9日(火)全席指定 18:30 OPEN 19:30 START
2004年11月12日(金)ALL STANDING 18:30 OPEN 19:30 START
2004年11月13日(土)ALL STANDING 16:30 OPEN 17:30 START
(最終日のみ開始時間が異なります。ご注意下さい)

場所:全労災ホール SPACE ZERO
税込価格:\6000
0830伝説の名無しさんNGNG
全国CDショップで買えるってあるけど
メジャーレーベルから出るのかな?
っかPVも出して欲しい。
0831伝説の名無しさんNGNG
いや、メジャーから出すわけ無いだろ。平沢ぐらいの売り上げだと、
メジャーで出すよりインディで出す方が儲かるらしいしね。
自分はライブの映像を出してほしいが。
0832伝説の名無しさんNGNG
このライブ、DVD出るかなぁ?
0833伝説の名無しさんNGNG
     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
    /    柿  ゚ ○ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |  /       ヒラサワ
   .||    ̄ |.|  ̄ ∪ .|/ < こんばんわ、カキピーです。
    .|    /(oo) ヽ∪  |    \___________   
     |    ____    / 
      ヽ ´ ニ  `, / 
        ` ー-― '  
0834伝説の名無しさんNGNG
>いや、メジャーから出すわけ無いだろ。平沢ぐらいの売り上げだと、
>メジャーで出すよりインディで出す方が儲かるらしいしね。
このへんの話興味あるなあ…
平沢の売り上げって1万〜2万ぐらい?
このくらいの売り上げだとなんでインディーの方がもうかるの?
やっぱ人件費ってこと?
0835伝説の名無しさんNGNG
ハローワークで会った人だろ?
0836伝説の名無しさんNGNG
2ちゃんねるで会った人だろ
そうさおまいらに違いないさ!
ネタ書き込んでいるのにいつも知らんふり
おまいらに相手にされないから
平スレを〜平スレを〜荒らしてやる!
ピコピコピコピコピーヒャララ
0837伝説の名無しさんNGNG
ひきこもりは〜童貞男♪
0838伝説の名無しさんNGNG
>>834
レコード会社に搾取されない分じゃないかな?原盤印税とかそういうの?
詳しいことは分からないんだけど、売り上げがメジャーにいた時と変わらないなら
少ない人数で作って宣伝して売った方が儲かりそうだよね。
平沢の売り上げの移り変わりとか、具体的な話分かる人いないですか?
0839伝説の名無しさんNGNG
一番売れたベルセルクのsingleって何枚売れたんだろう。
あとベルセルクのビデオとかDVDが売れると平沢にも分け前があるのだろうか
0840伝説の名無しさんNGNG
落ちるじゃないか
0841伝説の名無しさんNGNG
上げるじゃないか
0842伝説の名無しさんNGNG
ええじゃないか
0843伝説の名無しさんNGNG
>>839
ほれ、PS2ベルセルクのムービーだ
平沢の歌が聞けるぞ
ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_berserk_jp.wmv
0844伝説の名無しさんNGNG
あぁーあぁー旬は
0845伝説の名無しさんNGNG
次元歪曲漏斗管へようこそ
0846伝説の名無しさんNGNG
>>845
ググったらほんとにそう紹介してるサイトがあった…既出?
0847伝説の名無しさんNGNG
時間等曲率漏斗はSF「タイタンの妖女」からの引用なので、
同作品(あるいは同著者/同作品の訳者違い)に次元歪曲漏斗というのも
でてくるのかも?

でも次元歪曲漏斗でヒットするのはそのサイトだけの模様…
0848伝説の名無しさんNGNG
時間等曲率漏斗館の読み方って
じかん とうきょくりつ ろうとかん で合ってる?
歌詞カードに、ルビふって欲しかった・・・。
0849伝説の名無しさんNGNG
>>848
読み方はあってるが、区切るところがどうやら違うっぽい。
時間等 曲率 漏斗館 と区切るようだ。

意味はわからないがな・・・orz
教えてエロい人。
0850849NGNG
自信無くなってきた・・・
((((;゚Д゚))))
助けて、エロい人。
0851伝説の名無しさんNGNG
区切りはわかりませんけど、検索したらこんなとこもありましたよ。
意味?がちょっとだけ出てました。
ttp://homepage3.nifty.com/~hispider/vonnegut.htm
原典の小説を読んだ方が早いのかもしれませんけど。
0852伝説の名無しさんNGNG
じかんとう
きょくりつ
じょうごかん
0853伝説の名無しさんNGNG
> じょうごかん

