P-MODEL総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
02/01/21 23:26ID:J8/KSuFr語りましょう!
0429伝説の名無しさん
NGNGf16a12c09b372c2d069cb8e45f167ce8
だけ流れてるようだ
0431伝説の名無しさん
NGNGというわけで430もブランド名に弱い椰子と判明、つかこれかなりの高額ブランドだぞ、これ理解できない椰子はロックもポップスも聞かないほうがよろしいと思われ
0432伝説の名無しさん
NGNGいるけど、流した本人?
0433伝説の名無しさん
NGNG自分で探れヴォケ
0434伝説の名無しさん
NGNG自分で探れ
0435伝説の名無しさん
NGNGおしえてくれ、ケチ!
0436伝説の名無しさん
NGNG良い子は釣られないでね
0437424
NGNGいや、だからこそ掘り下げろとw 俺はプログレなんて全くわからんけどね。
もしこれがホントに平沢で中身も良く出来てたとして、
あれだけの意志で捨てたスタイルを、今更なんの意味も無く
復活させるなんて後向きなコトされたらそれこそ失望だよ。
で、ネタ元はここかな?
http://www.guitar9.com/listeningroomj.html
0438伝説の名無しさん
NGNG「Popcon クラフトワ-クmix」と同じ偽物って事で良いですか?
0439伝説の名無しさん
NGNG0440伝説の名無しさん
NGNG確かにメンバーはP−MODEL+四人囃子みたいなもんだな(w
0442総括/終了宣言
NGNGIONAのドラマーでもあるTerl Bryant (drums)
カジャグーグー(カジャ)のNick Beggs (Chapman stick)
狂乱のギタープリンス、Adam Bomb (guitar)
キングクリムゾンの”帝王”Robert Fripp (guitar)
ZEPのJohn Paul Jones
そして祭りは終わった
0443伝説の名無しさん
NGNG0444偽音源ネタはシューリョー
NGNG" も し も " だ が
本 当 だ っ た ら ど ー し よ ー (w
0445山崎渉
NGNG0447伝説の名無しさん
NGNGP4.mp3はロバート・フリップ先生。
0448446
NGNG0449伝説の名無しさん
NGNGんっなっわっきゃっなぃ!(笑)
0450伝説の名無しさん
NGNGついでにもう一枚のやつも。
0451伝説の名無しさん
NGNG不勉強な香具師だなぁ、ロバートフリップ先生だよ
四人囃子スレでURLもでてるし
0452451
NGNG「The Thunderthief(パクリ屋)」は人の工夫やアイディアを横取りするヤツ、人を出し抜くヤツの意味
http://www.guitar9.com/thethunderthief.html
↑音源もここにあるし(w
0453伝説の名無しさん
NGNG0454
NGNG0455山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0456|∀-)ノ〜♪ ◆n7aco.BRsI
NGNG脳内で「青十字」が鳴りっぱなしさ。
0457伝説の名無しさん
NGNG0458伝説の名無しさん
NGNG0460伝説の名無しさん
NGNG0462伝説の名無しさん
NGNGそ、そんな、ありえないんじゃないか?…>マンドレイク再結成
やってくれたらそりゃうれしいけど、今プログレをやることに平沢が
意味を見出すかというとかなり疑問なわけで。
いや、最近のファンが平沢のギターソロどうこういうのを聞いていると
おまえらそんなライブの余技はいいからマンドレイク聞け!と言いたいんだが。
うーむ。再結成してくれたらそれはうれしいが、
もろ手を上げては喜べない部分があるな…すまん、わけわからん書き込みで.
0464伝説の名無しさん
NGNGつーか捏造ファイルがお気に召したならクリムゾンに期待してやれよ
0465伝説の名無しさん
NGNG0466伝説の名無しさん
NGNG0467伝説の名無しさん
NGNG0468伝説の名無しさん
NGNG漏れ、だいぶ長いこと新生P待ち焦がれてるよ…
0469伝説の名無しさん
NGNG復活してメンバーと平の割合が3:1くらいのPを作らないと・・そんな優秀なメンバーいると思わないけど。
0470伝説の名無しさん
NGNG0471伝説の名無しさん
NGNG0472伝説の名無しさん
NGNG0473山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0474伝説の名無しさん
NGNG6型カラーテレビとラジオとカセットテープで99800円って・・
0475伝説の名無しさん
NGNG0476ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0477伝説の名無しさん
NGNG定員が確か2〜30人だったハズなんだが、
まだ申し込み受け付けしてるってーのは…寂しすぎ…。
0478伝説の名無しさん
NGNG0479伝説の名無しさん
NGNG0480伝説の名無しさん
NGNGたくさんあったじゃん。そのへん集めてCDにしてくんないかな?