え そうなの?意味は同じみたいだけど。
0854伝説の名無しさんNGNG
平沢自身がテクノ実験工房だったかイベントだったかで
「ろうと」と発音していた気がする。
0855伝説の名無しさんNGNG
>>853
漏斗の読みは正しくは「じょうご」
でも「ろうと」っぽいから間違って読まれる
0856伝説の名無しさんNGNG
「ちょうふく」「じゅうふく」みたいなもんか。
0857伝説の名無しさんNGNG
「タイタンの妖女」の場合
時間等曲率漏斗(chrono-synclastic infundibulum)は

クロノは、時間
シンクラスティックは、
「オレンジの皮のようにどの方向へも同じように曲がっている」こと
インファンディブラムは、ラテン語でじょうご

と説明があるので、時間 等曲率 漏斗と区切ると思う。
P-MODELの時間等曲率漏斗館が
タイタンの妖女のそれに準した意味かは知らん。
0858伝説の名無しさんNGNG
ろうと 1 0 【漏斗】

口の狭い容器に液体を注ぎ込むときに使う道具。上方が朝顔の花のように開き、下端が細くとがる。じょうご。
「―状の花」

じょうご じやう― 1 【〈漏斗〉】

口の小さい容器に液体を入れるときに使う道具。円錐状の上部の底が筒口になったもの。ろうと。
0859伝説の名無しさんNGNG
時間等曲率漏斗ってさ、表と中が漏斗で繋がったポットか壷みたいんじゃね?
物理の本だかSFの本で見た記憶あるけど。
0860伝説の名無しさんNGNG
>>859
それって・・・クラインの壷?
0861伝説の名無しさんNGNG
HIRASAWA BYPASSのバックナンバーひっくり返してみたざんす。

時間等曲率漏斗館
 読みはジカン・トウキョクリツ・ロウトカンとしている。
 詳しくは「タイタンの妖女」内の「いろいろなふしぎとなにをすればよいかの子供百科」の
 項を見よ。

だそうな。
この時代の会報は面白いな。
0862伝説の名無しさんNGNG
ろうとかん
こがんのぱらだいす
ごくさいしょくにそめてる
0863伝説の名無しさんNGNG
>>861
正解キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
dクス。
0864伝説の名無しさんNGNG
音廃本の用語解説は時間等曲率漏斗館=時間等曲率漏斗を見せる
プラネタリウム・「タイタンの妖女」参照ってな感じだったねぇ。
わからんちゅーねんw
0865伝説の名無しさんNGNG
>>859
クラインの壷ってのは俺も物理本で見たことあるけど
時間等曲率漏斗ってのはヴォネガットの創作と違うの?
いや、時間等曲率漏斗でググって引っかかったのをざっと見たとこ
ほとんど平PやSF関係のところばっかだったんでそう思っただけなんだけど。
0866伝説の名無しさんNGNG
再発紙ジャケ買ったけど1stの音って
92年にリリースされたやつと変わらないんだけど・・・
音も若干小さくなってる気がするし
私の耳が悪いだけ??
0867866NGNG
てゆーか、他の2枚より同じ音量でも
音が小さいんだけど
なんでっすか?
0868伝説の名無しさんNGNG
リマスタリングじゃないから音は良くなって
ないんじゃないの?
0869伝説の名無しさんNGNG
92年のと同じってありえないし、他二枚と比べのも意味無いよ。
音圧で無く、空間処理をイヂってるんだからヘッドフォンで聞いてみたたら?一度位。
0870伝説の名無しさんNGNG
それより、ポリドール時代の二枚カップリングが出てたけど…どうなの?またレコード会社の無許可物??
0871伝説の名無しさんNGNG
さすがに「レコード会社」の権利関係はちゃんとしてるんじゃないの?
ケイオスって言うか平沢本人の許可は取ってないっぽいけど。
以前かしこさんの掲示板で「版権者は必ずしも著作者の許可は取らなくても良い」
みたいなこと書いてあったし。
0872伝説の名無しさんNGNG
某印刷会社に就職して「モアレ」の意味を思い知り、
「フィッシュソング」の歌詞が描写する美しさを
今さらながらに感じております。
0873伝説の名無しさんNGNG
モアレ エレメント
ハーモニー スペクターノイズ

みたいなのは葛西の水族館にいけば見られます。
0874伝説の名無しさんNGNG
>>870
「P-MODEL」と「BIG BODY」だね。
時間的に一枚に入るんだ・・・・。
P-モのボーナス「NO ROOM」も入ってるのかな。
謎の無音部分付で。
0875伝説の名無しさんNGNG
>>874
亞種音には1枚で入ってるよ。
BOXしか持ってないから、「NO ROOM」の前に
無音部分があるなんて知らなかったよ。
0876伝説の名無しさんNGNG
>>875
あ、亞種音では隠しトラック扱いじゃないんだ・・・。
ってそりゃそうか。全曲網羅が売りだもんね。
アルバム「P-MODEL」では曲名記載はPSYCOIDまでしかなくって
NO ROOMはPSY〜と同じトラックに3分位の無音部分の後に唐突に入ってる。
確か帯に「P-MODELからのミステリアスプレゼント入り!!」なんて
書いてあった記憶が・・・。