80年代のライヴは滅茶苦茶かっこよかったんで、なんとかして欲しい気がする。
0481伝説の名無しさん
NGNGSCUBAのを聴いてガッカリしたよ
0482迷子列車
NGNGコリン・ニューマンの曲とかやってましたよね。
「ルーピング」は当時のライブでのアレンジが最高にかっこよった。
当時客席でのレコーディングおおっぴらに認めてたんでオーディエンス
録音の質がいいやつを正式に発表したらいいんですどね。
かくゆう私もテープ引っ張り出してcdrに焼きますた。
0483伝説の名無しさん
NGNGまんまのアレンジなんて意味ねーよ。
0484伝説の名無しさん
NGNGそうそう!「ルーピン」かっこよかったですよね。
ライヴでは基本的にどの曲もアルバムよりもテンポ速めでパンキッシュで、
その上テンション高くて…あー、またあの頃のライヴ見てえ。
「シーラカンス」なんか別の曲?ってぐらい変わってて、
しかもアルバムヴァ−ジョンよっか、遥かにかっこよかった。
0485伝説の名無しさん
NGNG0486伝説の名無しさん
NGNG私はこの曲、アルバムで聴いた時はそんなでもなかったんだけど、
ライヴで聴いて好きになりました。
80年代のP-MODELの曲がレコーディングのものでしか聴けないのは
本当に惜しい。ライヴの方が良いと思える曲が多いだけに。
レコードのもいいんだけど、凝り過ぎててライヴのストレートな感じが無いんだよね
(特にパースペクティヴ〜スキューバぐらいまで)。
0487伝説の名無しさん
NGNG気楽にリリースして欲しいな。オフィシャルブートレグって感じで、音質とか気にせずに。
でも今のファンにはあんまり受けないかな。
0488伝説の名無しさん
NGNG「こ〜どものゆめの〜」ってやつだよね?
0489伝説の名無しさん
NGNGそそそ。「やまいはおもくぅ♪」のトコはおんなじなんだけどね。
0490伝説の名無しさん
NGNG嫌な音が混じって頭が割れそうだった。
良い曲聞いて気分が悪くなるなんて悲しすぎる。
聞き手が工夫しないと本当にだめなんですね。
0491伝説の名無しさん
NGNG特に福間。あのクネクネした気持ちの悪い踊りは何だ?
0492伝説の名無しさん
NGNGなるんだけど。
「論理空軍」のPVは何て子供っぽいと笑った。
真剣にやってるところが笑わせる。そういう意味で面白かった。
すごくいいかと言われると困る。
0493伝説の名無しさん
NGNG凍結までは「変だけどなんかいい」バランスを保っていたと思う。
解凍以降からそのバランスがちょっとずつ崩れてきたって気がします。
0494伝説の名無しさん
NGNGFUJI AV LIVEのなかでも出色の出来だったと思う。ほかのRADICAL TVなんか、ちょっとダサかったし。
「BIT MAP」は今でも時々見るけど、やっぱ凍結前だけ飛ばしてみちゃうな。
0495伝説の名無しさん
NGNG無理に合わせてる感じで好きになりきれない。
衣装もチンケなSFのコスプレみたいでなんだか・・・
0496伝説の名無しさん
NGNG新鮮。亜種音再発見の旅に出ます。
0497伝説の名無しさん
NGNGお持ちでない方は急ぎ投票お願いいたします。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10433
0498伝説の名無しさん
NGNGハンマーで叩いたり、TAINACO-Eとか言ってヴァーチャルドラマーなんて
言って薄っぺらいのやるんだったら、ちゃんと演奏してくれよって思った。
見てて恥ずかしいし。
そのへんから完全に萎えた。
0499伝説の名無しさん
NGNGライブも映像のみ。ジャケットも本当の平沢のみ。サイン会は手だけの産業工作機械が
ペンを握っていて、そこにモニターが生えていて、中から本当の平沢が不適に笑っている・・
インタビューも本当の平沢がアミーガ音声でしゃべる。茄子の書き込みやノーツやチャットは
過去語録から作ったスクリプトが自動で作文する。
0500伝説の名無しさん
NGNG今時、アマチュアバンドだって結構センスいい映像演出するのに
しょぼいCG垂れ流してヴァーチャルドラマーなんて失笑もんだよ。
音楽聴かないとか嘯くのはいいけどさ、今のシーンを全く知らないってのは致命的かもな。
>>499
ここはかつてのライブバンドP-MODELが好きな人が多そうだから、
そういうコトは邦楽板で言ったほうがいいんじゃないかと・・
0501伝説の名無しさん
NGNG若い方?