0877伝説の名無しさんNGNG
隠しトラックの都合でBIG BODYが先になってるのかな?
0878伝説の名無しさんNGNG
落ちるなオチンチンおはよう
ございました
0879伝説の名無しさんNGNG
コニシって・・・・・

どうやって暮らしてるんだろか。

と縁側で落としたファイルを聞きつつ思った。
0880伝説の名無しさんNGNG
檀家からのお布施。
0881伝説の名無しさんNGNG
新譜公開記念保守
0882伝説の名無しさんNGNG
サンプル聞いた?
リズムマシンしょぼかったけど、アルバム買っちゃおうかな?
期待保守
0883 NGNG
0884伝説の名無しさんNGNG
ちっとチープな、親父
0885伝説の名無しさんNGNG
核Pどうなのよ?
えらい軽いんですけど。
0886伝説の名無しさんNGNG
その軽さが心地よい
0887伝説の名無しさんNGNG
ヒラサワいつから軽さをウリに??
0888伝説の名無しさんNGNG
ベルセルクのsignが重たかったから反動でとか?
0889伝説の名無しさんNGNG
ソラレイ方式の影響とかで?
0890伝説の名無しさんNGNG
>>899+自宅録音でヘッドフォン偏重なミックスなのか、
他人とのセッションをしなくなった結果なのか…
0891伝説の名無しさんNGNG
てか、平沢ちゃん他人の音楽も聴いた方が
いいと思うよ、、。あんなに忌み嫌ってる
日本の今どきの音楽だけど、新譜6、7、8曲目
あたりの音は腐ったコムロみたいじゃん、、、。
しかも10年位前の。邦楽ヒラスレでは評判
いいみたいだけど、あたしゃ恥ずかしくって
思わずボリューム下げちゃったよ、、、。
0892伝説の名無しさんNGNG
>てか、平沢ちゃん他人の音楽も聴いた方がいいと思うよ、

きいてるとおもうよ
だからああいう曲になるんだよ
0893伝説の名無しさんNGNG
よく邦楽板で新メンバー妄想みたいのやってるけど、
一番必要なのはちゃんと指示出せるプロデューサーなんじゃないかな?
でも、もう本人は自分で管理しないと嫌なんでしょ。
新機軸の核Pがあんな感じってことは、
あれがそのまま今の平沢の限界なんだと思う。
0894伝説の名無しさんNGNG
秋山さん、久々にライブ演るんだね
0895伝説の名無しさんNGNG
>>893
現状でもついていくファン(?)も、採算取れるレベルの数があるわけだし。
0896伝説の名無しさんNGNG
大人になった証拠じゃ‥‥
0897伝説の名無しさん 3NGNG
核P 聞いてて KOZIの『カタルシス』
を おもいだした
0898伝説の名無しさんNGNG
いまロンブードラゴンで
ナ・カ・ヨ・シ
流れとった
0899伝説の名無しさんNGNG
>>898
うわー聴きたかった。
紙ジャケ復刻効果とか?
0900伝説の名無しさんNGNG
Live行くよ
0901伝説の名無しさんNGNG
今年は行かないって決めてたものの、迫ってくるとやっぱ気になる。
突然、モンスターの曲連発なんてサプライズがあったらどうしよう・・・
0902伝説の名無しさんNGNG
チラシの裏にでも
0903伝説の名無しさんNGNG
ここはチラシの裏代わりだろ
0904伝説の名無しさんNGNG
おれのチラシに書くなよ
0905伝説の名無しさんNGNG
1日目、>>901さんのような大サプライズは無し。
小サプライズならあったのかも知れない。
0906伝説の名無しさんNGNG
もまいらがP-MODELを知ったきっかけって何?

俺は中学のときポップジャムを見てたら偶然P-MODELが出演してた
確かBIGfootをやってた。
それまで東京パフォーマンスドールに熱中してた俺には刺激が強すぎた。
0907伝説の名無しさんNGNG
YMOがテクノバイブルを出したころ、テクノポップに傾倒→BIGBODY購入、1曲目で撃沈
0908伝説の名無しさんNGNG
ラジオで「偉大なる頭脳」を聴いてビックリ。
0909伝説の名無しさんNGNG
>>901>>905
サプライズって言ったらやっぱゲストとか期待したいとこ
なんだがなぁ。無理かなぁ…最終日あたりとか。
0910伝説の名無しさんNGNG
1980年1月4日の日本テレビ「金曜娯楽館」の放送で。
0911伝説の名無しさんNGNG
ありがちなパターンつーか何度か出てるが
有頂天や戸川純から平Pに流れてきた
たしか80年代の終わり頃か90年代の初め頃
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。