確かにこちらで支持される傾向は、凍結〜解凍期を境に
邦楽板とは概ね対照的な気がしますから…
かく言う私も大好きなのは凍結前なのですが、解凍後〜ソロも
受け入れられないことはない(苦笑)という姿勢ですよ。
0502499
NGNG冗談で書いたんですが・・ちなみにファン歴12年くらいです。
ポプリとワンパターンが一番好きですが、最近のはソロも含めて辟易して
しまいます。で、なぜそうなのか自分なりに考えたんですが、やはり中途半端
なんですねPも本人も。
>>499みたいなことを徹底して、自分の実体を完全に消しつつ存在する
くらいのバカクールな姿勢こそ平沢のような気がします。あと大和久さん
のチープなCGもやっぱり駄目で、やるなら初期のウゴウゴルーガくらい
に徹底してもらいたい。で、本当の平沢だけが3Dゲームのマネキンキャラ
的な異様な存在感を放つというものにして欲しい。
それを最近の熱狂的信者が拝み、有難がり、祭り上げるくらいの狂気こそ
が平沢には相応しい気がします。
0503伝説の名無しさん
NGNG田井中さんいいなあ。やっぱり田井中さんがドコドコ叩いて、
平沢がギター弾いて歌うP-MODELが一番いい。
もうああいう形ではやってくれないのかなあ。
0504伝説の名無しさん
NGNG0505伝説の名無しさん
NGNG田井中のつんのめったドラムじゃないからです
あんなジャストな打ち込みでは初期Pの味は出ない
0506伝説の名無しさん
NGNG平沢と同世代のミュージシャンで、ちゃんとライヴやってるの沢山いるんだから、
まだまだできるだろうに。
BSで以前やった特集番組で、変なものを回しながら歌ってた映像。
あれを見た周りの友人は皆大笑いしてたよ。まあ、あれはソロだったけどさ。
姿勢はP-とあまり変わらんよね。変な機械使うことばっかに力入れててさ。
もう一度ギター持ってくれよ、頼むから。
0507伝説の名無しさん
NGNGPだと手パク
ドーショーモナィ
0508伝説の名無しさん
NGNGヘヴナイザーとか使ってる頃は絶妙なバランスだったんだが。
0509伝説の名無しさん
NGNGっつーか、その分オモチャが増えちゃったんだろうな。ヤレヤレ。
0510伝説の名無しさん
NGNG怪しい椰子が一人でやってきて、その椰子についた女の子から聞いたんだけど
「明日、大天使ミカエルが降臨するから、オレはそれに備えなければならないんだ」
「オレは使命があるから」と、真剣な顔でお話されたらすぃ。
一曲歌を唄って帰ったんだけど・・・。
その時店内に大音量で鳴り響いたのはP−MODELですた。
その時までP−MODELの名すら聞いたことなかった漏れは、思わずDAMの歌本
でチェックしてしまた。
熱唱されてますた。
その後また一人で来店されたんでつけど、今度は「天皇がテレビにでる時はよく後ろ
のヤツを見ろよ。明日からオレは天皇の警護をするんだ」と、また真剣な顔で語って
らっしゃいますた。
ちなみに またP−MODELの曲を大音量で唄ってスキーリした面持ちでお帰りに
なりますた。
ただP−MODELで思い出したんでつけどね。この話。
0511伝説の名無しさん
NGNG( ´_ゝ`)フーン
0512伝説の名無しさん
NGNG渋谷クワトロのPライブでのこと。まだ平沢氏のギター演ってた時代です。
突然モーレツなハウリングノイズ発生。演奏は中断、観客は硬直。
その時の平沢氏のMC、
「負けません」
ありゃ、カッコよかったなー。
無理やり連れてった当時の彼女も、あのひと言にやられて
以後Pマニアの道まっしぐら…。
今はどこでどうしているのやら。俺はやり直す気がないではないのだが?
0513伝説の名無しさん ◆REMIX/BtB.
NGNG0514伝説の名無しさん
NGNG当時テクノに興味なくてフーンと聞き流し、話は盛り下がり。
結局後から平沢にはまったがすでに別れた後の祭り。
平沢の話ができる相手にお目にかかれるのは貴重なことだったのに。。
0515伝説の名無しさん
NGNGド ク タ ー ス ト ッ プ さ れ ま す た 。
0516伝説の名無しさん
NGNG0517伝説の名無しさん
NGNG他に論理空軍みたいな感じのオススメはありますか?
0518伝説の名無しさん
NGNGここより邦楽スレで訊いたほうが喜んで答えてくれる人多いと思うよ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055577384/l50
0519伝説の名無しさん
NGNG0520伝説の名無しさん
NGNG長らく待たせた罰と、16年前の借りを返す意味で、
鳥のエサを投げ返してやろうと思っている連中が居そうだな
0521伝説の名無しさん
NGNG0522伝説の名無しさん
NGNG0523伝説の名無しさん
NGNG0524伝説の名無しさん
NGNG客に言わせてるのを見て、阿呆かと思ったよ。
格好わるいステージも相まって、目頭が熱くなった。
0525伝説の名無しさん
NGNG突段も入ってるが。
GET THE PUNK−J PUNK&NEW WAVE 1972〜1991−
0526迷子列車
NGNG大阪の小さいライブハウスで最初にp-model見たのがその頃。
客少なくて、アンコールかからなかった(けど出て来たけど。)
でもそれから行く度に凄い客増えて行った。
ところで最近『ブルーリンボ』良く聞いてます。良く出来てるわぁ。
0527伝説の名無しさん
NGNG| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
| | ´ ` |
(6 つ /
| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
. | ,| l
| /|. |
/ヽ/ ヽ '、
!::::/ \ノ\
. |:::/ \::ヽ
|:::l \:ヽ
|::::〉. ヾ::ヽ
レ }:::!〉
ー'´
0528伝説の名無しさん
NGNG内股っぷりがP初期の平沢っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています